二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1756977074139.jpg-(210895 B)
210895 B無念Nameとしあき25/09/04(木)18:11:14No.1348584070+ 05日01:04頃消えます
郵便配達マジでどうなるんだ?
噂通り外国人の在留資格に運輸業務が去年追加されたから、外国人や外国企業に郵便事業やらせるつもりなのか?
どうなっちゃうんだよ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/04(木)18:11:55No.1348584246+
アフリカ人だらけに
2無念Nameとしあき25/09/04(木)18:12:43No.1348584443+
EVが増えるんじゃ無いの?と個人的には想像してる
3無念Nameとしあき25/09/04(木)18:13:47No.1348584712+
どうもこうもねぇよ
4無念Nameとしあき25/09/04(木)18:14:02No.1348584783+
    1756977242230.jpg-(433972 B)
433972 B
アフリカ人でもロボットでも狸星人でも何でも良いんだよ
荷物が無事に届いて道中でトラブル起こすことも無ければな
5無念Nameとしあき25/09/04(木)18:14:38No.1348584937そうだねx2
>EVが増えるんじゃ無いの?と個人的には想像してる
国がわざわざ今の郵便局が配達出来なくしようとしてるんだよな
なんだこの動き・・・?
6無念Nameとしあき25/09/04(木)18:18:10No.1348585838+
ここまで厳しい処分にする必要ある?
7無念Nameとしあき25/09/04(木)18:19:04No.1348586080+
配達員転職させて民間に委託させりゃいいじゃん
8無念Nameとしあき25/09/04(木)18:19:55No.1348586267+
>外国人や外国企業に郵便事業やらせるつもりなのか?
そうだが?
9無念Nameとしあき25/09/04(木)18:20:39No.1348586452そうだねx4
>そうだが?
紛失盗難が1/3くらいになりそうだが
10無念Nameとしあき25/09/04(木)18:21:21No.1348586640+
会社でいつも集荷来てもらってるけど
ウチ(郵便局)大丈夫なんでこれからも呼んでくださいって言われた
11無念Nameとしあき25/09/04(木)18:25:35No.1348587699そうだねx1
国交省(創価学会)が殺意MAXで郵便いじめしているもんなぁ
12無念Nameとしあき25/09/04(木)18:28:39No.1348588438+
宅急便の会社はちゃんとやってるのか?
13無念Nameとしあき25/09/04(木)18:28:40No.1348588442+
バンや原付きも売却し始めたって・・・
14無念Nameとしあき25/09/04(木)18:30:18No.1348588807+
エンジンの乗り物がダメなの?
EVになるの?
15無念Nameとしあき25/09/04(木)18:32:26No.1348589331そうだねx2
>国交省(創価学会)が殺意MAXで郵便いじめしているもんなぁ
この時代に仕事中酒飲んでるやつもやばいけど
全体処罰する内容なのかは正直疑問だわ
16無念Nameとしあき25/09/04(木)18:34:25No.1348589813そうだねx2
>全体処罰する内容なのかは正直疑問だわ
本当これ
事業所レベルに留めておけよって話
インフラ止めるとか頭おかしいだろ
17無念Nameとしあき25/09/04(木)18:36:38No.1348590363+
郵便局の人、ノルマとかもあって大変だよね
18無念Nameとしあき25/09/04(木)18:37:04No.1348590474+
スレッドを立てた人によって削除されました
そんなに外国人>>そうだが?
>紛失盗難が1/3くらいになりそうだが
頭悪いんだから黙ってればいいのに・・・
19無念Nameとしあき25/09/04(木)18:38:31No.1348590847そうだねx3
ぶっちゃけ配るもんをちゃんと配ってくれてればこっちとしては文句ないんだけど
局がお歳暮ノルマだの特殊郵便ノルマだので局員に負担かけまくってるのは
どうなんだって思う
20無念Nameとしあき25/09/04(木)18:41:03No.1348591534そうだねx2
お上は下々の暮らしなんてクソ程にもかんがえてないからよ
21無念Nameとしあき25/09/04(木)18:41:53No.1348591750+
ちょうど自転車で配達してるの見て
おっ?となった
22無念Nameとしあき25/09/04(木)18:42:47No.1348591983+
日本郵便「国交省の荷物も運べなくなって困ったなー
23無念Nameとしあき25/09/04(木)18:43:42No.1348592202+
>>紛失盗難が1/3くらいになりそうだが
>頭悪いんだから黙ってればいいのに・・・
外人にやらせたら紛失が1/3に減るなんて素晴らしいだろ~♪
24無念Nameとしあき25/09/04(木)18:44:38No.1348592436+
何か他の意図があるんじゃないかって誰だって勘ぐる事態だもんな
何考えてんだ国交省は?
25無念Nameとしあき25/09/04(木)18:45:18No.1348592605+
>アフリカ人だらけに
何が問題ある?
26無念Nameとしあき25/09/04(木)18:45:53No.1348592724+
>局がお歳暮ノルマだの特殊郵便ノルマだので局員に負担かけまくってるのは
>どうなんだって思う
営利目的の民間企業だからね
金融で利益を出していた親方日の丸時代はそんなこと気にする必要なかったのに
嘘とレッテルで固められた小泉劇場で壊されたんだ…
27無念Nameとしあき25/09/04(木)18:46:13No.1348592791そうだねx1
>何考えてんだ国交省は?
売国
28無念Nameとしあき25/09/04(木)18:47:05No.1348593031+
中小企業にも朝と夕刻に飲酒検査強制でやらせてたのに全くやってなかったのは悪いだろ
うちの会社も運送業でもないのに強制ってことで警察に相談しながらやってたぞ
29無念Nameとしあき25/09/04(木)18:47:21No.1348593106そうだねx1
売国もなにも民間企業です…
30無念Nameとしあき25/09/04(木)18:48:01No.1348593273+
民営化した小泉が悪い
パフォーマンスが上手いだけの無能
31無念Nameとしあき25/09/04(木)18:48:22No.1348593356+
飲酒チェックはとしあきが思ってる以上に重く見られてるぞ
32無念Nameとしあき25/09/04(木)18:48:52No.1348593496+
酒飲み配送が常態化してるんなら停止もやむなしだろ
33無念Nameとしあき25/09/04(木)18:49:14No.1348593606+
点呼してないのがそんなに大問題だったのか?
34無念Nameとしあき25/09/04(木)18:49:54No.1348593800+
なにも事故起こってないのに
35無念Nameとしあき25/09/04(木)18:49:59No.1348593824そうだねx2
むしろインフラだからって飲酒しててもヨシ!の方がやベーのでは
36無念Nameとしあき25/09/04(木)18:50:03No.1348593842+
>点呼してないのがそんなに大問題だったのか?
点呼しないで酒飲んでやってるのを見逃してたのが大問題
37無念Nameとしあき25/09/04(木)18:50:52No.1348594052そうだねx1
インフラだからと胡坐かいていた結果がコレなのでは
38無念Nameとしあき25/09/04(木)18:51:19No.1348594163+
安全のための義務だからな
法律に基づいて厳格な処分が下されたと言えばそれまでの話なんだが
社会に与える影響とかを考慮して柔軟にやれよって話
39無念Nameとしあき25/09/04(木)18:51:54No.1348594329+
おいどうしてくれるんだ小泉純一郎
40無念Nameとしあき25/09/04(木)18:52:02No.1348594352+
やっぱ民営化ダメだった戻すわ!ってやる為の前振り
…流石に無いか
41無念Nameとしあき25/09/04(木)18:52:07No.1348594383+
>点呼しないで酒飲んでやってるのを見逃してたのが大問題
点呼が飲酒チェックの役目でもあったのか
飲酒って・・・・・・それはもう庇いきれないよ
42無念Nameとしあき25/09/04(木)18:52:08No.1348594384+
上が国営と民営の悪い所だけを煮詰めたような存在
43無念Nameとしあき25/09/04(木)18:52:15No.1348594420+
>法律に基づいて厳格な処分が下されたと言えばそれまでの話なんだが
>社会に与える影響とかを考慮して柔軟にやれよって話
その理屈だと社会に与える影響が大きくなるほど無法になってしまう
44無念Nameとしあき25/09/04(木)18:52:15No.1348594421+
前まで一日二日で届いてたものが三日四日かかっても届かない
45無念Nameとしあき25/09/04(木)18:52:22No.1348594459そうだねx1
>法律に基づいて厳格な処分が下されたと言えばそれまでの話なんだが
>社会に与える影響とかを考慮して柔軟にやれよって話
郵便局のレス
46無念Nameとしあき25/09/04(木)18:53:31No.1348594777+
そもそも法治国家なんだから法に反してたら法通りの罰則出るのは当たり前だろう
そこに異を唱えて柔軟にとか言ってたら100%人治国家じゃん
47無念Nameとしあき25/09/04(木)18:55:20No.1348595258+
一枚85円のハガキを山奥に届けるなんてことを民間でやろうなんて頭おかしいよ
48無念Nameとしあき25/09/04(木)18:55:30No.1348595307+
郵便局は前から良くなかったが民営化して更にたちが悪くなった感が強い
[リロード]05日01:04頃消えます
- GazouBBS + futaba-