Post

Conversation

ユニセフの理事が、「あもしない金銭疑惑」をでっち上げ、その疑惑を向けられた会計担当理事は、そのでっち上げに対して、でっち上げの証拠を突きつけ、謝罪するように促し、謝罪なき場合には、このでっち上げをユニセフのサポーターに向けて発信すると言明。 それが、ユニセフの信用低下を招いた。 本末転倒の議論をいくらやっても無駄なんだよ。 【ポイント】でっち上げに対して期限までに間違いを認めて謝罪すれば、このような事態にはなっていないわけです。 原因→プロセス→結果 これを無視したら話にならない。 全く理由なく自分が撃たれたので、謝罪なき場合は身を守るために撃ち返すと宣言した。 そして、初めに発砲した方が謝罪せずに、「撃ち返したアイツが悪い」と平気な顔して言う。これは、デマ以外の何ものでもない。 あの暴力事件を引き起こした奴と同じ思考回路だな。