レス送信モード |
---|
チャドの霊圧が消えた…とか言ってネタにされてるところはよく見るんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
このチャドは実際に弱いキャラなの?
それとも作中ではちゃんと活躍はしてるけどネットではイジられキャラになってるだけなの?
… | 125/09/01(月)07:56:28No.1348895774そうだねx33半端に強いキャラ |
… | 225/09/01(月)07:57:35No.1348895882+京楽さん戦でチャドが負ける所なんて想像できねえよ |
… | 325/09/01(月)07:58:04No.1348895943+ワンパンのアキオくんくらいのポジションってことか |
… | 425/09/01(月)07:59:05No.1348896053+割とずっと負けてて勝ってるとこがもはや思い出せない |
… | 525/09/01(月)08:00:12No.1348896190+けして弱くはないが活躍は少なく後半では皆無になる |
… | 625/09/01(月)08:01:23No.1348896339+割とちょうどいいカマセ犬ポジション |
… | 725/09/01(月)08:01:24No.1348896346+井上…… |
… | 825/09/01(月)08:01:42No.1348896393そうだねx2クロコダインみたいな経歴だ |
… | 925/09/01(月)08:02:20No.1348896482+>割とちょうどいいカマセ犬ポジション |
… | 1025/09/01(月)08:03:08No.1348896570そうだねx10洗脳されて主人公を裏切ってから一切汚名返上名誉挽回することなく作品が終わったキャラ |
… | 1125/09/01(月)08:03:09No.1348896575そうだねx1後から考えると1章の時点で享楽さんと戦う事になったの相手が悪すぎる |
… | 1225/09/01(月)08:03:31No.1348896615+最終決戦になると助っ人がどんどん投入されるから割を食うキャラも出る… |
… | 1325/09/01(月)08:05:22No.1348896859そうだねx4>洗脳されて主人公を裏切ってから一切汚名返上名誉挽回することなく作品が終わったキャラ |
… | 1425/09/01(月)08:05:45No.1348896908+打ち切りの恐怖がなかったらどうなってたのか気になる |
… | 1525/09/01(月)08:06:05No.1348896955+破面編の時点で敵の元幹部くらいには勝てるが現幹部には瞬殺されるくらいで |
… | 1625/09/01(月)08:06:45No.1348897041+テコ入れあったのかもしれないけど省略された感じがある |
… | 1725/09/01(月)08:08:10No.1348897264そうだねx7>後から考えると1章の時点で享楽さんと戦う事になったの相手が悪すぎる |
… | 1825/09/01(月)08:08:39No.1348897317+チャンスあったアスキン戦ですら瞬殺されてまとめて助けられてるの本当謎 |
… | 1925/09/01(月)08:12:24No.1348897843+パワーアップイベントで幹部落ちしたやつにかったのにノイトラに善戦もできなかったのが限界 |
… | 2025/09/01(月)08:15:22No.1348898251+エスパーダ落ち連中でガンテンバインだけ再登場無かったのもね… |
… | 2125/09/01(月)08:17:45No.1348898568そうだねx1>チャンスあったアスキン戦ですら瞬殺されてまとめて助けられてるの本当謎 |
… | 2225/09/01(月)08:19:02No.1348898748そうだねx2チャドの霊圧が消えた…?のくだりだって(俺達の中でも実力者で決して油断もしないはずの)チャドの霊圧が消えた…?ってチャドを信頼してるからこそ驚いてるわけだし |
… | 2325/09/01(月)08:19:49No.1348898835+あの時点だと普通に強かったしなチャド |
… | 2425/09/01(月)08:20:02No.1348898861そうだねx7消失編をチャド編と呼ぶ欺瞞 |
… | 2525/09/01(月)08:20:49No.1348898966そうだねx15これで性格は本当にいいやつなのが余計になんとも言えなさを助長する |
… | 2625/09/01(月)08:22:10No.1348899150そうだねx1術者の優先度を最高にする洗脳食らっても主人公への恩義は別なので普通に術者を攻撃できる |
… | 2725/09/01(月)08:24:15No.1348899435+>術者の優先度を最高にする洗脳食らっても主人公への恩義は別なので普通に術者を攻撃できる |
… | 2825/09/01(月)08:24:33No.1348899481+でもチャドはいいやつだから… |
… | 2925/09/01(月)08:25:43No.1348899662+>>チャンスあったアスキン戦ですら瞬殺されてまとめて助けられてるの本当謎 |
… | 3025/09/01(月)08:26:35No.1348899777+>でもここまでの話の流れ的に恩人を殺すキャラだよなNo1は兄様だし… |
… | 3125/09/01(月)08:26:56No.1348899818+めっちゃ良いやつだし頑張って鍛えてもいるのに活躍シーンどんどん減っていくの本当にかなしい |
… | 3225/09/01(月)08:27:51No.1348899926そうだねx3こいつが人間相手にボクシングするのは卑怯だろ |
… | 3325/09/01(月)08:29:44No.1348900177+帰り道用意させておいて放置したり単純に優先度低いキャラだったんだと思う |
… | 3425/09/01(月)08:29:44No.1348900178そうだねx2>こいつが人間相手にボクシングするのは卑怯だろ |
… | 3525/09/01(月)08:29:46No.1348900186+>>>チャンスあったアスキン戦ですら瞬殺されてまとめて助けられてるの本当謎 |
… | 3625/09/01(月)08:29:59No.1348900213そうだねx3ヤムチャ枠とはいえソウルソサエティ編以降の様は哀れなものだな茶渡泰虎 |
… | 3725/09/01(月)08:37:25No.1348901198+黒崎と石田の設定的にそこにある程度ついていけれるってのは生身の人間としては規格外もいいとこだから… |
… | 3825/09/01(月)08:37:42No.1348901242+アニメでも特に盛られずに終わっちゃうのかな |
… | 3925/09/01(月)08:38:10No.1348901312+日和って出番減らすくらいなら最初から出さなきゃいいのにってキャラ |
… | 4025/09/01(月)08:38:36No.1348901365+チャドばかり言われるけどこの作品味方サイドの戦績かなり悪いよね |
… | 4125/09/01(月)08:40:02No.1348901541そうだねx5このチャドに詳しいユーハバッハみたいなのは誰なんだよ |
… | 4225/09/01(月)08:40:53No.1348901669+>チャドばかり言われるけどこの作品味方サイドの戦績かなり悪いよね |
… | 4325/09/01(月)08:41:31No.1348901761+チャドってそのタイミングだと一護でも勝てないだろって相手とぶつかって負けてるよな |
… | 4425/09/01(月)08:41:55No.1348901808+これで人気が無いとかネタキャラ扱いかと言われると普通に好きな人が結構いるのが難しいキャラ |
… | 4525/09/01(月)08:43:53No.1348902066+一護せいで半端に戦う力を得てしまった可哀想なキャラ |
… | 4625/09/01(月)08:45:10No.1348902232+扱い的には岩鷲と同等だよね |
… | 4725/09/01(月)08:45:30No.1348902287+ディ・ロイのカスに実質殺されてたのが印象悪い |
… | 4825/09/01(月)08:46:27No.1348902410そうだねx5月島さんの洗脳は厳密にいうと洗脳じゃなく過去改変だから実際にチャドにとっての祖父とか織姫にとっての兄レベルの立場で人生に組み込まれてる状態だからそれと一護のどちらかを取るなんて事を普通の常識の高校3年生に求めるのは酷だし |
… | 4925/09/01(月)08:46:49No.1348902474+最終章で負け戦は無いけどガンジュとセットで足止め役になっちゃった |
… | 5025/09/01(月)08:47:14No.1348902523そうだねx2>って理屈はわかるけど理屈だけだと爽快感がない |
… | 5125/09/01(月)08:47:15No.1348902530+>最終章で負け戦は無い |
… | 5225/09/01(月)08:47:25No.1348902551+まあ律儀に来た道帰ってたら普通に間に合わんからな |
… | 5325/09/01(月)08:47:58No.1348902650+筋肉あってデカいパワータイプっぽいキャラは噛ませ |
… | 5425/09/01(月)08:48:48No.1348902761+最終章だと隊長レベルでも戦力外のやついるしな… |
… | 5525/09/01(月)08:48:51No.1348902769+プロボクサーになるのアリなの!? |
… | 5625/09/01(月)08:49:05No.1348902807そうだねx1三席が100とするとチャドが150くらいで隊長が1000くらいなもんだから破面編でたぶん600とか700くらいまで上がったみたいなんだけど作中のランクはほとんど変動してないという悲しい結果に |
… | 5725/09/01(月)08:49:29No.1348902865+>>最終章で負け戦は無い |
… | 5825/09/01(月)08:50:41No.1348903014+三席ワンパンの後隊長にワンパンされる |
… | 5925/09/01(月)08:51:00No.1348903059+bleachって外連味がトップクラスの漫画なのに理屈に準ずるから格下は格上にまず勝てない |
… | 6025/09/01(月)08:51:16No.1348903097+>プロボクサーになるのアリなの!? |
… | 6125/09/01(月)08:51:43No.1348903158+>プロボクサーになるのアリなの!? |
… | 6225/09/01(月)08:51:44No.1348903165+瞬殺するかされるかしか戦闘が無いし洗脳されて以降に挽回チャンスが無かったのが痛い |
… | 6325/09/01(月)08:52:20No.1348903255そうだねx4ほぼ終盤でユーハバッハ戦の展開何も考えてなかったって可能性追わなきゃ帰り道使わないことわかってたのに決めシーンとして帰り道守るの描いてたってことになるの嫌すぎる |
… | 6425/09/01(月)08:53:19No.1348903401そうだねx1鉄骨喰らっても大丈夫で電柱振り回せる初期状態のチャドでもプロボクサーにするのは犯罪だと思う |
… | 6525/09/01(月)08:55:31No.1348903711そうだねx2京楽さんにこれ食らったらタダじゃ済まなかったなぐらいの印象を抱かせたチャドがディ・ロイのカスに殺されかけるとこはマジでガッカリする |
… | 6625/09/01(月)08:56:44No.1348903867そうだねx5設定どおりなんですよ師匠はちゃんと考えてる |
… | 6725/09/01(月)08:56:48No.1348903874+ほおしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃあ!! |
… | 6825/09/01(月)08:57:58No.1348904034+>プロボクサーになるのアリなの!? |
… | 6925/09/01(月)08:58:02No.1348904050+新作の格ゲーだとノイトラと同じ硬さと防御力無視攻撃でかなり強かった茶渡さんだ |
… | 7025/09/01(月)09:00:01No.1348904316+銀城に対する思い入れの強さ的に師匠的に多分本命だったであろうチャド編がクソつまんなくてほぼ伏線放り投げて終わったせいでチャドも虚無のまま終わった |
… | 7125/09/01(月)09:00:25No.1348904366+ちゃんと考えないでノリで強さ変動したほうが面白い時もあるしな |
… | 7225/09/01(月)09:01:36No.1348904525+やりたいことはわかるけど主人公が能力失ってずっと敵に好き放題されるエピソードとか人気出るわけない… |
… | 7325/09/01(月)09:03:19No.1348904736そうだねx4>ちゃんと考えないでノリで強さ変動したほうが面白い時もあるしな |
… | 7425/09/01(月)09:05:00No.1348904944+作品としては人気爆発したけど死神の人気が出過ぎたのが物語を歪めた部分はあると思う |
… | 7525/09/01(月)09:06:03No.1348905092+同じ姿・同じ能力を持つコピーを大量に出してくる敵相手にどうするんだ…?→相手が飽きてコピー消しましたはマジでどうかと思うよ |
… | 7625/09/01(月)09:06:07No.1348905098+多分全メディア通して一番活躍したのアニオリのバウント篇と侵軍篇くらいだぞ |
… | 7725/09/01(月)09:09:07No.1348905499+アニオリはみんな素直に活躍してくれるから好き |
… | 7825/09/01(月)09:09:52No.1348905601そうだねx1この作品の強さってかなり設定に忠実だからチャドは消えていくし仮面の軍勢はあんま強くない |
… | 7925/09/01(月)09:10:19No.1348905672+石田は結構話掘り下げたけどチャドの話あんまり印象無いな… |
… | 8025/09/01(月)09:10:41No.1348905719+まだ完全に覚醒してないんだっけ?チャド |
… | 8125/09/01(月)09:10:56No.1348905751+東仙ぶっ殺したひさぎさんみたいな立ち回りすら出来ない |
… | 8225/09/01(月)09:11:39No.1348905844+チャドみたいなポジションで扱い悪いのチャドくらいじゃないだろうか |
… | 8325/09/01(月)09:13:17No.1348906054+読者心理として良い奴や格好いい奴には活躍してほしいんだけどBLEACHはそういう漫画じゃないから普通に負けたりいきなり目覚めた卍解はパワーに耐えられずに体が壊れたりコソコソ隠してる卍解は弱かったりする |
… | 8425/09/01(月)09:14:21No.1348906226+なんでも備えてあるもの使う科学者系が強いからね |
… | 8525/09/01(月)09:17:35No.1348906667+八番隊三席を倒してるので弱くはない |
… | 8625/09/01(月)09:17:40No.1348906680+そもそも主人公の最初の仲間が最後まで活躍する作品のほうが少なくないか? |
… | 8725/09/01(月)09:18:31No.1348906787+いつも一護が勝てないくらいの相手と遭遇して負ける人 |
… | 8825/09/01(月)09:19:02No.1348906856+副隊長くらいの強さで |
… | 8925/09/01(月)09:19:18No.1348906896+人気もない |
… | 9025/09/01(月)09:20:14No.1348907008+性格良い奴だから嫌いって人はほぼ居ないと思う |
… | 9125/09/01(月)09:20:50No.1348907085+マジいいヤツなんすよ…って部分が根強い取り柄だったと思うけど月島さんに汚染されてそこにもミソついたからおしまい |
… | 9225/09/01(月)09:20:52No.1348907092そうだねx3読んでてつまらん設定なら守らん方がいいんだとわからされる |
… | 9325/09/01(月)09:21:58No.1348907228+主人公の親友で優しいパワーキャラこんなの盛りすぎなくらい活躍するだろ |
… | 9425/09/01(月)09:22:59No.1348907367+ガンテンバイン倒したけど大局に影響したとも思えない |
… | 9525/09/01(月)09:23:04No.1348907378+主人公の親友をなんでこんな濃いキャラデザにしちゃったの |
… | 9625/09/01(月)09:23:08No.1348907393+まぁ良いやつだったよ… |
… | 9725/09/01(月)09:23:20No.1348907429そうだねx1>そもそも主人公の最初の仲間が最後まで活躍する作品のほうが少なくないか? |
… | 9825/09/01(月)09:24:11No.1348907533+他の漫画だと途中から出番なくなるようなタイプなのに最後まで出番だけはあったので友人枠としてある意味大事にはされてた |
… | 9925/09/01(月)09:24:13No.1348907535+>マジいいヤツなんすよ…って部分が根強い取り柄だったと思うけど月島さんに汚染されてそこにもミソついたからおしまい |
… | 10025/09/01(月)09:25:34No.1348907711+>>マジいいヤツなんすよ…って部分が根強い取り柄だったと思うけど月島さんに汚染されてそこにもミソついたからおしまい |
… | 10125/09/01(月)09:25:46No.1348907740+数少ないツッコミ兼解フォロー役 |
… | 10225/09/01(月)09:26:12No.1348907818+ブレソルだと年単位で対人戦を支配してた男だから… |
… | 10325/09/01(月)09:26:43No.1348907882+大事な大事な義妹を掟の為に殺そうとした白哉がその義妹を救った大恩人のためなら親友である秀九郎をも斬れるのは違和感ないけどそこは現世組の友情パワーでなんとかしてくれよって気持ちはかなりあった |
… | 10425/09/01(月)09:27:50No.1348908035+仮に一護に挟まれてたら多分妹たちレベルの重要度にされてる訳だから妹と織姫たちで考えたらどっちか斬るとかは一護にも無理だよな… |
… | 10525/09/01(月)09:27:58No.1348908048+>人気もない |
… | 10625/09/01(月)09:29:07No.1348908215+仕方ねぇだろ周り大体化け物なのに生身の人間なんだから… |
… | 10725/09/01(月)09:29:38No.1348908306+この漫画のディフェンスタイプに人権が無さすぎるのが悪いよ |
… | 10825/09/01(月)09:29:51No.1348908336+>>人気もない |
… | 10925/09/01(月)09:30:26No.1348908423+>この漫画のディフェンスタイプに人権が無さすぎるのが悪いよ |
… | 11025/09/01(月)09:30:45No.1348908477+>>人気もない |
… | 11125/09/01(月)09:31:21No.1348908565そうだねx1負けるにしても瞬殺ばっかで負け方が悪いんだよなマジで |
… | 11225/09/01(月)09:31:22No.1348908566+初めて覚醒した所は何度読んでもカッコいい |
… | 11325/09/01(月)09:32:10No.1348908697+>むしろ人気はある |
… | 11425/09/01(月)09:32:12No.1348908700+石田はヤミーを場外負けにするとかある程度の活躍はさせてもらえるんだよな |
… | 11525/09/01(月)09:32:19No.1348908711+殴るしかできないのに殴ってもノーダメ |
… | 11625/09/01(月)09:33:14No.1348908855そうだねx2>>むしろ人気はある |
… | 11725/09/01(月)09:33:36No.1348908923+月島さん普通に強いから |
… | 11825/09/01(月)09:33:53No.1348908964+出てるキャラ的に破面編のあたりの人気投票? |
… | 11925/09/01(月)09:34:06No.1348908996そうだねx4>18位は人気キャラの位置じゃねえよ |
… | 12025/09/01(月)09:34:19No.1348909024+>>>むしろ人気はある |
… | 12125/09/01(月)09:35:09No.1348909173+意外と人気ないブスやイロモノが活躍貰えたりする作品だから単純にチャドの面白い話とか戦闘描写とか何も思いつかなかったんだろ |
… | 12225/09/01(月)09:35:25No.1348909211そうだねx1むしろ水色は何なんだよその高順位 |
… | 12325/09/01(月)09:37:16No.1348909517そうだねx3>>>>むしろ人気はある |
… | 12425/09/01(月)09:38:30No.1348909711+>意外と人気ないブスやイロモノが活躍貰えたりする作品だから単純にチャドの面白い話とか戦闘描写とか何も思いつかなかったんだろ |
… | 12525/09/01(月)09:39:35No.1348909897+29位 ザエルアポロ 537票 |
… | 12625/09/01(月)09:41:53No.1348910301+チャドはアニオリだとマユリ様を瀕死の重傷にする相手に勝てるし狛村隊長をぶっ飛ばせるし卍解ハゲを瞬殺する剣ちゃん相手にエルディレクトだけで無傷で耐える(狛村隊長戦からの連戦) |
… | 12725/09/01(月)09:43:15No.1348910540+ユーハバッハ戦の前に帰り道は俺が作るとか言って最終回まで出番ないのは笑った |
… | 12825/09/01(月)09:43:59No.1348910656そうだねx2>29位 ザエルアポロ 537票 |
… | 12925/09/01(月)09:44:31No.1348910751+身体の半分半分で白黒フルブリングになると思ったんだがな |
… | 13025/09/01(月)09:44:44No.1348910799そうだねx1>浦原は徹頭徹尾味方だろ |
… | 13125/09/01(月)09:45:06No.1348910848+最終巻登場人物紹介 |
… | 13225/09/01(月)09:45:16No.1348910876+チャドの完現術がなんか虚の性質を帯びてるみたいなのは何だったの |
… | 13325/09/01(月)09:45:30No.1348910924+そもそも石田編は師匠が限界来てるのかあらゆる部分でおかしいところが目立つので特別チャドが不遇でもない |
… | 13425/09/01(月)09:46:03No.1348911006+「もう俺に背中を預けてくれないのか一護」って述懐を経てパワーアップしたんなら一護の背中を守れるくらいには強くならないと… |
… | 13525/09/01(月)09:47:32No.1348911224+千年血戦編とかチャドが虚化無双するラストチャンスだっただろうに… |
… | 13625/09/01(月)09:49:08No.1348911488そうだねx1>千年血戦編とかチャドが虚化無双するラストチャンスだっただろうに… |
… | 13725/09/01(月)09:50:14No.1348911685+読んだことないから外人なんだと思ってた |
… | 13825/09/01(月)09:50:57No.1348911802そうだねx1雛森も順位たけーって思ったけど時期的にまあ…ってなる 人気…人気と言うべきか?とはなるけど |
… | 13925/09/01(月)09:51:11No.1348911862+>仮面の軍勢が全然活躍してないから仮に虚化したとしてもな… |
… | 14025/09/01(月)09:52:00No.1348912008+>読んだことないから外人なんだと思ってた |
… | 14125/09/01(月)09:52:16No.1348912054+>チャドの完現術がなんか虚の性質を帯びてるみたいなのは何だったの |
… | 14225/09/01(月)09:52:29No.1348912092+>>読んだことないから外人なんだと思ってた |
… | 14325/09/01(月)09:53:00No.1348912199+>フルブリング自体が母親が虚に襲われて胎内で虚の影響を受けた魂魄に発現する能力だからチャドだけじゃなくフルブリンガーは全員そう |
… | 14425/09/01(月)09:54:11No.1348912425+実際は霊王の欠片の影響だから別に虚属性はない |
… | 14525/09/01(月)09:54:20No.1348912450そうだねx1>>>読んだことないから外人なんだと思ってた |
… | 14625/09/01(月)09:56:52No.1348912883+>実際は霊王の欠片の影響だから別に虚属性はない |
… | 14725/09/01(月)09:57:18No.1348912969そうだねx3チャドだけじゃなく大体の隊長もそうなんだけど設定上の強さと実際読んだ時の強さの印象の差がかなり激しい |
… | 14825/09/01(月)09:57:51No.1348913060+茶渡と土門 |
… | 14925/09/01(月)09:57:58No.1348913077+>チャドは優先してホロウに狙われたりもなかったから霊王の欠片入ってないぞ |
… | 15025/09/01(月)09:58:11No.1348913123そうだねx2チャドが人気無いっていうのはないだろ |
… | 15125/09/01(月)09:59:42No.1348913400+と言うかこの人気投票古すぎない? |
… | 15225/09/01(月)10:00:56No.1348913616+>茶渡と土門 |
… | 15325/09/01(月)10:01:48No.1348913753+現世に肉体ある存在がたまに霊王の欠片付きでポップして |
… | 15425/09/01(月)10:02:01No.1348913788+>>>読んだことないから外人なんだと思ってた |
… | 15525/09/01(月)10:02:04No.1348913800+キャラ出揃って無い頃みたいな高順位にいる水色は何なんだよ… |
… | 15625/09/01(月)10:02:55No.1348913954+>と言うかこの人気投票古すぎない? |
… | 15725/09/01(月)10:03:29No.1348914049+>完現術者は全員霊王の欠片がある |
… | 15825/09/01(月)10:05:01No.1348914321+最新情報で考察してもドン・観音寺が作中の能力の枠外になるのいいよね |
… | 15925/09/01(月)10:05:43No.1348914459そうだねx1人気で活躍左右理論はマユリ様がほぼ反証してくれる |
… | 16025/09/01(月)10:06:46No.1348914651+>チャドみたいなポジションで扱い悪いのチャドくらいじゃないだろうか |
… | 16125/09/01(月)10:07:16No.1348914744+>銀城が言う完現術は虚に関わった異能者をまとめて適当に呼んでるだけで実は一貫性がない |
… | 16225/09/01(月)10:07:22No.1348914764+烈火はメインの火影メンツ以外だと和尚とか餓紗喰とかくらいしか戦闘面で着いてきてくれてた記憶が無いんだよな |
… | 16325/09/01(月)10:12:34No.1348915684そうだねx3チャドが不遇になり始めた時期以降は正直現代組全員扱い悪い… |
… | 16425/09/01(月)10:15:42No.1348916276+そもそも京楽さんに勝てる味方キャラそこまでいないから… |
… | 16525/09/01(月)10:15:45No.1348916284+実際に読んでみたらめちゃくちゃ良い奴だしかっこいいのに扱いが本当にあれでネタに出来ないぐらい悲しくなった |
… | 16625/09/01(月)10:16:03No.1348916346+>烈火はメインの火影メンツ以外だと和尚とか餓紗喰とかくらいしか戦闘面で着いてきてくれてた記憶が無いんだよな |
… | 16725/09/01(月)10:16:13No.1348916376+>チャドが不遇になり始めた時期以降は正直現代組全員扱い悪い… |
… | 16825/09/01(月)10:16:55No.1348916511+>そもそも京楽さんに勝てる味方キャラそこまでいないから… |
… | 16925/09/01(月)10:17:53No.1348916686+>破面の頃はすごいキャラ扱いだった織姫すらチャド編からメチャクチャ雑になって… |
… | 17025/09/01(月)10:18:11No.1348916744+これって黒人差別に近いよね |
… | 17125/09/01(月)10:18:38No.1348916831+もしかして公式だと奪還編以降人気投票やってない? |
… | 17225/09/01(月)10:20:15No.1348917147+>これって黒人差別に近いよね |
… | 17325/09/01(月)10:24:19No.1348917918+>>チャドが不遇になり始めた時期以降は正直現代組全員扱い悪い… |
… | 17425/09/01(月)10:26:04No.1348918232+真の力に覚醒して十刃落ちを瞬殺!→次話で十刃とエンカウントしてあっさりやられる |
… | 17525/09/01(月)10:26:49No.1348918376そうだねx1>キャラ出揃って無い頃みたいな高順位にいる水色は何なんだよ… |
… | 17625/09/01(月)10:27:34No.1348918522+>真の力に覚醒して十刃落ちを瞬殺!→次話で十刃とエンカウントしてあっさりやられる |
… | 17725/09/01(月)10:27:39No.1348918542そうだねx1なまじ戦闘とかで情けない描写がない分ケイゴとかたつきとか水色の方が一護の友達としての描写力が強く感じてしまう |
… | 17825/09/01(月)10:28:58No.1348918753+チャドほとんど空気なのにチャド編扱いなの本当に酷いと思う |
… | 17925/09/01(月)10:29:23No.1348918838そうだねx23席に勝てるから割と強いと言われてもそもそもハゲ以外の3席に強いイメージがない |
… | 18025/09/01(月)10:30:19No.1348919001+副隊長クラス |
… | 18125/09/01(月)10:30:29No.1348919026+因縁も活躍も石田にしっかりあって |
… | 18225/09/01(月)10:30:32No.1348919034+>>こいつが人間相手にボクシングするのは卑怯だろ |
… | 18325/09/01(月)10:31:50No.1348919253+割といいかませ |
… | 18425/09/01(月)10:32:11No.1348919308そうだねx1チャド編ですって何だったの |
… | 18525/09/01(月)10:32:45No.1348919410+ネット知識だけで原作ほぼ知らん身としては定期的に霊圧消える人みたいなイメージがある |
… | 18625/09/01(月)10:33:08No.1348919471+>3席に勝てるから割と強いと言われてもそもそもハゲ以外の3席に強いイメージがない |
… | 18725/09/01(月)10:33:56No.1348919611+織姫だ雨竜だのすげえ名前いっぱいいるけど水色が一番すげえと思う |
… | 18825/09/01(月)10:34:00No.1348919631+実はノイトラにチャドのパンチ効いてたとかあるかと思ったら全く無かった |
… | 18925/09/01(月)10:34:49No.1348919772そうだねx3織姫とチャドは洗脳自力で解かなきゃダメなポジションだろって今でも思う |
… | 19025/09/01(月)10:34:50No.1348919777+>3席に勝てるから割と強いと言われてもそもそもハゲ以外の3席に強いイメージがない |
… | 19125/09/01(月)10:35:35No.1348919907+ハゲより強いと言われたらやるじゃんとは思うけど |
… | 19225/09/01(月)10:35:51No.1348919960+バッハを殴りに行くようにアニメで盛られて嬉しかったけどその程度の盛りで満足していいのか俺って気分にもなっている |
… | 19325/09/01(月)10:36:46No.1348920119そうだねx3一角弓親以外の席官は戦力的にはモブ死神と変わらなさすぎる |
… | 19425/09/01(月)10:39:17No.1348920585そうだねx1>ハゲより強いと言われたらやるじゃんとは思うけど |
… | 19525/09/01(月)10:42:16No.1348921126+>一角弓親以外の席官は戦力的にはモブ死神と変わらなさすぎる |
… | 19625/09/01(月)10:42:32No.1348921172+>バッハを殴りに行くようにアニメで盛られて嬉しかったけどその程度の盛りで満足していいのか俺って気分にもなっている |
… | 19725/09/01(月)10:43:58No.1348921418そうだねx1>>一角弓親以外の席官は戦力的にはモブ死神と変わらなさすぎる |
… | 19825/09/01(月)10:45:07No.1348921621+勝つも負けるもいつも一瞬なイメージ |
… | 19925/09/01(月)10:45:27No.1348921674+他の初期メンが井上とか石田とかだから余計に割食ってる感 |
… | 20025/09/01(月)10:45:37No.1348921696+アニオリだと茶渡は月島さんに後一歩で勝てたほどの実力者 |
… | 20125/09/01(月)10:46:51No.1348921920+能力も言ってしまえば攻撃力と防御力をシンプルに上げるだけの地味な物だし |
… | 20225/09/01(月)10:47:10No.1348921966+>織姫とチャドは洗脳自力で解かなきゃダメなポジションだろって今でも思う |
… | 20325/09/01(月)10:48:48No.1348922260+>敵の準幹部格を瞬殺して敵の幹部格に瞬殺されてばっかり |
… | 20425/09/01(月)10:49:19No.1348922343そうだねx1>アニオリだと茶渡は月島さんに後一歩で勝てたほどの実力者 |
… | 20525/09/01(月)10:49:21No.1348922347そうだねx1いうて素の身体能力たいしたこと無さそうな月島さんに勝ちそうだからなんだよって話である |
… | 20625/09/01(月)10:49:25No.1348922358+>アニオリだと茶渡は月島さんに後一歩で勝てたほどの実力者 |
… | 20725/09/01(月)10:53:39No.1348923113+>いうて素の身体能力たいしたこと無さそうな月島さんに勝ちそうだからなんだよって話である |
… | 20825/09/01(月)10:54:43No.1348923296+チャドはシェルブリットで止まっちゃったカズマさんなんだよな |
… | 20925/09/01(月)10:54:56No.1348923330そうだねx1月島さん相手に挟まれてる時点であと一歩もクソもないだろ! |
… | 21025/09/01(月)10:55:47No.1348923485そうだねx1技名が覚えられない |
… | 21125/09/01(月)10:56:51No.1348923669+中盤からのチャドは普通に弱いよ |
… | 21225/09/01(月)10:57:08No.1348923717+月島さんは修行しなくても修行したって挟めば強くなれるからズルいよな |
… | 21325/09/01(月)10:57:13No.1348923733+幹部には負ける程度の強さって作劇的に考えると雑魚としか言えないよな |
… | 21425/09/01(月)10:58:10No.1348923904+最終章チャドって主人公サイドだと上から30人に入る? |
… | 21525/09/01(月)10:59:26No.1348924138+fu5521281.gif[見る] |
… | 21625/09/01(月)11:03:08No.1348924710+>最終章チャドって主人公サイドだと上から30人に入る? |