NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「FM」、
- 日付は「9月3日(水曜日)」、
- 8月26日(火曜日)はこちら、
- 8月27日(水曜日)はこちら、
- 8月28日(木曜日)はこちら、
- 8月29日(金曜日)はこちら、
- 8月30日(土曜日)はこちら、
- 8月31日(日曜日)はこちら、
- 9月1日(月曜日)はこちら、
- 9月2日(火曜日)はこちら、
- 9月3日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月4日(木曜日)はこちら、
- 9月5日(金曜日)はこちら、
- 9月6日(土曜日)はこちら、
- 9月7日(日曜日)はこちら、
- 9月8日(月曜日)はこちら、
- 9月9日(火曜日)はこちら、
- 9月10日(水曜日)はこちら、
ここから9月3日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
- リワインドタイム 空
- キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
- “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- みんなのうた「バケツの穴」/「赤い花 白い花」
- 【60-70年代(2)】「バケツの穴」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1968)/「赤い花 白い花」うた:ビッキーズ(1976)
- 「バケツの穴」アメリカ民謡 訳詞:佐藤一公 編曲:東海林修/「赤い花 白い花」作詞・作曲:中林ミエ 編曲:浦野直
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
- 古楽の楽しみ ヴィヴァルディの声楽作品(3)
- ご案内:今谷和徳/ヴィヴァルディの声楽作品、3日目はカンタータを集めて、「優しいフェーボが黄金の雨で」そのほかをお送りします
- 今谷和徳
- 「カンタータ「優しいフェーボが黄金の雨で」RV.686」
ヴィヴァルディ:作曲
(アルト)デルフィーヌ・ガルー、(合奏)アカデミア・ビザンティーナ、(指揮)オッターヴィオ・ダントーネ
(9分15秒)
<Naive OP 30584>
「カンタータ「天に美しいあけぼのが紅色に立ち上がり」RV.667」
ヴィヴァルディ:作曲
(ソプラノ)アリアンナ・ヴェンディッテッリ、(合奏)アブコルディス・アンサンブル、(指揮とチェンバロ)アンドレア・ブッカレルラ
(14分28秒)
<Naive OP 7257>
「カンタータ「やめてくれ、もうやめてくれ」RV.684」
ヴィヴァルディ:作曲
(アルト)デルフィーヌ・ガルー、(合奏)アカデミア・ビザンティーナ、(指揮)オッターヴィオ・ダントーネ
(12分13秒)
<Naive OP 30584>
「カンタータ「私が美しく優しい羊飼いの娘を見つめた時に」RV.650」
ヴィヴァルディ:作曲
(ソプラノ)アリアンナ・ヴェンディッテッリ、(合奏)アブコルディス・アンサンブル、(指揮とチェンバロ)アンドレア・ブッカレルラ
(9分34秒)
<Naive OP 7257>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 ブルクミュラーの25の練習曲
- [再放送]
- 登レイナ
- 「25の練習曲」
ブルクミュラー:作曲
(ピアノ)クリストフ・エッシェンバッハ
(31分50秒)
<Deutsche Grammophon POCG-3660>
「ベニスの謝肉祭による変奏曲」
アーバン:作曲
(トランペット)エリック・オービエ、(ピアノ)長尾洋史
(7分47秒)
<Bellwood classics BW1006D>
「「ノルマ」の主題による変奏曲」
アーバン:作曲
(トランペット)セルゲイ・ナカリャコフ、(ピアノ)アレクサンドル・マルコヴィチ
(5分12秒)
<Teldec WPCS-6402>
「学生のためのバイオリン協奏曲 第2番」
ザイツ:作曲
(バイオリン)イツァーク・パールマン、(管弦楽)ザ・ジュリアード・オーケストラ、(指揮)ローレンス・フォスター
(9分22秒)
<EMI CLASSICS TOCE55022>
「バイオリン・ソナタ 第4番 ニ長調 作品1 第13」
ヘンデル:作曲
(バイオリン)ヨセフ・スーク、(チェンバロ)ズザナ・ルージチコヴァー
(14分12秒)
<DENON 38C37-7053>
「麗しのアマリリ」
カッチーニ:作曲
(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ、(ピアノ)ジョルジー・フィッシャー
(3分12秒)
<LONDON POCL1260>
「あこがれの人に」
チェスティ:作曲
(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ、(ピアノ)ジョルジー・フィッシャー
(3分52秒)
<LONDON POCL1260>
「私を傷つけないで」
スカルラッティ:作曲
(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ、(ピアノ)ジョルジー・フィッシャー
(2分17秒)
<LONDON POCL1260>
「優しい森」
カルダーラ:作曲
(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ、(ピアノ)ジョルジー・フィッシャー
(3分10秒)
<LONDON POCL1260>
「もしフロリンドが誠実なら」
スカルラッティ:作曲
(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ、(ピアノ)ジョルジー・フィッシャー
(2分28秒)
<LONDON POCL1260>
「ガンジス川に太陽がのぼり」
スカルラッティ:作曲
(テノール)ホセ・カレーラス、(イアン・ワトソン)オルガン、(指揮)ヴェコスラフ・シュテイ
(2分19秒)
<PHILIPS PHCP3194>
「カロ・ミオ・ベン」
ジョルダーニ:作曲
(テノール)ホセ・カレーラス、(管弦楽)イギリス室内管弦楽団、(指揮)ヴェコスラフ・シュテイ
(2分35秒)
<PHILIPS PHCP3194>
「いとしい恋人よ」
グルック:作曲
(テノール)ホセ・カレーラス、(管弦楽)イギリス室内管弦楽団、(指揮)ヴェコスラフ・シュテイ
(2分47秒)
<PHILIPS PHCP3194>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
- 音楽遊覧飛行 ミュージックエクスプレス~鉄道関連のリクエスト
- 音楽と鉄道の「二刀流プレーヤー」を自負する向谷実が、リスナーから寄せられた鉄道関連のリクエストをメッセージと共に紹介する
- 【DJ】向谷実
- 「Have Some Fun」
B.T.Express
(5分23秒)
<VICTOR VICP-60041>
「銀河特急」
松崎しげる
(2分58秒)
<VICTOR VICL-70151>
「Star-Light Train」
大橋純子&美乃屋セントラル・ステイション
(3分48秒)
<日本フォノグラム PHCL-8010>
「恋路海岸」
村下孝蔵
(4分11秒)
<SONY SRCL-3543>
「サヨナラなんて柄じゃない」
六角精児バンド
(4分34秒)
<HOME WORK HW-036>
「Banana Express」
かつしかトリオ
(4分39秒)
<ヤマハミュージックコミュニケーションズ YCCS-10119>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
- 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
- ミュージックライン yousti
- [再放送]
- 譜久村聖,【ゲスト】yousti
- 今夜のゲストはyousti。櫻坂46を卒業した小林由依のソロプジェクト、その全貌に迫るインタビュー。卒業後の時間で気づいた自身の変化、「自分の言葉で伝える」時間をかけてつづられる作詞のプロセス、ダチョウの迫力が!?アーティスト写真まさかの撮影秘話、「予定は1時間空ける」「家ではダラダラ…」素顔に迫るエピソードも!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
- 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】yousti
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
- 邦楽百番 箏曲「小督曲」「言葉質」「天の川~七夕星祭り~」
- 萩岡松韻,萩岡由子,萩岡松柯,川瀬庸輔,福原徹彦,今藤政子,田中奈央一,【司会】水谷彰宏
- 【出演】萩岡松韻,萩岡由子,萩岡松柯,川瀬庸輔,福原徹彦,今藤政子,田中奈央一,【司会】水谷彰宏
- 「小督曲」
山田検校:作曲
(唄と箏)萩岡松韻、(唄と箏)萩岡由子、(唄と三絃)萩岡松柯、(尺八)川瀬庸輔
(22分48秒)
~NHK509スタジオ~
「言葉質」
不詳:作詞
不詳:作曲
(唄)萩岡松韻、(箏)萩岡由子、(三絃)萩岡松柯、(笛)福原徹彦
(3分51秒)
~NHK509スタジオ~
「天の川~七夕星祭り~」
金子泰:作詞
四代萩岡松韻:作曲
(唄と箏本手)萩岡松韻、(唄)今藤政子、(唄と箏本手)萩岡由子、(唄と箏替手)萩岡松柯、(十七絃)田中奈央一、(笛)福原徹彦
(19分31秒)
~NHK509スタジオ~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報(関東)
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- ひるのいこい
- NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
- NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
- 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
- 歌謡スクランブル▽バラード・コレクション(1)
- 深沢彩子
- 「時の流れに身をまかせ」
テレサ・テン
(4分07秒)
<トーラス TACL2506>
「心凍らせて」
高山厳
(4分10秒)
<トーラス TACL2506>
「花の時・愛の時」
前川清
(5分01秒)
<テイチク TECE32303>
「秋冬」
高田みづえ
(3分29秒)
<テイチク TECH38192-4>
「かもめはかもめ」
研ナオコ
(4分24秒)
<ポニーキャニオン PCCA03911>
「心で聞いたバラード」
西城秀樹
(4分25秒)
<BMG BVCR5903>
「グッド・バイ・マイ・ラブ」
アン・ルイス
(3分21秒)
<テイチク TECN25836>
「六本木ララバイ」
内藤やす子
(4分18秒)
<日本フォノグラム PHCL2040>
「夢うた」
北原ミレイ
(5分08秒)
<徳間ジャパン TKCA72215>
「白夜抄~北のおもいで~」
菅原洋一
(4分41秒)
<ユニバーサル UPCY6512>
「色彩」
半﨑美子
(4分04秒)
<クラウン CRCP40647>
「愛しかない時」
クミコ
(3分42秒)
<コロムビア COCA18024>
「金沢望郷歌」
松原健之
(4分57秒)
<テイチク TECE3664>
「いのりうた」
日野美歌
(4分44秒)
<コロムビア COCA17324>
「My funny Valentine」
布施明
(6分12秒)
<ゼティマ EPCE5302>
「Over The Rainbow」
亀渕友香&VOJA
(3分41秒)
<キング KICS3674>
「愛のままで・・・」
秋元順子
(4分39秒)
<キング KICX723>
「小樽運河」
都はるみ
(4分22秒)
<コロムビア COCP31953>
「みんな少年だった」
堀内孝雄
(4分31秒)
<アップフロント PKCP2092>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 ブラームスの交響曲第3番
- 田添菜穂子
- 「ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049」
バッハ:作曲
(バイオリン)ハンスハインツ・シュネーベルガー、(リコーダー)ハンス・マルティン・リンデ、(リコーダー)ギュンター・ヘラー、(管弦楽)ミュンヘン・バッハ管弦楽団、(指揮)カール・リヒター
(16分06秒)
<Deutsche Grammophon 427 143-2>
「合唱曲集 作品48」
メンデルスゾーン:作曲
(合唱)ベルリン・リアス室内合唱団、(指揮)ハンス・クリストフ・ラーデマン
(12分50秒)
<harmonia mundi HMG 501992>
「ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 作品87」
ブラームス:作曲
(ピアノ)マリア・ジョアン・ピレシュ、(バイオリン)オーギュスタン・デュメイ、(チェロ)ジャン・ワン
(28分44秒)
<Deutsche Grammophon 479 5969>
「交響曲 第3番 ヘ長調 作品90」
ブラームス:作曲
(管弦楽)バイエルン放送交響楽団、(指揮)ラファエル・クーベリック
(39分30秒)
<KING RECORDS KKCC 8035>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
- 音の風景「風鈴揺れる無人駅~千葉~」
- 【初回放送】2025年8月25日【語り】江原 啓一郎 ▽夏の千葉県・月崎(つきざき)駅。風情ある木造駅舎の軒下で揺れる、涼やかな風鈴の音色をお楽しみください。
- 千葉県・房総半島の里山を走るローカル線、小湊(こみなと)鉄道。ふだんは無人駅の月崎(つきざき)駅では、毎年夏になると地元ボランティアの皆さんが風鈴を飾っています。木造駅舎の軒下いっぱいにつるされた風鈴の、ぬくもりのある響きをお楽しみください。
- 【語り】江原啓一郎
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
- ジャズ・トゥナイト 生誕100年 アート・ペッパー リクエスト大会
- [再放送]
- 今回は、番組初の試みで、人気アルト奏者「アート・ペッパー」に特化した「リクエスト特集」をお届け。
- 9月1日は名アルト奏者、アート・ペッパーの100回目の誕生日となる記念すべき日。ペッパーといえば、わが国で最も人気のあるミュージシャンと言っても過言ではない。そこで番組ではこのたび、番組初の試みとなる、ペッパーの演奏に限定したリクエストを実施! いったいどんな曲がかかるのか? それは聞いてのお楽しみ。今回は2時間たっぷりと哀愁のアルトをどうぞ!
- 【出演】大友良英
- 「Tickle Toe」
Art Pepper
(2分50秒)
<SAVOY COCB-50279>
「Holiday Flight」
Art Pepper
(5分07秒)
<OMEGA TOCJ-9407>
「You’d Be So Nice To Come Home To」
Art Pepper
(5分26秒)
<CONTEMPORARY VICJ-60311>
「For Minors Only」
Chet Baker - Art Pepper Sextet
(3分58秒)
<PACIFIC JAZZ TOCJ-9332>
「Lost Life」
Art Pepper
(5分52秒)
<CONTEMPORARY VICJ-60764>
「Red Car」
Art Pepper
(5分45秒)
<CONTEMPORARY VICJ-60765>
「Ballad Of The Sad Young Men」
Art Pepper
(8分41秒)
<CONTEMPORARY VICJ-60766>
「Straight Life」
Art Pepper
(6分39秒)
<ポリドール JOOJ20390>
「Cherokee」
Art Pepper
(15分57秒)
<CONTEMPORARY VICJ-60751~9>
「Mambo Koyama」
Art Pepper
(6分40秒)
<GALAXY VICJ-23124>
「The Prisoner」
Art Pepper
(6分44秒)
<GALAXY VICJ-23126>
「Patricia」
Art Pepper
(15分44秒)
<ELEMENTAL MUSIC 5990452>
「’Round Midnight」
Art Pepper ー George Cables
(5分42秒)
<GALAXY VICJ-23129>
午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
- DJ日本史 一強支配を覆せ! 平安の日本立て直し計画
- [再放送]
- 平安時代の後半、藤原氏による政治の独占状態を改め、朝廷の立て直しを図ろうとする挑戦が始まります。一強支配を覆そうとした、その方法とは?また、その限界は?
- 平安時代と言えば、藤原氏が摂政・関白の地位を独占し、大いに権勢をふるった時代でした。この時代、天皇は政治の実権から遠のいていくばかり。朝廷も力が衰えていきます。しかし、このままではダメだ!平安時代の後半、この状況を一新しようとする挑戦が始まります。藤原氏による一強支配を覆して政治の立て直しを図った、その方法とは? そしてまた、その限界は?
- 【出演】松村邦洋,堀口茉純,【DJ】川久保秀一
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- Nらじ NHKきょうのニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
- NHKやさしいことばニュース
- 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
- 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
- ベストオブクラシック 日本の音楽祭シリーズ KOBE国際音楽祭2025
- 【曲目】「クープランの墓」から「リゴードン」(ラヴェル)、フルート四重奏曲K.298(モーツァルト)、フルート協奏曲(イベール)、セクエンツァ(ベリオ)ほか
- 】「クープランの墓」から「リゴードン」(ラヴェル)、フルート四重奏曲K.298(モーツァルト)、フルート協奏曲(イベール)、セクエンツァ(ベリオ)、交響曲第41番K.551「ジュピター」(モーツァルト)【演奏】エマニュエル・パユ、竹山愛、石井希衣(以上フルート)、アンドレアス・オッテンザマー(指揮)、神戸市室内管弦楽団(管弦楽)ほか【収録】2025年7月12日神戸文化ホール大ホール
- 【司会】田中奈緒子,【出演】神戸市室内管弦楽団,アンドレアス・オッテンザマー,竹山愛,西尾恵子,叶澤尚子,伝田正則,エマニュエル・パユ
- 「組曲「クープランの墓」から「リゴードン」」
ラヴェル:作曲
(管弦楽)神戸市室内管弦楽団、(指揮)アンドレアス・オッテンザマー
(3分12秒)
~2025年7月12日 神戸文化ホール 大ホール(兵庫県・神戸市)~
「フルート四重奏曲 イ長調 K.298」
モーツァルト:作曲
(フルート)竹山 愛、(バイオリン)西尾 恵子、(ビオラ)叶澤 尚子、(チェロ)伝田 正則
(12分41秒)
~2025年7月12日 神戸文化ホール 大ホール(兵庫県・神戸市)~
「フルート協奏曲」
イベール:作曲
(フルート)エマニュエル・パユ、(管弦楽)神戸市室内管弦楽団、(指揮)アンドレアス・オッテンザマー
(20分01秒)
~2025年7月12日 神戸文化ホール 大ホール(兵庫県・神戸市)~
「アンダンテ ハ長調 K.315」
モーツァルト:作曲
(フルート)エマニュエル・パユ、(管弦楽)神戸市室内管弦楽団、(指揮)アンドレアス・オッテンザマー
(6分29秒)
~2025年7月12日 神戸文化ホール 大ホール(兵庫県・神戸市)~
「ロンド ハ長調 K.373」
モーツァルト:作曲
(フルート)エマニュエル・パユ、(管弦楽)神戸市室内管弦楽団、(指揮)アンドレアス・オッテンザマー
(5分44秒)
~2025年7月12日 神戸文化ホール 大ホール~
「セクエンツァ」
ベリオ:作曲
(フルート)石井 希衣
(6分26秒)
~2025年7月12日 神戸文化ホール 大ホール~
「交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)神戸市室内管弦楽団、(指揮)アンドレアス・オッテンザマー
(29分56秒)
~2025年7月12日 神戸文化ホール 大ホール(兵庫県・神戸市)~
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 朗読の世界 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」(8)
- テキスト:谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」(新潮文庫 2012年改版)
- 谷崎潤一郎があますところなく描く猫リリーをめぐるオトコと二人のオンナのユーモアたっぷりの心理と思惑。全25回に渡って男女の愛情、嫉妬、孤独、絆、人の生き方について独特な文体、心理描写で描く谷崎潤一郎作品。猫についての谷崎らのエッセイも24回、25回の番外編として紹介します。会話の軽妙さと人物描写を見事な関西言葉で俳優・本多新也が朗読。
- 【朗読】本多新也
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 青春アドベンチャー「記憶を食む」(3)
- 【原作】僕のマリ,【脚色】井出真理【演出】大久保篤【出演】朝倉あき,神農直隆,谷川清美,菊地真之,田尾きよみ,藏内秀樹,久遠明日美,金井晶,立野空侑
- 【原作】僕のマリ,【脚色】井出真理,【出演】朝倉あき,神農直隆,谷川清美,菊地真之,田尾きよみ,藏内秀樹,久遠明日美,金井晶,立野空侑,【演出】大久保篤
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
- ミュージックライン A.B.C-Z
- 譜久村聖,【ゲスト】A.B.C-Z
- 今夜のゲストはA.B.C-Zの戸塚祥太。メンバーをサッカーのポジションに例えると…分析から見えてくる4人の現在地。今振り返るとダンスの原体験と感じる10代「あるバンド」の衝撃、「橋本くんに本当に申し訳ない…」生放送でのガチ反省、主催イベントで純烈・BREAKERZから受けた刺激、好きでデモを毎日聞いていた…新曲の舞台裏も!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
- 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】A.B.C-Z
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム「MINT JAMS」カシオペア
- 今週のテーマ:音楽ライター栗本斉が選ぶ邦楽ライブの名盤!▽DJ:栗本斉(音楽ライター)▽アルバム「MINT JAMS」カシオペア
- 今週のテーマ:音楽ライター栗本斉が選ぶ邦楽ライブの名盤!▽DJ:栗本斉(音楽ライター)▽アルバム「MINT JAMS」カシオペア▽栗本斉のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
- 音楽ライター…栗本斉
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- 音の風景「清流・柿田川に憩う~静岡~」
- 【2013年10月19日初回放送のアーカイブ】【語り】岩槻里子 ▽富士山の湧水を水源とする清流・柿田川と、希少な動植物が多く生息する水辺の音風景。
- 静岡県駿東郡清水町を流れる柿田川。全長1.2キロの短い川ながら、富士山に降った雨や雪を源とする清流として、国の天然記念物にも選定されています。その川で、ミシマバイカモと呼ばれる希少な水草を守るため外来水性植物を除去する人々の活動や、清流で鳴き交わす野鳥をご紹介します。
- 【語り】岩槻里子
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(83)
- 【チャンスを逃しちゃったね】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から4日午前0時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(83)
- 大事だよ、防災!【3】
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,ジェニースキッドモア
4日午前0時00分から4日午前0時15分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(103)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
4日午前0時15分から4日午前0時30分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(83)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
4日午前0時30分から4日午前0時45分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 戦後80年 中高生が“平和宣言”
- [再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】大門小百合
4日午前0時45分から4日午前0時55分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「9月DAY3」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
4日午前0時55分から4日午前1時00分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「温かい歓迎」
- 【司会】森崎ウィン
4日午前1時00分から4日午前1時15分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(103)
- フレーズ86 いつも笑わせてくれます
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
4日午前1時15分から4日午前1時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(63)お帰りなさい!
- 第63課 お帰りなさい!
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
4日午前1時30分から4日午前1時50分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- [再放送]
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
- 小原孝
4日午前1時50分から4日午前2時00分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「交響曲 第3番 第3楽章」 「チェロ協奏曲 第2楽章」
- 「交響曲 第3番 第3楽章」
ブラームス作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)森正
「チェロ協奏曲 第2楽章」
ドボルザーク作曲
(チェロ)藤原真理
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)沼尻竜典
4日午前2時00分から4日午前2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
4日午前2時05分から4日午前3時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~イーグルス/メンバー・ソロ・ワークス作品集」 ▽天気概況
- 【アンカー】芳野潔
4日午前3時00分から4日午前3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
4日午前3時05分から4日午前4時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌「ジャパニーズ・ポップス~ハイ・ファイ・セット/サーカス作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
- 【アンカー】芳野潔
4日午前4時00分から4日午前4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
4日午前4時05分から4日午前5時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽インタビュー
- ▽インタビュー
- ▽インタビュー「あなたの知らないカラスの話」 東京大学総合研究博物館 特任准教授 松原始 ▽誕生日の花・番組予告
- 【アンカー】芳野潔,【出演】東京大学総合研究博物館 特任准教授…松原始,【きき手】恩蔵憲一
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.