大島育宙【ドラマ/映画/エンタメの話】

11.1K posts
Opens profile photo
大島育宙【ドラマ/映画/エンタメの話】
@zyasuoki_d
2022春からドラマ感想アカウント▶️ミスの指摘は丁寧な言葉で🙏/画像は引用/削除依頼はDM🙏/敬称は字数次第/フジテレビ批評ドラマ放談コメンテーター/ #こねくと 火曜 /ドラマ連載2本/テレビジョンドラマアカデミー賞審査員/YOU:ME櫻井美羽担/浜川路己担
ここでの発言を元に無断で記事を書いたら取材料を請求しますyoutube.com/channel/UCMutK…Joined October 2018

大島育宙【ドラマ/映画/エンタメの話】’s posts

日曜の夜に巨悪と戦わず異性愛前提の恋愛や結婚に縛られず、徹底的に「友情」だけを描き続けた #ブラッシュアップライフ に出逢えて本当によかった。徳を積むために人生を繰り返すうちに出世や自己実現の呪縛から放たれて最後「地元」を選択する麻美の姿は押しつけがましくない私たちの救いとなる。
Image
Image
Image
Image
『ラストマイル 』予習は全くもって不要なんですが、アンナチュラルもMIU404も一応完走したけど記憶が朧げな人は『アンナチュラル』7話と『MIU404』3話を見返してから行くと絶対に良いことがある!!!絶対に良いことがあるのです!!!
ラストマイルに中村倫也さんがサプライズ出演してることが公式に明かされたけど、特に厳しいネタバレ注意が公式からあったわけでもないのにこれまで10日間完璧と言っていいくらい守られてきたの、アンナチュラル→MIU404から引き継がれた客層のモラルが感じられて凄い。
ルッキズム自体が問題というより「過剰なルッキズムに煽られなければ持たずに済んだはずのコンプレックスを刺激されて金を落とすという安易な資本主義との合体」を問題視してる。こういう話がもっと当たり前にテレビで論じられればネットの無法地帯は幾分マシになると思う。
#海のはじまり 1話よ… ・涙の海の夏ドラマ ・冒頭から手加減なしの名台詞連打 ・スマホに「元カノの写真」で騒ぐTL ・目黒蓮、涙腺の使い手すぎ問題 ・世界一演技上手い祖母と孫娘 ・古川琴音、主人公の強さ ・みんな有村架純と付き合いてえ ・スピッツ🆚backnumberの対バン
ジャニーズは演技力が微妙だったらバラエティや音楽など他の得意分野に回れるので基本的には演技が上手い人しか演技仕事の最前線で残らないと思ってる(ので、私がジャニ俳優を絶賛する時はもちろん忖度ゼロで本気)んだが、それでも目黒蓮さんみたいにいきなり超難技で200点出されると混乱します…
#𝐕𝐈𝐕𝐀𝐍𝐓 日本よ、これが伏線回収だ。 ・最強技術者なのに作戦知らない黒須 ・リュウミンシェン伏線巧過ぎ ・ベキは弾籠めない ・新庄無能イジりごめん ・太田ちゃんと落語聴いてた ・別班撃ちと同じテンポで親撃ち ・半沢コーナー有 ・長野専務わい! ・ノコル編へ続け
#アンメット 大傑作かもしれない… ・史上最も静かな医療ドラマ ・失語症で聞こえる世界の描写震える ・若葉竜也ずっとその声量でいてくれ ・杉咲花のそばかす、ありがとう ・飲み会の座り方とかリアルすぎ ・野呂佳代ドラマの打率えぐい ・1人に1人ずつ風間俊介がいてくれ
野呂佳代さん、ここ2年の主な出演作 ブラッシュアップライフ SHUT UP 光る君へ 舟を編む アンメット 西園寺さんは家事をしない エンジェルフライト クラスメイトの女子、全員好きでした 映画『怪物』 水ダウ「名探偵津田」 ホットスポット 本当に百発百中傑作で異常なんですよね…
Image
予算も視聴率も年々縮小してて一度流れたら終わりがちなテレビドラマという媒体で「リアルタイムで張り付いて観たくなる」「繰り返し観たくなる」 「日夜に月曜を待つ視聴者の心の救いとなる」を全て兼ね備えた #ブラッシュアップライフ は爆裂に偉業であることを語り継いでいきたい。何度でも観るよ。
Image
Image
Image
Image
現実にたくさんいる性加害の被害者が「そっか…証言だけじゃ告発しちゃダメなんだ…」と誤解して泣き寝入りしないように「数年前の密室での加害に直接的な物的証拠を残すのは難しいから証言でも信用性が担保できれば立派な証拠になる」という事実はちゃんと拡散していかなければいけないと思いました。
メンタルが切羽詰まるとご飯食べなくなりお腹空くと機嫌悪くなる紬がちゃんと自分でハンバーグ作ったり想に「やっぱりなんでも良くない。ハンバーグ以外」って言えるのは湊斗との別れの決意以上に「自分で自分の人生をコントロールする」という紬の意思と大きな変化・成長を示す5話ラスト。 #silent
Image
#ラストマイル 満島ひかりが乗るタクシーが鮨詰めのバスを抜き去っていく出社シーンから全て「もう動き出して止まらない格差をせーので止められるか」という社会批評からの社会変革の話をあらゆる場面でやっていて、あまりにも野木亜紀子のオリジナル映画脚本だった。凄い。