ビジネス短信は70カ所を超えるジェトロ海外事務所の駐在員から送られる国際ビジネス関連ニュースです。
過去記事一覧
特集
ジェトロ・メンバーズ向け
その他コンテンツ
国・地域別記事一覧
産業別記事一覧
テーマ別記事一覧
トルコでベイブレード大会が開催
(トルコ、日本)
イスタンブール発
2025年09月01日
ベイブレード(注)のトルコ選手権「BEYBLADE X Türkiye Turnuvası」が8月9~10日の2日間、イスタンブール市内で開催された(8月23日付Spacetoonプレスリリース)。
トルコの国際エンターテインメント放映チャンネルのSpacetoon Türkiyeが主催し、タカラトミー、ADK、全日空(ANA)が共催した。
同大会は、世界各地で実施されている地域別ベイブレード大会のうち、トルコ地域の優勝者を決めるものだ。参加者は6~14歳で構成され、初日は予選ラウンドとして265人のプレーヤーが参加。翌日の決勝ラウンドで優勝者1人が決定した。
優勝者は、10月11~12日に東京で開催される予定の世界大会「BEYBLADE X WORLD CHAMPIONSHIP 2025」へ招待される。世界大会へ向かうイスタンブールから東京までのフライトの様子も記録される予定だ。イスタンブール~東京間では、2025年2月からANAの直行便が就航している。
トルコでは過去にもベイブレードが販売されてきたこともあり、幅広い年齢層にファンが存在する。本大会にも子供から大人まで多くのファンが訪れ、盛り上がりを見せた。
近年、トルコでは日本との直行便が増便になり、日本のコンテンツ関連イベント(2025年6月9日記事参照)も開催されるなど、日本のコンテンツへの関心が高まっている。
タカラトミーの担当者であるグローバルベイブレード事業部・根岸さやか氏は「ベイブレードはこれまでのシリーズも、アニメや玩具を通じてトルコで高い支持を得てきた。今回の新シリーズ開始と大会をきっかけに、熱心なファン層に加え、新たなユーザーの関心を引きつけることができたと感じている。特にトルコから初めて世界大会への出場と優勝者が日本に行けるという点が注目を集めた。トルコでの日本に対する高い好感度をあらためて実感している。今後も現地パートナーと協力し、ブランドのさらなる拡大を目指していく」と語った。
Spacetoonグループの最高経営責任者(CEO)のファイズ・アル・サバグ氏は「本大会は、トルコにおけるSpacetoonにとって新しい試みであり、私たちがこの地域で計画している数々の行事のほんの始まりにすぎない。日本のパートナーを迎えられたことは大変光栄であり、大会は、当社の使命である協力、文化交流、結束の精神を反映している」と述べた。
同社のライセンス・マーチャンダイジング・玩具部門責任者のギュル・ディスマ氏は「トルコにおけるBEYBLADE Xマーケティングキャンペーンを、画期的なトーナメントで開始できることを誇りに思う。このトーナメントは、地域におけるフランチャイズのライセンス、マーチャンダイジング戦略の新章の幕開けとなる」と述べた。同時に、「子供や若者からの反響が大きく、ベイブレードが世代を超えて変わらぬ人気を誇っていることをあらためて実感している。最新製品の発売により、創造性と競争心を刺激し、活気あるファンコミュニティを育むことに尽力する」と述べ、トルコでの人気に期待を寄せた。
大会の様子(ジェトロ撮影)
(注)「ベイブレード」は1999年に誕生した、日本の伝承玩具であるベーゴマを現代風にアレンジした対戦玩具。
(遠藤誠吾)
(トルコ、日本)
ビジネス短信 fcfd9f4e72595fea
関連情報
-
ビジネス短信
トルコでアニメ専門チャンネル「スペーストゥーン・テュルキエ」が放送開始、日本アニメも多数(カタール、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、トルコ、エジプト)2025年9月2日 -
ビジネス短信
TICAD9で「日本企業とトルコ企業のアフリカ・第三国ビジネス連携の今」を開催(インド、日本、EU、トルコ、コートジボワール)2025年8月27日 -
ビジネス短信
トルコ、一部サービスに対する付加価値税の軽減措置などを延長(トルコ)2020年12月25日 -
ビジネス短信
スタートアップのエコシステムは発展途上-起業家の卵や投資家ら集めイベント開催-(トルコ)2017年11月30日 -
ビジネス短信
先入観なく消費者特性を捉え、固定客をつかむことが重要に−欧州サービス産業における企業動向(1)−(EU、ロシア、トルコ)2014年8月18日 -
ビジネス短信
英国中堅企業も市場参入を目指す−欧州企業のトルコ市場戦略を探る(11)−(英国、トルコ)2012年6月25日 -
ビジネス短信
ポルファルマ、買収企業の販売網やノウハウを活用−欧州企業のトルコ市場戦略を探る(10)−(ロシア・中央アジア・コーカサス、ポーランド、トルコ)2012年6月22日 -
ビジネス短信
第2回eスポーツ・ワールドカップ閉幕、2026年末に国別対抗大会を開催へ(サウジアラビア)2025年8月27日 -
ビジネス短信
ジェトロ、南アなどアフリカでの若者消費市場調査やポップカルチャーのレポートを公開(日本、南アフリカ共和国)2025年8月27日 -
ビジネス短信
サウジアラビアでビデオゲーム機の輸入が増加、過去2年間で急成長(サウジアラビア)2025年8月22日 -
ビジネス短信
香港の消費市場狙ったビジネスが活発化、香港貿易発展局が大阪でセミナー開催(香港、日本)2025年8月21日 -
ビジネス短信
居酒屋「酔っ手羽」、海外1号店をフィリピンにオープン(フィリピン、日本)2025年8月19日 -
ビジネス短信
大阪・関西万博でコモロの経済産業投資・経済統合相が訪日、経済フォーラム開催(コモロ、日本、アフリカ)2025年8月18日 -
ビジネス短信
ブラック公文、繊維工場やバングラデシュ経済特区と事業展開、デジタル教育の取り組み(バングラデシュ、日本)2025年8月12日 -
ビジネス短信
上海で中国国際ゲーム開発者大会が初開催(中国、日本)2025年8月7日 -
ビジネス短信
大阪・関西万博を契機に、カナダへのスタートアップ進出セミナーを大阪で開催(日本、カナダ)2025年8月5日 -
ビジネス短信
トルクメンの化学、物流、食品関係企業、万博のビジネスフォーラムでプレゼンテーション(ロシア・中央アジア・コーカサス、トルクメニスタン、日本)2025年8月1日 -
ビジネス短信
ペスタロッチ・テクノロジー、フィリピン大学で日本式体力テストのワークショップ開催(フィリピン、日本)2025年8月1日 -
ビジネス短信
グリーン観光開発を誘致へ、大阪・関西万博のラオスナショナルデー(ラオス、日本)2025年7月24日 -
ビジネス短信
大阪・関西万博を機に、マルタの経済ミッション団が来日、大阪でセミナー・交流会を開催(マルタ、日本、欧州)2025年7月17日 -
ビジネス短信
Sideがサウジアラビア企業とゲームエコシステム成長支援のMOUを締結(日本、サウジアラビア)2025年7月16日 -
ビジネス短信
ジャパンエキスポ・パリ開催、マクロン大統領も会場を訪問(世界、日本、フランス)2025年7月11日 -
ビジネス短信
フランス、漫画とアニメの消費動向と違法コンテンツの現状報告公表(日本、フランス)2025年7月10日 -
ビジネス短信
アフリカビジネス協議会、TICAD9へ向け民間セクターから提言(日本、アフリカ)2025年7月8日 -
ビジネス短信
ジェトロ、上海国際映画祭の関連シンポジウム開催(中国、日本)2025年7月4日 -
ビジネス短信
第9回「ビバ・テクノロジー」がパリで開催、過去最多の来場者に(日本、米国、フランス)2025年6月30日 -
ビジネス短信
在日インド大使館で日印のメディア・エンタメ分野での協力深化に向けたイベント開催(インド、日本)2025年6月30日 -
ビジネス短信
南米最大級の書籍展示会開催、人気の日本マンガタイトルをヒアリング(日本、ブラジル)2025年6月25日
関連情報
-
世界は今
トルコと日本がタッグ!? 製造業で中小企業にもチャンス 2025年07月24日 -
地域・分析レポート
次世代経営者が語るイノベーションと日本への期待(エジプト) 2025年07月08日 -
地域・分析レポート
トルコ官民一体のアフリカ展開(2)対アフリカ投資・貿易動向 2025年07月16日 -
地域・分析レポート
トルコ官民一体のアフリカ展開(1)アフリカ政策とその背景 2025年07月11日 -
地域・分析レポート
2024年の生産は7%減ながら販売は6%増、輸出は微増(トルコ) 2025年07月10日 -
地域・分析レポート
総論:アフリカビジネスの現在地、日本企業の動き 2025年08月15日 -
地域・分析レポート
地場アニメ産業の成長には、人材育成がカギ(ガーナ) 2025年07月11日 -
地域・分析レポート
2024年の日中貿易(後編)日本の対中輸入、2年連続で減少 2025年07月02日 -
地域・分析レポート
アフリカにおける日本のポップカルチャーの可能性を探る 2025年08月15日 -
地域・分析レポート
「多様な日本」をエジプトに発信 2025年08月12日 -
地域・分析レポート
三井物産、エジプトで養鶏事業を展開、経済性と環境対応を両立 2025年08月14日 -
世界は今
日本のドラマ トルコから世界へ この国でヒットするジャンルとは 2024年12月12日 -
地域・分析レポート
ドバイで日本式カフェのオープン相次ぐ 2025年06月23日 -
その他
概況・基本統計 2025年06月20日 -
ビジネス短信
上海で中国国際ゲーム開発者大会が初開催(中国、日本) 2025年08月07日 -
地域・分析レポート
アルミ水素で北陸に自立型水素社会の実現を目指す(日本) 2025年08月22日 -
貿易・投資相談Q&A
欠損のある輸入品の代替品を無償で提供される場合の関税等の適用:日本 2025年08月25日 -
貿易・投資相談Q&A
保税地域に搬入が難しい貨物の通関手続き:日本 2025年08月22日 -
地域・分析レポート
総論:2025年8月にTICAD9開催、これまでのTICADを振り返る 2025年06月26日 -
貿易・投資相談Q&A
外国企業が仲介する日本国内取引にかかわる関税と消費税:日本 2025年08月22日 -
地域・分析レポート
日置電機、電気計測ソリューションでアフリカ市場に挑む 2025年07月11日 -
世界は今
酒かすで世界進出? 日本×カナダ 学生の挑戦 万博で見た起業家教育の最前線 2025年07月17日 -
地域・分析レポート
双日、ナイジェリアでガス、南アでクロム事業、ケニアで即席麺を展開 2025年07月02日 -
地域・分析レポート
岩手から世界へ、南部美人に聞く海外展開 2025年05月09日 -
地域・分析レポート
UAEの競争環境(1)外国企業誘致やCEPA発効で対内直接投資が急増 2025年03月25日 -
ジェトロ・トピックス
石黒理事長が日本記者クラブで講演を行いました 2025年05月15日 -
イベント情報
【会場参加/同時ライブ配信】木田隆子氏特別セミナー「ジャパンデザインの現在地 ―ミラノ、コペンハーゲン、万博に見る世界の動向と日本のデザイン―」 2025年08月29日 -
貿易・投資相談Q&A
荷主としての貨物への保険の種類と留意点:日本 2025年08月29日 -
貿易・投資相談Q&A
特例輸入申告制度のメリット:日本 2025年08月21日 -
貿易・投資相談Q&A
関税の納税申告の際の修正、補正、更正、是正の意味:日本 2025年08月25日