Pinned
藤@スミレ香水にどハマり中
藤@スミレ香水にどハマり中
11.3K posts
藤@スミレ香水にどハマり中
@aaa33278100
最高の香水を探し続ける人生/セルジュルタンス/フエギア/ルイヴィトン/ゲランが特に好きです
Joined January 2019
藤@スミレ香水にどハマり中’s posts
お茶系の香水を探してる人へ
のメゾン「State of Mind」がアールグレイやダージリン、ウーロン茶等の様々なお茶が使われた11種の香水を販売しています。11種全てお茶系です。サンプルは各2€で日本へ発送可、そしてなんと送料無料。凄い。
(ぼちぼちレビュー書きます。たぶん。)
"血液"をイメージした香水、セルジュルタンスのラフィーユドゥベルラン
フルーティーで真紅の薔薇がうっすらと冷たい金属的な要素を帯びている。
ミニボトルだとより血液っぽさと怪しげな雰囲気が増すね。
「死」をモチーフにした香水、セルジュルタンスの"ドゥプロファンディス"
菊やお香など死を連想させる香りが用いられ、このダークな世界観はセルジュルタンスにしか作れない。
鮮烈とした爽やかな菊、ヒンヤリとしたスミレから、温かみのある静謐なお香へと移り変わる。死者への手向け。
無印の練り香水は本当にクオリティが高い。1つ約2000円という値段も凄い。3つとも買い揃えてしまった。落ち着く香りをお求めている人は試してほしい。
静謐でクリーミーな「白檀」
甘くパウダリーな「龍涎香」
荘厳でほんのりスパイシーな「沈香」
「星の王子さま」をモチーフにした香水、ニシャネの"B-612"
ボトルがただ可愛いだけでなく、穏やかなラベンダーの香りが深い眠りを誘う寝香水に最適な一本。
サンダルウッド、シダーウッド、そしてウッディ調のムスクであるカシュメランが香りの毛布のように温かく包み込んでくれる。
「香水や香り好き」にオススメの本が発売されていた…!
多様な香料植物の博物画にそれぞれが植物どのような香りなのかという詳細な説明はもちろん、その香料植物がメインとなっている香水まで書かれていて、香水好きにとってはかなり嬉しい情報が盛り沢山の内容だった。
横から見ると平べったさが分かりやすい!そしてハートっぽくて可愛い
桃は皮に近い部分が甘味が強くて皮ごと食べるのが良いらしく、実際に食べてみたけど甘味と香りが最高。こんな桃の香りの香水が欲しい…
花の香りが付いたお茶が好きだとマリアージュフレールの店員さんに伝えたらオススメされたジャスミンティー「フルールドリアン」がとても美味しかった…
濃厚なジャスミンに華やかな菊やマリーゴールドが加えられていて香りがゴージャスすぎる。
"悪い男の香り"がする香水を重ねたらとんでもなく良かった。
ラドクリフ/ペンハリガン
ダークロード/キリアン
ラドクリフがスモーキーなタバコをベースにラム酒と蜂蜜の甘さで誘い、ダークロードのより暗いタバコとレザー、さらにはラム酒漬けのジャスミンで深みに落とし込むイメージで。
バニラ香水好き各位
いよいよ日本上陸する架空の小説をモチーフにした香水メゾン"イマジナリーオーサーズ"
このメゾンの中でもバニラ好きにイチオシなのは「ア・ウィフ・オブ・ワッフルコーン」
メープルシロップと塩キャラメルが混ぜ込まれたバニラアイスの香水です
金木犀の香りが大好きな方へオススメしたい香水、パルファンサトリの"ソネット"
秋になるとこの香水を付けて生花の金木犀と嗅ぎ比べ散歩をしているんですが、生花の鮮やかな香りにかなり近いと毎度思います。桃のようなフルーティーさも印象的。
歩く金木犀になれます。
ジャスミン香水が好きすぎるので、オススメをピックアップしました!
他人に褒められたとかではなく"自分が惚れたジャスミン香水"です!
かなり色々と試した気がするけど、まだまだ山ほど気になる香水があります。
マリアージュフレールの「ヴァイオレット」という紅茶なんだけど、スミレの可愛らしい花の香りがたっぷりと感じられて良かったから、スミレ好きはみんな飲んでほしい…本当に最高だった…