- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:09:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:13:46
2015年辺りが一番アンチが活発だったよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:14:33
今桜井スレを立ててるのはアンチなんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:16:04
スレ画のアンチと言うよりスレ画を過剰に持ち上げたり叩き棒にしてる層へのアンチじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:16:06
ウム…ファミ通コラムでの発言を一挙手一投足取り上げて槍玉に上げられてたんだなァ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:17:09
スレ画への人格否定もちょいちょい見るのんな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:17:24
WiiUがメインの時期だったからかなぁ…?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:17:25
ゲハの叩き棒やん 元気しとる?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:17:59
サークライ……聞いた事があります アンチが「ゲーマーに悪夢を見せる邪悪!」と言う意図で名付けたと
でも由来が分かりにくい上にダークライも別に嫌われてないのでただの愛称として広まってしまったと - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:18:26
その時期はニンテンドーが負け犬扱いだったから仕方ないを超えた仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:18:46
「あくまで私の視点での話……。初代カービィがロングランを続け、70万本を超えた頃。当時の山内社長は発表の会場で、「任天堂の味付けのおかげで、これだけ売れるものになった」と言いました。ハル研究所では充分な受注を取れず、任天堂に救ってもらったことは感謝してます。」
「が、実際には「ROM容量が2倍になった」「それに伴い2周目を追加できた」「タイトルを変えた」という3点だけで、ゲーム内容を変えたりゲームバランスのアドバイスをもらったわけではありません。」
「任天堂の味付けに頼る私は無能、と言われたような気がしましたよ。会場では拳をにぎった。」
お言葉ですがこんな発言してたらそら叩かれますよ - 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:19:15
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:19:23
猫ちゃんがかわいいのん
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:20:20
見た目はともかくどうしてなんかちょいちょい疲れてる感じなんだろう…やっぱり寄る年波にはかてないのかなぁ…?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:21:54
ガチでヤバかった時期は桜井政博側も言動がまあまあヤバかったんだよね
スマforの時とかわざわざコラムでアンチだけじゃなくて儲にも喧嘩売ってたんだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:22:11
むしろ近年はちゃんと言葉選んで発言してるように見えるんだよね
スマfor時代はぽこじゃか問題発言してたのになあ - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:23:41
歳食って落ち着いたのかなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:24:52
マリカ発言に関しては悪質な使われ方でむしろ被害者だと思うなは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:25:06
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:25:43
もう終わりっスねこの人も
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:26:22
い…いきなりどうしたのん?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:27:55
思い返せば桜井含めて任天堂系列はWiiUの頃が1番冒険してた作品が多いっスね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:28:10
まぁ安心してください 山内一族は多分ハル研の事過小評価どころか財政立て直し手伝ったりしてだいぶ評価してますから まっ どちらかと言うとハル研以上に岩田聡に目をつけてたっぽいからバランスが取れてるんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:28:54
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:30:52
お言葉ですがワシは儲ですよ
気持ちよく振り回せる棒を与えてくれるからね - 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:31:12
焦っても仕方ないこと…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:31:44
儲なら金を貢げよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:33:01
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:38:22
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:41:36
面白いゲーム作ってくれるから好き
それがボクです - 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:42:02
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:45:20
マリカの類はマリカでしか勝てないのん…これは儲とか関係なくね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:46:03
お言葉ですがクロスプレイ対応とかしてるし多分マリオカートと競合するのは避けてるかそっちの客層は奪わないと思いますよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:47:44
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:49:55
ならどっちも楽しめばええやんけアスファルトタイヤ切り付けるやんけ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:51:50
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:52:34
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:53:18
まあマリオカートは気にしないで
どっちみちワシらの仕事は最高のソニックダークファイトを開発することですから(プロデューサー書き文字)
『ソニック』の飯塚シリーズP、『ソニックレーシング クロスワールド』と『マリオカート ワールド』が“被って”びっくりと海外メディアに明かす。しかし我が道を行く - AUTOMATON『ソニックレーシング クロスワールド』は9月25日にリリースされる予定だ。先日には『マリオカート ワールド』が発売され、共通ジャンルの競合も登場しているが、『ソニック』シリーズプロデューサーの飯塚氏は、開発に影響はなかったと述べている。automaton-media.com - 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:54:27
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:54:33
実は桜井って意外にも一度も任天堂や任天堂下部組織に所属したことが無いんだよね。すごくない?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:54:48
そもそも奪うほどの客がいないんだ…だから…すまない
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:55:38
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:55:41
日本ではライバルになった時期はないしそもそも会社側もそんな対立煽りしてなかった以上昔のバチバチやりあってた時期とか知ってるのアラフィフのアメップ程度だと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:55:51
少なくともファンではないと思ってる、それが僕です
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:58:08
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:58:34
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:59:16
しかし…スレ画にしかスマブラのディレクターは務められなさそうなんです
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:00:51
ゲームオタクなんて長い物に巻かれるの大好きなミーハーやんけ 熱心な儲や面白くないか面白いかだけで判断できる奴なんて少数派ですよ
見てみぃ10年前の任天堂やサークライの扱いを - 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:03:11
これ言ってるやつを●してポイ捨てした方が世のためエンタメも為なんだよね…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:03:42
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:04:18
き、急にどうしたんや…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:06:12
所謂ゲハって言われる奴らはなんでこんなお変クしかいないんスか
このスレでも何言ってるか分かんない推定ゲハが多分数人いるんだよね すごくない? - 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:06:59
そろそろ新規IPの大きい企画か3DSやDS後期のうごメモやバッチとレールセンターみたいな変わり種が欲しいですね…マジで
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:07:32
最新機のXSXを愚弄するのか?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:07:51
ゲームやるよりレスバの方に快楽を感じる傾向があるから...他人を罵れればアイツら地獄ですら楽しく過ごせますよ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:07:57
タフカテって感じのスレでおもしれーよ