NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「9月4日(木曜日)」、
- 8月27日(水曜日)はこちら、
- 8月28日(木曜日)はこちら、
- 8月29日(金曜日)はこちら、
- 8月30日(土曜日)はこちら、
- 8月31日(日曜日)はこちら、
- 9月1日(月曜日)はこちら、
- 9月2日(火曜日)はこちら、
- 9月3日(水曜日)はこちら、
- 9月4日(木曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月5日(金曜日)はこちら、
- 9月6日(土曜日)はこちら、
- 9月7日(日曜日)はこちら、
- 9月8日(月曜日)はこちら、
- 9月9日(火曜日)はこちら、
- 9月10日(水曜日)はこちら、
- 9月11日(木曜日)はこちら、
ここから9月4日(木曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 トン・コープマン サラマンカのオルガンを弾く
- 古楽の世界的権威トン・コープマン80歳が、日本を代表するオルガンビルダー辻宏の手による類まれなオルガンを演奏する。スペイン音楽からブクステフーデ、バッハまで。
- 2024年80歳を迎えたトン・コープマン。オルガンを知り尽くした巨匠が、初めて出会うサラマンカホールのオルガン。楽器の特徴を活かしたスペイン・イベリアの音楽から、オルガンの歴史を紐解くようにフレスコバルディ、スウェーリンク、そしてブクステフーデ、バッハの名曲を奏でる特別演奏。【収録】2024年11月12日サラマンカホール(岐阜)
- 【出演】トン・コープマン,佐藤あゆみ
- 「バッターリア ハ長調」
作曲者不詳:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(5分23秒)
~サラマンカホール~
「「聖母マリアの無原罪の御宿り」によるグローサ」
アラウホ:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(3分22秒)
~サラマンカホール~
「第2旋法によるティエント」
作曲者不詳:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(3分42秒)
~サラマンカホール~
「イタリア風コレンテ」
カバニーリェス:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(3分10秒)
~サラマンカホール~
「ベルガマスカ ト長調」
フレスコバルディ:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(4分15秒)
~サラマンカホール~
「聖体奉挙のためのトッカータ ニ短調」
フレスコバルディ:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(5分05秒)
~サラマンカホール~
「いと高き神にのみ栄光あれ」
スウェーリンク:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(3分32秒)
~サラマンカホール~
「エコー・ファンタジア イ短調」
スウェーリンク:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(3分31秒)
~サラマンカホール~
「前奏曲 ニ長調 BuxWV139」
ブクステフーデ:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(4分51秒)
~サラマンカホール~
「おお人よ、おまえの罪に泣け BWV622」
バッハ:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(3分04秒)
~サラマンカホール~
「フーガ ハ長調 BuxWV174」
ブクステフーデ:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(2分55秒)
~サラマンカホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム スコットランド交響曲 メンデルスゾーン作曲
- [5.1ch]
- 【管弦楽】NHK交響楽団,【指揮】原田慶太楼「スコットランド交響曲」メンデルスゾーン:作曲,(管弦楽)NHK交響楽団,(指揮)原田慶太楼
- メンデルスゾーンが友人と旅したスコットランド。そこで見た様々な景色からインスピレーションを受け書き上げたこの曲を、彼が描いたスケッチなどとともにお届けする。
- 【管弦楽】NHK交響楽団,【指揮】原田慶太楼
- 「スコットランド交響曲」
メンデルスゾーン:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)原田慶太楼
~CR509~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(124)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 要(世良公則)が入営する前夜、送別会が行われた。帰る皆を見送り、虫の音を聴きながら、夜空を見上げる蝶子(古村比呂)と要。蝶子は洗濯などしたことのない要に、戦地で必要なこともあるかもしれないと洗濯を教えて、さらに裁縫道具を持ち出して、繕い物の練習。ボタンを付け終わると要は、最後になるかもしれないから、子どもたちにヴァイオリンを聴かせたい、と寝ている加津子(藤重麻奈美)と俊継(服部賢悟)を起こして…。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,春風亭小朝,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,曽川留三子,藤重麻奈美,貝ますみ,服部賢悟,役所広司,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第23週「ぼくらは無力だけれど」(114)
- [解説][字幕放送]
- 嵩(北村匠海)は漫画懸賞で大賞を受賞する。大喜びののぶ(今田美桜)に、のぶのおかげと感謝を伝える嵩。数日後、柳井家にあの手嶌治虫(眞栄田郷敦)がやって来る!
- 嵩(北村匠海)は漫画懸賞で大賞を受賞する。大喜びののぶ(今田美桜)に、のぶのおかげと感謝を伝える嵩。数日後、八木(妻夫木聡)の会社で受賞祝いが開かれる。嵩を囲んでにぎやかに盛り上がり、楽しいひとときが過ぎていく。翌日、のぶが登美子(松嶋菜々子)に茶道を習っていると、あの手嶌治虫(眞栄田郷敦)が訪ねてくる。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,大森元貴,田中俊介,齊藤友暁,妻夫木聡,松嶋菜々子
午前7時45分から午前7時55分(放送時間10分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 朝版 24日目 新潟県村上市
- [字幕放送]
- 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。 24日目は、新潟県最終日・村上市へ!
- 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。24日目は、新潟県村上市「笹川流れのサンセット」。阿部靖雄さん家族の思い出がつまった風景です。お手紙に書かれた郷土料理・大海を知るため、まず阿部さんの妻の実家がある集落へ。親切な地元の人たちに助けてもらいながら阿部さん家族がお出かけした笹川流れをめざします。(2011年5月20日放送)
- 【出演】火野正平
午前7時55分から午前10時40分(放送時間165分間)
- 大谷先発予定 MLB2025「ドジャース」対「パイレーツ」
- [2か国語][変更あり]
- ▽大谷先発予定 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】北嶋右京 ~PNCパークから中継~
- 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】北嶋右京
午前10時40分から午前11時10分(放送時間30分間)
- 神様の木に会う 巨樹からのメッセージ ご神木の危機
- [字幕放送][再放送]
- 悠久のいのち、巨樹。全国各地の巨樹を訪ねる旅。その29分版シリーズ。
- 鹿児島県、肝付町の塚崎集落。神として祀られる「塚崎のクス」。太い幹にハート形の穴があいている、その姿を一目見ようと多くの人が訪れる。2022年9月、この威容のご神木に恐ろしい出来事がふりかかる。台風14号の襲来、そして巨樹の大きな枝がへし折れて落下したのである。このご神木の危機に、地域の人びとが立ち上がった…。
- 【語り】シシド・カフカ
午前11時10分から午後0時00分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー選 密着 NATO事務総長ウクライナ支援の舞台裏🈝
- [2か国語][字幕放送]
- NATOのトップを10年間務めたストルテンベルグに密着。ロシアとの全面対決を回避しつつ非加盟国ウクライナへの支援を続けるための外交術と政治家としての信念(後編)
- 2024年4月に行われたNATO設立75周年式典。ストルテンベルグや側近たちの表情は険しかった。軍事侵攻から2年、ウクライナの戦況は悪化し、トランプ影響下にある共和党の反対でアメリカからの支援が滞っていた。任期終了が迫る中、各国の方針に影響されないNATO主導の軍事支援策の提案に踏み切ったストルテンベルグは、異議を唱えるハンガリー首相を訪ねる…。原題:FACING WAR/ノルウェー 2025年
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- にっぽん百名山 花開く美しき山~月山~
- [字幕放送][再放送]
- 山形県のほぼ中央、豪雪地帯にそびえる「月山」(がっさん、1984m)。出羽三山の主峰として信仰されてきた。雪解け間もない夏、高山植物が芽吹く季節を楽しむ山旅。
- 案内は、東北出身の登山ガイド・五十嵐潤さん。まずは、雪解け水が育んだ天然のブナの森へ。続いて、石を跳ねるように歩く「石跳川」沿いに登っていく。稜(りょう)線にたどり着いた所が「装束場」、神聖な山に向かうにあたり、装束を整えた場という。ここからは、高山植物の芽吹きを楽しみながらの、りょう線歩き。途中、五十嵐さんオススメの「姥ヶ岳」に立ち寄った後、月山の頂へ。山頂には、農業の髪をまつる神社が。
- 【出演】五十嵐潤,【語り】鈴木麻里子
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 24日目 新潟県村上市
- [字幕放送]
- 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。 24日目は、新潟県最終日・村上市へ!
- 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。24日目は、新潟県村上市「笹川流れのサンセット」。阿部靖雄さん家族の思い出がつまった風景です。お手紙に書かれた郷土料理・大海を知るため、まず阿部さんの妻の実家がある集落へ。親切な地元の人たちに助けてもらいながら阿部さん家族がお出かけした笹川流れをめざします。(2011年5月20日放送)
- 【出演】火野正平
午後1時00分から午後3時03分(放送時間123分間)
- シネマ「ダウントン・アビー」<レターボックスサイズ>
- [2か国語][字幕放送]
- イギリスの人気ドラマ初の劇場版。ドラマの最終回から2年後の1927年を舞台に、大邸宅ダウントン・アビーの伯爵一家と使用人たちが織り成す人間模様を華やかに描く。
- 20世紀初頭、大邸宅ダウントン・アビーに暮らす伯爵一家と使用人たちが織りなす人間模様を描いたイギリスの人気ドラマ初の劇場版。物語はドラマの最終回から2年後の1927年。ジョージ5世国王とメアリー王妃がダウントン・アビーを訪れることになり、一家の長女メアリーは、大イベントを乗り切るため、引退していた元執事のカーソンを呼び戻し、準備に奔走するが…。オリジナルキャストが出演、華やかな映像も見どころ。
- 【監督】マイケル・エングラー,【声】玉野井直樹,中村浩太郎,甲斐田裕子,一城みゆ希,【脚本】ジュリアン・フェローズ,【音楽】ジョン・ラン
午後3時03分から午後3時48分(放送時間45分間)
- 街角ピアノ「ロンドン」
- [再放送]
- ロンドン中心部のセント・パンクラス駅。構内に、ロック歌手エルトン・ジョンが寄贈したピアノが置かれている。人々はどんな思いでピアノを弾くのか。定点カメラで見つめた
- 舞台はイギリス有数のターミナル、セント・パンクラス駅。国際列車ユーロスターも乗り入れ、世界中から人々が訪れる。エルトン・ジョンをこよなく愛する高校生。内戦を逃れシリアから避難して来た元菓子職人。このピアノに憧れアメリカからやって来た大学生。1歳の娘を膝に乗せ映画音楽を奏でる父親。チェロを弾く若者とのセッション。ミュージカルの曲を歌いあげる視覚障がいの女性…。様々な人々が心のメロディーを奏でていく。
午後3時48分から午後3時50分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」蔦重、質素倹約の世に書で抗う!
- [字幕放送]
- 寛政の改革が始まる。松平定信(井上祐貴)による政に、蔦重(横浜流星)は、歌麿(染谷将太)、喜三二(尾美としのり)、春町(岡山天音)らとともに書をもって抗う!
- いよいよ、最終章スタート!田沼意次(渡辺謙)の時代が終わり、将軍・徳川家斉(城桧吏)のもと、松平定信(井上祐貴)による政が始まる。そして、将軍の父として存在感を増す一橋治済(生田斗真)。一方、寛政の改革の最中、書をもって抗うことを宣言する蔦重(横浜流星)。歌麿(染谷将太)、喜三二(尾美としのり)、春町(岡山天音)、政演(古川雄大)ら耕書堂メンバーと、自由を貫き、新たな本を出していく。
- 【出演】横浜流星,橋本愛,高岡早紀,生田斗真,原田泰造,片岡鶴太郎,渡辺謙,相島一之,吉沢悠,井上祐貴,中川翼,橋本淳,小松和重,柳俊太郎,桐谷健太,矢島健一,尾美としのり,古川雄大,岡山天音,城桧吏,嶋田久作,田中幸太朗,丸山礼,安達祐実,正名僕蔵,中村蒼,高橋克実,伊藤淳史,島英臣,山路和弘,飯島直子,水野美紀,久保田紗友,山口森広,水樹奈々,ジェームス小野田,浜中文一,風間俊介,木村了,林家正蔵,片岡愛之助,西村まさ彦,肥後克広,前野朋哉,又吉直樹,里見浩太朗,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後3時50分から午後4時00分(放送時間10分間)
- さわやか自然百景10min.(17)山口 秋吉台と長門峡
- [字幕放送]
- 「さわやか自然百景」では日本各地の自然風土とそこで息づく生きものたちのドラマを描いてきた。その蓄積を活用して珠玉の映像で各都道府県の自然の素晴らしさを紹介する。
- 「さわやか自然百景」では日本各地の自然風土とそこで息づく生きものたちのドラマを描いてきたが、「さわやか自然百景10min.」シリーズではその蓄積を活用して珠玉の映像で各都道府県の自然の素晴らしさを紹介する。今回は、山口県の秋吉台と長門峡を取り上げる。
- 【語り】大谷舞風
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
- 1分で「三国志外伝」愛と悲しみのスパイ-風起隴西- 9月7日スタート
- BSP4Kで9月7日(日)夜9時スタートの中国時代劇。魏呉蜀が覇権を争う三国時代、名もなきスパイたちの諜報合戦があった。BSは11日(木)夜11時25分から。
- 諸葛亮(しょかつりょう)の最初の北伐が失敗に終わる。間者からの情報が間違っていたためだ。魏に潜入していた陳恭(ちんきょう)に裏切りの疑いがかかる。陳恭を調べるよう命じられた義兄弟、荀ク(じゅんく)は陳恭の無実を信じ、真相解明に乗り出す。チェン・クン(声:諏訪部順一)、バイ・ユー(声:森川智之)のダブル主演。
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- フロンティア 選 古代メキシコ 失われた文明の謎
- [解説][字幕放送]
- 多くの謎に包まれた、古代マヤ文明。巨大ピラミッド、精密な暦、いけにえなど、独自に文明を築いた古代マヤ人とは何者だったのか?驚きの実像に最新調査で迫る。
- 中央アメリカで2500年以上も栄えたマヤ文明。高度な天文知識に基づいた精密な暦や、4万を超えるマヤ文字、命を神に捧げるいけにえなど、まったく独自に特殊な文明を築いた。彼らは一体何者だったのか?なぜ人間を神へのいけにえとしたのか?最新の古代DNA解析から、そのルーツや生けにえにされた人々の正体が分かってきた。さらに、古気候学の最新調査から、文明衰退期に彼らを襲った驚きの事実が明らかになってきた。
- 【語り】オダギリジョー
午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
- プロ野球2025「広島」対「DeNA」
- [字幕放送][変更あり]
- 広島先発は2年目の髙太一!今季4試合投げて3勝!4位DeNAは12年目ベテラン平良拳太郎!CS進出お互い勝利が欲しい一戦!勝負眼プロ技▽解説・田口壮 和田一浩
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】和田一浩,田口壮,【アナウンサー】佐竹祐人 ~マツダスタジアムから中継~
- 【解説】和田一浩,田口壮,【アナウンサー】佐竹祐人
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
- 世界入りにくい居酒屋 選「イタリア ベネチア」
- [字幕放送]
- ベネチアの入りにくい居酒屋は下町の路地裏。店には、ゴンドラ作りの船大工など船の男たちが朝から飲みに来る。伝説のバーテンダーが開く店の“安くてうまい”秘密とは。
- 「水の都」ベネチアの入りにくい居酒屋は、観光客の途絶えた下町の路地裏。船のドックに近い店には、造船所の工員から、ゴンドラ作りの船大工まで船に生きる男たちが朝から集まる。マスターは、元伝説のバーのバーテンダー、売り物は、“下町価格”のカクテルとイギリス人の妻ジャッキーが作る家庭料理。ビーゴリというイカ墨のパスタ、干しダラの3点盛り、そして海の幸満載のパスタ”。すべてはマスターのおかあさんの直伝だ。
- 【語り】大久保佳代子,南明奈
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 地球鉄道15min. No.9 タイ南部 鉄路の先に家族の絆!
- [字幕放送]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は、善人の街・スラーターニーから、タイ南部屈指の漁師町チュンポーンへ!
- ふれあい多き長距離列車。その中で出会ったのは、離れて暮らすふたつの家族。3年間週末に片道130キロ列車に揺られ夫の元へ通う女性、そして幼い娘を連れてふたりの父親へのもとに向かう女性。家族の絆をつなぐ鉄路…、行きついた漁師町チュンポーンでは、家族がひとつの船に乗り込みカニ漁へとでかけようとしていた。
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 シンガポールでレストラン閉店の嵐
- [字幕放送]
- 美食の都・シンガポールでインフレの影響から、飲食店の閉店が相次ぎ、これまでなかった飲食ビジネスも現れ始めた。インフレで変わるシンガポールの外食産業を報告する
- 美食の都・シンガポールで飲食店の閉店が相次ぎ、閉店件数は去年3000件以上と20年ぶりの悪い水準となった。背景にあるのはシンガポールでも進むインフレで、賃料や人件費が高騰するなか、外食産業全体が厳しい経営を迫られている。生き残りをかけ、人件費がかからない自動販売機ビジネスや、自宅の一室を使ったカフェなど、これまでなかった飲食ビジネスも現れ始めた。インフレで変わるシンガポールの外食産業を報告する
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽投手大谷 2試合連続の白星は!?
- 大谷翔平が二刀流で先発!今季2勝目&47号は?ドジャース×パイレーツ▽逆転の地区優勝へ!カブス鈴木誠也・レッドソックス吉田正尚の活躍は?▽シーズン終盤の熱戦詳報
- 【解説】斎藤隆,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から5日午前0時25分(放送時間60分間)
- 朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典 🈡(17)
- [2か国語][字幕放送]
- 型破りな弁護士と素性を隠した王女が法の正義のもと権力の横暴や理不尽な差別に立ち向かう痛快時代劇。ついに敵を倒したハンス。だが、そのために毒を飲んだソウォンは…。
- 王女に毒を盛ったとして、ついにユ・ジェセを捕らえた。だが、芝居ではユ・ジェセをだませないと悟ったソウォンは、危険を冒して本当に毒を飲み危篤状態に。ハンスはユ・ジェセの刑罰は自分に決めさせてほしいと国王イ・ヒュルに頼む。国王により、ハンスの亡き父の汚名はすすがれる。ジソンは獄中の父に会い、国と民のためにできることをしたまでだと告げる。後日、ハンスはソウォンのために薬を持って会いに行くが…。
- ウ・ドファン…松岡禎丞,キム・ジヨン…明坂聡美,チャ・ハギョン…沢城千春,チョン・ホジン…及川いぞう,シン・ドンミ…大関英里,イ・ギュソン…岩崎諒太,ソン・ゴニ…浅沼雅人,【脚本】チェ・ジニョン,【演出】キム・スンホ,イ・ハンジュン
5日午前0時25分から5日午前1時15分(放送時間50分間)
- BSスペシャル 軍神と記者 特攻 封じられた本心
- [字幕放送][再放送]
- 「私が人間・関の言葉を伝えられていたら違った世界があったかもしれない」特攻の口火を切った“軍神”関行男。彼の最期を見届けた元海軍報道班員。それぞれの「本心」とは
- 昭和19年10月、初めて組織的に行われた特攻。口火を切ったのは愛媛県出身の関行男。“軍神”とあがめられ、その後に続くように多くの命が犠牲になった。関が“軍神”と呼ばれるきっかけとなったのは元海軍報道班員・小野田政が書いた記事。今回見つかった取材ノートや資料などから、関の言葉をありのままに伝えられなかった経緯が浮かび上がってきた。小野田の回想をドラマで再現しながら軍神と記者それぞれの「本心」に迫る。
- 【出演】名高達男,庄野崎謙,【語り】楠木ともり
5日午前1時15分から5日午前2時15分(放送時間60分間)
- ヨーロッパ絶景の道「ナポリからローマへ」
- 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、イタリアのナポリからローマへの道をたどります。
- ベスビオ火山が見えるナポリのサンタルチア港から、山中のフィウッジ温泉へ。のどかな田園地帯を巡りながら白ワインの産地として有名なフラスカーティへ向かいます。ローマ近郊では歴史を感じられる石畳の道を進んでいき、ローマでは、とある建物を訪ねます。そのカギ穴から見えるのは…バチカン サンピエトロ寺院。そして、コロッセオやナヴォーナ広場、サンタンジェロ城に続く道をたどります。
5日午前2時15分から5日午前3時15分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 東武スカイツリーライン
- 東京・浅草から東武動物公園駅まで。日光街道沿いに、宿場町を巡る路線の魅力をたっぷりと。
- 東京・浅草からスカイツリーのふもとを走る、東武スカイツリーライン。「日光街道」沿いに、かつての千住宿・草加宿・越ケ谷宿・粕壁(かすかべ)宿そして、杉戸宿へ。懐かしの東武車両も続々登場!
5日午前3時15分から5日午前4時15分(放送時間60分間)
- 世界の祭り イタリア・ベネチア 仮面カーニバル
- 世界三大カーニバルのひとつ、イタリア・ベネチアの仮面カーニバル。毎年2月、2週間にわたって開かれるきらびやかな祭りの模様を、美しい映像と音楽で伝える。
- 一生に一度は見てみたい世界の祭り。毎年2月、イタリア・ベネチアで行われる「仮面カーニバル」は世界三大カーニバルの一つ。水の都を照らす炎と光の水上パレードや、祭りの期間、街に現れる12人のマリア様、幻想的な天使の飛翔、中世風の華麗な衣装が映える幻想的な舞踏会など、世界遺産の街を舞台に繰り広げられる壮大なカーニバルを、きらびやかな映像と音楽で届ける。
5日午前4時15分から5日午前5時00分(放送時間45分間)
- 北アルプス「北アルプス空中散歩」
- 北アルプスの山々をヘリコプターから撮影した、空中散歩。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.