[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3326人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5516980.jpg[見る]


画像ファイル名:1756615956420.jpg-(90973 B)
90973 B25/08/31(日)13:52:36No.1348631767そうだねx4 15:41頃消えます
ダーク・メロロンはどうせみんな自分から離れて行くという思いをコントロール出来ない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/08/31(日)13:54:44No.1348632438そうだねx11
プリルンとの未来を封印したら今回のがキッカケでハートキラリロックが起動するのはなんか釈然としない気持ちをコントロールできない…
225/08/31(日)13:57:41No.1348633252そうだねx3
キッスショック ほか
325/08/31(日)13:58:42No.1348633536+
でも私はダークイーネ様とピカリーネ様は姉妹のようなものだと思っていますよ
425/08/31(日)13:59:52No.1348633905そうだねx7
ハートキラリロックの封印なんか甘くないか?(視聴者)
525/08/31(日)14:01:17No.1348634294+
メロロンの姿で煽ったのが失敗だよダークイーネ様
ゴジュウジャーを見ろ!それぞれの大事な人に絶対言わないであろう酷いこと言わせてたぞ!
625/08/31(日)14:02:37No.1348634692+
>ゴジュウジャーを見ろ!それぞれの大事な人に絶対言わないであろう酷いこと言わせてたぞ!
ダーク・プリルンやダーク・うたちゃんに「お前なんかと絶対に友達にならない」って言わせる気か
そんなの俺も寝込むぞ
725/08/31(日)14:04:09No.1348635128+
>メロロンの姿で煽ったのが失敗だよダークイーネ様
そもそもメロロンの姿をしたダークイーネ様じゃなくてあれはメロロンの闇の心なんじゃないのか?(業界関係者)
825/08/31(日)14:06:57No.1348635959そうだねx5
昨年の猫屋敷を意識した跡形もない消滅が特徴
925/08/31(日)14:08:24No.1348636380+
アイドルプリキュアの根底にはピカリーネ様とダークイーネ様の権力争いという意味合いもあるんじゃないか?(業界関係者)
1025/08/31(日)14:09:20No.1348636649そうだねx2
ダークンメロロンが光で消えるシーンでダメだった
おのれ猫屋敷
1125/08/31(日)14:10:59No.1348637140+
いけ好かない新幹部を発射!
1225/08/31(日)14:11:16No.1348637222そうだねx8
>昨年の猫屋敷を意識した跡形もない消滅が特徴
「私は、キューピッドのつもりです。光にやられても、ラブコメの波動が吹けば生き返ります。これからも結んで紡いでつないでいきます。」
1325/08/31(日)14:12:22No.1348637525+
ナルトみたいな因縁が有りそうという気持ちをコントロール出来ない…
1425/08/31(日)14:14:34No.1348638160+
元より闇側だったのであまり意味の無い2Pキャラというか少し前までのメロロンというか…
1525/08/31(日)14:15:01No.1348638301そうだねx1
>アイドルプリキュアの根底にはピカリーネ様とダークイーネ様の権力争いという意味合いもあるんじゃないか?(業界関係者)
代理戦争が残念だ
1625/08/31(日)14:15:01No.1348638304そうだねx5
>でも私はダークイーネ様とピカリーネ様は姉妹のようなものだと思っていますよ
というか失敗したプリルンとメロロンみたいな関係なんじゃない?
前回の闇を持って生まれた妖精がダークイーネで
1725/08/31(日)14:16:12No.1348638675そうだねx5
>>アイドルプリキュアの根底にはピカリーネ様とダークイーネ様の権力争いという意味合いもあるんじゃないか?(業界関係者)
>代理戦争が残念だ
主人公たちが物語の軸じゃないじゃないかという気持ちと
でもプリキュアって主人公の9割巻き込まれただけじゃないか?という気持ちがコントロールできない…
1825/08/31(日)14:16:32No.1348638767+
なんかこのアイドルとマスコットたち気軽に自分で立ち直るな…
1925/08/31(日)14:17:08No.1348638946+
>なんかこのアイドルとマスコットたち気軽に自分で立ち直るな…
キュアキッス変身から考えるとプリキュアにしては異例のロングパスなのが特徴
2025/08/31(日)14:17:53No.1348639177+
メロロンは正直ダーク·イーネ様が一緒に居てくれても嬉しくは無いだろという気持ちをコントロール出来ない…
2125/08/31(日)14:18:27No.1348639318+
宇宙アイドルも来るアイドルフェスに行ったのに過去に戻るって予告の時点でなんか去年みたく制作側大変なんじゃないのか?って杞憂する気持ちをコントロールできない…
2225/08/31(日)14:19:25No.1348639588そうだねx6
大変です。カイトさんが予想以上の出番ないんです
2325/08/31(日)14:19:43No.1348639677+
>メロロンは正直ダーク·イーネ様が一緒に居てくれても嬉しくは無いだろという気持ちをコントロール出来ない…
そういう解釈は可能です(ジョギ氏)
2425/08/31(日)14:20:40No.1348639973そうだねx4
>大変です。カイトさんが予想以上の出番ないんです
協力者ではない一般人に過ぎないのが残念だ。
2525/08/31(日)14:20:41No.1348639980+
>大変です。カイトさんが予想以上の出番ないんです
次回の予告にいたけどいつ以来の出番だろうというか今のとこ何のためにいるんだろうこの人
2625/08/31(日)14:20:53No.1348640027+
でも私はバトンを使ったCGダンスもなかなかキレイだったと思っていますよ(ソンポート氏)
2725/08/31(日)14:24:08No.1348640857そうだねx1
>大変です。カイトさんが予想以上の出番ないんです
でも私は悟くんの出番が異例な程多かっただけだと思いますよ。(関係者)
2825/08/31(日)14:24:45No.1348641009+
伝説のハートキラリロックが作り出した闇のカプセルに閉じ込められたメロロン。うたたちはピカリーネを呼び出し、メロロンが封印した「いちばん大切なもの」についてたずねる。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてましろたちの前に、見た目はキュアスカイにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークスカイが立ちはだかる。
2925/08/31(日)14:25:50No.1348641269そうだねx9
>伝説のハートキラリロックが作り出した闇のカプセルに閉じ込められたメロロン。うたたちはピカリーネを呼び出し、メロロンが封印した「いちばん大切なもの」についてたずねる。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてましろたちの前に、見た目はキュアスカイにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークスカイが立ちはだかる。
新たなる象徴帰れや!
3025/08/31(日)14:28:47No.1348642006そうだねx1
プリティホリックCEOはコラボしたアイテムがとんでもない厄ネタで戸惑う気持ちをコントロールできない…
3125/08/31(日)14:32:21No.1348642952そうだねx1
>>なんかこのアイドルとマスコットたち気軽に自分で立ち直るな…
>キュアキッス変身から考えるとプリキュアにしては異例のロングパスなのが特徴
キッスからどころかメロロン初登場からのロングパスでは?
3225/08/31(日)14:32:55No.1348643111+
>宇宙アイドルも来るアイドルフェスに行ったのに過去に戻るって予告の時点でなんか去年みたく制作側大変なんじゃないのか?って杞憂する気持ちをコントロールできない…
わんぷり映画は動物とゲームと別れのテーマが3つとも合体しきれてなかったのが残念だ
3325/08/31(日)14:33:19No.1348643230+
>キッスからどころかメロロン初登場からのロングパスでは?
そういう解釈は可能です
3425/08/31(日)14:35:56No.1348643966+
エグい物奪っていく割にあっさり返すからハートキラリロックがいいやつか悪いやつかよくわかんない…
3525/08/31(日)14:36:33No.1348644147+
声優の人はメロロンが差し出したものを先に教えられてその重さに涙したって言ってたけど
この解決法も聞いてたんだろうか
3625/08/31(日)14:38:27No.1348644648+
アイドルというテーマも基本的にガワしか扱わないあたり実際作る側の苦労がうかがえる
3725/08/31(日)14:39:11No.1348644851そうだねx3
別にあっさりではないのでは?
3825/08/31(日)14:40:07No.1348645081そうだねx4
キュア・ズキューンがズキューンバズーカを発射!
3925/08/31(日)14:41:40No.1348645471+
>>宇宙アイドルも来るアイドルフェスに行ったのに過去に戻るって予告の時点でなんか去年みたく制作側大変なんじゃないのか?って杞憂する気持ちをコントロールできない…
>わんぷり映画は動物とゲームと別れのテーマが3つとも合体しきれてなかったのが残念だ
ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレスを発射!
良単独映画だがこれサブタイ決めてからストーリー大幅に変えた?となるのが特徴
4025/08/31(日)14:44:14No.1348646108そうだねx5
大変です
うたちゃんいつも同じ歌うたってんなと思ったらいつもと違う歌なんです
4125/08/31(日)14:45:28No.1348646427+
>エグい物奪っていく割にあっさり返すからハートキラリロックがいいやつか悪いやつかよくわかんない…
奪うのが目的じゃなくて失う覚悟が見たい系なんだろう
4225/08/31(日)14:46:50No.1348646769+
暗い展開を何周も引っ張るのはよくないんじゃないか?(業界関係者)
4325/08/31(日)14:47:51No.1348647020+
私は、ハヌマーンのつもりです。プリメロ人間態の出番がないことにやられても、風が吹けば生き返ります。これからも、プリメロ人間態の出番を待っていきます。
4425/08/31(日)14:48:47No.1348647247そうだねx4
大変です
ちょっと前まで住民の3分の2が女の子だった田中家が100%オッサンになったんです
4525/08/31(日)14:49:11No.1348647368+
>私は、ハヌマーンのつもりです。プリメロ人間態の出番がないことにやられても、風が吹けば生き返ります。これからも、プリメロ人間態の出番を待っていきます。
変身後があれば十分なんじゃないか?(玩具販売者)
4625/08/31(日)14:49:21No.1348647412そうだねx5
>暗い展開を何周も引っ張るのはよくないんじゃないか?(業界関係者)
視聴者的にもそんな引っ張らんでいい
何ならプリルン記憶喪失編でガッツリ尺とってたし
4725/08/31(日)14:50:49No.1348647799そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
今回のドラマを人間態でやれって言う層いるけどむしろこのいたいけな妖精形態で泣きじゃくるから良いんだろうが!としかならん
あの小さい身体で必死に感情爆発させてるメロロンが愛おしすぎる
4825/08/31(日)14:51:34No.1348647999+
そういう解釈は可能です
4925/08/31(日)14:51:47No.1348648073+
>>私は、ハヌマーンのつもりです。プリメロ人間態の出番がないことにやられても、風が吹けば生き返ります。これからも、プリメロ人間態の出番を待っていきます。
>変身後があれば十分なんじゃないか?(玩具販売者)
ダーク・ウルトラマンは再来週のプリメロ学園生活というサブタイに期待する気持ちをコントロールできない…
5025/08/31(日)14:51:52No.1348648100+
実際今年のマスコット売れてるから出ずぱりは正解だと思う
商売的には
5125/08/31(日)14:52:13No.1348648210+
>私は、ハヌマーンのつもりです。プリメロ人間態の出番がないことにやられても、風が吹けば生き返ります。これからも、プリメロ人間態の出番を待っていきます。
再来週もしかしたら出るんじゃないか?(業界関係者)
5225/08/31(日)14:53:34No.1348648550+
メロロンの妖精形態ってやっぱちょっとエロくないか?いつもの妖精より肉感的に描かれてる気がする
5325/08/31(日)14:55:21No.1348649036そうだねx6
(遮って)プリメロの人間の姿を見たいという思いは正論を超越した感想なんですよ。確かに販促的に妖精の姿もプリキュアの姿も売るなら中間を出す余裕はないですし、エルちゃんも終盤までずっと赤ちゃんだったんですけど、とにかくあの姿を見たいということでひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。
5425/08/31(日)14:56:36No.1348649366そうだねx3
ダーク・ウルトラマン構文ってこんなに種類あったの?
5525/08/31(日)14:57:01No.1348649493+
ここからうたメロのターンか…
fu5516980.jpg[見る]
5625/08/31(日)14:57:19No.1348649566+
人間形態が何歳くらいの設定なのかによるんじゃないか?
5725/08/31(日)14:57:58No.1348649755+
つじつまが合わないんだけど、細かいところは気にしないんです
5825/08/31(日)14:59:10No.1348650054+
プリルンがキュアアイドルのために戦っているのにうたのことを忘れている姿はあまりにも残酷
5925/08/31(日)15:00:51No.1348650487そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ぬいぐるみ販促あるから人間態出さない云々は全く信用してない
こむユキとか普通に人間で行動しただろ
6025/08/31(日)15:01:18No.1348650606+
そういう解釈は可能です
6125/08/31(日)15:02:45No.1348650954+
ピカリーネ様の口から仰天する発言が出た
6225/08/31(日)15:04:19No.1348651356+
ズキューンキッスはエロいのに元が妖精だからエロい目で見れないのは残念だ
6325/08/31(日)15:05:32No.1348651670+
>ズキューンキッスはエロいのに元が妖精だからエロい目で見れないのは残念だ
もっと頭キュアドリームになれ
6425/08/31(日)15:06:39No.1348651961+
>ズキューンキッスはエロいのに元が妖精だからエロい目で見れないのは残念だ
でも私は、何も知らないまま騙されてタコさんじゃないウインナーを頬張るプリルン(人間態)はスケベだと思っていますよ。
6525/08/31(日)15:06:53No.1348652018+
ウインクのセクシーさはSSS
6625/08/31(日)15:08:40No.1348652441そうだねx1
>ズキューンキッスはエロいのに元が妖精だからエロい目で見れないのは残念だ
でも私はミルキィローズのこともエロい目で見ていましたよ(関係者)
6725/08/31(日)15:11:18No.1348653093そうだねx5
なんでダーク・ウルトラマン定型でプリキュアの話してるんだよ
6825/08/31(日)15:11:59No.1348653264そうだねx6
ダークなキャラが出たらダーク・ウルトラマンを連想することをコントロールできない…
6925/08/31(日)15:12:02No.1348653279そうだねx2
>>伝説のハートキラリロックが作り出した闇のカプセルに閉じ込められたメロロン。うたたちはピカリーネを呼び出し、メロロンが封印した「いちばん大切なもの」についてたずねる。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてましろたちの前に、見た目はキュアスカイにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークスカイが立ちはだかる。
>新たなる象徴帰れや!
これがヒーローの力ァ!
7025/08/31(日)15:12:43No.1348653454+
でも私はタナプリ回を今でも待っていますよ
7125/08/31(日)15:16:07No.1348654383+
今まで黒キュアは初代以外ダーク・プリキュアしかいなかったが変身者の出自もアイテムもダークなキュアキッスがダーク・プリキュアかは解釈が分かれるんじゃないか?(業界関係者)
7225/08/31(日)15:19:05No.1348655159+
>なんでダーク・ウルトラマン定型でプリキュアの話してるんだよ
根底には円谷魂の後継者争いという意味合いもあるんじゃないか?(業界関係者)
7325/08/31(日)15:21:31No.1348655815そうだねx3
>>なんでダーク・ウルトラマン定型でプリキュアの話してるんだよ
>根底には円谷魂の後継者争いという意味合いもあるんじゃないか?(業界関係者)
ここは東映だろ!
7425/08/31(日)15:22:25No.1348656057そうだねx3
ショボッボボボンボンを発射!
その使いにくさSSS
7525/08/31(日)15:24:26No.1348656628+
根底にはそもそもキラッキランランも使いづらいという問題があるんじゃないのか?
7625/08/31(日)15:25:06No.1348656832+
>ショボッボボボンボンを発射!
>その使いにくさSSS
俳優がいまにもトチりそうで死にそうでした(笑)
7725/08/31(日)15:26:04No.1348657105+
プリルンとの未来を封印したのにみんなと友達になりたいと思ったら規約違反扱いはやっぱりピンと来ないんじゃないのか?
7825/08/31(日)15:31:05No.1348658554そうだねx2
>プリルンとの未来を封印したのにみんなと友達になりたいと思ったら規約違反扱いはやっぱりピンと来ないんじゃないのか?
その辺りはちゃんと説明した話じゃないか?
7925/08/31(日)15:31:34No.1348658687+
未来を夢見た時点でBANされたからな
8025/08/31(日)15:32:42No.1348659018そうだねx1
メロロンの代償と罰のトリガーはピンと来ないが根底には他のメンバーと仲良くなった時に佳境を迎えないといけないというメタ的な事情があるんじゃないか?
8125/08/31(日)15:33:38No.1348659276そうだねx1
真面目に言うならあの時点だとプリルンの気持ちがうたに向いてたの丸分かりだったから自分とプリルンの未来がうまく想像出来なかったのではないか?
前回プリルンからも大好きと言われそしてみんなとも友達になろうとした事で未来が固まったんじゃないか?
8225/08/31(日)15:34:16No.1348659490そうだねx1
大変です
メロロンのコストを厳密に運用しようとしたらハートキラリロックと契約後も平然と一緒にいるから契約直後に懲罰しないといけなくなるんです
8325/08/31(日)15:36:03No.1348659975そうだねx1
過去を封印したプリルンとの対称構造
メロロンにとってはプリルンが一番大事
プリキュア同士の絆深めないといけない
ここら辺の兼ね合いで今回の話になったんじゃないか?(業界無関係者)
8425/08/31(日)15:36:52No.1348660208そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
って言うか俺は普通に納得したし感動したんだが捻くれ者が多すぎないか?
8525/08/31(日)15:37:05No.1348660273+
大変です。女王様がまだなんか隠してそうなんですよ。
8625/08/31(日)15:37:33No.1348660421そうだねx1
多分多く見えてるだけですよ(業界関係者)
8725/08/31(日)15:38:48No.1348660887+
女王様はだいたいなんか大事なこと言わないでいるのがシリーズの特徴

- GazouBBS + futaba-