Dペン

20K posts
Opens profile photo
Dペン
@Dnosub
全ては虚無
地球Joined December 2020

Dペン’s posts

【英語】 🤡「Hallo」 😁「おいおい"Hello"だろww」 🤡「Entschuldigung, aber ich verstehe kein Englisch. Wie geht es Ihnen?」
幸せなら手をたたこう(提案) 幸せなら手をたたこう(誘い) 幸せなら態度で示そうよ(豹変) ほらみんなで手をたたこう(同調圧力)
Quote
西口直人 nerdwitchkomugichan
@n17nAgeFactory
幸せなら態度で示そうよ ↑ここ急に怖すぎ
一応ボク25歳で働いてて社保も払ってますが。 放送大学は、もともと低廉な学費で手厚い学習支援を行っている教育機関ですよ?テキストも優秀です。それをFラン呼ばわりした挙げ句に、学習意欲あるシニアを貶めて恥ずかしくないんですか?
Quote
サトウヒロシ🐰老人支配をぶっ壊す、軽老革命。
@satobtc
ほらほら 無料化で老人にも大学通わせろって言う勢力が早速でてきましたよ 世代間対立を煽るなだって x.com/Dnosub/status/…
「翻訳業務はAIで出来るっしょwww」 ↑さすがに人間の言語をナメすぎ。 AIに丸投げしたせいで穴だらけになって復活できなかったアラビア語検定を見なさい...
大学で勉強するのに年齢は関係ないだろ。 無駄に世代間対立を煽るな。
Quote
サトウヒロシ🐰老人支配をぶっ壊す、軽老革命。
@satobtc
大学無償化で起こることは 暇でやることのないジジババたちが 大量にFラン大学に入学して 無料の学生生活を楽しむことに 現役世代の負担で。 とんでもない結果になりますよ
Image
Readers added context
このポストに引用されている画像は放送大学のものであり、ポスト内容とは関係がありません。 webmagazine.ouj.ac.jp 放送大学は私立の通信制大学・大学院です。 ouj.ac.jp また、現在の放送大学の学生は、学費を納めて大学で学んでいます。このポストは学生を貶めかねない内容であることにも注意が必要です。
「女性にAED使ったら訴えられる」っていうネット上のデマが実際に人を殺しかけてるので、ほんまに誤情報に気をつけて...
Quote
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
【倒れた女性AED使われず 性別理由】 news.yahoo.co.jp/pickup/6531693
「退職代行は甘え」って言ってる人たちが、皮肉にも退職代行サービスの需要を高めているのではないかと思う
Q.英語帝国主義に嫌気がさしているか? YES→アラビア語 NO→まあでもアラビア語 Q.中東情勢に興味があるか? YES→アラビア語 NO→まあでもアラビア語
ホントに「覚えろ」と書いてある (パスポート初級アラビア語辞典まえがき)
The image shows a page from the preface of a book titled "パスポート初級アラビア語辞典" (Passport Beginner's Arabic Dictionary). The text is in Japanese and discusses the importance of memorizing vocabulary for language learning. The post text humorously highlights the phrase "覚えろ" (remember), emphasizing the direct instruction to memorize. The image is clear and well-composed, focusing on the text which is central to the theme of language education.
Quote
ふらば
@flv_ut
「語彙を増やしたい方には『パスポート初級アラビア語辞典』がおすすめ」←辞書を、覚えろと?
まずエスペラントとは何か(ネットリ) ポーランドの、言語好きおじさんがテキトーに作った、人工言語にすぎないという方もいらっしゃるでしょう(ネットリ) これではいけない(ネットリ)
Quote
Dペン
@Dnosub
無 茶 ぶ り 来 た x.com/jeiofic/status…
😁「エスペラント語ってどこの国の言語?」 🤡「実はヨーロッパに結構バカでかい国があって(大嘘)」
公務員レベルでも、十分な給与を払わない癖に副業禁止ルール設けるの、そろそろやめたほうがいい
Quote
ライブドアニュース
@livedoornews
【副業】中学校の60代男性教諭、コンビニでアルバイトをしていたとして戒告処分 岡山 news.livedoor.com/article/detail 男性教諭が勤務時間外にコンビニでアルバイトをし、約170万円の副業収入を得ていたとして、戒告の処分を受けた。岡山市教育委員会が本人へ聞き取りをし、事実を認めたという。
Image
・爆破予告の犯人→たぶん捕まる ・試験→基本的に延期か、余計なレポートが増えるかなので、学生の負担増 ・教授→対応に追われ余計な仕事増 威力業務妨害は良いこと無いっすよ
試しに自作のエスペラント練習問題つくってるけど、記号や綴りが特殊なので赤い波線が引かれるんね
The image is a screenshot of a self-made Esperanto practice problem. It contains text in Japanese and Esperanto, with instructions to translate Japanese words into Esperanto. The text is neatly typed, and the image is clear, indicating it was created for educational purposes. The post text mentions that the user is creating these practice problems and notes that special characters and spellings in Esperanto cause red underlines in the text editor. This context highlights the educational intent behind the image, focusing on language learning and practice.
アラビア語のアルファベットが全部独立形で、なおかつ左から右に読ませるものをアラビア文字バラバラ殺人事件と呼ぶ
Quote
存在しないヒカニチの1シーンbot
@No_Hikaniti
Image
宮沢賢治が「岩手(IWATE, IHATE )」をもじって作った架空のエスペラント地名だと個人的には思ってるんね
Quote
蒼狼レンチ🔧🎴セルフ系関西弁Vtuber
@wrench0929
そういえば大昔「イーハトーヴォってエスペラントもじりなの?」という旨のポストをしたらエスペラント関連のアカウントから「違います」とだけリプもろて怖くなっちゃったこと思い出した
🤡「すいません、体調不良でゲホゲホッ」 🥸「休まれると現場の負担が増えて困るんだよね〜」 🤡「じゃあゲホゲホッ出勤しまゴホッゴホヴォエッ出勤します(鼻水ズビー)」 →バイオテロ作戦
Quote
まるちゃん
@tamanman_
昔インフルになってバイト休もうとしたら 流石に今からは無理です出勤してくださいって言われてゲロ吐きながら出勤して全員インフルにして一人勝ちした事ある
これ系でたまに計算ミスってキチガイ支払いすることある
Quote
斉藤
@saitou_saitou_0
今日は298円のお会計で303円出す人がいて流石に結婚 x.com/saitou_saitou_…
中央大学で顔ない 加害者全員退学処分にしてくれ
Quote
なとう
@2xxx2__
なにこれ ただのいじめじゃん
性欲ゼロやんけ。もう出家すべきだよ。
Quote
ケンモメン迷言集
@kenmomen_bot
人生の貴重なセックスチャンスを逃したことに十数年後に気づいて後悔してるオッサンいるでしょ 1 番組の途中ですが 2024/10/03(木) あれぼく トータル5回はあった 2 >>1 全部書いて 17 >>2 ドライブの帰りに通ったラブホの看板名全部読み上げてる女を無事家まで送り届けた
Replying to
エスペラント検定より英語(ドイツ語)ネタツイの方がバズって顔ない
Quote
Dペン
@Dnosub
🟢エスペラント検定3級合格しました🌸
Image
赤白青をオレがフランス国旗ぽく青白赤に並べ替えたの変わってなくて草
Quote
チューマニ
@segnoryiteng
ヒルトップ2階のこのイス、スクールカラー意識しているか分からないけどそれっぽくて好き
Image
Image
🟢エスペラント検定3級の合格証書きた🟢
The image is a certificate of achievement for passing the Esperanto proficiency exam at level 3. The certificate is titled 'ATESTO' and includes official stamps and signatures, indicating its authenticity. The text is in both Esperanto and Japanese, reflecting the bilingual nature of the certification. The certificate is neatly designed with a decorative border, and the text is clearly printed, making it a formal and prestigious document. The post text indicates that the user, Dペン (@Dnosub), has received this certificate, expressing a sense of accomplishment.
Quote
Dペン
@Dnosub
Image
🟢エスペラント検定3級合格しました🌸