早稲田大学学生自治会

早稲田大学学生自治会の公式サイトです。
早稲田大学の学生有志が集まり新たに作った学生自治会組織で、手弁当主義の学生自治会です。
大学生活をより良いものにするために頑張っています。
現在、大学で主力として活動してる学生は7人ですが、学生全員が会員です。

手弁当主義の学生自治会とは

手弁当学生自治会とは、会費徴収を前提とするこれまでの学生自治会の在り方に疑問を持つ学生が作った学生自治会です。
佐賀大学の学生自治会が最初に始めた方法で、改良と変化を加えつつ、徐々に全国に増えていきました。
手弁当学生自治会は、会費を徴収せず、活動で参加者が自分で使用する物は、各自が手弁当で持ち寄り、 公開の場所で、自由参加、現地集合、現地解散の原則で活動を行っています。
全国の大学の手弁当主義学生自治会には、いくつかのグループがあります。
手弁当学生自治会の各グループは、敵対関係ではありませんが、考え方の違いがあります。
国公立大学の手弁当学生自治会は、公共政策に依存する傾向があり、民間企業の協力を仰ぐことがある我々とは、足並みがそろわないところがあります。
対外的には他大学の学生自治会とグループで活動することが多く、我々のグループは、「全日本私立大学手弁当学生自治会連盟」を構成しています。

学生自治会の日常活動

学生自治会では、会費の詐取や学生に寄生することを目論む反社会的勢力の侵略に目を光らせています。
反社会的勢力とは、暴力団的なものの総称ですが、指定暴力団は氷山の一角と言われており、偽左翼、偽右翼、偽平和団体、偽反核団体などの形で学生の前に現れる連中のことです。
反社会的勢力と思われる怪しい活動は、見つけ次第に警察へ通報していますので、怪しい活動を見かけたら連絡をお願いします。
その他、さまざまな活動をしていますので、参加に興味をもたれましたら、主たる活動メンバーに声をかけてください。
行動するときは、掲示で募集をかけ、集まったメンバーで話し合いを行い、各自の役割を決めて実行します。


inserted by FC2 system