こんばんは
さて今日は改めてご飯のことを考えてみよう!なんて思ったんですが…
なんか1日結構お腹いっぱいだったなー
なんて思った。笑
朝はバナナ食べてご飯普通に食べて出勤。
手術のタイミングで少し早めのお昼になって11:30頃になったんですが『お腹減ってないなー
』と思いながらお弁当広げて食べて
なんならおやつ食べて
帰ってきて夕飯作ったらとりあえずいただきますで
割とおかずもりもりになっちゃって
(ま、半分以上は旦那さんが食べてますが)
ご飯の量計ってみよう!と思い
計りに乗ってけ見ると
なるほど!このくらいで120gか!
栄養士さんは150~180食べていいって言ってたから、明日からご飯を計ってそこに乗るおかずの量を調整してみよう
今はすごく頑張ると言うよりは、できることをやってみる感じでいってみます。
さて食休みもしたので15分早歩きしてこようかな?
はぁちゅうさんのスニーカー買ってみたよー!
たくさん歩く!
AD
1
無理せずコツコツ頑張りましょ
私も食べる事が大好きで月に1~2回の食べ放題と
夕飯の白米250gは必須です。
その代わり朝は150gの豆腐をお椀に入れてスプーンでくずして鶏ガラスープやめんつゆで作ったスープに卵をかきたま風にして豆腐にかけて食べてます。
野菜があれば適当に入れてます。
暑いこの時期は冷たい豆腐にスープを入れると食べやすいです。
エノキは毎日必ず食べてます。
おやつが食べたくなったら明治ブルガリアのフローズンアイス(今は限定の塩レモン
フローズンの割にめっちゃ滑らかで美味しいです。
限定の塩レモンは熱中症対策にも最高です!
カロリーも102kcalなので範囲内かと思います。
是非食べてみてください
長文、駄文失礼しました
みやじ
2025-09-03 20:55:23
返信する