カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ヤマワケエステート掲示板

[6154] no name(2025-09-02 23:58:51)
水納島リゾートファンドも2025/10償還予定から一気に7ヶ月償還遅延予定
[6149] no name(2025-09-02 22:50:35)
6145
[6145] (2025-09-02 22:30:03)
6143
何言ってます?
ファンドが成立した瞬間にヤマワケが4,500万円報酬をファンドからとるから、劣後出資100万円じゃなく、投資家の出資元本はその分マイナスからのスタート
売却益がファンド組成手数料以上に出ないと元本棄損ですよ

何言ってます?
蓄電池なんて何もない更地の分マイナスからのスタート
売却益が・・・ry
当たり前ですよ
[6147] no name(2025-09-02 22:36:04)
別名
搾取ファンド
[6145] no name(2025-09-02 22:30:03)
6143
[6143] (2025-09-02 22:25:48)
6137
蓄電池14は5億円募集に対して劣後出資はたったの100万円ぽっちだしね
劣後出資と言いながら 1%にも満たない額って優良誤認狙ってるよね

何言ってます?
ファンドが成立した瞬間にヤマワケが4,500万円報酬をファンドからとるから、劣後出資100万円じゃなく、投資家の出資元本はその分マイナスからのスタート
売却益がファンド組成手数料以上に出ないと元本棄損ですよ
[6143] no name(2025-09-02 22:25:48)
6137
[6137] (2025-09-02 21:52:17)
ヤマワケエステートは「手数料>劣後出資」だから
仮にファンドが全損になっても組成し続ければ儲かる

蓄電池14は5億円募集に対して劣後出資はたったの100万円ぽっちだしね
劣後出資と言いながら 1%にも満たない額って優良誤認狙ってるよね
[6142] no name(2025-09-02 22:24:15)
リセールに投資できなかったのでビクトリーにいってしまった。あっちも怖いが。
[6137] no name(2025-09-02 21:52:17)
ヤマワケエステートは「手数料>劣後出資」だから
仮にファンドが全損になっても組成し続ければ儲かる
[6108] no name(2025-09-02 19:57:38)
リセール効果でz電池が4%も埋まったよ!!
54%だけど
[6094] no name(2025-09-02 18:30:06)
勢い余って電池とか考えたけど
償還実績なしじゃなかなか投資できんよねー
[6091] no name(2025-09-02 18:20:50)
おもろかったね
[6088] no name(2025-09-02 18:15:01)
久しぶりに楽しめた。ヤマワケはこーでねーと
[6086] no name(2025-09-02 18:11:33)
リーセル投資、延長などにならなければいいが。
[6081] no name(2025-09-02 18:05:15)
何と全額はダメだったが
一部だけいった
[6080] no name(2025-09-02 18:04:01)
なんだよ。リセールめちゃ一瞬過ぎて無理だわ。
[6079] no name(2025-09-02 18:03:00)
間に合わんかたーw
[6078] no name(2025-09-02 17:54:05)
5855
[5855] (2025-09-01 19:40:10)
高利に目がくらんで3ヶ月で被弾とか笑い話

分かっちゃいるけどやめられない止まらない
[6076] no name(2025-09-02 17:52:26)
誰か中の人、「東京都目黒区三田 宅地ファンド フェーズⅠ/リセール」ってEXITできそうか知ってますか?
[6074] no name(2025-09-02 17:46:06)
金に目がくらんだから目黒区にチャレンジしてみるわ
[6064] no name(2025-09-02 16:58:38)
利子とか利息とか書いている人のコメントは、信じない方がいいと思う
[6063] no name(2025-09-02 16:57:25)
ヤマワケの案件ですが、9件投資して6件は予定通り償還して終了しました
残りの2件が運用延期と償還延期です
1件は今運用中ですが、どうなることやら?
まあまあ成績良かった方です
[6061] no name(2025-09-02 16:56:27)
リセール投資するとか勇気あるな
[6060] no name(2025-09-02 16:55:41)
6050
[6050] (2025-09-02 15:37:50)
ファンドは運用中解約できません
ヤマワケが納得するよほどの事情がない限り無理です

解約できるとしたら、運用中であること。
運用終了していて償還延長になっていたらできない。
契約書面に書いてあるだろ?
[6056] no name(2025-09-02 16:13:21)
ヤマワケの利子は運用終了日までではなく償還日前日までが確定利率で計算されます
なので償還が遅れるほど儲かりますよ
[6053] no name(2025-09-02 16:05:39)
6050
[6050] (2025-09-02 15:37:50)
ファンドは運用中解約できません
ヤマワケが納得するよほどの事情がない限り無理です

運用終了→契約終了で返金待ちの状態だから
解約できないんじゃない?

解約しても返金は会社の準備が終わってからだから変わらないと思う

[6052] no name(2025-09-02 15:53:12)
6050
[6050] (2025-09-02 15:37:50)
ファンドは運用中解約できません
ヤマワケが納得するよほどの事情がない限り無理です

じゃ運用が終了している償還遅延中は解約できる?
[6051] no name(2025-09-02 15:43:47)
運用を終了したことにすれば 利息が増えないし、償還日が確定してないなら、払うのをいつまでも先延ばしにできるし、 平気でそんな事をするヤマワケの企業体質は完全におわってる
[6050] no name(2025-09-02 15:37:50)
ファンドは運用中解約できません
ヤマワケが納得するよほどの事情がない限り無理です
[6048] no name(2025-09-02 15:19:19)
350万かー。瞬殺だろうなさすがに
[6044] no name(2025-09-02 15:04:56)
5973
[5973] (2025-09-02 10:00:36)
第128号 沖縄EXIT、8/29に運用終了で手続きが長引いてるとか書いてるくせに該当ページ開いたら「※2025年8月29日(金)に運用を終了した旨を通知しておりましたが、対象不動産の売却は未完了の状態です。売却に向けた対応を継続しております。」と小さく書いてあった。レポートでは嘘をついて、画像の注釈に小さく記載するだけとか本当にやってること終わってないすか?ヤマワケさん

レポートには売却済ってなってたの?
[6043] no name(2025-09-02 14:34:01)
リセール買ってる人おじさんではないな
ギャンブラーだ
[6042] no name(2025-09-02 14:32:35)
リセールファンド買えなかった
時間ピッタシに注文入れたのに?
PC操作の早い人だけ儲けるのか( ;∀;)
[6035] no name(2025-09-02 14:08:16)
リセールだから期間短い。
当初投資した人とリターン額を合わせたと見てる
それならありがたい配慮
[6030] no name(2025-09-02 13:45:06)
最近のヤマワケは何か血迷ってるわ。
[6016] no name(2025-09-02 13:00:10)
「蓄電池」は投資するにしてもこんなにいくつも要らないよ。
もうお腹いっぱい。
[6011] no name(2025-09-02 12:43:21)
キャンセル待ちだと頭来た
victory fundにつつこんで自爆してやる
[6003] no name(2025-09-02 12:22:55)
やっぱり殺到するよね
[6000] no name(2025-09-02 12:17:12)
系統用蓄電池用地 EXITファンド#1/リセール
申込金額 / 募集金額
91,090,000 円 / 3,300,000 円
キャンセル待ち受付中 (140人:87,790,000円)
募集金額330万て・・・。
[5996] no name(2025-09-02 12:05:18)
リセール案件、秒速で埋まるわな。
皮肉なことに、蓄電池が埋まらない。
[5995] no name(2025-09-02 12:02:45)
5989
[5989] (2025-09-02 11:46:06)
5973
運用は終了したが元本の償還はいつになるかわからんということか。
ひどいな。

運用終了、償還延長ということか。
ひどいな。
[5989] no name(2025-09-02 11:46:06)
5973
[5973] (2025-09-02 10:00:36)
第128号 沖縄EXIT、8/29に運用終了で手続きが長引いてるとか書いてるくせに該当ページ開いたら「※2025年8月29日(金)に運用を終了した旨を通知しておりましたが、対象不動産の売却は未完了の状態です。売却に向けた対応を継続しております。」と小さく書いてあった。レポートでは嘘をついて、画像の注釈に小さく記載するだけとか本当にやってること終わってないすか?ヤマワケさん

運用は終了したが元本の償還はいつになるかわからんということか。
ひどいな。
[5982] no name(2025-09-02 11:13:16)
そろそろ、飛ぶ前の一儲けに走ってるな。
[5979] no name(2025-09-02 11:00:39)
5920
[5920] (2025-09-01 23:38:34)
2025/8/29に償還予定の宮の森ファンドは償還されたのでしょうか?

されていない
[5978] no name(2025-09-02 10:58:26)
5976
[5976] (2025-09-02 10:21:41)
リセールファンドは譲渡できない限り
手放そうとしていた投資家は手元に現金返ってこない仕組みやね

普通に解約で、金戻ってるんじゃない?
[5976] no name(2025-09-02 10:21:41)
リセールファンドは譲渡できない限り
手放そうとしていた投資家は手元に現金返ってこない仕組みやね
[5973] no name(2025-09-02 10:00:36)
第128号 沖縄EXIT、8/29に運用終了で手続きが長引いてるとか書いてるくせに該当ページ開いたら「※2025年8月29日(金)に運用を終了した旨を通知しておりましたが、対象不動産の売却は未完了の状態です。売却に向けた対応を継続しております。」と小さく書いてあった。レポートでは嘘をついて、画像の注釈に小さく記載するだけとか本当にやってること終わってないすか?ヤマワケさん
[5972] no name(2025-09-02 09:53:21)
ヤマワケは信用ならん
直前になって償還は7ヶ月後に延長します、とかイカれてる
[5964] no name(2025-09-02 08:58:53)
5915
[5915] (2025-09-01 23:18:01)
なんと利回り21.8%
売出し開始に遅れないようPC前でスタンバイだ!
全部買いたいくらいだが無理だろうな(^^♪

ヤマワケ社員です

[5963] no name(2025-09-02 08:58:26)
まとめて解約出来た人がいるということ

何か情報をつかんだからだろ。

[5938] no name(2025-09-02 01:22:17)
5937
[5937] (2025-09-02 01:11:18)
100万のクラウドファンディングって…
どういう意図があるのだろう?

リセールって書いてあるでしょ。
誰かが100マン分買取請求したやつを売るんだよ。
[5937] no name(2025-09-02 01:11:18)
100万のクラウドファンディングって…
どういう意図があるのだろう?
[5932] no name(2025-09-02 00:25:36)
こんなに少額なら数秒でしょう。
高利回りをアピールしたいなら抽選にしてお祭りにすれば良いのに。
[5927] no name(2025-09-02 00:01:07)
こりゃすぐ埋まるな
[5926] no name(2025-09-01 23:56:35)
中国の太陽光設備業界、上期損失が急拡大 供給過剰で価格下落
[5920] no name(2025-09-01 23:38:34)
2025/8/29に償還予定の宮の森ファンドは償還されたのでしょうか?
[5918] no name(2025-09-01 23:31:37)
5915
[5915] (2025-09-01 23:18:01)
なんと利回り21.8%
売出し開始に遅れないようPC前でスタンバイだ!
全部買いたいくらいだが無理だろうな(^^♪

どうぞ、どうぞw
さようなら~。
[5915] no name(2025-09-01 23:18:01)
なんと利回り21.8%
売出し開始に遅れないようPC前でスタンバイだ!
全部買いたいくらいだが無理だろうな(^^♪
[5912] no name(2025-09-01 23:08:34)
全件リセールなのを最後にカミングアウトし、それを逆手にとって、
未だかつてない利回りで最後まで金集めまくる、たくましいヤマワケ。
[5911] no name(2025-09-01 23:01:33)
全件リセール案件
でしょ
[5910] no name(2025-09-01 23:01:08)
全件リセール案件じゃない。
[5909] no name(2025-09-01 22:58:58)
解約できたやついるんだね。リセール100,350って
[5906] no name(2025-09-01 22:37:55)
ヤマワケ、お金ないんだね。
[5905] no name(2025-09-01 22:37:52)
利回り21.8%などのかなりの高利回り案件が続出。
必死さが伝わってくる。
[5904] no name(2025-09-01 22:22:41)
ヤマワケの高利回りは高確率で遅延するからな…
けどこういうのにも臆さず特攻する攻めたヤマワケ民が好きだぜ
[5901] no name(2025-09-01 21:56:16)
なんか完全に閉店セールだな。
最初からヤマワケは長くもたないとは思ってたが、
まさか数年で終わるとは。
[5896] no name(2025-09-01 21:46:09)
「大人気ヤマワケ!」ってイメージを再度作りたいんだろうな
募集額ないし、さすがに集まるだろうが、なんかもぉ、最後のあがきって感じ
[5891] no name(2025-09-01 21:31:33)
利回りのヤマワケが帰ってきたようだな!
ヤマワケはこうでなくちゃな。
誰もマネできないリターンがヤマワケの魅力。
さあ、みんな乗り遅れるなよ。

といったようなノリはもう通用せんよ。
これはもう終わり。最後の一儲けだろうが、
誰も騙されない。

[5886] no name(2025-09-01 21:19:51)
逃げたい俺さえも3か月21%は目がくらむぜ
[5885] no name(2025-09-01 21:19:43)
想定利回り21.8%か。
笑ったw
[5883] no name(2025-09-01 21:15:58)
たった350万円の募集だから取れないでしょう。
最初にクリックした2、3人に取られて終わり。
[5881] no name(2025-09-01 21:14:40)
リセール3か月ってEXIT見えてるから募集してるんだろ?
さずかにリセールして3か月後の運用終了タイミングで延長とか言えないだろ、さすがのヤマワケも
[5880] no name(2025-09-01 21:11:48)
リセールの目黒区3か月21%ってスゲー旨いんぢゃないのか。
[5879] no name(2025-09-01 21:09:36)
年利21.8%とはスゲー高配当やな
[5878] no name(2025-09-01 21:07:11)
リセールがいっぱい出てますやん
ここにきて大口が元本に損失が出てでも解約への道を選んだようだ
これを真似する大口が連鎖するので今後更にリセール出てくるだろう
[5861] no name(2025-09-01 19:58:13)
ごっそりリセールがでてきたけど、
ヤマワケ大丈夫か?
[5856] no name(2025-09-01 19:40:45)
蓄電池も最初はすぐに満額になってたから、
まだお友達は登場してなさそうだね
[5855] no name(2025-09-01 19:40:10)
高利に目がくらんで3ヶ月で被弾とか笑い話
[5853] no name(2025-09-01 19:36:57)
一人が入れてたの全て解約したような額とバラツキだな
[5850] no name(2025-09-01 19:29:11)
リセール金額思ったより少ないね
[5849] no name(2025-09-01 19:22:42)
たった300万円程度で解約できてるじゃん
まともな言い分だと解約できるんじゃないか?
[5847] no name(2025-09-01 19:19:48)
リセールは期間短縮で高利に見せるうまい手よね
サクラも捗る
[5843] no name(2025-09-01 19:17:06)
キャンペーンの条件満たすために蓄電池へ申し込みさせるという罠
たった300万円でw

って、やっぱり・・・大量リセールきた~~~
大量にサクラ突っ込んでんの丸わかりw

[5839] no name(2025-09-01 18:59:12)
キャンペーンとかいいから早く延長案件どうにかしてくれ
[5835] no name(2025-09-01 18:40:49)
キャンペーン始まったが、まともに投資出来る案件が出てくるのだろうか?
[5818] no name(2025-09-01 17:28:06)
5804
[5804] (2025-09-01 16:41:11)
5774

ホテルリノベファンドが遅延だと今後の野村屋の
蓄電池ファンドも遅延、新規ファンドも投資家参加が低下

そこまでリスクあることをヤマワケがするかね


今のヤマワケはしないけど、
以前に松田がしてしまったこと。
[5805] no name(2025-09-01 16:43:16)
5802
[5802] (2025-09-01 16:36:47)
そして金はすべて松田の懐へ

そして逮捕へ

[5804] no name(2025-09-01 16:41:11)
5774
[5774] (2025-09-01 14:37:54)
長野県上田市 リノベホテルEXITファンドも運用だか償還だか遅延みたいですね

ホテルリノベファンドが遅延だと今後の野村屋の
蓄電池ファンドも遅延、新規ファンドも投資家参加が低下

そこまでリスクあることをヤマワケがするかね

[5802] no name(2025-09-01 16:36:47)
そして金はすべて松田の懐へ
[5801] no name(2025-09-01 16:32:10)
土地はあるから架空ではなく
開発に不要な土地となる意味では
[5800] no name(2025-09-01 16:29:36)
5792
[5792] (2025-09-01 16:12:45)
Xで水納島の書き込みで気になるものを見た
去年確かに水納島は島と大手デベが組んで大規模開発を始めた
しかし土地はすでに取得済みであった
その後にヤマワケが16%で土地購入ファンドを募集していた
もう土地はあるはずだかこれはなんの土地なのだろうと言われていた

架空物件でカネ集めた疑惑???
[5792] no name(2025-09-01 16:12:45)
Xで水納島の書き込みで気になるものを見た
去年確かに水納島は島と大手デベが組んで大規模開発を始めた
しかし土地はすでに取得済みであった
その後にヤマワケが16%で土地購入ファンドを募集していた
もう土地はあるはずだかこれはなんの土地なのだろうと言われていた
[5791] no name(2025-09-01 16:03:40)
5762
[5762] (2025-09-01 13:53:55)
水納島、運用終了のお知らせ、、ワロタ

何度も言ってきたけど、水納島の運用終了は何の不思議もない
[5776] no name(2025-09-01 14:47:08)
松田案件は、ほぼ延長になるな。
[5774] no name(2025-09-01 14:37:54)
長野県上田市 リノベホテルEXITファンドも運用だか償還だか遅延みたいですね
[5770] no name(2025-09-01 14:32:15)
5757
[5757] (2025-09-01 13:17:22)
松田は歴史に名を残す詐欺師になるだろう

こんなしょぼい額じゃ残らない
[5763] no name(2025-09-01 14:01:34)
5369
[5369] (2025-08-30 17:38:55)
そもそも、アエマの償還の意味がわからない。
内装工事に対する償還?
アエマの投資対象は土地や上モノではなく、
内装プロデュースだった気が。
それに7億だか8億だかの金がかかる
意味がわからない。あの高校の学園祭以下の
内装には、1000万の価値もないように
見えるが。

後を継いだ工事業者にも支払いをしていないらしい。
しかも発注者がヤマワケでなくて不動産所有会社だとか。
8億円どこにいったんだろう。
[5762] no name(2025-09-01 13:53:55)
水納島、運用終了のお知らせ、、ワロタ
[5757] no name(2025-09-01 13:17:22)
松田は歴史に名を残す詐欺師になるだろう
[5749] no name(2025-09-01 13:03:19)
2周年記念キャンペーンしてる
俺は対象者だが、それより早く償還して欲しい
[5740] no name(2025-09-01 12:24:45)
蓄電池、埋まらないね。
大丈夫か?
[5739] no name(2025-09-01 12:10:49)
泣いて埋めよう
[5729] no name(2025-09-01 10:35:01)
5694
[5694] (2025-08-31 23:32:53)
Xでの、recerch333_333 さんのコメント。
銀座7丁目ファンド、ヤバいぞ。

132 銀座7丁目 元本定時償還型ファンド ① #ヤマワケエステート
掲示板を見ていたら、テナントが閉業したということで調べてみた。
八戸アエマと同じく所有でなく貸借で、内装工事費と賃借コストを調達するファンドだ。
いわゆる銀座の高級クラブで、グループ3店目の出店だったが、2025年4月3日にオープンしたあと休業してしまった。

くらぶ胡蝶
ginza-zennogroup.com/world/ginza-cl…

3店目だが、長年2店舗を運営していたわけではない。2店目のオープンは2025年2月だ。こちらは30年続いた店を引き継いだとのことで、2025年頭では1店舗だったのが3店舗に増えたわけだ。3店目がすぐに休業したということは、やはり拡大が急だったのだろうか。
ヤマワケエステートとテナントの賃貸借の条件だが、なんと敷金(保証金)ゼロ。内装もヤマワケエステートがやるので、家賃だけで入れるという破格の条件だ。銀座で店を出すのには気の遠くなるお金が必要だが、3店目はヤマワケエステートが、キャッシュフロー上では好条件を提示している。
不特法24条ー施行規則43条の当該賃料の算定方法では、月額賃料と敷金を表示しているが、賃料はその金額と同じ、敷金はゼロと、ヤマワケエステートが一応客観的なデータとしているものよりテナントに好条件だ。しかも内装付き
この条件なら、通常では、2年間の事業用定期建物賃貸借契約で途中解約不可、解約時は違約金、内装の買取金額も契約に落とし込むぐらいは必要だろう。
しかし、ヤマワケエステートは、運営会社と『協議』 して買取請求などでの償還を目指しているらしい。途中解約や内装の扱いなどは厳密な契約がないのだろう。
数か月で休業する状態のテナントが店舗の内装を、1億数千万で買い取れるのだろうか。
内装業者を調べてみると、1店舗目と同じ業者だった。業者のHPを見ると多数手がけており、なかなかの仕上がりで、これだけの金額がかかっているといわれればそうかもしれない。
ただし、金額分の価値を見出せるのは今のテナントだけである。もし資金力のある新しいテナントがクラブを開くなら、手垢のついた内装でなく、1億数千万使って新しい内装を発注するだろう。
現テナントに依存する商品設計、なにかあったときの裏付けの不動産が貧弱と、元々の商品設計が厳しく見える。

ないだろうけど定期借家の登記があったりしてと、建物の登記簿を取ってみた。
1枚しかない。表題部しかなかった。表示登記だけで、保存登記をしていない状態だ。つまり甲区がない。甲区がないので乙区も当然ない。建物のオーナーが借入しなければ必要ないのかもしれないが、これだけ価値のあるビルで甲区がないのは不思議。なにか事情があったのだろうか。
契約締結前交付書類には、甲区にビルオーナーと書いてある。間違っている。
本件に限らず、ヤマワケエステートの契約締結前交付書面はミスがとにかく多い。他の物件の地名が載っているものもあるので、使いまわしていてチェックが不十分だったのだろう。


配当は止まってないか?
[5718] no name(2025-09-01 09:09:34)
系統用蓄電池用地 EXITファンド#14
[5699] no name(2025-09-01 00:14:42)
普通に考えて松田案件っぽい
投資している人は早めに問い合わせしたほうがいいね
[5694] no name(2025-08-31 23:32:53)
Xでの、recerch333_333 さんのコメント。
銀座7丁目ファンド、ヤバいぞ。

132 銀座7丁目 元本定時償還型ファンド ① #ヤマワケエステート
掲示板を見ていたら、テナントが閉業したということで調べてみた。
八戸アエマと同じく所有でなく貸借で、内装工事費と賃借コストを調達するファンドだ。
いわゆる銀座の高級クラブで、グループ3店目の出店だったが、2025年4月3日にオープンしたあと休業してしまった。

くらぶ胡蝶
ginza-zennogroup.com/world/ginza-cl…

3店目だが、長年2店舗を運営していたわけではない。2店目のオープンは2025年2月だ。こちらは30年続いた店を引き継いだとのことで、2025年頭では1店舗だったのが3店舗に増えたわけだ。3店目がすぐに休業したということは、やはり拡大が急だったのだろうか。
ヤマワケエステートとテナントの賃貸借の条件だが、なんと敷金(保証金)ゼロ。内装もヤマワケエステートがやるので、家賃だけで入れるという破格の条件だ。銀座で店を出すのには気の遠くなるお金が必要だが、3店目はヤマワケエステートが、キャッシュフロー上では好条件を提示している。
不特法24条ー施行規則43条の当該賃料の算定方法では、月額賃料と敷金を表示しているが、賃料はその金額と同じ、敷金はゼロと、ヤマワケエステートが一応客観的なデータとしているものよりテナントに好条件だ。しかも内装付き
この条件なら、通常では、2年間の事業用定期建物賃貸借契約で途中解約不可、解約時は違約金、内装の買取金額も契約に落とし込むぐらいは必要だろう。
しかし、ヤマワケエステートは、運営会社と『協議』 して買取請求などでの償還を目指しているらしい。途中解約や内装の扱いなどは厳密な契約がないのだろう。
数か月で休業する状態のテナントが店舗の内装を、1億数千万で買い取れるのだろうか。
内装業者を調べてみると、1店舗目と同じ業者だった。業者のHPを見ると多数手がけており、なかなかの仕上がりで、これだけの金額がかかっているといわれればそうかもしれない。
ただし、金額分の価値を見出せるのは今のテナントだけである。もし資金力のある新しいテナントがクラブを開くなら、手垢のついた内装でなく、1億数千万使って新しい内装を発注するだろう。
現テナントに依存する商品設計、なにかあったときの裏付けの不動産が貧弱と、元々の商品設計が厳しく見える。

ないだろうけど定期借家の登記があったりしてと、建物の登記簿を取ってみた。
1枚しかない。表題部しかなかった。表示登記だけで、保存登記をしていない状態だ。つまり甲区がない。甲区がないので乙区も当然ない。建物のオーナーが借入しなければ必要ないのかもしれないが、これだけ価値のあるビルで甲区がないのは不思議。なにか事情があったのだろうか。
契約締結前交付書類には、甲区にビルオーナーと書いてある。間違っている。
本件に限らず、ヤマワケエステートの契約締結前交付書面はミスがとにかく多い。他の物件の地名が載っているものもあるので、使いまわしていてチェックが不十分だったのだろう。

[5690] no name(2025-08-31 22:54:32)
世田谷区岡本はリフォームして売る話だったので投資してる方
多いと思いますが工事会社に損壊されたから出口金額で買い取るって
話をして買取されなかったから訴訟してるようですが、
この場合は投資家はその内容で投資してないのでこちらは
ヤマワケが訴訟の勝ち負けに関係なく投資家に返済する必要
あるのではないでしょうか?
[5688] no name(2025-08-31 22:46:54)
5686
[5686] (2025-08-31 22:18:52)
5651
やり方次第だね。

貸し付けたお金が返ってこないとかだと弁護士に依頼する意味があると思うけど出資した金を返せって弁護士がどうこうできるの?
[5687] no name(2025-08-31 22:21:53)
5686
[5686] (2025-08-31 22:18:52)
5651
やり方次第だね。

金額次第。500万とかじゃ無理
もっと多くないと
弁護士報酬も少ないでしょう?

[5686] no name(2025-08-31 22:18:52)
5651
[5651] (2025-08-31 19:29:32)
5598
弁護士に頼んでもお金戻ってこなくね?

やり方次第だね。
[5679] no name(2025-08-31 21:53:44)
8日
[5673] no name(2025-08-31 20:55:50)
9月のレポートは何日かな
[5651] no name(2025-08-31 19:29:32)
5598
[5598] (2025-08-31 15:47:04)
法的義務を追及できる可能性があるケース
追及根拠 内容 実務上のポイント
契約違反 清算期限や償還期日が明示されているにもかかわらず、合理的な努力がなされていない 契約書・約款の条文を精査し、違反の有無を確認
説明義務違反 売却困難の可能性やリスクを事前に説明していない 勧誘時の資料・重要事項説明書の記載内容が重要
善管注意義務違反 売却活動が著しく不適切(例:価格設定が非現実的、販売努力が不十分) 売却活動の記録・交渉履歴などの証拠が必要
清算義務違反 清算手続が遅延・不透明で、財産管理報告書の提出がなされていない 国交省提出書類や投資家向け報告書の有無を確認

弁護士に頼んでもお金戻ってこなくね?
[5604] no name(2025-08-31 16:05:01)
5561
[5561] (2025-08-31 12:49:15)
リセールやるくらいだから、
大口は解約しているんだろね。

リセールは大口がヤマワケから逃げ出した分+サクラ分
期間短くなって利回り上がって飛びつく情弱ホイホイ
[5598] no name(2025-08-31 15:47:04)
法的義務を追及できる可能性があるケース
追及根拠 内容 実務上のポイント
契約違反 清算期限や償還期日が明示されているにもかかわらず、合理的な努力がなされていない 契約書・約款の条文を精査し、違反の有無を確認
説明義務違反 売却困難の可能性やリスクを事前に説明していない 勧誘時の資料・重要事項説明書の記載内容が重要
善管注意義務違反 売却活動が著しく不適切(例:価格設定が非現実的、販売努力が不十分) 売却活動の記録・交渉履歴などの証拠が必要
清算義務違反 清算手続が遅延・不透明で、財産管理報告書の提出がなされていない 国交省提出書類や投資家向け報告書の有無を確認
[5590] no name(2025-08-31 15:07:32)
ヤマワケは出資者の利益のために頑張る慈善事業じゃありません。
極端な話、ファンド組成手数料さえ入れば、あとはどうでもよい
のです。そのために持続可能性のない利回りで集金しています。
ヤマワケも悪いですが、高利回りに安易に飛びつく出資者にも非はありますよ。
[5561] no name(2025-08-31 12:49:15)
リセールやるくらいだから、
大口は解約しているんだろね。
[5550] no name(2025-08-31 12:12:21)
5546
[5546] (2025-08-31 11:58:58)
5545

大口投資家はOKのようですね。
差別だよね


大口投資家ではなく、サクラでは?
ファンド埋まらないと、手数料収入入らないから、
とりあえずサクラでうめて、後に解約。
[5549] no name(2025-08-31 12:09:48)
レボリューションの株をたくさん買って大口株主になれば解約してもらえるかも
[5546] no name(2025-08-31 11:58:58)
5545
[5545] (2025-08-31 11:57:27)
5538
できない。弁護士使うしかないかな。

大口投資家はOKのようですね。
差別だよね

[5545] no name(2025-08-31 11:57:27)
5538
[5538] (2025-08-31 11:38:20)
5532

あなたは解約できましたか?


できない。弁護士使うしかないかな。
[5543] no name(2025-08-31 11:43:25)
これも
https://www.jetro.go.jp/events/cec/18544d8200a39c73.html
[5541] no name(2025-08-31 11:41:44)
こんなことやってる

https://www.shibata-s.co.jp/topics/%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ab-%e3%82%b1%e3%83%93%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%b4%e3%83%ac%e3%83%af%e5%a4%aa%e9%99%bd%e5%85%89%e7%99%ba%e9%9b%bb%e6%89%80%ef%bc%8813-5mw%ef%bc%89%e3%81%ae/

[5539] no name(2025-08-31 11:40:31)
柴田はどうしてる?
[5538] no name(2025-08-31 11:38:20)
5532
[5532] (2025-08-31 11:18:14)
ストレス溜まる前に解約する。
なかなか解約させてくれないけど。

あなたは解約できましたか?

[5532] no name(2025-08-31 11:18:14)
ストレス溜まる前に解約する。
なかなか解約させてくれないけど。
[5531] no name(2025-08-31 11:16:15)
蓄電池、コケたら元本毀損9割だな。
[5524] no name(2025-08-31 11:03:56)
もう末期症状だな。
蓄電池エムトラ縛りファンドとか。
利回り考えたら、早晩破綻以外に考えられない。
だが、劣後出資をほとんどしてないヤマワケはノーダメ。
ダメージで死ぬのは出資者だけ。
ヤマワケは集金が鈍り、人件費や事務所の固定費を賄えなく
なったら、畳むだけ。あとはサイナラ。
[5487] no name(2025-08-30 22:55:47)
サクラはもう枯渇してきたでしょうね。
[5484] no name(2025-08-30 22:39:59)
リセール出たらサクラ枯渇してきた証拠
[5470] no name(2025-08-30 21:16:18)
4291
なるほど。
償還、運用の延長がかなり増えている。
心配だが待つしかないか。
[5418] no name(2025-08-30 19:59:20)
5409
[5409] (2025-08-30 19:37:41)
思った以上に集まってるけど、お友達はまた貸してくれるのかな?

ヤマワケ自体で出資してるんじゃない?
タコ足だな。
[5409] no name(2025-08-30 19:37:41)
思った以上に集まってるけど、お友達はまた貸してくれるのかな?
[5403] no name(2025-08-30 18:46:17)
もはや会員の殆どが被弾民だから
7か月、14%配当でも埋まらん・・・末期だわ
[5398] no name(2025-08-30 18:34:23)
トンピンて何者なんだ?
[5397] no name(2025-08-30 18:27:38)
蓄電池は買取側が「4億じゃないと赤字になるので買いません」ってなったら、元本棄損にするか売り先探して無期限延長になるか
野村屋やエスポアが5億xN案件も金出せるわけがない
[5393] no name(2025-08-30 18:20:38)
宮の森ってよく見たらRC造に装飾で木をあしらってるだけか
さすがに躯体はRCだよな北海道で急斜面地だし。
木の装飾外せば全然ボロくないかもだけどそれだと誰が設計しても同じか。
[5374] no name(2025-08-30 17:54:42)
銀座のクラブ案件も内装絡みだから嫌な感じ
[5371] no name(2025-08-30 17:47:58)
5369
[5369] (2025-08-30 17:38:55)
そもそも、アエマの償還の意味がわからない。
内装工事に対する償還?
アエマの投資対象は土地や上モノではなく、
内装プロデュースだった気が。
それに7億だか8億だかの金がかかる
意味がわからない。あの高校の学園祭以下の
内装には、1000万の価値もないように
見えるが。

2億5千万を内装工事業者に持ち逃げされているし、
償還はできないだろ。松田の詐欺案件。
[5369] no name(2025-08-30 17:38:55)
そもそも、アエマの償還の意味がわからない。
内装工事に対する償還?
アエマの投資対象は土地や上モノではなく、
内装プロデュースだった気が。
それに7億だか8億だかの金がかかる
意味がわからない。あの高校の学園祭以下の
内装には、1000万の価値もないように
見えるが。
[5367] no name(2025-08-30 17:25:56)
5349
[5349] (2025-08-30 16:02:18)
少なくともアエマは全損でない。

5349
全損は比喩だよ。どんなポンジも、厳密には全損ではない。
出資金の数%は返ってくる。それを全損じゃなくてよかった
と言うアホはいない。
[5358] no name(2025-08-30 16:49:07)
実際、今、延長されている案件は、ポンジをやらない限り
償還はないな。仮に償還されても、8割毀損とか、そんな感じだろ。
ヤマワケとしては元本毀損は避けたいところだね。
[5354] no name(2025-08-30 16:35:59)
配当をもらっても、元本が戻らなければ、大損
[5349] no name(2025-08-30 16:02:18)
少なくともアエマは全損でない。
[5342] no name(2025-08-30 15:53:34)
どっちも中身次第
アエマみたいな収益生んでなかったものを再開発して活性化するのは、そりゃハイリスク
都心一等地の商業ビルとは別物ですが、都心一等地でもコロナでも起きたら暴落するリスクは当然ある
蓄電池はスキームの不透明さのリスクと、保証会社の信用力があてにならんこと、最後電池の将来収益がわからんリスク
単純に比べられんでしょ
[5339] no name(2025-08-30 15:50:26)
蓄電池と商業施設はどっちがリスクありますか?
[5336] no name(2025-08-30 15:46:01)
なんでこんな意味不明な質問?
ヤマワケ出資したことない人?
[5331] no name(2025-08-30 15:38:19)
5322
[5322] (2025-08-30 15:06:10)
5297
運用延期案件ってアエマ以外は途中1回も配当なかったの?
途中配当が何回かあってから運用期間終わり際に延期って流れだと思ってたけど。

株の配当と同じと思ってそうだなw
[5322] no name(2025-08-30 15:06:10)
5297
[5297] (2025-08-30 14:14:55)
5282
1回でも配当があった案件あるか?
延長案件で。

運用延期案件ってアエマ以外は途中1回も配当なかったの?
途中配当が何回かあってから運用期間終わり際に延期って流れだと思ってたけど。
[5311] no name(2025-08-30 14:31:34)
5305
[5305] (2025-08-30 14:23:03)
宮の森!テラスがある感じも素敵だしロケーションもいいし、良い物件だと思う、
木で作ってなければなあ…

木は腐るからね。
[5310] no name(2025-08-30 14:30:37)
5297
[5297] (2025-08-30 14:14:55)
5282
1回でも配当があった案件あるか?
延長案件で。

アエマだね。
[5305] no name(2025-08-30 14:23:03)
宮の森!テラスがある感じも素敵だしロケーションもいいし、良い物件だと思う、
木で作ってなければなあ…
[5297] no name(2025-08-30 14:14:55)
5282
[5282] (2025-08-30 13:14:08)
5258
全損好きだな。
1回でも配当があったなら全損じゃないぞ。

1回でも配当があった案件あるか?
延長案件で。
[5282] no name(2025-08-30 13:14:08)
5258
[5258] (2025-08-30 11:44:13)
5247
訴訟しても、金が無いところからは取れないので、
基本は全損だろうな、裁判案件は。

全損好きだな。
1回でも配当があったなら全損じゃないぞ。
[5280] no name(2025-08-30 13:05:26)
この掲示板を見ていると欲望を制御することの大切さを痛感します。
[5264] no name(2025-08-30 11:53:12)
宮の森
内覧したら余計に売れないだろ
木がボロで
[5258] no name(2025-08-30 11:44:13)
5247
[5247] (2025-08-30 11:06:03)
訴訟の目的はカネを取り戻すより遅延の時間を稼ぐ言い訳なんだろうな
これまでの投資家軽視の姿勢からそう見られてもやむを得まい

訴訟しても、金が無いところからは取れないので、
基本は全損だろうな、裁判案件は。
[5256] no name(2025-08-30 11:42:07)
9月に入ったら、宮の森は内覧会をやるようだが、
二億規模の家を9戸売るのは大変だろうね。
[5247] no name(2025-08-30 11:06:03)
訴訟の目的はカネを取り戻すより遅延の時間を稼ぐ言い訳なんだろうな
これまでの投資家軽視の姿勢からそう見られてもやむを得まい
[5240] no name(2025-08-30 10:50:34)
ボウヤ、良い子だ、寝んねしな
[5205] no name(2025-08-30 01:52:48)
5163
[5163] (2025-08-29 22:42:11)
AGクラファンはエムトラに融資する時、ヤマワケと違い、担保とってるよね。
それでもAGクラファンでは、エムトラは敬遠され、人気がない。
ヤマワケに出資する人は自分が何をしようとしてるかよく考えた方がよい。

底辺高の秀才が受験校に行ったら落ちこぼれ扱いされる図か
[5188] no name(2025-08-30 01:06:24)
被弾案件があれば、怖くて新規投資できないよね。
何があるかわからんと考えてしまう。
延長案件クリアされないとここへ追加投資はない。個人的な意見ですが。
[5183] no name(2025-08-30 00:09:34)
ヤマワケに関わる周辺でまともなのいないよな。
松田に進藤に美山にその他もろもろ登場人物全員悪人。
出資者のことはただの金づる。
[5180] no name(2025-08-29 23:45:16)
訴状の件、勝訴しても不特法で禁止されていた為出資者に還元できませんって言いそう。
なので勝訴還元ファンド組みましたのでぜひ投資してくださいって流れが見える。
[5167] no name(2025-08-29 22:53:37)
五味田氏が、Xに載せてる。
松田に対して追加の損害賠償請求がなされた模様。
松田、かなり追い込まれてきたな。
刑事罰まで想定されてきたからね。
[5164] no name(2025-08-29 22:45:01)
そもそもヤマワケといまだにつるむエムトラストとまともな
会社は関わらないよ。逆もしかりで、エムトラしか取引のない
ヤマワケは、誰も近寄らない。蓄電池は論外だけどな。
[5163] no name(2025-08-29 22:42:11)
AGクラファンはエムトラに融資する時、ヤマワケと違い、担保とってるよね。
それでもAGクラファンでは、エムトラは敬遠され、人気がない。
ヤマワケに出資する人は自分が何をしようとしてるかよく考えた方がよい。
[5129] no name(2025-08-29 21:59:06)
目黒区八雲早期償還ほっとした。入金は確認してないけど大丈夫だろう。
残り1,000マソ。早く縁を切りたい。体が持たん。
祇園を被弾して二度とここにカネは入れんと決意した。
[5085] no name(2025-08-29 21:03:26)
エムトラはAGクラファンやコモサスの審査が通らない案件がヤマワケに来てるだろうから怖い。AGクラファンなら半分の利回りだから本当ならそっちで借りたいはず
[5063] no name(2025-08-29 20:23:07)
早期償還あっても償還されないのが20件もあれば相当ヤバいよね
[5036] no name(2025-08-29 19:34:49)
早期償還、多くないぞ。
[5015] no name(2025-08-29 18:38:22)
早期償還も多い
なるほど
[5009] no name(2025-08-29 18:24:13)
ここは遅延も多いけど早期償還も多い
目黒区八雲が売却決済完了で運用が早期終了のお知らせ
[4995] no name(2025-08-29 18:02:08)
4877
[4877] (2025-08-29 14:26:48)
同じくエムトラ案件『東京都渋谷区 初台エリア 1棟レジデンスファンド』も無事償還されました。16+2か月は、長かったです。待ちの2ヶ月に加算あったみたいです。
ここでの投資の山場は、来月の表参道商業ビル償還です エムトラ案件ですが、どうなるやら。

運用はすでに終了してますよね

[4994] no name(2025-08-29 17:59:16)
4985
[4985] (2025-08-29 17:42:19)
水納島
マイページにお知らせ出た
書き方はまともに思えた

期待したい気持ちはあるものの、モヤモヤしますね。
従来レポートでも黙っていたしね

[4992] no name(2025-08-29 17:57:24)
野村屋が連帯保証人だとしても、5億や他案件分も含めて出せないからな
連帯保証なしと変わらない
[4989] no name(2025-08-29 17:48:22)
会員の多くは何等かの被弾民だろ
当然、埋まらんよ
頼みは、何にも知らないド新規さん
[4988] no name(2025-08-29 17:46:31)
蓄電池ばかりに投資出来ないよ
僻地だし
私は2案件出してるしもうお腹いっぱい
被弾物もあるし
[4986] no name(2025-08-29 17:43:08)
埋まりが遅いと言うより、この手の攻めた高利回りに突撃する層が、軒並み遅延で引っかかって新たな購買者がいないのでは…
[4985] no name(2025-08-29 17:42:19)
水納島
マイページにお知らせ出た
書き方はまともに思えた
[4980] no name(2025-08-29 17:35:19)
さすがに蓄電池、埋まりが遅いな。
[4963] no name(2025-08-29 16:49:46)
4291
[4291] (2025-08-27 21:14:29)
最新情報へ更新しました
記載漏れや日付等記載内容に誤りがあれば、ご指摘ください
(自身対象外の直接投資家限定情報については、本掲示板や他掲示板への投稿等で把握)
【8月27日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(6件、61.57億円)…「運用終了」旧定義優先適用(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円 10ヶ月(→’26年2月27日)
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円 9ヶ月(→’26年2月27日)
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟?
128_水納島(ZEKKEI)39.37億円 7ヶ月(→’26年5月29日)
■運用延長(13件、42.96億円)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 12ヶ月(→’26年3月12日)訴訟
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 12ヶ月(→’26年3月26日)訴訟
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円 6ヶ月(→11月28日)
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円 6ヶ月(→11月28日)
95_韓国アクア(KFK)12.5億円 6ヶ月(→12月18日)
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円 6ヶ月(→10月31日)
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円 6ヶ月(→11月28日)
126_みなかみ町グランピング(アロット?)0.86億円 6ヶ月?(→’26年3月9日)
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円 6ヶ月(→12月26日)
140_代官山 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
≪問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府市湯村ヒルズ 宅地(NeoGrowth)3.92億円(償還:5月30日→6月24日)
■利回り下方修正(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円 17.8%→3.69%(償還:10月31日→7月25日)
【8月27日時点の注目案件】
■個別(2件)
132_銀座7丁目 元本定時償還型(銀嵐)元本 2.04億円 商業ビル地下1F内装造作譲渡
⇒対象テナントの高級クラブが4月開店後、7月閉店(運用終了:’26年9月26日)
153_富谷市 事業用地(㈱サントラスト)7.42億円 開発許可に係る前準備後に用地転売
⇒媒介業者情報誤開示(実体は?)、後続Fund未組成(運用終了:’26年5月18日)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 早期償還済(10月31日→6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中(終了:9月27日)
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中(終了:12月26日)
■運用延長通知期限を「1ヶ月前」から短縮 …常態化の場合、本記載は省略予定
「0.1ヶ月前」へ:Fund no.244以降の9件(エムトラスト)
「0.2ヶ月前」へ:Fund no.261(エムトラスト)
「0.4ヶ月前」へ:Fund no.251以降の蓄電池3件(サンライフ、エスポア)

ありがたい
雨ニモマケズも更新して欲しいw
[4941] no name(2025-08-29 16:21:59)
松田がからまないときちんと償還されるね。
[4923] no name(2025-08-29 15:50:13)
エムトラは、某仲間割れで10億円訴訟起こされてる人が適当に接待で購入決めてたとかじゃないんでしょ
なら大丈夫なんじゃない
[4920] no name(2025-08-29 15:48:15)
エムトラで遅延起きたら、トドメだな。
[4918] no name(2025-08-29 15:46:21)
4910
[4910] (2025-08-29 15:26:10)
4877
表参道商業ビル(9.5億円)は7/31終了予定なので、終了通知がまだ無いなら怖いですね

終了通知は、来ていますよ。
[4910] no name(2025-08-29 15:26:10)
4877
[4877] (2025-08-29 14:26:48)
同じくエムトラ案件『東京都渋谷区 初台エリア 1棟レジデンスファンド』も無事償還されました。16+2か月は、長かったです。待ちの2ヶ月に加算あったみたいです。
ここでの投資の山場は、来月の表参道商業ビル償還です エムトラ案件ですが、どうなるやら。

表参道商業ビル(9.5億円)は7/31終了予定なので、終了通知がまだ無いなら怖いですね
[4894] no name(2025-08-29 15:02:28)
4832
[4832] (2025-08-29 12:54:06)
4829
さっさと償還しろ、中の人w

面倒くさい絡みですねw
[4877] no name(2025-08-29 14:26:48)
同じくエムトラ案件『東京都渋谷区 初台エリア 1棟レジデンスファンド』も無事償還されました。16+2か月は、長かったです。待ちの2ヶ月に加算あったみたいです。
ここでの投資の山場は、来月の表参道商業ビル償還です エムトラ案件ですが、どうなるやら。
[4864] no name(2025-08-29 14:03:51)
4831
[4831] (2025-08-29 12:52:32)
4824
銀座は松田案件か?

銀座クラブ案件が松田案件でないなら何が松田案件だ、くらいな内容とスキームだがはたしてどうなるやら
これまた関係会社の実態がよく見えないパターンだから気になる
水納島などは、関係会社がzekkeiや京阪など実績も認知もあり松田案件には見えない
[4832] no name(2025-08-29 12:54:06)
4829
[4829] (2025-08-29 12:51:22)
今日は3つも償還されてるね!がんばれ!

さっさと償還しろ、中の人w
[4831] no name(2025-08-29 12:52:32)
4824
[4824] (2025-08-29 12:45:27)
銀座の定時償還型は支払いが滞っている

銀座は松田案件か?
[4829] no name(2025-08-29 12:51:22)
今日は3つも償還されてるね!がんばれ!
[4824] no name(2025-08-29 12:45:27)
銀座の定時償還型は支払いが滞っている
[4820] no name(2025-08-29 12:43:57)
おめでとう!
やっぱエムトラ案件は堅いんですね〜
[4819] no name(2025-08-29 12:43:05)
『東京都渋谷区富ヶ谷 宅地ファンド』

エムトラ案件、無事に償還された。口座にも振り込まれたことを確認。

良かった…。
他、被弾中。。。

[4815] no name(2025-08-29 12:32:24)
蓄電池、進捗が遅いな。
[4811] no name(2025-08-29 12:19:15)
松田案件疑いで、今月、運用終了あったかな?
[4810] no name(2025-08-29 12:19:01)
4712
[4712] (2025-08-29 00:47:11)
運用前に売却するから関係ない
ヤマワケじゃなくて長期保有業者に言ってあげな
世間知らずの意見は相手にされないだろうけど

5億じゃ赤字になるから買わない or 4億じゃないと買わない
ってなるかもよ
[4767] no name(2025-08-29 10:52:19)
渋谷区富ヶ谷宅地ファンドは償還メール来た
[4755] no name(2025-08-29 10:05:24)
最近運用終了の報告遅くなったね
今日終わりのやつまだ来ない
[4744] no name(2025-08-29 09:39:36)
本日は昼から蓄電池の募集だな。
埋まるかな?
[4720] no name(2025-08-29 04:47:29)
不動産クラウドファンディング協会からヤマワケエステートが脱会したのって3月31日なんだよね?それなのにいまだに協会加入サービス一覧に載ってるんだよね。
https://prop-crowdfunding.org/services/
これ見て「業界団体に所属してるから真面目にやってる」と勘違いする人がでないか不安なんだよね。
[4712] no name(2025-08-29 00:47:11)
運用前に売却するから関係ない
ヤマワケじゃなくて長期保有業者に言ってあげな
世間知らずの意見は相手にされないだろうけど
[4710] no name(2025-08-29 00:06:10)
充電して放電して、差益で稼ぐモデルなので、チマチマ入札して運用する
電池の供給増えたら入札で不利になる
太陽光がそこまで伸びないのに、電池だけ過剰に増えるとやばい
[4704] no name(2025-08-28 23:12:38)
これだけ暑いと、夏は電池冷却に食われて全然儲からないんじゃないかと思うわ
[4700] no name(2025-08-28 23:04:50)
補助金出ないって
国産で優良な事業者にだけ一部出るだけ
ヤマワケの中国製電池には補助ないよ
政府は市場と仕組みを作っただけで、後は民間が勝手にやってくれってだけ
[4699] no name(2025-08-28 23:03:15)
隠れた松田案件とかあるかもだから、特に地方案件、開発案件はまじ各自会社の所在地調べるとか自治体に問い合わせするとかしたほうがいいよ
会社がコーワーキングのレンタルオフィスとかわけわからんのあるから
[4694] no name(2025-08-28 22:54:44)
126_みなかみ町グランピング SNSで検索してもみつかりませんが、延期したというソースがあれば知りたいです
[4690] no name(2025-08-28 22:27:21)
高利回りは人を盲目にする。
[4682] no name(2025-08-28 21:36:22)
太陽光の次のトレンドは蓄電池?
かなり政府の補助金出るんですかね
[4680] no name(2025-08-28 21:34:10)
蓄電池、コケた時の代償は大きいぞ。
出資者のね。
[4675] no name(2025-08-28 21:19:47)
彼らは保証手数料取ってウハウハ
事故った時に役立つかは未知数
ヤマワケはもっとウハウハ
集めるだけで4500万儲かる
[4666] no name(2025-08-28 20:43:51)
同業者たちがんばれ
[4662] no name(2025-08-28 20:30:49)
蓄電池、何本だすつもりなんだよ。
ギネスに挑戦でもしてんのか?
不動産クラウドファンディングじゃないのか?
[4660] no name(2025-08-28 20:22:44)
KDKって電設もできる会社じゃん
買い取りに5億用意できるくらいなら、自社でやれば数千万円規模で浮かせられるのに
そもそもKDKが5億用意できるのかも怪しい
[4659] no name(2025-08-28 20:17:04)
ひでーな
不動産クラファン名乗らず蓄電池融資ファンドとでも名乗れば良い
[4652] no name(2025-08-28 19:31:39)
でた、新規蓄電池案件。野村屋
[4651] no name(2025-08-28 19:30:25)
学生やボランティアじゃないので、頑張っているとかはどうでも良いですよ、、、
[4650] no name(2025-08-28 19:28:10)
頑張ってるのにちょっとかわいそう
[4648] no name(2025-08-28 19:26:30)
いいことじゃん。どんどん不幸をヤマワケしていこう
[4647] no name(2025-08-28 19:25:37)
ヤマワケのせいでFUNDIの集まりが悪くなったような、、
[4638] no name(2025-08-28 19:07:47)
蓄電池来たよ~
[4631] no name(2025-08-28 18:37:57)
4291
[4291] (2025-08-27 21:14:29)
最新情報へ更新しました
記載漏れや日付等記載内容に誤りがあれば、ご指摘ください
(自身対象外の直接投資家限定情報については、本掲示板や他掲示板への投稿等で把握)
【8月27日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(6件、61.57億円)…「運用終了」旧定義優先適用(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円 10ヶ月(→’26年2月27日)
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円 9ヶ月(→’26年2月27日)
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟?
128_水納島(ZEKKEI)39.37億円 7ヶ月(→’26年5月29日)
■運用延長(13件、42.96億円)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 12ヶ月(→’26年3月12日)訴訟
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 12ヶ月(→’26年3月26日)訴訟
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円 6ヶ月(→11月28日)
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円 6ヶ月(→11月28日)
95_韓国アクア(KFK)12.5億円 6ヶ月(→12月18日)
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円 6ヶ月(→10月31日)
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円 6ヶ月(→11月28日)
126_みなかみ町グランピング(アロット?)0.86億円 6ヶ月?(→’26年3月9日)
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円 6ヶ月(→12月26日)
140_代官山 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
≪問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府市湯村ヒルズ 宅地(NeoGrowth)3.92億円(償還:5月30日→6月24日)
■利回り下方修正(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円 17.8%→3.69%(償還:10月31日→7月25日)
【8月27日時点の注目案件】
■個別(2件)
132_銀座7丁目 元本定時償還型(銀嵐)元本 2.04億円 商業ビル地下1F内装造作譲渡
⇒対象テナントの高級クラブが4月開店後、7月閉店(運用終了:’26年9月26日)
153_富谷市 事業用地(㈱サントラスト)7.42億円 開発許可に係る前準備後に用地転売
⇒媒介業者情報誤開示(実体は?)、後続Fund未組成(運用終了:’26年5月18日)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 早期償還済(10月31日→6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中(終了:9月27日)
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中(終了:12月26日)
■運用延長通知期限を「1ヶ月前」から短縮 …常態化の場合、本記載は省略予定
「0.1ヶ月前」へ:Fund no.244以降の9件(エムトラスト)
「0.2ヶ月前」へ:Fund no.261(エムトラスト)
「0.4ヶ月前」へ:Fund no.251以降の蓄電池3件(サンライフ、エスポア)

見やすいまとめでわかりやすいです。
償還や運用の延長がかなり増えていますね。
けっこう心配。
[4592] no name(2025-08-28 16:50:22)
ヤマワケは結局マツダの暴走に終わり、
その後始末をまずは進める。
損害賠償は数十億円
[4591] no name(2025-08-28 16:49:07)
4564
[4564] (2025-08-28 16:29:18)
4502
EVOにはとっくに見限られてるぞ。
今は美山個人がレボとヤマワケのオーナー。
美山がどれだけ踏ん張るかにかかってる。

そうでもなさそうだ
EVOと美山さんは次期ビジネスに向けて
投資家との話し合いを進める
ヤマワケではない。

[4567] no name(2025-08-28 16:30:07)
ガバナンス体制を見直したというが、
美山の独裁にしただけだろ。
[4564] no name(2025-08-28 16:29:18)
4502
[4502] (2025-08-28 13:31:22)
4478

ヤマワケはこれくらい。この程度。
不動産業界は基本伸びるが、関係者含め見直す。
松田、新藤からは損害賠償は緩めません。
他甘い蜜を吸った柴田、芝、竹岡も同様です。

次の戦略をEVOに相談中ですね、美山さん。
米国に学べです


EVOにはとっくに見限られてるぞ。
今は美山個人がレボとヤマワケのオーナー。
美山がどれだけ踏ん張るかにかかってる。
[4547] no name(2025-08-28 15:46:00)
>
>4502
[4502] (2025-08-28 13:31:22)
4478

ヤマワケはこれくらい。この程度。
不動産業界は基本伸びるが、関係者含め見直す。
松田、新藤からは損害賠償は緩めません。
他甘い蜜を吸った柴田、芝、竹岡も同様です。

次の戦略をEVOに相談中ですね、美山さん。
米国に学べです


もういいて 何がさん や
[4511] no name(2025-08-28 13:40:54)
4462
[4462] (2025-08-28 12:37:31)
レボの決算終わったから、もう募集しなくなったのか。
最近は無理な案件ばかりだし、もう畳む準備かな。

5~7月決算そろそろ出さないとな
[4510] no name(2025-08-28 13:40:00)
監査法人は事業に口出さないよ
会計処理が適正に行われてるかを監査するのが仕事
[4507] no name(2025-08-28 13:36:12)
4473
[4473] (2025-08-28 12:49:10)
債務超過とか、銀行から貸してもらえない訳あり企業が資金調達するのが不動産クラファンじゃないの?
特にこことか、サラ金より高金利なんだから、まともな企業は用無しでしょ

金融庁にも目をつけられるなあ

国税が黙っていないよ。

[4506] no name(2025-08-28 13:33:26)
4473
[4473] (2025-08-28 12:49:10)
債務超過とか、銀行から貸してもらえない訳あり企業が資金調達するのが不動産クラファンじゃないの?
特にこことか、サラ金より高金利なんだから、まともな企業は用無しでしょ

仮にも上場会社の子会社であり、リスク度がピークを
迎えるような債務超過企業との関わりは控えるべき
監査法人はそこをチャックしなくてどうする?
無能な監査法人としてレッテル貼られたいか?

[4502] no name(2025-08-28 13:31:22)
4478
[4478] (2025-08-28 12:56:14)
4462
のれん減損したし、無理しなくてよくなった?
身売り騒動が起きてたりしてね

ヤマワケはこれくらい。この程度。
不動産業界は基本伸びるが、関係者含め見直す。
松田、新藤からは損害賠償は緩めません。
他甘い蜜を吸った柴田、芝、竹岡も同様です。

次の戦略をEVOに相談中ですね、美山さん。
米国に学べです

[4478] no name(2025-08-28 12:56:14)
4462
[4462] (2025-08-28 12:37:31)
レボの決算終わったから、もう募集しなくなったのか。
最近は無理な案件ばかりだし、もう畳む準備かな。

のれん減損したし、無理しなくてよくなった?
身売り騒動が起きてたりしてね
[4477] no name(2025-08-28 12:55:02)
本来そんなのは不特法免許取れないので弾かれる
ヤマワケは、野村屋など不特法取れないようなところのファイナンスしてやるので、ヤマワケの審査能力と、本気で審査するかにかかってしまう
松田訴訟なんかは、審査で問題があればどうなるかを実証したね
[4473] no name(2025-08-28 12:49:10)
債務超過とか、銀行から貸してもらえない訳あり企業が資金調達するのが不動産クラファンじゃないの?
特にこことか、サラ金より高金利なんだから、まともな企業は用無しでしょ
[4472] no name(2025-08-28 12:48:35)
4379
[4379] (2025-08-28 06:47:55)
沖縄の水納島に視察に行ったら、経費で落ちるかな。

バカンスならダメですよ

綺麗で若い女性多いですから

[4471] no name(2025-08-28 12:47:34)
債務超過企業との蓄電池ファンドは
監査法人はNG出すぞ。普通は。
[4470] no name(2025-08-28 12:47:22)
なんでだよ
本田圭佑ファンとかいそうだけども
[4462] no name(2025-08-28 12:37:31)
レボの決算終わったから、もう募集しなくなったのか。
最近は無理な案件ばかりだし、もう畳む準備かな。
[4445] no name(2025-08-28 11:56:11)
自分の金じゃないんだから案件見る目も適当になるだろう
劣後20くらい入れてるこれまで遅延0の優良業者はいくつもあるし、今度からそういう業者にしか投資しない
[4427] no name(2025-08-28 11:23:32)
償還延長は解消まで2年くらいかかるんじゅない?
資金拘束されているだけで、償還時に減配、元本毀損が
ありそう。
[4425] no name(2025-08-28 11:19:25)
流石に大きな理由もなく何年も遅延してたら業務停止命令食らうだろ…
会社として成り立ってないんだから
[4424] no name(2025-08-28 11:19:05)
4291
[4291] (2025-08-27 21:14:29)
最新情報へ更新しました
記載漏れや日付等記載内容に誤りがあれば、ご指摘ください
(自身対象外の直接投資家限定情報については、本掲示板や他掲示板への投稿等で把握)
【8月27日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(6件、61.57億円)…「運用終了」旧定義優先適用(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円 10ヶ月(→’26年2月27日)
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円 9ヶ月(→’26年2月27日)
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟?
128_水納島(ZEKKEI)39.37億円 7ヶ月(→’26年5月29日)
■運用延長(13件、42.96億円)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 12ヶ月(→’26年3月12日)訴訟
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 12ヶ月(→’26年3月26日)訴訟
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円 6ヶ月(→11月28日)
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円 6ヶ月(→11月28日)
95_韓国アクア(KFK)12.5億円 6ヶ月(→12月18日)
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円 6ヶ月(→10月31日)
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円 6ヶ月(→11月28日)
126_みなかみ町グランピング(アロット?)0.86億円 6ヶ月?(→’26年3月9日)
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円 6ヶ月(→12月26日)
140_代官山 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
≪問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府市湯村ヒルズ 宅地(NeoGrowth)3.92億円(償還:5月30日→6月24日)
■利回り下方修正(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円 17.8%→3.69%(償還:10月31日→7月25日)
【8月27日時点の注目案件】
■個別(2件)
132_銀座7丁目 元本定時償還型(銀嵐)元本 2.04億円 商業ビル地下1F内装造作譲渡
⇒対象テナントの高級クラブが4月開店後、7月閉店(運用終了:’26年9月26日)
153_富谷市 事業用地(㈱サントラスト)7.42億円 開発許可に係る前準備後に用地転売
⇒媒介業者情報誤開示(実体は?)、後続Fund未組成(運用終了:’26年5月18日)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 早期償還済(10月31日→6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中(終了:9月27日)
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中(終了:12月26日)
■運用延長通知期限を「1ヶ月前」から短縮 …常態化の場合、本記載は省略予定
「0.1ヶ月前」へ:Fund no.244以降の9件(エムトラスト)
「0.2ヶ月前」へ:Fund no.261(エムトラスト)
「0.4ヶ月前」へ:Fund no.251以降の蓄電池3件(サンライフ、エスポア)

よく調べて、まとめてますね。
運営会社別に延長案件などまとめた分をこのサイトに掲載してくれたらと思う。
[4408] no name(2025-08-28 10:07:51)
新規案件でないね。
大丈夫か?
[4392] no name(2025-08-28 08:56:25)
延長案件は、ヤマワケが倒産してからしか償還しない。
無期限延長になるだろう。
[4390] no name(2025-08-28 08:40:34)
いかに知らない奴が知ったかぶりで書いてるのがわかる
[4389] no name(2025-08-28 08:39:39)
まだラーメン屋のこと知らない奴いるんだねw
ビル側の問題なのに。
[4383] no name(2025-08-28 07:33:47)
4288
[4288] (2025-08-27 21:05:43)
4283

確かにそんなお宝物件を複数見つけてくるヤマワケエステートの目利きは相当なもの
一般的に不動産運用の利益はうまく行って5%と言われてるから

そんな垂涎の物件がなぜか遅延連発という事態さえなければいいのだが…


実際にはそんな都合のいい物件を次から次へと見つけられるわけもなく
後発商品への出資を使って自転車操業してたんでしょうね

ラーメン屋とか
「諸事情により開業に至りませんでした」
とか誤って利息無しで元本満額返金とかすればまだ信用できたかもだけど
それやると後発商品の金集めに影響出るから出来なかったんだろう
青森八戸のアエマも
どう見ても赤字垂れ流しで閉業するしかなさそうだけど
無理に続けてるのは後発商品への出資に対する影響を考えてだろうな

[4379] no name(2025-08-28 06:47:55)
沖縄の水納島に視察に行ったら、経費で落ちるかな。
[4371] no name(2025-08-28 03:02:40)
劣後がほぼ無いのが強いよね
どんなに遅延してもたとえアボンしても、会社は痛くも痒くもない
ファンド手数料貰って終わりだから
[4370] no name(2025-08-28 02:54:11)
4318
[4318] (2025-08-27 22:02:13)
延長、100億超えかあ。
どうすんの?

ヤマワケは困らないからな。
新たな出資や再投資に影響があるだけで。
[4341] no name(2025-08-27 23:21:57)
今すぐ返還しなくていいし、今のうちに好きに使っちゃえ〜

国民の年金保険料好き勝手使ってトンズラした昔の社会保険庁の役人みたいだな

[4326] no name(2025-08-27 22:10:09)
4318
[4318] (2025-08-27 22:02:13)
延長、100億超えかあ。
どうすんの?

良いほうに解釈すると、想定していた価格で売るのが難しいんだろうね。
まさかポンジじゃないんだろうしw。
売価ダウンの場合は償還額が元本割れする可能性があるね。
[4318] no name(2025-08-27 22:02:13)
延長、100億超えかあ。
どうすんの?
[4316] no name(2025-08-27 21:57:52)
4285
[4285] (2025-08-27 21:02:15)
>>4272
美山「さん」だって

それがどうした?
[4310] no name(2025-08-27 21:52:52)
退会した2025年3月31日に「不動産クラウドファンディングの適切な運営及び投資家の皆様からの信頼確保に向けた取組について」が、不動産クラウドファンディング協会よりリリースされましたね。
[4306] no name(2025-08-27 21:45:45)
「不動産クラファン」→「不動産クラウドファンディング協会」
[4305] no name(2025-08-27 21:45:13)
4291
[4291] (2025-08-27 21:14:29)
最新情報へ更新しました
記載漏れや日付等記載内容に誤りがあれば、ご指摘ください
(自身対象外の直接投資家限定情報については、本掲示板や他掲示板への投稿等で把握)
【8月27日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(6件、61.57億円)…「運用終了」旧定義優先適用(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円 10ヶ月(→’26年2月27日)
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円 9ヶ月(→’26年2月27日)
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟?
128_水納島(ZEKKEI)39.37億円 7ヶ月(→’26年5月29日)
■運用延長(13件、42.96億円)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 12ヶ月(→’26年3月12日)訴訟
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 12ヶ月(→’26年3月26日)訴訟
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円 6ヶ月(→11月28日)
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円 6ヶ月(→11月28日)
95_韓国アクア(KFK)12.5億円 6ヶ月(→12月18日)
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円 6ヶ月(→10月31日)
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円 6ヶ月(→11月28日)
126_みなかみ町グランピング(アロット?)0.86億円 6ヶ月?(→’26年3月9日)
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円 6ヶ月(→12月26日)
140_代官山 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
≪問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府市湯村ヒルズ 宅地(NeoGrowth)3.92億円(償還:5月30日→6月24日)
■利回り下方修正(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円 17.8%→3.69%(償還:10月31日→7月25日)
【8月27日時点の注目案件】
■個別(2件)
132_銀座7丁目 元本定時償還型(銀嵐)元本 2.04億円 商業ビル地下1F内装造作譲渡
⇒対象テナントの高級クラブが4月開店後、7月閉店(運用終了:’26年9月26日)
153_富谷市 事業用地(㈱サントラスト)7.42億円 開発許可に係る前準備後に用地転売
⇒媒介業者情報誤開示(実体は?)、後続Fund未組成(運用終了:’26年5月18日)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 早期償還済(10月31日→6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中(終了:9月27日)
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中(終了:12月26日)
■運用延長通知期限を「1ヶ月前」から短縮 …常態化の場合、本記載は省略予定
「0.1ヶ月前」へ:Fund no.244以降の9件(エムトラスト)
「0.2ヶ月前」へ:Fund no.261(エムトラスト)
「0.4ヶ月前」へ:Fund no.251以降の蓄電池3件(サンライフ、エスポア)

改めて、、すごい状況ですよね。
外国は知らないが、これほどでも日本では犯罪にはならない。。。
[4304] no name(2025-08-27 21:44:38)
近時、不動産クラウドファンディング業界において一部事業者のファンド償還遅延等の問題が発生し、投資家の皆様にとって関心の高い事象となっております。このような問題に対し、本協会としては、不動産クラウドファンディングの適切な運営の促進及び投資家の皆様からの信頼確保に努めるべく、以下の取り組み等を実施して参ります(2025年3月31日に不動産クラファン)
[4301] no name(2025-08-27 21:42:44)
4291
[4291] (2025-08-27 21:14:29)
最新情報へ更新しました
記載漏れや日付等記載内容に誤りがあれば、ご指摘ください
(自身対象外の直接投資家限定情報については、本掲示板や他掲示板への投稿等で把握)
【8月27日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(6件、61.57億円)…「運用終了」旧定義優先適用(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円 10ヶ月(→’26年2月27日)
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円 9ヶ月(→’26年2月27日)
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟?
128_水納島(ZEKKEI)39.37億円 7ヶ月(→’26年5月29日)
■運用延長(13件、42.96億円)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 12ヶ月(→’26年3月12日)訴訟
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 12ヶ月(→’26年3月26日)訴訟
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円 6ヶ月(→11月28日)
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円 6ヶ月(→11月28日)
95_韓国アクア(KFK)12.5億円 6ヶ月(→12月18日)
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円 6ヶ月(→10月31日)
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円 6ヶ月(→11月28日)
126_みなかみ町グランピング(アロット?)0.86億円 6ヶ月?(→’26年3月9日)
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円 6ヶ月(→12月26日)
140_代官山 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
≪問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府市湯村ヒルズ 宅地(NeoGrowth)3.92億円(償還:5月30日→6月24日)
■利回り下方修正(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円 17.8%→3.69%(償還:10月31日→7月25日)
【8月27日時点の注目案件】
■個別(2件)
132_銀座7丁目 元本定時償還型(銀嵐)元本 2.04億円 商業ビル地下1F内装造作譲渡
⇒対象テナントの高級クラブが4月開店後、7月閉店(運用終了:’26年9月26日)
153_富谷市 事業用地(㈱サントラスト)7.42億円 開発許可に係る前準備後に用地転売
⇒媒介業者情報誤開示(実体は?)、後続Fund未組成(運用終了:’26年5月18日)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 早期償還済(10月31日→6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中(終了:9月27日)
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中(終了:12月26日)
■運用延長通知期限を「1ヶ月前」から短縮 …常態化の場合、本記載は省略予定
「0.1ヶ月前」へ:Fund no.244以降の9件(エムトラスト)
「0.2ヶ月前」へ:Fund no.261(エムトラスト)
「0.4ヶ月前」へ:Fund no.251以降の蓄電池3件(サンライフ、エスポア)

なんかもうボロボロですね。
泣きたい。
[4300] no name(2025-08-27 21:39:22)
これも自主的に辞めたことになるのかな?
「もうヤマワケの取締役も辞任せいや。せえへんのやったら今日で解任さす。辞任でええ
か」
[4292] no name(2025-08-27 21:14:58)
4280
[4280] (2025-08-27 20:54:53)
どうみたって強制退会だろ
>近時、不動産クラウドファンディング業界において一部事業者のファンド償還遅延等の問題が発生し

強制退会なら
「除名させていただきました」
という書き方になるよ
[4291] no name(2025-08-27 21:14:29)
最新情報へ更新しました
記載漏れや日付等記載内容に誤りがあれば、ご指摘ください
(自身対象外の直接投資家限定情報については、本掲示板や他掲示板への投稿等で把握)
【8月27日時点の問題・懸念案件】
■償還延長(6件、61.57億円)…「運用終了」旧定義優先適用(fromヤマワケ)
62_宮の森2nd(KFK、(プロスタイル))5.55億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
106_宮の森3rd(KFK、(プロスタイル))3.20億円 10ヶ月(→’26年2月27日)
119_宮の森4th(KFK、(プロスタイル))6.85億円 9ヶ月(→’26年2月27日)
37_世田谷区岡本(リード?)3.43億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟
38_阿嘉島(グーナー)3.17億円 6ヶ月(→10月31日)訴訟?
128_水納島(ZEKKEI)39.37億円 7ヶ月(→’26年5月29日)
■運用延長(13件、42.96億円)
25_八戸アエマ(やまき)6.97億円 12ヶ月(→’26年2月27日)
40_新松戸駅近ビル(リープ不動産)5.73億円 12ヶ月(→’26年3月12日)訴訟
46_すすきの(リープ不動産)5.30億円 12ヶ月(→’26年3月26日)訴訟
76_神戸市東灘区 レジデンス(サラトガ)1.46億円 6ヶ月(→11月28日)
91_北九州市小倉 宅地(サラトガ)0.15億円 6ヶ月(→11月28日)
95_韓国アクア(KFK)12.5億円 6ヶ月(→12月18日)
110_鴻巣市 レジデンス(サラトガ)1.13億円 6ヶ月(→10月31日)
113_北九州市小倉2nd 宅地(サラトガ)0.14億円 6ヶ月(→11月28日)
126_みなかみ町グランピング(アロット?)0.86億円 6ヶ月?(→’26年3月9日)
129_流山市 宅地(サラトガ)0.23億円 6ヶ月(→12月26日)
140_代官山 テナントビル(REVOLUTION)7.13億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
142_小田原市 宅地(サラトガ)0.49億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
144_八千代市村上 宅地(サラトガ)0.87億円 6ヶ月(→’26年1月30日)
≪問題・懸念案件の償還実績≫
■運用延長(1件)
44_甲府市湯村ヒルズ 宅地(NeoGrowth)3.92億円(償還:5月30日→6月24日)
■利回り下方修正(1件)
100_祇園(柴田商事)8.38億円 17.8%→3.69%(償還:10月31日→7月25日)
【8月27日時点の注目案件】
■個別(2件)
132_銀座7丁目 元本定時償還型(銀嵐)元本 2.04億円 商業ビル地下1F内装造作譲渡
⇒対象テナントの高級クラブが4月開店後、7月閉店(運用終了:’26年9月26日)
153_富谷市 事業用地(㈱サントラスト)7.42億円 開発許可に係る前準備後に用地転売
⇒媒介業者情報誤開示(実体は?)、後続Fund未組成(運用終了:’26年5月18日)
■サラトガ他案件状況(3件)
157_大阪市美里 宅地(サラトガ)0.095億円 早期償還済(10月31日→6月20日)
186_八王子市 レジデンス(サラトガ)1.54億円 運用中(終了:9月27日)
202_板橋区成増 レジデンス(サラトガ)4.38億円 運用中(終了:12月26日)
■運用延長通知期限を「1ヶ月前」から短縮 …常態化の場合、本記載は省略予定
「0.1ヶ月前」へ:Fund no.244以降の9件(エムトラスト)
「0.2ヶ月前」へ:Fund no.261(エムトラスト)
「0.4ヶ月前」へ:Fund no.251以降の蓄電池3件(サンライフ、エスポア)
[4288] no name(2025-08-27 21:05:43)
4283
[4283] (2025-08-27 21:00:17)
4276
年利が10%超えでも
運用期間が短ければありえなくはないけどね
絶対10億で売れそうな物件があって
売り主が売り急いでて8億で出ている
手持ち資金が4億しかないので
不足分の4億を年利20%で集めて物件購入
半年間で買い手を見つけで10億で売る
こうすると
粗利は10億-8億で2億、
出資者から借りた4億に対する半年分の利息は4,000万円なんで、
業者は1億6,000万円儲かる

確かにそんなお宝物件を複数見つけてくるヤマワケエステートの目利きは相当なもの
一般的に不動産運用の利益はうまく行って5%と言われてるから

そんな垂涎の物件がなぜか遅延連発という事態さえなければいいのだが…

[4287] no name(2025-08-27 21:04:53)
欲望、利回り、そして悔恨
[4285] no name(2025-08-27 21:02:15)
>
>4272
[4272] (2025-08-27 20:17:36)
4239
とにかく、松田が美山さんに追い出される前に案件組成したものは
危ないと思う。

美山「さん」だって
[4283] no name(2025-08-27 21:00:17)
4276
[4276] (2025-08-27 20:40:30)
みんなで大家さんが利回り7%
ヤマワケエステートは利回り15%
攻めとるわな
とても不動産クラファン協会に収まる企業でわない

年利が10%超えでも
運用期間が短ければありえなくはないけどね
絶対10億で売れそうな物件があって
売り主が売り急いでて8億で出ている
手持ち資金が4億しかないので
不足分の4億を年利20%で集めて物件購入
半年間で買い手を見つけで10億で売る
こうすると
粗利は10億-8億で2億、
出資者から借りた4億に対する半年分の利息は4,000万円なんで、
業者は1億6,000万円儲かる
[4280] no name(2025-08-27 20:54:53)
どうみたって強制退会だろ
>近時、不動産クラウドファンディング業界において一部事業者のファンド償還遅延等の問題が発生し
[4279] no name(2025-08-27 20:51:44)
4274
[4274] (2025-08-27 20:23:25)
4250
同じ日にこんなプレスだしてるんやぞ
https://prop-crowdfunding.org/press/20250331/

情報公開等のガイドラインが制定されると
これまでの様なインチキ商売が出来なくなるけど
ガイドライン制定後に退会すると
「ガイドライン守れないから退会したんだ」
って言われそうだからその前に退会
という事かな?
[4276] no name(2025-08-27 20:40:30)
みんなで大家さんが利回り7%
ヤマワケエステートは利回り15%
攻めとるわな
とても不動産クラファン協会に収まる企業でわない
[4274] no name(2025-08-27 20:23:25)
4250
[4250] (2025-08-27 19:31:17)
一般社団法人不動産クラウドファンディング協会より、
2025年3月31日付で下記の企業様が退会いたしましたので、
お知らせいたします。

ヤマワケエステート株式会社

これって自分から辞めたの?それとも切られたの?


同じ日にこんなプレスだしてるんやぞ
https://prop-crowdfunding.org/press/20250331/
[4273] no name(2025-08-27 20:21:17)
八戸アエマなんて、新大久保や鶴橋にあれば大繁盛しそうなのに
惜しいな
[4272] no name(2025-08-27 20:17:36)
4239
[4239] (2025-08-27 19:04:40)
個人的には銀座クラブ案件は松田案件臭がする
延長が決まったわけでもないし
これから新事実が発覚し裁判沙汰になるなどのシナリオを想定
富谷市開発案件もまだ信用はしていない

とにかく、松田が美山さんに追い出される前に案件組成したものは
危ないと思う。
[4266] no name(2025-08-27 20:02:24)
以下のX(ツイッター)は多くの情報があって参考になる。
https://x.com/yamawakevictims
↑ ↑ ↑
つまらない。新しい情報ないじゃん。
[4257] no name(2025-08-27 19:48:23)
任意団体だから年会費払うのやめただけでしょう
[4252] no name(2025-08-27 19:38:00)
流石に古すぎるぞ・・・
明言はされていないが、切られたとしか。
[4251] no name(2025-08-27 19:36:55)
4250
[4250] (2025-08-27 19:31:17)
一般社団法人不動産クラウドファンディング協会より、
2025年3月31日付で下記の企業様が退会いたしましたので、
お知らせいたします。

ヤマワケエステート株式会社

これって自分から辞めたの?それとも切られたの?


ジョークかと思ってググったら本当だった。
もう泣きそうなんだけど。
[4250] no name(2025-08-27 19:31:17)
一般社団法人不動産クラウドファンディング協会より、
2025年3月31日付で下記の企業様が退会いたしましたので、
お知らせいたします。

ヤマワケエステート株式会社

これって自分から辞めたの?それとも切られたの?

[4249] no name(2025-08-27 19:27:39)
なんかボロボロで泣きそう。
[4239] no name(2025-08-27 19:04:40)
個人的には銀座クラブ案件は松田案件臭がする
延長が決まったわけでもないし
これから新事実が発覚し裁判沙汰になるなどのシナリオを想定
富谷市開発案件もまだ信用はしていない
[4238] no name(2025-08-27 19:03:58)
4234
[4234] (2025-08-27 18:55:51)
マージ

■償還延長
62、106、119_宮の森2,3,4th
38_阿嘉島
37_世田谷区岡本

■運用延長(12件)
25_八戸アエマ
40_新松戸駅前ビル
46_すすきの
76_神戸市東灘区
91_北九州市小倉
113_北九州市小倉2nd
110_埼玉県鴻巣市
95_韓国アクア
144_八千代市村上 宅地
142_小田原市 宅地
129_流山市 宅地
140_代官山テナント
銀座7丁目 元本定時償還型ファンド
沖縄県水納島リゾート地 EXITファンド

延期された償還日を反映させるととんでもないことになる

どなたか反映させて欲しい

[4234] no name(2025-08-27 18:55:51)
マージ

■償還延長
62、106、119_宮の森2,3,4th
38_阿嘉島
37_世田谷区岡本

■運用延長(12件)
25_八戸アエマ
40_新松戸駅前ビル
46_すすきの
76_神戸市東灘区
91_北九州市小倉
113_北九州市小倉2nd
110_埼玉県鴻巣市
95_韓国アクア
144_八千代市村上 宅地
142_小田原市 宅地
129_流山市 宅地
140_代官山テナント
銀座7丁目 元本定時償還型ファンド
沖縄県水納島リゾート地 EXITファンド

[4220] no name(2025-08-27 18:24:36)
水納島EXITと言えばヤマワケ曰く松田は一切関与してないらしいけど募集が始まった2024年9月頃は当の松田はヤマワケのローンチ記者会見で本田呼んだりして最もイキってた頃
松田が一切関与してないってのはさすがに無理がないかな~
[4213] no name(2025-08-27 17:44:06)
4211
[4211] (2025-08-27 17:32:42)
さあ、永遠に償還されないのはどこだ?全部?

■償還延長
62、106、119_宮の森2,3,4th
38_阿嘉島
37_世田谷区岡本
ーーー
■運用延長(12件)
25_八戸アエマ
40_新松戸駅前ビル
46_すすきの
76_神戸市東灘区
91_北九州市小倉
113_北九州市小倉2nd
110_埼玉県鴻巣市
95_韓国アクア
144_八千代市村上 宅地
142_小田原市 宅地
129_流山市 宅地
140_代官山テナント


銀座と水納島が漏れてます
[4212] no name(2025-08-27 17:41:33)
韓国アクアに10000ワイズコイン!!
[4211] no name(2025-08-27 17:32:42)
さあ、永遠に償還されないのはどこだ?全部?

■償還延長
62、106、119_宮の森2,3,4th
38_阿嘉島
37_世田谷区岡本
ーーー
■運用延長(12件)
25_八戸アエマ
40_新松戸駅前ビル
46_すすきの
76_神戸市東灘区
91_北九州市小倉
113_北九州市小倉2nd
110_埼玉県鴻巣市
95_韓国アクア
144_八千代市村上 宅地
142_小田原市 宅地
129_流山市 宅地
140_代官山テナント

[4208] no name(2025-08-27 17:20:35)
4148
[4148] (2025-08-27 11:54:57)
以下のX(ツイッター)は多くの情報があって参考になる。
https://x.com/yamawakevictims

つまらないなぁ。出資してないだろ、こいつ。
[4206] no name(2025-08-27 17:15:53)
4148
[4148] (2025-08-27 11:54:57)
以下のX(ツイッター)は多くの情報があって参考になる。
https://x.com/yamawakevictims

レベル低い奴だなあ。これが代表格だと
思われたくないなあ。
出来ればアカウント含め消して欲しい

[4195] no name(2025-08-27 16:14:30)
エムトラストからも裏切られたか?
[4169] no name(2025-08-27 12:58:33)
蓄電池、そろそろ出ないかな。
[4166] no name(2025-08-27 12:46:17)
もうエムトラエステートでいいんじゃない
[4163] no name(2025-08-27 12:36:54)
都内のエムトラストしか出せないね
[4162] no name(2025-08-27 12:31:10)
蓄電池出そうとしてたのがとん挫した
[4153] no name(2025-08-27 12:04:41)
新規案件でないねぇ。
[4149] no name(2025-08-27 11:55:40)
ほんとうにここよりX見た方が有益だゾ
[4148] no name(2025-08-27 11:54:57)
以下のX(ツイッター)は多くの情報があって参考になる。
https://x.com/yamawakevictims
[4147] no name(2025-08-27 11:54:40)
4137
[4137] (2025-08-27 11:28:42)
訂正後のサントラスト株式会社は兜町平和ダイヤビル
コーワーキングプレイスであるのが気になる
似た社名があり活動の少ない会社を松田が利用したなどと考える投資家が出てもおかしくない
ヤマワケエステートは調査した結果松田案件はもうないとアナウンスすべきだな

松田案件か確認して該当すれば解約だな。
松田案件はほぼ100%延長になっているからね。
動くのは早い者勝ち。
[4146] no name(2025-08-27 11:52:59)
4082
[4082] (2025-08-26 23:48:16)
旧体制の頃のミスか
まぁ重要箇所ではないからいいけど

社内がこれだからヤマワケダメ評価なんでしょう

[4145] no name(2025-08-27 11:51:43)
4137
[4137] (2025-08-27 11:28:42)
訂正後のサントラスト株式会社は兜町平和ダイヤビル
コーワーキングプレイスであるのが気になる
似た社名があり活動の少ない会社を松田が利用したなどと考える投資家が出てもおかしくない
ヤマワケエステートは調査した結果松田案件はもうないとアナウンスすべきだな

幽霊会社ではないか?存在しない
社長は今回の件で急遽アルバイトで対応

[4144] no name(2025-08-27 11:50:42)
4131
[4131] (2025-08-27 10:34:59)
社名じゃなくて住所相違でしょ
もうこのネタ飽きた

社員は真摯に対応しなさい

※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter