Yahoo!ニュース

「本当に裏番組潰しに…」『24時間テレビ』が『ドッキリGP』に“負けた” 視聴者を強奪した3つの切り札

ピンズバNEWS配信

未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント529

    • このコメントを削除しますか?

      多様性AIがピックアップしました

      t21********

      ドッキリGPにはSnowMan向井康二さんTimeless菊池風磨さんはレギュラーだから他のメンバーも番組に呼びやすいのだろうね。SnowManの早口言葉ボンバー?は見ました。家族で見ました面白い内容でした。ドッキリGP放送時間帯にXのトレンド入りしていた同番組若い視聴者が見ている事がはっきりとしていましたよ。やっぱりファンの力は凄い。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        a22********

        日テレの「24時間テレビ」で毎年感動していた世代が年齢を重ねて、視聴する時間帯が変わってきてると思う。夜は幾分早く寝てしまうだろうし、出演者にしても年配世代には「誰?」っという面子が増えてきて敬遠させている可能性もある。 若い世代にはその場限りの感動の押し売りの様な企画には響かないだろうし、今後も視聴率では苦戦を強いられると思います。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          多様性AIがピックアップしました

          暫し様子見

          子供の頃から親が24時間テレビを率先してみる家庭ではなかったのもあって、24時間テレビをチャンネルを変える時に少し見たことあっても、24時間テレビを見るという目的で見たことはない。 昔に比べて視聴率は落ちてるのだろうが、他のテレビ局の同時間視聴率と比べれば、視聴率を取っていたのはティーバルナウを見て解った。募金もあるだろうけど、あれだけ視聴率がとれていれば日本テレビは今のところ止める必要がないだろな、とも。 番組が続くのは率先して見ないからどっちでもいいけど、酷暑の中のマラソンだけは止めないかなとずっと思っている。被害が出てからでは遅い。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            mie********

            24時間テレビの黄金時代は盛り上がりがあって楽しかったな。今はなんだか薄っぺらくなっちゃった気がする。それでも48回目か。加山雄三は去年で最後の出演ってことだったし、谷村新司は亡くなってしまったし、本家のサライはもう聴けない。内容だってオモウマイ店とか、しゃべくりとか上田と女が吠える夜とか、いつも見れる変わり映えのないバラエティ。氷川きよしはグロステカテカでどうした?って感じだし。でも24時間テレビ自体には一応興味がまだあるから、録画して飛ばしながら観た(ほとんど観てない)。日本テレビのチャリティー募金の着服?横領?問題もあり、視聴者への裏切りはかなり痛かったと思う。24時間テレビはもう終活時期なのかもしれない。お涙頂戴はもう無理だわ。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              多様性AIがピックアップしました

              uxe********

              まぁ、24時間テレビの肩を持つ気はさらさらないが、 ドラマの時間帯って今回は黒柳徹子だったから、穴といえば穴だった んだよね 去年の萩本欽一は、プライベートが謎だらけだったからちょっと興味 あって見たけど、徹子さんはテレビが始まった頃からメディアにいるから、 そこまでベールに隠された部分がないと思う 開始直後とエンディングで勝ってれば「すごいな」ってなるところだけど ドラマの時間帯はTBSではNキャスやってたし、ひょっとしたら時間帯3位 だったのかな

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                mag********

                24時間テレビは、番組内容自体には余り興味がない 何故なら、番組を放送する趣旨が寄付金を集めることだからです つまり、どういう内容だったとしても、本来の寄付行動には関係がないと思うからです 寄付金の告知のために番組を放送するという意味合いで良いと思っています それより、本来の目的をしっかり公開しましょう いくら寄付金が集まったか、そしてその寄付金の使用先や使用目的を公開できる物は必ず公開する 非公開の場合は、使用先が特定できないよう匿名で公開する 番組作成に費用がかかるのは当たり前なので、大まかでも良いので公開する 使途不明金がどこかの政治家のようにならないようできる限り公開する 番組開始時なら公開しても伝わりにくいと思いますが、今の時勢ならHPに載せるだけで簡単に公開できるし知ることができる 何故その様な当たり前のことをもっと表だってできないですかね?

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  多様性AIがピックアップしました

                  pal*****

                  どちらにせよ結局は元ジャニーズ勢が頑張って視聴率稼ぎにいってる。それに応えられる個性や才能溢れる人達が元ジャニだってことだ。ジャニーズ帝国は崩れようとも事務所で培われた前向きな姿勢や人を楽しませるエンタメ精神は生き続けていると思っている。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    kurakura

                    視聴率を気にして番組構成を考え始めたら、さらにチャリティから遠のくことになると思う。社会の実情を知らせるのが番組の意義なのなら、ちゃんとしたドキュメンタリーを作ってほしいし、昨年度の募金の行方をもっと詳細にやるべきだと思う。

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      oce********

                      昔は障害があるってだけで出来なかったことが今はテレビの協力無くても手段が増えた そのキッカケは24時間テレビだったかもしれません。 今は障がい者の頑張る姿を正直視聴者が求めているのか?ということ。 普段から既にいろいろ頑張ってるから特別なことではなくなっちゃったよね 24時間生LIVEでSnow Manやキンプリなどいろんなアーティストが本当のチャリティーとして出演料は募金。 歌ったり踊ったりをするのを流してくれた方が今にあってる気がする

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        多様性AIがピックアップしました

                        yuu********

                        いい事じゃないか。対抗番組があっても。 裏で諦めムードのような総集編を流すぐらいなら対抗する番組があっても。 24時間テレビを見たくない人だっている。全員が24時間テレビを見たい人がいる訳ではないんだから、裏に面白い番組あってもおかしくない。 明らかな対抗番組でもパロディーでもいいじゃない。 昔なんて24時間テレビと他局がコラボした時もあるんだよ。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        1〜10件/431件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(エンタメ)

                        1. 1141件/時

                          《たまに妙なハイテンションで…》薬物逮捕の清水尋也(26)「交際相手も一緒に逮捕」関係者が危惧していた「あやうい私生活」

                          女性セブンプラス
                        2. 2139件/時

                          《大麻が出てきました》清水尋也容疑者の薬物逮捕で「他のタレントの芋づる式逮捕はあるか」戦々恐々とする芸能界

                          女性セブンプラス
                        3. 3122件/時

                          「SNS閉鎖した方がよい」神田沙也加さん元恋人•前山剛久 発信した“12文字”が波紋…根強い“拒否反応”

                          女性自身
                        4. 497件/時

                          逮捕の俳優清水尋也容疑者、小学校で母子家庭、21歳での母親死去を告白していた 兄も俳優

                          日刊スポーツ
                        5. 579件/時

                          神田沙也加さんと真剣交際公表、34歳元俳優が昨年12月以来247日ぶりSNS更新、たった1文投稿

                          日刊スポーツ

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます