[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756610765500.jpg-(326093 B)
326093 B無念Nameとしあき25/08/31(日)12:26:05No.1347586124+ 18:09頃消えます
ガヴ感想スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/31(日)12:27:07No.1347586409そうだねx37
トータルかなりよかったけど終盤がちょっと残念な感じ
2無念Nameとしあき25/08/31(日)12:27:47No.1347586606そうだねx15
>トータルかなりよかったけど終盤がちょっと残念な感じ
いつもの香村だな
3無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:07No.1347586697そうだねx2
研究者として格段に賢いけど
戦略戦術謀略に関してはイマイチって
描写のまんまで面白かった
彼を成長させるのも蛇足で
尺も足りないだろうし、いいオチだなって
4無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:15No.1347586725そうだねx20
無味無臭な最終回だったなぁ
ランゴとの戦いは冗長だし絆斗vsジープ&リゼルはあんまり因縁ない
人気(笑)のラキアは死んだと思わせて普通にエピローグにいたし
ショウマと叔父の関係も結局匂わせるだけ
波風立てないように着地した感じで心が動かない
5無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:23No.1347586756+
リゼルは役割自体は出てきた時点で明確でしょ
ジープ共々長生きさせてる理由がよく分からないだけで
結果的に現状一番予想つかない2人になってるが
6無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:25No.1347586768+
>ここまで成長も反省も逆転もしない悪役も珍しいな…
7無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:31No.1347586800+
>爆弾仕込むならジープの黒ガヴにしとけばよかったのに
女装した娘婿の下半身に悪戯する大統領なんて朝から流せるかなあ
8無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:33No.1347586809そうだねx1
>前作がクソだったから余計に面白かった
ギーツはデザインと玩具は良いから…
9無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:34No.1347586812+
>>パンティーとの決着はつけてほしかったけど
>誰だよ
フリーライターの辛木田パンツ氏だよ
10無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:38No.1347586831+
>寝た方がいい貴方疲れてるわよ
お前のことだよ
11無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:39No.1347586846+
>むしろアラモードって眷属以外単独撃破ないよね
一人だけ強化フォーム無しの絵面を解決するのが最大の目的だった気がしないでもない
映画含めてオバマス+フラッペ+アラモードを何回かやってるし
12無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:40No.1347586851+
「お菓子好きだろ?これ食って考え変えろよ」みたいな感じで置いてったと思ってた
13無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:41No.1347586856+
こじんまりとしすぎたかな
風呂敷広げるのとライブ感はゼッツに期待
14無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:52No.1347586913+
>きみ匿名掲示板向いてないよ
話題がそれまくってる気がするんだが
15無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:52No.1347586914そうだねx3
和菓子屋グラニュートがもやもや展開だっただけに
ニエルブはハンティに仇討ちさせる方がまだスッキリしたな
16無念Nameとしあき25/08/31(日)12:28:58No.1347586942そうだねx1
>こんなアホだったっけ
大統領が上手だっただけ
17無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:05No.1347586985+
>ジジイの代わり親父がそれやったら親父の株が下がっちゃうし…
すでに株価地面えぐってるキモ親父だぞ
別にジジイも株落ちて困るキャラではないけどさ!
18無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:15No.1347587030+
>一人だけ強化フォーム無しの絵面を解決するのが最大の目的だった気がしないでもない
フュージョンジャーック
フュージョンジャーック
フロート
19無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:25No.1347587077+
ランゴ兄さんも生かしてみたけど大したオチはなさそう
20無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:33No.1347587113そうだねx1
酸賀さんの方が魅力あったな
21無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:34No.1347587124+
絆斗ラキアの成長と変化をちゃんと描けてファンも多いあたり後年のクローズグリスみたいに後の作品の投票企画で健闘しそうに思えてくる
22無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:37No.1347587139+
>寝た方がいい貴方疲れてるわよ
お前のことだよ
23無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:41No.1347587157+
>たぶんアッチの大統領って
>匿名の投票による多数決で選ばれるんじゃないのだろう
昔でいう貴族政治だろうね
だからストマック家みたいな根っからの性悪集団とは違うしそこまで憎めない
24無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:44No.1347587171そうだねx4
アレでオールアップって信じられねえ悪い意味で
25無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:47No.1347587185+
中間フォームが恵まれてるのは伝統だね~
26無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:50No.1347587196+
>>大統領とストマック家を倒したらそれで終わりにできるぞ
>>闇菓子の製造方法知ってるのそいつらだけだし
>残った闇菓子中毒のバイト達はどうすんのさ
>そいつらもライダー達が面倒見るのかい
としあきだって二次裏閉鎖したらしたで他に楽しみ見つけて生きるだろ?
27無念Nameとしあき25/08/31(日)12:29:54No.1347587216+
酸賀さんの方が魅力あったな
28無念Nameとしあき25/08/31(日)12:30:29No.1347587380そうだねx1
和菓子屋殺さなくていいじゃんと思ったけどあれがなければグロッタを倒す理由がなさそうではあったからな
29無念Nameとしあき25/08/31(日)12:30:31No.1347587390そうだねx9
中盤までは良かったけど
終盤があまりにも残念だった
30無念Nameとしあき25/08/31(日)12:31:16No.1347587577そうだねx9
最終回限定で言うなら歴代でもかなり酷かったきがする
31無念Nameとしあき25/08/31(日)12:31:18No.1347587587+
>無味無臭な最終回だったなぁ
>ランゴとの戦いは冗長だし絆斗vsジープ&リゼルはあんまり因縁ない
>人気(笑)のラキアは死んだと思わせて普通にエピローグにいたし
>ショウマと叔父の関係も結局匂わせるだけ
>波風立てないように着地した感じで心が動かない
おおむね同じ感想だな
絆斗のスピンオフあるみたいだしそれが影響したのもあるんかな
32無念Nameとしあき25/08/31(日)12:32:18No.1347587844+
立ち上がりは丁寧だったし絆のチョコフラッペまでは面白かったけど3クール目以降の大失速と
それに伴う最終盤のグダグダ不発っぷりで最終的に残ったのは「ラキア萌え」だけだったな
33無念Nameとしあき25/08/31(日)12:32:20No.1347587852そうだねx7
ランゴ死ぬシーンがあっさりしすぎ
34無念Nameとしあき25/08/31(日)12:33:11No.1347588089そうだねx1
まあ最終回に唐突なキングカズよりはまだ
35無念Nameとしあき25/08/31(日)12:33:55No.1347588284そうだねx10
先週
ラキアお前死ぬ気か…
今週
ラキア普通に生きてるじゃねーか!
あぁやっぱり死ぬのか…
やっぱり生きてるじゃねーか!
36無念Nameとしあき25/08/31(日)12:35:04No.1347588597そうだねx2
本当に予想通りのクソ最終回だった...
・ハントごときに2人がかりでぼこぼこにされる脚本の都合で弱体化しすぎのリゼルとバキバキ
・一瞬で負けるオバマスそのくせなぜか通常フォームで善戦できる兄さん
とどめはアメイジングですらない普通のグミ
・なぜか見逃されるリゼル
さすが脚本家がフェミババアだけあって女キャラに甘い甘い
自分を投影してんのか?
・落下して死んだかと思いきや何の描写もなく普通に生きてるラキア
こいつ何がしたいん?というかべつにグラニューと軍が人間界に攻めてくるとかもないんだから焦って扉壊す必要性が全くない
そもそもこいつグラニュート界を再建するとかの大義も別にないし帰る必要あった?
・まったく尺がなくすべてが雑なくせにゼッツの番線にはしっかり尺とるしかも意味不明な展開
・「雑な展開の後始末はVシネでやるからまた金落としてね」これが最悪にゴミ脚本家としてのプライドないんか?プロなら外伝はあくまで外伝で本編内できれいに終わらせろよ。しかもリゼル救済の内容っぽいし悪人はすべて殺すんじゃなかったのか?ほんとに女には甘いクソ脚本
本当に最悪の最終回だった
37無念Nameとしあき25/08/31(日)12:35:22No.1347588669+
あと最後グミできめるのはいいんだけど
最後の最後でなったほうが印象に残るよなって気はする
38無念Nameとしあき25/08/31(日)12:35:39No.1347588734+
序盤の丁寧さがダームショウマあたりから
全くなくなっていったな
39無念Nameとしあき25/08/31(日)12:36:29No.1347588925そうだねx1
>>トータルかなりよかったけど終盤がちょっと残念な感じ
>いつもの香村だな
プリキュアの時と同じか
40無念Nameとしあき25/08/31(日)12:37:13No.1347589118そうだねx5
なんだかんだ令和の最終回で一番良かったのギーツかもしれん
41無念Nameとしあき25/08/31(日)12:37:22No.1347589165+
それなりに楽しめた
42無念Nameとしあき25/08/31(日)12:42:46No.1347590544+
ゴチポッドはどういう仕組で無効化されたの
43無念Nameとしあき25/08/31(日)12:44:07No.1347590884+
最終フォームナーフして萎えた
そしてランゴもナーフされて萎えた
44無念Nameとしあき25/08/31(日)12:50:29No.1347592497+
>なんだかんだ令和の最終回で一番良かったのギーツかもしれん
最後の方で盛り返したなあれは
ガヴとは逆だわな
45無念Nameとしあき25/08/31(日)12:51:03No.1347592618そうだねx9
>最終回限定で言うなら歴代でもかなり酷かったきがする
ゼロワンよりはマシ
46無念Nameとしあき25/08/31(日)12:55:29No.1347593698+
因縁があるのはランゴ
強いのは大統領
そしてラスボスは弱体化したランゴ
まぁ盛り上がらんよな
47無念Nameとしあき25/08/31(日)12:58:56No.1347594588+
今見て来た
パティスリーガヴルート入ったな
48無念Nameとしあき25/08/31(日)13:02:13No.1347595430そうだねx1
やっぱり本音で語り合うスレにすればコピペは来ないな
49無念Nameとしあき25/08/31(日)13:03:36No.1347595736そうだねx3
序盤は令和ベスト
終盤はリバイスの次ぐらいに酷かった
50無念Nameとしあき25/08/31(日)13:11:12No.1347597456+
決着つけて帰ってきたショウマを迎える社長とかラキアが帰ってこないことを知った一同の反応とか
そのへんまるっと飛ばされたのはなんというか…
51無念Nameとしあき25/08/31(日)13:16:19No.1347598616そうだねx1
>決着つけて帰ってきたショウマを迎える社長とかラキアが帰ってこないことを知った一同の反応とか
>そのへんまるっと飛ばされたのはなんというか…
後半尺持て余したんだから最終回手前でランゴ撃破最終回はエピローグで良かった気がする
52無念Nameとしあき25/08/31(日)13:16:51No.1347598751+
カメイダガヴ反省会
53無念Nameとしあき25/08/31(日)13:17:53No.1347599005+
こっちにはコピペこないの?
54無念Nameとしあき25/08/31(日)13:19:59No.1347599515+
imgもそうだけど愚痴スレは基本的にコピペ来ないよ
55無念Nameとしあき25/08/31(日)13:20:22No.1347599593+
ポッピングミでランゴ兄さんボコるのは流石に無理があるだろ…と思いながら観てた
オバマスが瞬殺されたのもよくわからん
56無念Nameとしあき25/08/31(日)13:21:43No.1347599888そうだねx1
今までのライダーは良くも悪くも劇薬ばかりだったので丁寧でも淡白な味だと味が薄い…ってなるのかな…
57無念Nameとしあき25/08/31(日)13:24:34No.1347600506そうだねx3
描写に納得行かないところはあってもストーリー的には悪くなかったと思うよ
58無念Nameとしあき25/08/31(日)13:25:34No.1347600719そうだねx3
各キャラの行動動機がちゃんと一貫してて悪くなかったと思う
59無念Nameとしあき25/08/31(日)13:26:03No.1347600814そうだねx1
ランゴ怪人の息が白かったのが印象深い
60無念Nameとしあき25/08/31(日)13:26:54No.1347601021そうだねx1
>描写に納得行かないところはあってもストーリー的には悪くなかったと思うよ
散々言われてるが後半だけ酷いだけだからな終わり方もおかしい訳ではない
だから惜しい気持ちも強い
61無念Nameとしあき25/08/31(日)13:27:15No.1347601094そうだねx2
主人公サイドにヘイト溜まらないって点はとても良かったよ
終盤物足りない感は否定できない
62無念Nameとしあき25/08/31(日)13:27:52No.1347601223そうだねx1
ランゴとジープきっちり殺した
別に生きててもいいけど締まりはいいね
63無念Nameとしあき25/08/31(日)13:28:26No.1347601355そうだねx1
仲間が物分かり良過ぎて衝突しないのも考えものだなって
64無念Nameとしあき25/08/31(日)13:28:37No.1347601393+
バイクに乗って締めるのも1話のオマージュ感あって良かった
ジープのドラマが1年かけてこれ…?ってのとオバマスがほとんど活躍しなかったりラキアのしくじり方が普通に間抜けなのは微妙だった
65無念Nameとしあき25/08/31(日)13:28:39No.1347601399+
後半グチャったのは子供の頃見てたオーズを思い出すがあれは最終回が神だったからな
66無念Nameとしあき25/08/31(日)13:28:52No.1347601443+
ファイナル座談会で「ストマック家は年末で壊滅する予定だったのを武部Pが止めていた」そうなので香村のやからかしを止めきれなくなったのが真実そう
67無念Nameとしあき25/08/31(日)13:29:10No.1347601506+
ランゴ兄さんは粒子化しなかったあたりまだいきてそうではある
68無念Nameとしあき25/08/31(日)13:29:33No.1347601604そうだねx9
終盤にかけての盛り上がらなさが辛い
69無念Nameとしあき25/08/31(日)13:29:38No.1347601622そうだねx11
終わってみれば酸賀が一番ボスの風格あったな
なんか大統領とかは出す必要性を感じられなかった
70無念Nameとしあき25/08/31(日)13:29:54No.1347601679+
>ランゴ怪人の息が白かったのが印象深い
半年前くらいに撮ったのかな
71無念Nameとしあき25/08/31(日)13:32:07No.1347602132そうだねx1
グラニュートの消滅の仕方は描写ブレブレだからあんまり気にしない方がいいよ…
大統領の対抗馬は死体残ってたし
72無念Nameとしあき25/08/31(日)13:33:05No.1347602346+
>終わってみれば酸賀が一番ボスの風格あったな
>なんか大統領とかは出す必要性を感じられなかった
強いのはいいんだが主要キャラ全員と因縁が無いし作中でも作られなかったのは致命的だなって
おじさんが闇菓子にされて大統領に食われるくらいやっても良かったのでは?
73無念Nameとしあき25/08/31(日)13:33:39No.1347602477そうだねx6
先週:えっこれで終わるの?
今週:えっこれで終わりなの?
74無念Nameとしあき25/08/31(日)13:34:30No.1347602674+
スケールが小さくてこじんまりとしてたな
嫌いじゃないけど好きでもない感じ
75無念Nameとしあき25/08/31(日)13:35:02No.1347602816+
>ファイナル座談会で「ストマック家は年末で壊滅する予定だったのを武部Pが止めていた」そうなので香村のやからかしを止めきれなくなったのが真実そう
ケーキングで全員倒してしまう予定だったのか
76無念Nameとしあき25/08/31(日)13:37:42No.1347603414+
なんか続きがあるような終わり方だったな
結局駄菓子屋の人には息子とは告げてないし大統領の娘も生きてるし
77無念Nameとしあき25/08/31(日)13:38:38No.1347603620そうだねx1
設定がシンプルだったから見やすかったけど少し物足りない部分もあった
78無念Nameとしあき25/08/31(日)13:38:49No.1347603663+
リゼル野放しにしてていいのかな
79無念Nameとしあき25/08/31(日)13:40:02No.1347603959そうだねx1
>ケーキングで全員倒してしまう予定だったのか
お菓子の王様的なイメージでも最強はケーキングでよかったと思う
オーバーマスターは普通の強化でいい
80無念Nameとしあき25/08/31(日)13:40:19No.1347604023そうだねx2
変態オヤジがなんでみちるに惚れて子供まで産ませたかをもうちょっと掘り下げないとなあ
ショウマを次期社長にさせたかったとかでもないと
ランゴのストマック社への執念も薄いんだよね
81無念Nameとしあき25/08/31(日)13:40:23No.1347604037+
ベイク戦までは面白かったが最終的な評価はまあまあの作品
82無念Nameとしあき25/08/31(日)13:40:44No.1347604128+
一番の功績はイケメンのラキアくらいか
83無念Nameとしあき25/08/31(日)13:41:47No.1347604335+
トータルは十分すぎるほど楽しめたけどやっぱ終盤がな
まとめて色々片付けたはしたけどどれもあっさり気味
84無念Nameとしあき25/08/31(日)13:42:17No.1347604462+
令和のウィザード
85無念Nameとしあき25/08/31(日)13:42:20No.1347604468そうだねx8
>一番の功績はイケメンのラキアくらいか
クセがなく良い子のウマショー
ちょっと荒いけどしっかり聞く耳はあるハンティ
ラキアも入れると近年のメイン俳優は大当たりだった
86無念Nameとしあき25/08/31(日)13:42:32No.1347604519+
オバマス令和でトップクラスに不遇な最強フォームでしょ
87無念Nameとしあき25/08/31(日)13:43:43No.1347604791+
ハントに埋め込まれた臓器の件はVシネでやるっぽいのか
88無念Nameとしあき25/08/31(日)13:44:21No.1347604938+
人間態リゼルがショウマとラキア衝撃波で変身解除させてたの忘れてんのかな香村先生…
89無念Nameとしあき25/08/31(日)13:45:16No.1347605146そうだねx1
>令和のウィザード
あっちは本筋はちゃんと面白かったから正直こっちと一緒にして欲しくない
90無念Nameとしあき25/08/31(日)13:45:44No.1347605258+
ラキアの顔ファンしか残らなさそう
91無念Nameとしあき25/08/31(日)13:47:11No.1347605580+
>人間態リゼルがショウマとラキア衝撃波で変身解除させてたの忘れてんのかな香村先生…
都合の悪い部分は無かった事にするいつものライダー作品やな
92無念Nameとしあき25/08/31(日)13:47:30No.1347605639+
>ラキアの顔ファンしか残らなさそう
特撮オタクのキャラ弄りに比べたらまだ健全よ
俳優だっていつまでもガヴの○○さんで擦られたら嫌だろうし
93無念Nameとしあき25/08/31(日)13:49:05No.1347606017+
基本的に好印象な作品だったけど細かい所で粗があったというか惜しい場面はあったイメージ
94無念Nameとしあき25/08/31(日)13:49:36No.1347606132+
>人間態リゼルがショウマとラキア衝撃波で変身解除させてたの忘れてんのかな香村先生…
オバマス瞬殺した直後にただの並列フォームにボコられるランゴといいノリが良い方が勝つでも厳しいわ
95無念Nameとしあき25/08/31(日)13:50:01No.1347606209そうだねx2
素のポッピングミでランゴ倒すくらいなら見た目だけ初期フォームの強化フォームだったゼロワンセイバーガッチャードの方が好き
96無念Nameとしあき25/08/31(日)13:51:46No.1347606594+
リゼルああしたいならジープは生かさなきゃ駄目よな
復讐連鎖の停止にはならない
ウマショーと対比になる人間界サバイブをジープに体験させた方が良いし
リゼルそれなりにVシネで馴染んでそうなのはちょっと脳天気が度を越してる
97無念Nameとしあき25/08/31(日)13:51:47No.1347606609そうだねx3
    1756615907056.jpg-(259906 B)
259906 B
>ラキアの顔ファンしか残らなさそう
主人公素顔即フィギュアーツ化とか好待遇よ
98無念Nameとしあき25/08/31(日)13:54:18No.1347607223+
結局人間界に攻めてくるのがストマック社ってだけでグラニュートとは特に種族間の対立とかないのがスケールの小さく感じる理由なのかな
99無念Nameとしあき25/08/31(日)13:56:00No.1347607584そうだねx6
ラスボス倒して終わりヤッター!ではなく
そっとグミ置いてやるせない感情を表現してるの良かったよ
こういう深みがあるだけで大分違う
100無念Nameとしあき25/08/31(日)13:57:03No.1347607809そうだねx1
>結局人間界に攻めてくるのがストマック社ってだけでグラニュートとは特に種族間の対立とかないのがスケールの小さく感じる理由なのかな
ていうか大々的な対立に発展する前に収束させた感じ
101無念Nameとしあき25/08/31(日)13:58:10No.1347608077そうだねx1
Vシネでもっとビター&エグい表現したいからあっさり目に終わらせましたとかならいいな
102無念Nameとしあき25/08/31(日)13:59:19No.1347608345そうだねx6
最後の最後まで親父はフォローどころか俺たち兄弟は奴の被害者だったと徹底してる蔑まれてるの好き
103無念Nameとしあき25/08/31(日)14:00:51No.1347608655+
ラストのグミは目も踏まえて考えるとグラニュートの血族パワーかなって
度重なる最終フォームの変身による変化パターンはこれまでのライダーでもいくつかあったし
104無念Nameとしあき25/08/31(日)14:01:30No.1347608789そうだねx2
良かったんだけど文句言う程じゃない気になる点がそこそこ多い
ランゴもリゼルも君達もっと強かったよねっていうか
105無念Nameとしあき25/08/31(日)14:02:34No.1347609009+
>最後の最後まで親父はフォローどころか俺たち兄弟は奴の被害者だったと徹底してる蔑まれてるの好き
人間グラニュートどっち視点でもフォローできる点が一切ないという…
106無念Nameとしあき25/08/31(日)14:03:51No.1347609284+
マーゲンさんのキャラは好き
政財界の大物をああいう使い方するのは分かんないけど
107無念Nameとしあき25/08/31(日)14:04:08No.1347609332+
>人間グラニュートどっち視点でもフォローできる点が一切ないという…
生涯異種間孕ませ嗜好を貫き通したある意味としあきっぽい
108無念Nameとしあき25/08/31(日)14:04:22No.1347609381そうだねx11
>仲間が物分かり良過ぎて衝突しないのも考えものだなって
序盤から終盤まで延々と内ゲバ繰り広げられるより…
109無念Nameとしあき25/08/31(日)14:05:53No.1347609689+
物分かりはいいけど割り切れないからちょっと距離置くね…って感じだったな
110無念Nameとしあき25/08/31(日)14:07:52No.1347610103+
そういや女性ライダーいなかったな今作
無理してまでいれる必要はないと思うけど
111無念Nameとしあき25/08/31(日)14:08:33No.1347610246+
Vシネに繋げるなら兄さん生かしてもよかったんじゃないかな
112無念Nameとしあき25/08/31(日)14:09:47No.1347610486そうだねx5
>>仲間が物分かり良過ぎて衝突しないのも考えものだなって
>序盤から終盤まで延々と内ゲバ繰り広げられるより…
多人数ライダー
裏切ったり裏切られたり
もうこのへんは展開的に飽きられてるね
113無念Nameとしあき25/08/31(日)14:10:06No.1347610553そうだねx4
>序盤から終盤まで延々と内ゲバ繰り広げられるより…
全編通して1、2回程度ならスパイスになる
セイバーみたいに延々それやり続けられるのはちょっと…
114無念Nameとしあき25/08/31(日)14:10:14No.1347610576そうだねx1
    1756617014145.jpg-(5356 B)
5356 B
ガオレンジャーの頃からそうだったけど諸田さん最終回撮るの向いてないよ
この人は途中の要所を盛り上げるのが上手い演出家なのに制作側は何故こんなスタッフィングを…
115無念Nameとしあき25/08/31(日)14:10:17No.1347610586そうだねx5
まあ気分が悪くなる事はなかったから良いかな…
116無念Nameとしあき25/08/31(日)14:11:02No.1347610738そうだねx1
まぁ平成ライダー以降にありがちな強化フォームが出たら旧フォームが産廃になってどんどんフォームがインフレしてくのを回避したのは良かったと思うよ
117無念Nameとしあき25/08/31(日)14:11:21No.1347610799+
グラニュート界がフンワリし過ぎてるからそっち方面がイマイチ乗れなかったな
あんな大豪邸に住んでるなら危険犯して闇菓子で成り上がる意味が薄いってか
あの世界の大統領になってどうすんのとかさ
118無念Nameとしあき25/08/31(日)14:11:30No.1347610826+
>多人数ライダー
>裏切ったり裏切られたり
>もうこのへんは展開的に飽きられてるね
オタクの大好物ばっかじゃないか!
119無念Nameとしあき25/08/31(日)14:11:30No.1347610831そうだねx3
>まあ気分が悪くなる事はなかったから良いかな…
まあ仲間割れって見ていて別に面白いものではないからね…
120無念Nameとしあき25/08/31(日)14:11:51No.1347610909+
>セイバーみたいに延々それやり続けられるのはちょっと…
お仕事五番勝負はセーフだなヨシ!
121無念Nameとしあき25/08/31(日)14:13:09No.1347611180そうだねx7
    1756617189262.jpg-(43879 B)
43879 B
>お仕事五番勝負はセーフだなヨシ!
122無念Nameとしあき25/08/31(日)14:14:27No.1347611464そうだねx2
>Vシネに繋げるなら兄さん生かしてもよかったんじゃないかな
2回負けて格の違いがはっきりしたから
もういいかな
123無念Nameとしあき25/08/31(日)14:14:35No.1347611498そうだねx1
>>セイバーみたいに延々それやり続けられるのはちょっと…
>お仕事五番勝負はセーフだなヨシ!
箸休めのギャグ回みたく一回で終わらせれや
124無念Nameとしあき25/08/31(日)14:17:39No.1347612178そうだねx4
令和ライダーは良作の基準が低すぎない?
125無念Nameとしあき25/08/31(日)14:18:40No.1347612391そうだねx6
カッと熱くなる場面はあっても冷静に考えれば誤解なのでは…?ってなる場面で本当に冷静になって熟考してくれるからそういうところはマジで不快感が無かった
126無念Nameとしあき25/08/31(日)14:18:42No.1347612399+
>この人は途中の要所を盛り上げるのが上手い演出家なのに制作側は何故こんなスタッフィングを…
諸田そろそろ引退だろうから思い出作りかな
127無念Nameとしあき25/08/31(日)14:18:50No.1347612430+
>令和ライダーは良作の基準が低すぎない?
もう特撮ファンの視聴に耐えられないんだよな
128無念Nameとしあき25/08/31(日)14:20:19No.1347612773+
アクション100点
ストーリー100点
役者 100点
129無念Nameとしあき25/08/31(日)14:23:18No.1347613434+
ストーリー自体は凄く丁寧だった
ただヒーローものとしては終盤の盛り下がりは減点
そんな感じ
130無念Nameとしあき25/08/31(日)14:24:07No.1347613606そうだねx2
家VSそこから出てできた仲間という構図はWに近いけどWが家族の絆を軸にしてたのに対してガヴは家という資産に執着してて家族の絆が無い一家なのよね
だから不和に付け込まれてより強者に全部奪われてしまいいいように使われてしまう
まあヒーロー物だから人類の危機に発展して倒されてランゴの手に戻る展開になったけど実際のところ大統領一家に奪われた時点でストマック家は終わってる
だから最終回はランゴとショウマとの対決でストマック家の終焉を視覚的に見せる結末にしたんだろう
味方になったデンテおじさんも割と自分勝手だけどお菓子への執着のせいかストマック家には縛られてなく同じくお菓子好きなウマショーや仲間たちと通じ合えてた
この辺は作品テーマに繋がるところだけどおじさんが殺された時点でストマック家は滅亡させるのだろうなと感じたな
131無念Nameとしあき25/08/31(日)14:24:21No.1347613648+
敵側が容赦なく全員死ぬのが香村純子らしさが出てた
132無念Nameとしあき25/08/31(日)14:24:45No.1347613739そうだねx6
リバイスの「不穏」なみに失笑ワードとかした「丁寧」
133無念Nameとしあき25/08/31(日)14:26:21No.1347614089+
>人間態リゼルがショウマとラキア衝撃波で変身解除させてたの忘れてんのかな香村先生…
傘が強かっただけでリゼル本人は強くなかったんだろう
フィジカルで絆人に全然敵わなかったし
134無念Nameとしあき25/08/31(日)14:27:52No.1347614426そうだねx5
>リバイスの「不穏」なみに失笑ワードとかした「丁寧」
失笑ではないだろ別に
135無念Nameとしあき25/08/31(日)14:28:05No.1347614473そうだねx1
変に内ゲバ展開やらなかったのはマジでよかった
ただそれはそれとして盛り上げてからのカタルシスが物足りない
136無念Nameとしあき25/08/31(日)14:28:17No.1347614513そうだねx6
    1756618097562.jpg-(216590 B)
216590 B
>敵側が容赦なく全員死ぬのが香村純子らしさが出てた
137無念Nameとしあき25/08/31(日)14:28:58No.1347614652+
ハンティとラキアのイベントを割と早い段階で消費させて盛り上がりも無かった
138無念Nameとしあき25/08/31(日)14:29:07No.1347614684そうだねx4
大統領とかいらなかったろ
139無念Nameとしあき25/08/31(日)14:29:31No.1347614759そうだねx7
終盤の雑さは令和でもひどくね
140無念Nameとしあき25/08/31(日)14:30:40No.1347615011+
>大統領とかいらなかったろ
当初の予定だとストマック家との決着は年末で終わってたそうなので
その後を大統領との戦いにする予定だったんじゃないかな?
武部の判断でストマック家を生かしたので大統領の出番が遅くなってその分の皺寄せが来てしまったみたいな
141無念Nameとしあき25/08/31(日)14:31:32No.1347615193+
>1756618097562.jpg
生かしておく方が辛い存在は生かしておくのは靖子イズムではある
142無念Nameとしあき25/08/31(日)14:31:49No.1347615245+
ここではコピペ荒らしはしないんだ?
143無念Nameとしあき25/08/31(日)14:33:05No.1347615518+
>No.1347614513
その子はまあ生身じゃ弱いみたいなのでそんな存在を後ろ盾もなく生存させるのは殺すより可哀想かと
144無念Nameとしあき25/08/31(日)14:34:13No.1347615763+
    1756618453103.jpg-(120849 B)
120849 B
元気そうね
145無念Nameとしあき25/08/31(日)14:34:17No.1347615782そうだねx1
>終盤の雑さは令和でもひどくね
ストーリーは雑じゃないのにそのストーリー進行させるためのバトルが雑というのはヒーローものとしてどうなんだろう
146無念Nameとしあき25/08/31(日)14:34:52No.1347615916+
終盤はゲームでいうイベント戦だけで終わった感はある
147無念Nameとしあき25/08/31(日)14:36:06No.1347616185そうだねx1
公式だと大統領は本来もっと早く登場する予定だったみたいなので予定通りなら大統領にも相応の掘り下げはあったのかもな
148無念Nameとしあき25/08/31(日)14:37:09No.1347616388そうだねx1
>公式だと大統領は本来もっと早く登場する予定だったみたいなので予定通りなら大統領にも相応の掘り下げはあったのかもな
特に無かったんじゃないかな?
グラニュート世界の事はあんまり考えて無さそうだし
149無念Nameとしあき25/08/31(日)14:40:52No.1347617191そうだねx1
>令和ライダーは良作の基準が低すぎない?
6年前から記憶を辿ろう?
150無念Nameとしあき25/08/31(日)14:41:35No.1347617363そうだねx2
ジープが死ぬ時はねっとりシータ芸やったのにランゴ兄さんは無言で羽毛になるなんて
151無念Nameとしあき25/08/31(日)14:41:42No.1347617399+
>>セイバーみたいに延々それやり続けられるのはちょっと…
>お仕事五番勝負はセーフだなヨシ!
ちょっとまてい
152無念Nameとしあき25/08/31(日)14:42:04No.1347617486+
香村先生終盤はバトルが邪魔だなとか思ってそうなくらいにはバトル蔑ろな本書いてたな
153無念Nameとしあき25/08/31(日)14:43:11No.1347617734+
>最終回限定で言うなら歴代でもかなり酷かったきがする
最終回「だけ」酷かったという意味では電王かなぁ
映画のためだけに無理やり延命させられた印象しか持てなかったイマジン組
154無念Nameとしあき25/08/31(日)14:43:34No.1347617820+
>香村先生終盤はバトルが邪魔だなとか思ってそうなくらいにはバトル蔑ろな本書いてたな
中盤くらいから戦闘面に関しては現場とアクション監督に丸投げだったそうな
155無念Nameとしあき25/08/31(日)14:43:43No.1347617863そうだねx6
>もう特撮ファンの視聴に耐えられないんだよな
じゃあ卒業すべきってことじゃん
156無念Nameとしあき25/08/31(日)14:47:01No.1347618594そうだねx1
一般グラニュートがほぼ出なかったのがグラニュート界描写の歪さに繋がってる気がする
もったいないなと
157無念Nameとしあき25/08/31(日)14:47:18No.1347618677+
>いつもの香村アンチだな
158無念Nameとしあき25/08/31(日)14:49:24No.1347619143そうだねx2
>>香村先生終盤はバトルが邪魔だなとか思ってそうなくらいにはバトル蔑ろな本書いてたな
>中盤くらいから戦闘面に関しては現場とアクション監督に丸投げだったそうな
どの脚本もバトルに詳細な描写なんて書かないよ
なんでアクション監督がいると思ってるんだよ
159無念Nameとしあき25/08/31(日)14:49:41No.1347619216+
>一般グラニュートがほぼ出なかったのがグラニュート界描写の歪さに繋がってる気がする
>もったいないなと
和菓子屋のヤツとラキア弟が罪の意識持ってたけど後は特に何も思って無かったね
160無念Nameとしあき25/08/31(日)14:51:47No.1347619681そうだねx5
ある意味ラキアが一般グラニュート代表みたいなところはあったんじゃないかな
悪いこともするし善行もするしって感じで
161無念Nameとしあき25/08/31(日)14:58:45No.1347621155そうだねx5
ストーリーやキャラクターは正直平成含めても一番好き
162無念Nameとしあき25/08/31(日)15:01:08No.1347621667そうだねx3
もろもろツッコミどころ惜しいところはあるけどかなり好きだった
163無念Nameとしあき25/08/31(日)15:03:45No.1347622275そうだねx6
香村作品は終盤が…とはよく言われるけど何だかんだ担当作全部好きなんだよな
ジュウオウ、ルパパト、ゼンカイ、ガヴ
どれも思い入れが深い
164無念Nameとしあき25/08/31(日)15:04:03No.1347622341+
>ある意味ラキアが一般グラニュート代表みたいなところはあったんじゃないかな
>悪いこともするし善行もするしって感じで
人間に対して理解を示したか否かぐらいの違いじゃね
始めは弟の為に人間の命を利用しようとしてたし
165無念Nameとしあき25/08/31(日)15:04:44No.1347622514そうだねx2
ランゴ兄さんとリゼルが謎の弱体化したところ以外は概ね満足
166無念Nameとしあき25/08/31(日)15:05:53No.1347622752+
リゼルって元からそんな強い描写あったっけ
167無念Nameとしあき25/08/31(日)15:07:06No.1347623024+
最後のバトルでフォームの在庫処分してたけどブシュエルだけ出てこなかったのはスーツが無いんだろうなって察した
168無念Nameとしあき25/08/31(日)15:07:10No.1347623039そうだねx1
>リゼルって元からそんな強い描写あったっけ
毎回人間状態で絡んでくるライダーたちを軽くあしらってたような…
169無念Nameとしあき25/08/31(日)15:07:34No.1347623134+
>リゼルって元からそんな強い描写あったっけ
登場時にショウマとラキアを圧倒したくらいか
それも傘が強かっただけっていう風に今なら解釈は出来る
170無念Nameとしあき25/08/31(日)15:08:11No.1347623264+
>最後のバトルでフォームの在庫処分してたけどブシュエルだけ出てこなかったのはスーツが無いんだろうなって察した
あいつはもうラーメンに改造されてたから…
ふわマロは時期的に最終話撮り終わってからスコーンだったから出られたが
171無念Nameとしあき25/08/31(日)15:08:56No.1347623421+
Vシネに持ち越しみたいな終わり方だったな
172無念Nameとしあき25/08/31(日)15:09:18No.1347623505+
>>リゼルって元からそんな強い描写あったっけ
>登場時にショウマとラキアを圧倒したくらいか
>それも傘が強かっただけっていう風に今なら解釈は出来る
なんかロープで縛っただけで拘束できてたしビルぶっ壊してたのも傘ビームだったしね
173無念Nameとしあき25/08/31(日)15:09:27No.1347623539+
戦隊もライダーもVシネありきみたいな終わり方するの残念なんだよな
174無念Nameとしあき25/08/31(日)15:10:13No.1347623718そうだねx1
>香村作品は終盤が…とはよく言われるけど何だかんだ担当作全部好きなんだよな
香村のキャラクター造形結構好きなのよね
主人公サイドのキャラ立ては本当上手いと思うと同時に敵側はおざなりになりがちではある
ガヴはストマック家はかなりキャラ立ちした方だけど大統領がいつもの香村の敵キャラクターって感じだった
175無念Nameとしあき25/08/31(日)15:11:32No.1347623951+
>戦隊もライダーもVシネありきみたいな終わり方するの残念なんだよな
死亡エンドがあまり出来ないからな
176無念Nameとしあき25/08/31(日)15:11:42No.1347623994そうだねx1
ラストの展開から考えるとニエルブを雑に殺したのも何か意図があってのことじゃなかったのかな
177無念Nameとしあき25/08/31(日)15:13:32No.1347624408+
突然生えてきた羽根と引き換えに失った最強バリア
178無念Nameとしあき25/08/31(日)15:13:35No.1347624425そうだねx1
ニエルブは雑というより自分は知性派策謀家だと思い込んでた脳筋が本当の策謀家の前だとただの無能っていう哀れさを香村なりに表現したのかなと
179無念Nameとしあき25/08/31(日)15:14:53No.1347624725そうだねx1
>ニエルブは雑というより自分は知性派策謀家だと思い込んでた脳筋が本当の策謀家の前だとただの無能っていう哀れさを香村なりに表現したのかなと
やりたいことは伝わるけど本当の策謀家とやらが取った手段がジェバンニなのはちょっと…とは思った
180無念Nameとしあき25/08/31(日)15:15:16No.1347624824+
>ラストの展開から考えるとニエルブを雑に殺したのも何か意図があってのことじゃなかったのかな
雑って程もなく無い?
策謀キャラが一矢報いようとするが上手取られてたってありがちなオチだし
やる事は終わってたでしょ
181無念Nameとしあき25/08/31(日)15:16:28No.1347625066+
>>敵側が容赦なく全員死ぬのが香村純子らしさが出てた
こいつVシネまでの話までずっとホームレスなんだよな
182無念Nameとしあき25/08/31(日)15:17:37No.1347625320そうだねx2
>令和ライダーは良作の基準が低すぎない?
最初の数年が悪夢のようだったから…
183無念Nameとしあき25/08/31(日)15:18:02No.1347625414そうだねx3
>こいつVシネまでの話までずっとホームレスなんだよな
割と順応してるな…
184無念Nameとしあき25/08/31(日)15:18:37No.1347625537+
>香村作品は終盤が…とはよく言われるけど何だかんだ担当作全部好きなんだよな
>ジュウオウ、ルパパト、ゼンカイ、ガヴ
>どれも思い入れが深い
ルパパトは上のわがままでグチャグチャなったからまだ被害者なのだろうか
185無念Nameとしあき25/08/31(日)15:20:22No.1347625915そうだねx2
終盤は雑ではないだろ
予定調和すぎるだけ
予想を超えてこない
186無念Nameとしあき25/08/31(日)15:22:01No.1347626275+
>終盤は雑ではないだろ
>予定調和すぎるだけ
>予想を超えてこない
少なくともシナリオ面での雑さはそんな無かったな
バトル面での雑さは終盤目立ったが
187無念Nameとしあき25/08/31(日)15:22:37No.1347626410+
>やりたいことは伝わるけど本当の策謀家とやらが取った手段がジェバンニなのはちょっと…とは思った
拷問監禁されてたしそこは別に気にならんな
そもそもその時に既に改造されてたんだろ
改造野郎が改造されてたってオチ
188無念Nameとしあき25/08/31(日)15:23:33No.1347626630+
Vシネラキアは出ないわけが無いというかむしろ隠してといないが予告では一切触れずに伏せてるのな
189無念Nameとしあき25/08/31(日)15:23:35No.1347626641そうだねx1
オバマスが一瞬で消えたのってアレなに
ランゴの新能力?
190無念Nameとしあき25/08/31(日)15:24:35No.1347626858+
すっころべぇ子がガヴの最終回持ち上げてガッチャードとゴジュウジャーこき下ろすのは容易に想像できる
191無念Nameとしあき25/08/31(日)15:24:56No.1347626920+
ゴチゾウを殺してたように見えたが
192無念Nameとしあき25/08/31(日)15:25:37No.1347627091+
>終盤は雑ではないだろ
>予定調和すぎるだけ
>予想を超えてこない
いや雑だろ
予定調和に雑だった
193無念Nameとしあき25/08/31(日)15:26:08No.1347627208そうだねx3
達磨落としや羽根むしり
夫婦にダブル頭突きとかバトルもそれなりに見どころあったけどな
最後まで環境闘法なのはガヴらしくてよかったよ
194無念Nameとしあき25/08/31(日)15:28:22No.1347627684+
プロレス風ファイトだとタッグパートナーのクッションになるやつをライダーで初めて見たな…
195無念Nameとしあき25/08/31(日)15:28:42No.1347627744+
書き込みをした人によって削除されました
196無念Nameとしあき25/08/31(日)15:30:02No.1347628059そうだねx1
話はまずまずだったけどアーツとかは別に欲しくならないレベルではあった
197無念Nameとしあき25/08/31(日)15:30:26No.1347628151そうだねx1
普通に爆殺で倒した描写のやつを死んでないからキル0は無理があると思います…
あと表裏一体のフォームでトドメさしてるからノーカンとか意味がわかんねえよもはや
198無念Nameとしあき25/08/31(日)15:30:46No.1347628239+
今OP映像をやるとしたら兄弟全部消滅するバージョンになるな
199無念Nameとしあき25/08/31(日)15:30:56No.1347628286+
ノーキルガイジ来たな
200無念Nameとしあき25/08/31(日)15:31:15No.1347628365+
>普通に爆殺で倒した描写のやつを死んでないからキル0は無理があると思います…
>あと表裏一体のフォームでトドメさしてるからノーカンとか意味がわかんねえよもはや
オーバーを前座として馬鹿にできるはずが公式に梯子外された怒りが分からないのか?
201無念Nameとしあき25/08/31(日)15:31:30No.1347628410+
なんというか…会話や説教が凄く薄っぺらいというか…
ハンティーが復讐ここで終わらせようって言ってた辺り以外はどのキャラも台本にそう書いてあるからそう言ってるだけみたいな感覚だった
外面整えただけで中身が無いみたいな…
202無念Nameとしあき25/08/31(日)15:32:36No.1347628666+
キルスコアでいったらアラモードの方が悲惨
というか最強フォームでまともにキルスコア稼げたのフラッペだけだったな
203無念Nameとしあき25/08/31(日)15:32:42No.1347628686+
>なんというか…会話や説教が凄く薄っぺらいというか…
>ハンティーが復讐ここで終わらせようって言ってた辺り以外はどのキャラも台本にそう書いてあるからそう言ってるだけみたいな感覚だった
>外面整えただけで中身が無いみたいな…
ガッチャードの悪口はやめなさい
204無念Nameとしあき25/08/31(日)15:34:54No.1347629184+
ハンティがお前らもういいから帰れやって言い出したのはやるせなさ感じてよかった
何もせず帰るならそれで手打ちにしてやるって立場的には最大限の譲歩だったよな
205無念Nameとしあき25/08/31(日)15:36:42No.1347629633+
昼から戦い始めて暗くなるまでオートガードで粘ってたんだろうな
206無念Nameとしあき25/08/31(日)15:36:46No.1347629643+
ハンティとウマショーが和解したところと和菓子屋を許したところはかなりよかったんだがな
207無念Nameとしあき25/08/31(日)15:37:44No.1347629850+
というかオートガードは機能停止したから貼った描写無いよね?
208無念Nameとしあき25/08/31(日)15:38:21No.1347630004そうだねx3
なんで羽が生えるとポッドのゴチゾウが昇天するの?
209無念Nameとしあき25/08/31(日)15:38:40No.1347630095そうだねx1
確かに最終話でいえば絆斗ジープリゼルが一番すんなり見れた気がするな
帰れや発言もニエルブとかに言ってたら聖人過ぎて違和感あったし
210無念Nameとしあき25/08/31(日)15:40:31No.1347630560+
>なんで羽が生えるとポッドのゴチゾウが昇天するの?
あれは普通に時間切れなのかと思った
211無念Nameとしあき25/08/31(日)15:40:55No.1347630653+
>帰れや発言もニエルブとかに言ってたら聖人過ぎて違和感あったし
二人は大切な家族を喪った点でシンパシーあったけどニエルブは大切な人殺すように指示した奴だからな
212無念Nameとしあき25/08/31(日)15:41:17No.1347630748+
>>なんで羽が生えるとポッドのゴチゾウが昇天するの?
>あれは普通に時間切れなのかと思った
オバマスに時間制限なんてあったっけ
それ抜きにしても時間切れ早すぎだろってなるが
213無念Nameとしあき25/08/31(日)15:41:59No.1347630914+
>昼から戦い始めて暗くなるまでオートガードで粘ってたんだろうな
>というかオートガードは機能停止したから貼った描写無いよね?
今回オートガードは使ってないしオートガードは機能停止してもいないぞ
何故か急に手を抜いて使わなくなっただけ
214無念Nameとしあき25/08/31(日)15:42:09No.1347630956+
ジープとあんま関わりのない絆人だったから見逃してやるってなったのはまあ上手いと思う
師匠や母親の仇を討とうとしてそこを乗り越えた絆人が誰かの仇になるってのを踏まえたら絆人的にはジープたちを積極的に殺すとはならないだろうし
215無念Nameとしあき25/08/31(日)15:42:20No.1347630994+
ソルベの当たりで出てきたゴチがスピーダーで駆けつけるの良かった
216無念Nameとしあき25/08/31(日)15:42:27No.1347631023そうだねx1
>なんで羽が生えるとポッドのゴチゾウが昇天するの?
20話近く人間界をウロウロした結果や…!
217無念Nameとしあき25/08/31(日)15:42:40No.1347631072+
画面外でオートガードしてたんだろう
218無念Nameとしあき25/08/31(日)15:43:10No.1347631170そうだねx1
ランゴは目を傷付けられたからオートガード使えなくなったと解釈した
大統領戦でもオートガード一切使ってないし
219無念Nameとしあき25/08/31(日)15:43:28No.1347631240+
>>なんで羽が生えるとポッドのゴチゾウが昇天するの?
>あれは普通に時間切れなのかと思った
普通に戦ったら時間切れになる前にマスターでボコボコにできると思う
ましてやランゴは手負いでオートガードも貼れてなかったっぽいし
220無念Nameとしあき25/08/31(日)15:43:36No.1347631271+
>>帰れや発言もニエルブとかに言ってたら聖人過ぎて違和感あったし
>二人は大切な家族を喪った点でシンパシーあったけどニエルブは大切な人殺すように指示した奴だからな
ニエルブが指示したんだっけ?
プレス化死亡はスガの作戦かと思ってた
221無念Nameとしあき25/08/31(日)15:43:42No.1347631302そうだねx4
やっぱビターガヴあたりからなんかおかしくなったのを感じてしまう…
222無念Nameとしあき25/08/31(日)15:44:14No.1347631435そうだねx4
序盤は本当の良かったと思う
中盤辺りからどんどん怪しくなっていった
223無念Nameとしあき25/08/31(日)15:45:11No.1347631676+
>やっぱビターガヴあたりからなんかおかしくなったのを感じてしまう…
当初は年末でストマック家の因縁を終える予定だったと公式が言ってたのを考えるにあの辺は予定変更後のラグを埋める時間稼ぎだったんだろうな
224無念Nameとしあき25/08/31(日)15:45:37No.1347631787+
>プレス化死亡はスガの作戦かと思ってた
スガにグラニュートに指示する権限無いでしょ
気を利かせたニエルブの指示じゃなかったか
225無念Nameとしあき25/08/31(日)15:45:37No.1347631789そうだねx1
    1756622737648.png-(603842 B)
603842 B
>ランゴは目を傷付けられたからオートガード使えなくなったと解釈した
>大統領戦でもオートガード一切使ってないし
テレ朝で最終回版のランゴの紹介が個別でされてるけど別にオートガード使えなくなってないよ
226無念Nameとしあき25/08/31(日)15:46:30No.1347631991+
>序盤は本当の良かったと思う
>中盤辺りからどんどん怪しくなっていった
怪しいのはラスト1ヶ月くらいじゃないか?
227無念Nameとしあき25/08/31(日)15:47:32No.1347632232そうだねx1
グラニュート世界がそんな広がんなかったのが残念
228無念Nameとしあき25/08/31(日)15:47:46No.1347632289+
翼からグワングワン波動出してポッドの中のゴチゾウにダイレクトアタックかまして変身解除させた感じでは
お前の力は見切ったってのはポッドの中の眷属始末すれば変身保てないだろって意味だったんじゃね
229無念Nameとしあき25/08/31(日)15:48:16No.1347632415そうだねx5
ショウマの体調不良長すぎる…あたりから自分はきつさを感じ始めた
230無念Nameとしあき25/08/31(日)15:49:04No.1347632655+
>グラニュート世界がそんな広がんなかったのが残念
グラニュート全体の話になる=人間界のことが広く周知されるってことだから厄ネタにしかならん
231無念Nameとしあき25/08/31(日)15:49:22No.1347632735+
    1756622962703.jpg-(1590123 B)
1590123 B
今年もレジェンドとコラボさせてレジェンドゴチゾウ使わせる外伝やるかなあとか思ったけど結局やらんかったな
あの社会問題にもなったライダースナックと絡めてやるもんかと
232無念Nameとしあき25/08/31(日)15:49:34No.1347632795+
>>やっぱビターガヴあたりからなんかおかしくなったのを感じてしまう…
>当初は年末でストマック家の因縁を終える予定だったと公式が言ってたのを考えるにあの辺は予定変更後のラグを埋める時間稼ぎだったんだろうな
ビターガヴ編から大統領登場まで露骨にストマック家が目立たなくなった期間あったけどそういう都合だったのかな…
233無念Nameとしあき25/08/31(日)15:49:45No.1347632842そうだねx1
>ショウマの体調不良長すぎる…あたりから自分はきつさを感じ始めた
まあ初めて親しい人から強烈な悪意を向けられた…それも自分にも原因があると考えたらそりゃメンタル弱るわなって感じで納得感はあったな
234無念Nameとしあき25/08/31(日)15:49:49No.1347632864+
>>グラニュート世界がそんな広がんなかったのが残念
>グラニュート全体の話になる=人間界のことが広く周知されるってことだから厄ネタにしかならん
なった方マシじゃん
235無念Nameとしあき25/08/31(日)15:50:53No.1347633111そうだねx1
>ショウマの体調不良長すぎる…あたりから自分はきつさを感じ始めた
フラッペを目立たせるためにソルベが割を食ったのはまぁ否定できないかな…
一番売り出さなきゃいけない時期にデバフかけ続けてどうすんだよと
236無念Nameとしあき25/08/31(日)15:51:32No.1347633263+
>一番売り出さなきゃいけない時期にデバフかけ続けてどうすんだよと
結果的にソルベは売れたからそこはね
237無念Nameとしあき25/08/31(日)15:51:47No.1347633324そうだねx3
ビターガヴ長くね?
ショウマの体調不良長くね?
ジープほったらかし過ぎじゃね?
だいたいここら辺言われ始めたのが中盤か
238無念Nameとしあき25/08/31(日)15:52:03No.1347633409+
世間の評価と自分の評価の乖離がこんなに気分悪くなるとは思わなかった
239無念Nameとしあき25/08/31(日)15:52:36No.1347633535+
>結果的にソルベは売れたからそこはね
それが理解できないんだよ
今の子供は馬鹿しかいないのか
240無念Nameとしあき25/08/31(日)15:52:37No.1347633541+
最初よかったお菓子の話もショウマの主食化して微妙になっていった気がする
ゴチポッドのために爆食いのまずさちょっと考えたらわかる気がするんだけど
241無念Nameとしあき25/08/31(日)15:52:51No.1347633590+
>世間の評価と自分の評価の乖離がこんなに気分悪くなるとは思わなかった
個人的には自分の評価と世間の評価は近いというかガヴ良かったわーって感じなので良かったわ
242無念Nameとしあき25/08/31(日)15:53:42No.1347633795+
>最初よかったお菓子の話もショウマの主食化して微妙になっていった気がする
>ゴチポッドのために爆食いのまずさちょっと考えたらわかる気がするんだけど
そこは戒める話はやったからな
ただ最終盤でそこを少し覆すような感じになったのはもやったが
243無念Nameとしあき25/08/31(日)15:53:54No.1347633851+
子供のための作品なんだから大人が見て不満が多少残っても仕方ないんじゃないか
244無念Nameとしあき25/08/31(日)15:53:59No.1347633864+
    1756623239292.jpg-(106710 B)
106710 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき25/08/31(日)15:54:03No.1347633878そうだねx1
>>結果的にソルベは売れたからそこはね
>それが理解できないんだよ
>今の子供は馬鹿しかいないのか
ソルベ再販とかしてないんじゃ無かった?
売れ残らなかっただけでは?
246無念Nameとしあき25/08/31(日)15:54:11No.1347633907+
思ったのは今までの定番ぶった斬っても代わりのものが用意できないとあんま意味ないなって
途端に強さを見せたランゴもそれマスターや大統領とのバトルでやれよってなるし素直にライダー化してラスボスでよかったよ
247無念Nameとしあき25/08/31(日)15:54:14No.1347633919そうだねx4
大体のとしあきも思うところがなくはないけど総合的には良かったって感じじゃねえか?
248無念Nameとしあき25/08/31(日)15:54:48No.1347634028そうだねx1
ビターガヴ編なんて1クールないぐらいだし
酸賀も暴れてたの2話だけだったんだから大したことねえよ
そのあとたっぷり2クールも残ってたんだから
丁寧に三人いた化学者殺していったら劇中で
なんとか出来ることがどんどん少なくなっていって尻つぼみになっちまったんだよ
249無念Nameとしあき25/08/31(日)15:55:30No.1347634181そうだねx4
>大体のとしあきも思うところがなくはないけど総合的には良かったって感じじゃねえか?
まぁ総合点はそうだけど右肩下がりだったから現在のテンションが低い
250無念Nameとしあき25/08/31(日)15:55:37No.1347634206そうだねx7
    1756623337507.jpg-(31154 B)
31154 B
>>結果的にソルベは売れたからそこはね
>それが理解できないんだよ
>今の子供は馬鹿しかいないのか
こういうこと言い出すのは流石に病気だぞ
251無念Nameとしあき25/08/31(日)15:57:29No.1347634635そうだねx1
>それが理解できないんだよ
>今の子供は馬鹿しかいないのか
お前気持ち悪すぎるぞ
252無念Nameとしあき25/08/31(日)15:57:38No.1347634657+
ゼッツに切り替えていけ
253無念Nameとしあき25/08/31(日)15:57:44No.1347634681そうだねx3
オートガードも高速移動も短距離ワープも全部封印して忖度してるラスボスを序盤の弱っちい並列フォームでチクチク削って何も強化されてない初期フォームで〆るのは正直違和感が凄かった
これならリアライジングくらい適当でもいいから初期フォームの見た目の最終回フォーム出して双方フルパワーのバトルしてくれた方が良かった…
254無念Nameとしあき25/08/31(日)15:58:27No.1347634829+
2クール目はガヴで唯一溜めの期間が長いんだけどちゃんとフラッペで解放して盛り上げたから良かったよ
というかその期間以外基本的に溜めずに2話構成で終わらすのがあんま良くなかったと思う
255無念Nameとしあき25/08/31(日)15:58:31No.1347634838そうだねx3
不満はあるけだ不快な要素が無いのが良かった
ガヴって加点式で採点すると低い点数かもしれんが
減点式で採点すると好成績だと思う
256無念Nameとしあき25/08/31(日)15:58:43No.1347634897そうだねx1
独身弱男のお前の感性より子供の感性のほうが絶対的に正しいぞ
257無念Nameとしあき25/08/31(日)15:59:14No.1347635014+
香村作品の最終回で急激なパワーアップはジュウオウジャーくらいしかやってないんよな
スーパーパトレン1号もあったけどあれは元々通常回でやる予定だったのだし…
258無念Nameとしあき25/08/31(日)15:59:44No.1347635131+
ショウマの母に関しては核心にそういう触れ方しかできないならエグい設定なんてやめろやとしかならんかった
259無念Nameとしあき25/08/31(日)16:00:11No.1347635232そうだねx2
>オートガードも高速移動も短距離ワープも全部封印して忖度してるラスボスを序盤の弱っちい並列フォームでチクチク削って何も強化されてない初期フォームで〆るのは正直違和感が凄かった
>これならリアライジングくらい適当でもいいから初期フォームの見た目の最終回フォーム出して双方フルパワーのバトルしてくれた方が良かった…
色々言われてるけどゅぅゃはハッタリ効いた展開上手いよね
260無念Nameとしあき25/08/31(日)16:00:29No.1347635293+
>ショウマの母に関しては核心にそういう触れ方しかできないならエグい設定なんてやめろやとしかならんかった
当初はもっとエグかったのを武部がそんなもんニチアサで流せるわけないだろとナーフさせた結果なので…
261無念Nameとしあき25/08/31(日)16:00:37No.1347635321+
>>>パンティーとの決着はつけてほしかったけど
>>誰だよ
>フリーライターの辛木田パンツ氏だよ
パンティーとかブリーフライダーとかやめろよ
262無念Nameとしあき25/08/31(日)16:00:47No.1347635351そうだねx1
誰かのイラストで流れて来た減点方式ほぼ満点加点方式でも高得点って評が一番しっくりきたな
263無念Nameとしあき25/08/31(日)16:01:24No.1347635510+
>色々言われてるけどゅぅゃはハッタリ効いた展開上手いよね
それこそエグゼイド最終話なんてクロノスが弱体化したとはいえなんのバフもない基本フォームであれだけ盛り上げてたからな…
264無念Nameとしあき25/08/31(日)16:01:25No.1347635518そうだねx3
不快じゃなかったから良かったってなんだかなぁ…
これ暗に他のライダーは不快だからダメって言って相対的にマシって言いたいだけだろ
265無念Nameとしあき25/08/31(日)16:01:35No.1347635563そうだねx1
>>ショウマの母に関しては核心にそういう触れ方しかできないならエグい設定なんてやめろやとしかならんかった
>当初はもっとエグかったのを武部がそんなもんニチアサで流せるわけないだろとナーフさせた結果なので…
ナーフしきれてないじゃん!
266無念Nameとしあき25/08/31(日)16:01:37No.1347635572+
>それが理解できないんだよ
>今の子供は馬鹿しかいないのか
大抵の子供より残念なデキのおつむしてる
267無念Nameとしあき25/08/31(日)16:01:44No.1347635603そうだねx4
    1756623704236.jpg-(175390 B)
175390 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
268無念Nameとしあき25/08/31(日)16:01:45No.1347635606そうだねx1
>色々言われてるけどゅぅゃはハッタリ効いた展開上手いよね
ゅぅゃは面白いと瞬間的に思わせる展開を書くのは上手いと思う
それがトータルで見ると歪になるだけで
269無念Nameとしあき25/08/31(日)16:02:01No.1347635679そうだねx1
>>ショウマの母に関しては核心にそういう触れ方しかできないならエグい設定なんてやめろやとしかならんかった
>当初はもっとエグかったのを武部がそんなもんニチアサで流せるわけないだろとナーフさせた結果なので…
えぇ…
元々どんなもんお出ししたんだよ香村…
270無念Nameとしあき25/08/31(日)16:02:16No.1347635729そうだねx1
普通にやったら性能的に勝てるわけねえんだからアメイジングミ出して殴り合いでよかったんじゃねえかなとは思った
元々主人公の成長でどうこう理屈付けられる格差じゃなかっただろ
何か頑なに最初のフォームと同じ姿で何とかしようとするよね
271無念Nameとしあき25/08/31(日)16:02:31No.1347635776+
>No.1347635603
万能素材だ
272無念Nameとしあき25/08/31(日)16:03:28No.1347635963+
最終回限定オモチャ無いんだしそこは基本体じゃなくてもよくねとは思った
273無念Nameとしあき25/08/31(日)16:03:34No.1347635987+
>不快じゃなかったから良かったってなんだかなぁ…
>これ暗に他のライダーは不快だからダメって言って相対的にマシって言いたいだけだろ
としあきって口開けばすぐ不快だの倫理観だの減点方式でしか評価はないからな
274無念Nameとしあき25/08/31(日)16:03:59No.1347636068+
>不快じゃなかったから良かったってなんだかなぁ…
>これ暗に他のライダーは不快だからダメって言って相対的にマシって言いたいだけだろ
俺なんでこの作品好きだったんだっけ?ってならないのは普通に大きいぞ
特にキャラに好感持てなくなる破綻って本当に作品に対して冷めるから
275無念Nameとしあき25/08/31(日)16:04:24No.1347636170+
いうてなんか自己流を諦めた結果って感じあるリアライジング
あそこの俺たちは仮面ライダーだろ?とかの掛け合い全く話に合ってないしとりあえずパブリックイメージで盛り上がりそうなの突っ込んだみたいな…
276無念Nameとしあき25/08/31(日)16:04:25No.1347636178そうだねx1
なまじ前半が良かった分期待しすぎてしまった
高得点ではあるが想定したほどではなかった感じ
277無念Nameとしあき25/08/31(日)16:04:28No.1347636191+
絆人の母親が闇菓子の材料になるシーンもかなりエグいと思うがあれ以上にヤバいことやろうとしてたんか
278無念Nameとしあき25/08/31(日)16:05:16No.1347636365+
>としあきって口開けばすぐ不快だの倫理観だの減点方式でしか評価はないからな
というかこのスレでもまさにその方式で批評ごっこしてるし
内訳が違うだけで自分にとっての快不快が判断基準になってる声デカいのが一定数いるんだろ
279無念Nameとしあき25/08/31(日)16:06:05No.1347636543+
ゼロワン〜リバイスあたりはまぁまさにその不快要素で低評価になってるから
280無念Nameとしあき25/08/31(日)16:06:12No.1347636570+
続きは映画や配信で見てねみたいな最終回はどうも真剣に見る事が出来ないな
281無念Nameとしあき25/08/31(日)16:06:19No.1347636595そうだねx1
>これ暗に他のライダーは不快だからダメって言って相対的にマシって言いたいだけだろ
書いてもない文章妄想で作り出すなよどんだけ僕の好きな作品は叩かれてるって被害者ムーブしたいんだよ
282無念Nameとしあき25/08/31(日)16:06:26No.1347636624+
個人的評価

ゼロワン 40点
セイバー 50点
リバイス 10点
ギーツ 80点
ガッチャード 70点
ガヴ 90点
283無念Nameとしあき25/08/31(日)16:06:43No.1347636687そうだねx1
元凶の一人みたいなもんとはいえデンテおじさんには生きてて欲しかった
284無念Nameとしあき25/08/31(日)16:07:36No.1347636871+
>元凶の一人みたいなもんとはいえデンテおじさんには生きてて欲しかった
デンテ叔父さん死ぬとショウマたちのメンテナンス出来なくなるしマスコットみたいになってるからまあ生きるのかなと思ったらあっさり死んでしまった…
285無念Nameとしあき25/08/31(日)16:07:49No.1347636918+
    1756624069971.jpg-(64841 B)
64841 B
まあアクスタだからエグさ誤魔化されてるけどリアル凍結だとこうなるからな…
286無念Nameとしあき25/08/31(日)16:08:00No.1347636960+
まぁ何やっても最終回はリバイスには勝てないからな
散々悪魔がいなくなった人間が精神のバランス崩して~って後付けでやったあと悪魔は期限付きで人間の中からいなくなるとか急に言い出した衝撃よ
287無念Nameとしあき25/08/31(日)16:08:07No.1347636989そうだねx1
>誰かのイラストで流れて来た減点方式ほぼ満点加点方式でも高得点って評が一番しっくりきたな
この減点方式だと~って言う奴いるけど結局楽しめたのかどうかも分からんから馬鹿っぽい
素人が評論家気取るんならせめて採点基準くらいは明示しとけ
288無念Nameとしあき25/08/31(日)16:08:51No.1347637154+
>デンテ叔父さん死ぬとショウマたちのメンテナンス出来なくなるしマスコットみたいになってるからまあ生きるのかなと思ったらあっさり死んでしまった…
Vシネでハントの身体の話をやるなら新マッド出すのかな
289無念Nameとしあき25/08/31(日)16:09:05No.1347637209そうだねx1
>絆人の母親が闇菓子の材料になるシーンもかなりエグいと思うがあれ以上にヤバいことやろうとしてたんか
演じた女優さんが「私水泳やってるんで!」とノリノリで飛び込んだという裏話は笑った
290無念Nameとしあき25/08/31(日)16:09:06No.1347637214+
>元凶の一人みたいなもんとはいえデンテおじさんには生きてて欲しかった
責任から逃げて本人も気に留めてないとはいえ元を辿れば騙して作らせたゾンブが一番悪いからな…
291無念Nameとしあき25/08/31(日)16:09:18No.1347637263そうだねx4
>個人的評価
>
>ゼロワン 40点
>セイバー 50点
>リバイス 10点
>ギーツ 80点
>ガッチャード 70点
>ガヴ 90点
俺もギーツは高く評価しているけど地球規模の話が東京とその近郊だけを舞台に日本語喋る黄色人種だけで成立しているのだけは嫌だったな
292無念Nameとしあき25/08/31(日)16:09:30No.1347637306+
思い返すと絆斗絡みの話が一番面白かったかな
最初期待してたのはショウマが敵のストマック家の末っ子って部分だったんだけど
何かショウマが最初から割り切ってたからそっちは思ったよりだった
293無念Nameとしあき25/08/31(日)16:09:31No.1347637308そうだねx2
終始良い子ちゃんのショウマのキャラが良かったかと言うと微妙だしな
ギーツのエースの方が尖ってた部分もあったけどキャラ的には好きだし
294無念Nameとしあき25/08/31(日)16:09:49No.1347637385そうだねx1
    1756624189765.jpg-(85456 B)
85456 B
>まぁ何やっても最終回はリバイスには勝てないからな
それはそう
295無念Nameとしあき25/08/31(日)16:10:39No.1347637560そうだねx2
>終始良い子ちゃんのショウマのキャラが良かったかと言うと微妙だしな
>ギーツのエースの方が尖ってた部分もあったけどキャラ的には好きだし
ショウマは好きよ
普段ホワホワして可愛い系の顔なのに敵に対しては殺意めっちゃ高いギャップが好き
296無念Nameとしあき25/08/31(日)16:11:35No.1347637769+
終わり良ければ全て良しとは言うがリバイスはその終わりすらナニコレ?だったからな…
297無念Nameとしあき25/08/31(日)16:12:37No.1347637983そうだねx2
>1756624189765.jpg
>>まぁ何やっても最終回はリバイスには勝てないからな
>それはそう
そういう話でしたっけ?ってなった奴きたな…
298無念Nameとしあき25/08/31(日)16:12:53No.1347638042そうだねx6
リバイス最終回はドンブラ最終回詐欺とセットで楽しまないとやってられん
299無念Nameとしあき25/08/31(日)16:13:19No.1347638135+
>思い返すと絆斗絡みの話が一番面白かったかな
ハンティーはハンティーで最大の動機だった母親の話が全然生かせなかった感じがある…
300無念Nameとしあき25/08/31(日)16:13:28No.1347638175+
キングカズ出てきたときは爆笑した
301無念Nameとしあき25/08/31(日)16:14:01No.1347638292+
>キングカズ出てきたときは爆笑した
仮面ライダー図鑑に載ってるの本当に笑う
302無念Nameとしあき25/08/31(日)16:14:18No.1347638354+
最終回後脚本家のカズ叩きが発掘されたのを見てリバイスは最後まで「持ってる」なと
303無念Nameとしあき25/08/31(日)16:14:18No.1347638355+
>ハンティーはハンティーで最大の動機だった母親の話が全然生かせなかった感じがある…
なんかこの作品仇関係が全部機能してない気がしてきた…
304無念Nameとしあき25/08/31(日)16:14:25No.1347638379+
>仮面ライダー図鑑に載ってるの本当に笑う
マジか…
305無念Nameとしあき25/08/31(日)16:14:31No.1347638412+
>普段ホワホワして可愛い系の顔なのに敵に対しては殺意めっちゃ高いギャップが好き
戦う前に悪事辞めるか潰されるか二択迫るの普通の人には出来ん
306無念Nameとしあき25/08/31(日)16:15:38No.1347638640+
>>ハンティーはハンティーで最大の動機だった母親の話が全然生かせなかった感じがある…
>なんかこの作品仇関係が全部機能してない気がしてきた…
全部ではないだろとは思うがコメルのひっぱり方の印象が悪すぎる…
307無念Nameとしあき25/08/31(日)16:15:48No.1347638672そうだねx3
ケーキまでは凄く面白かった
それ以降はつまんなくはないけど特段面白くもないかなって感じ
308無念Nameとしあき25/08/31(日)16:15:52No.1347638689+
>>仮面ライダー図鑑に載ってるの本当に笑う
>マジか…
うm
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/4205 [link]
309無念Nameとしあき25/08/31(日)16:16:04No.1347638735+
絆斗は敢えて簡単にスッキリさせない方向に持っていったような感じがある
310無念Nameとしあき25/08/31(日)16:16:41No.1347638853そうだねx3
>ハンティーはハンティーで最大の動機だった母親の話が全然生かせなかった感じがある…
この最終話で充分生かしてると思ったけどな
あの件で仇を見逃してたからジープとリゼルに対しての台詞も違和感なかったし
グロッタが結局始末したのはまた別件
311無念Nameとしあき25/08/31(日)16:16:55No.1347638916+
>全部ではないだろとは思うがコメルのひっぱり方の印象が悪すぎる…
この傷跡…コメルをやったのはあいつか!
を2回もやるとは思わなかった
結局誰がやったかも有耶無耶になったし
312無念Nameとしあき25/08/31(日)16:17:05No.1347638951+
ショウマの人は可愛らしい顔をしていると思うけどオヤジになった時の顔が想像出来るタイプにも見える
313無念Nameとしあき25/08/31(日)16:17:21No.1347639011+
絆人だけ(グラニュート器官埋め込んでるとはいえ)人間なので
復讐で敵を殺させないみたいな配慮は感じた
314無念Nameとしあき25/08/31(日)16:17:27No.1347639033+
なんかランゴ生きてそうだな…って思った
1日中殴り合ってたんだろうけど
315無念Nameとしあき25/08/31(日)16:17:32No.1347639058+
書き込みをした人によって削除されました
316無念Nameとしあき25/08/31(日)16:18:27No.1347639235そうだねx1
>ケーキまでは凄く面白かった
>それ以降はつまんなくはないけど特段面白くもないかなって感じ
俺は絆人の酸賀絡みの話がめちゃくちゃ面白かったからそんなふうには全く思わなかったな
ラキアの仲間入りの経緯とかも面白かったし
317無念Nameとしあき25/08/31(日)16:19:01No.1347639354そうだねx3
キャラクターや関係性が良かったからそれだけでも好感度は十分高いなガヴ
318無念Nameとしあき25/08/31(日)16:19:02No.1347639355そうだねx1
>>全部ではないだろとは思うがコメルのひっぱり方の印象が悪すぎる…
>この傷跡…コメルをやったのはあいつか!
>を2回もやるとは思わなかった
>結局誰がやったかも有耶無耶になったし
いや別に有耶無耶になってねえだろ
結局犯人はグロッタでしたってだけ
319無念Nameとしあき25/08/31(日)16:19:07No.1347639372+
敵討ちから始まった絆斗がリゼルの敵になって終わるって普通に綺麗な終わり方じゃないか?
Vシネ前提すぎるのはそうだが
320無念Nameとしあき25/08/31(日)16:19:24No.1347639428+
リゼルからすれば仇の内訳が更に増えてるけどVシネでどう落ち着くんだ
黒幕ってわけじゃなさそうだし
321無念Nameとしあき25/08/31(日)16:19:47No.1347639514+
一緒にやってるのがゴジュウなせいである程度のお行儀の悪さと変なところが噛み合った面白さもそれはそれで必要だなって思った
どっちが上とかじゃなくてお互いにない部分だから同時で良かったと思う
322無念Nameとしあき25/08/31(日)16:20:15No.1347639624+
最終回諸田だったが
どおりで演出微妙に感じたわけだ
323無念Nameとしあき25/08/31(日)16:20:15No.1347639626+
>絆人だけ(グラニュート器官埋め込んでるとはいえ)人間なので
>復讐で敵を殺させないみたいな配慮は感じた
酸賀もトドメ刺したの結果的にはニエルブだしな
324無念Nameとしあき25/08/31(日)16:21:01No.1347639787+
>どっちが上とかじゃなくてお互いにない部分だから同時で良かったと思う
個人的には今の所戦隊とライダーどっちもやばい年はまだないからありがたい…
325無念Nameとしあき25/08/31(日)16:21:22No.1347639872そうだねx1
エージェント達の人海戦術にピンチのラキア!どうなる!?って引きだったのになんかあっさり倒してましたはズッコケたぞ
326無念Nameとしあき25/08/31(日)16:21:32No.1347639905+
>最終回諸田だったが
>どおりで演出微妙に感じたわけだ
割とこれは大きくて映像的な満足度低いのがある程度不満噴出してる要因じゃないかなと思う
メインの杉原監督の超絶演出だったら今回の不満点もかなり解消されてたと思うし
327無念Nameとしあき25/08/31(日)16:21:34No.1347639912+
たぶんきっとおそらくグロッタが犯人なだけだぞ
328無念Nameとしあき25/08/31(日)16:22:27No.1347640137+
>この傷跡…コメルをやったのはあいつか!
>を2回もやるとは思わなかった
>結局誰がやったかも有耶無耶になったし
最初に関しては絆斗とラキアの繋がり強化話としては良かったけど他の部分の粗はちょっと目立っちゃったよな
329無念Nameとしあき25/08/31(日)16:22:28No.1347640139+
>エージェント達の人海戦術にピンチのラキア!どうなる!?って引きだったのになんかあっさり倒してましたはズッコケたぞ
まあラキアの強さ考えたら倒せても不思議ではない
大統領の眷属は変身前に倒すとかいう裏技使ってたし
330無念Nameとしあき25/08/31(日)16:22:31No.1347640154そうだねx2
ランゴ兄さんが父親を殺してたと明言されショウマもそれを知ることになったけど
どっちにとってもクソ親父だからそれはそうとって感じで流されてたの面白かった
331無念Nameとしあき25/08/31(日)16:23:14No.1347640309+
>最初に関しては絆斗とラキアの繋がり強化話としては良かったけど他の部分の粗はちょっと目立っちゃったよな
あの話は香村の監修入ってるとはいえ脚本自体は若手の内田くんだしな
332無念Nameとしあき25/08/31(日)16:23:42No.1347640411+
>>全部ではないだろとは思うがコメルのひっぱり方の印象が悪すぎる…
>この傷跡…コメルをやったのはあいつか!
>を2回もやるとは思わなかった
>結局誰がやったかも有耶無耶になったし
いや2回「も」って言うほどのことかそれ?
3回とかならまだそう言うのもわからんでもないが
333無念Nameとしあき25/08/31(日)16:23:56No.1347640459+
>ランゴ兄さんが父親を殺してたと明言されショウマもそれを知ることになったけど
>どっちにとってもクソ親父だからそれはそうとって感じで流されてたの面白かった
親父がクソなのは作中人物や視聴者の共通認識だからな
334無念Nameとしあき25/08/31(日)16:24:03No.1347640483そうだねx2
現職が異世界で死んでも速攻で次の大統領が決まり何事もなかったかのようなグラニュート界
335無念Nameとしあき25/08/31(日)16:24:16No.1347640524+
>ランゴ兄さんが父親を殺してたと明言されショウマもそれを知ることになったけど
>どっちにとってもクソ親父だからそれはそうとって感じで流されてたの面白かった
血の繋がった家族に思うところはかなりあるけどどんな仕打ち受けたかは全く忘れてないし手心も加えないってのは序盤から一貫してた
336無念Nameとしあき25/08/31(日)16:24:18No.1347640531+
最後の戦いはランゴ兄さんも弱体化してるから全フォーム出し尽くす泥仕合みたいになるってコンセプトは悪くなかったんだけど
弱体化してる理由とソレでマスターはどうにか出来たのだけはちゃんと説明して欲しかったな
337無念Nameとしあき25/08/31(日)16:24:19No.1347640535+
大統領ってショウマ達との個人的な因縁は薄いしこんなに引っ張る存在じゃなかったな
338無念Nameとしあき25/08/31(日)16:25:09No.1347640718+
>大統領ってショウマ達との個人的な因縁は薄いしこんなに引っ張る存在じゃなかったな
その割にクッソ強いというただ厄介なだけの存在
339無念Nameとしあき25/08/31(日)16:25:31No.1347640782+
>ランゴ兄さんが父親を殺してたと明言されショウマもそれを知ることになったけど
>どっちにとってもクソ親父だからそれはそうとって感じで流されてたの面白かった
よくも父さんを!ってなる訳ないからな
ショウマですらまあそりゃ殺すよね…って感覚になるのマジでクソ親父だったんだなって
340無念Nameとしあき25/08/31(日)16:25:40No.1347640814+
>現職が異世界で死んでも速攻で次の大統領が決まり何事もなかったかのようなグラニュート界
そんなもんかも知れん
現職じゃないけど安倍さんが暗殺された時も世間はすぐに日常を取り戻したからな
341無念Nameとしあき25/08/31(日)16:25:56No.1347640862そうだねx1
>個人的には今の所戦隊とライダーどっちもやばい年はまだないからありがたい…
ここんところ両方おもろいからな
342無念Nameとしあき25/08/31(日)16:25:58No.1347640870+
>最後の戦いはランゴ兄さんも弱体化してるから全フォーム出し尽くす泥仕合みたいになるってコンセプトは悪くなかったんだけど
>弱体化してる理由とソレでマスターはどうにか出来たのだけはちゃんと説明して欲しかったな
オーバーマスターと戦う尺が取れなかったのが痛いな
多分その際にオートガードも全部壊されてたんだろうとは思うが
あと最後の攻撃の前にランゴ兄さんもズタボロで息も絶え絶えって感じにした方が良かったと思う
343無念Nameとしあき25/08/31(日)16:26:32No.1347640994+
そんなに監督の要素大きい?って思ったけど大きいな…
ってちょっと思った
>あと最後の攻撃の前にランゴ兄さんもズタボロで息も絶え絶えって感じにした方が良かったと思う
そのへんも監督の差なのかな?
344無念Nameとしあき25/08/31(日)16:27:05No.1347641138+
>メインの杉原監督の超絶演出だったら今回の不満点もかなり解消されてたと思うし
映画の撮影で離れちゃったからな
まあその分映画は凄く良い出来だったが
345無念Nameとしあき25/08/31(日)16:27:08No.1347641146+
オートガードは二戦目で全部割れた描写が入ってから一回も使ってないから脳内補完しやすい
346無念Nameとしあき25/08/31(日)16:27:32No.1347641229そうだねx3
ランゴ兄さん割とピンピンしてたので急に死んだ?かのように見えたな
347無念Nameとしあき25/08/31(日)16:27:36No.1347641240+
>よくも父さんを!ってなる訳ないからな
>ショウマですらまあそりゃ殺すよね…って感覚になるのマジでクソ親父だったんだなって
デンテおじさんだけはあいつは本当にお前達母子を思って行動してたよってフォローしてたけど
そもそもみちるさんを誘拐して無理に妻にしなければ良かったわけでフォロー不可
348無念Nameとしあき25/08/31(日)16:27:47No.1347641283そうだねx1
ショウマもランゴ兄さんもボロボロな状態で「どうする?人間界に二度と関わらないかそれとも俺に倒されるか!」ってやってくれたらめっちゃ燃えただろうに惜しい
349無念Nameとしあき25/08/31(日)16:27:48No.1347641285そうだねx1
脚本に大きな破綻を感じなかったのは手堅いけど派手さが足りない感じもわかる
350無念Nameとしあき25/08/31(日)16:28:04No.1347641338+
>ランゴ兄さん割とピンピンしてたので急に死んだ?かのように見えたな
尺の都合で死んだように見えてしまった
351無念Nameとしあき25/08/31(日)16:28:29No.1347641400そうだねx4
最後のキックがただの横映しであっさりは流石に演出のせいだろうな
352無念Nameとしあき25/08/31(日)16:28:41No.1347641445+
平成2期はメイン監督が夏映画撮ってそのまま最終エピソードに入って映画からフィードバックってのが良い方に動く例もあったんだが撮影前倒しで物理的に不可能になってしまった
353無念Nameとしあき25/08/31(日)16:29:06No.1347641527+
>映画の撮影で離れちゃったからな
>まあその分映画は凄く良い出来だったが
実際令和に入ってから一番のヒット作になりそうなくらいは興行収入あげてるからな
ゴジュウとの相乗効果もあるかもだが
354無念Nameとしあき25/08/31(日)16:29:11No.1347641542+
>ランゴ兄さん割とピンピンしてたので急に死んだ?かのように見えたな
もっと足もガクガクで息も切れまくってるみたいな感じにしてくれれば説得力あったのになぁ
355無念Nameとしあき25/08/31(日)16:29:33No.1347641620+
諸田の括りだとゴースト最終回のキックとかいう今でもトップクラスの絵面があるし毎回毎回当たりは出せないもんだな
356無念Nameとしあき25/08/31(日)16:29:36No.1347641629+
>現職が異世界で死んでも速攻で次の大統領が決まり何事もなかったかのようなグラニュート界
ていうか向こうの世界からすりゃ娘共々行方不明ってなるし
事実を知ってる奴は全力で隠蔽工作すんだろうから
視察に行くと言って出て行って戻ってこなかった扱いなんでは
357無念Nameとしあき25/08/31(日)16:29:45No.1347641658+
ボンクラで経営者の才能がないのに色ボケで人間を勝手に妻にして子供まで作って
無駄に家庭内を混乱させたと父親を恨んでるランゴ兄さんが普通に気の毒
358無念Nameとしあき25/08/31(日)16:29:52No.1347641685+
諸田は平成初期からいる古参なので演出があまりアプデされてないのがね…
359無念Nameとしあき25/08/31(日)16:30:17No.1347641786+
最終回で令和恒例の通常フォームの強化版出るかと思ったら大統領戦のアメイジングミがそうだったとは
やっぱあれ最終回に持ってきても良かったのでは…?
360無念Nameとしあき25/08/31(日)16:30:59No.1347641934+
ヴァレン初変身を担当しただけあってフラッペの演出はそこまで不満無いんだけどな
むしろ良かったくらい
361無念Nameとしあき25/08/31(日)16:31:09No.1347641970+
諸田監督も年齢的にこれが最後に撮る作品かなあ
362無念Nameとしあき25/08/31(日)16:31:19No.1347642014そうだねx5
双方ボロボロの泥試合の末に主人公がギリギリ上回って勝つっての大好物なんで演出がダメだったのがつくづく惜しい
363無念Nameとしあき25/08/31(日)16:31:43No.1347642103+
今年は露骨な放映後プレバン用アイテム自体をほぼ出してないからそういう方面の方針もよく分からんのだ
明日になったら急にドカドカ予約開始する可能性も否定しないが
364無念Nameとしあき25/08/31(日)16:32:04No.1347642172+
金田監督辺りは何回か入っても良かったかもな
藤田AC監督と相性良さそうだし
鎧武でもカッコいいアクション撮ってたからな
365無念Nameとしあき25/08/31(日)16:32:09No.1347642197+
諸田はCJX初登場の時とかもすげー演出微妙だったから以来あんまりいい印象無いわ
366無念Nameとしあき25/08/31(日)16:32:12No.1347642215そうだねx5
何か知らんけど勝てましたはやめてくれと
367無念Nameとしあき25/08/31(日)16:32:26No.1347642266+
最後ポッピングミで決めるならせめてキックはキッキングミで決めてほしかったな…
368無念Nameとしあき25/08/31(日)16:32:26No.1347642267+
設定的に最終回でもアメイジングミ出せたはずなのに出さなかった理由が特に無いのがちょっと気になる
369無念Nameとしあき25/08/31(日)16:32:51No.1347642377+
>金田監督辺りは何回か入っても良かったかもな
>藤田AC監督と相性良さそうだし
>鎧武でもカッコいいアクション撮ってたからな
社長は映画になるとかなりヤバいとかいう極端な人だった…
370無念Nameとしあき25/08/31(日)16:32:56No.1347642395+
>何か知らんけど勝てましたはやめてくれと
大統領戦みたいな知らんロジック出されるくらいならこっちの方が比較的ましと思ってしまう
371無念Nameとしあき25/08/31(日)16:33:23No.1347642510+
メタ的に言うとアメイジングミは強くし過ぎた大統領を倒すためだけに生み出されたフォームだからな
372無念Nameとしあき25/08/31(日)16:33:29No.1347642533+
>金田監督辺りは何回か入っても良かったかもな
>藤田AC監督と相性良さそうだし
>鎧武でもカッコいいアクション撮ってたからな
金田は春映画担当しまくってた時期は印象最悪だったけど
鎧武テレビ版ででかなり評価あがった
その後ムービー大戦ジェネシスで株爆下げしたが
373無念Nameとしあき25/08/31(日)16:33:43No.1347642601そうだねx2
ショウマvsランゴ兄さんでやろうとしてた戦いの流れは本当にいいんだよ
けどそういった戦いとしてうまく描けてない
作中でゼッツの番宣なんてやってないでオーバーマスターとの戦いも入れろよ…
374無念Nameとしあき25/08/31(日)16:33:57No.1347642651そうだねx1
ギャル社長とランゴ兄さんが社長論で戦うような場面はもっと見たかった
あまりやると兄さん倒しづらくなりそうだけど
375無念Nameとしあき25/08/31(日)16:34:12No.1347642710そうだねx2
>ボンクラで経営者の才能がないのに色ボケで人間を勝手に妻にして子供まで作って
>無駄に家庭内を混乱させたと父親を恨んでるランゴ兄さんが普通に気の毒
まあでも祖父の代でデカくした家業が反社そのものだったのを考えると
親父がまともでもランゴ兄さんは破滅してたんじゃないかな
376無念Nameとしあき25/08/31(日)16:34:31No.1347642770そうだねx1
藤田慧監督はギーツに引き続き良いアクション演出してたと思う
次の担当作品も楽しみだ
377無念Nameとしあき25/08/31(日)16:34:53No.1347642840+
>何か知らんけど勝てましたはやめてくれと
別にそういう流れではなくね
単にランゴの方も限界近かったから最後の一撃で終わったと
ランゴがピンピンしてるように見えるような演出してたのが失敗
378無念Nameとしあき25/08/31(日)16:35:31No.1347642989+
>まあでも祖父の代でデカくした家業が反社そのものだったのを考えると
>親父がまともでもランゴ兄さんは破滅してたんじゃないかな
ゾンブじいさんどっかから人間誘拐してきて弟のデンテに闇菓子作らせてるの普通に諸悪の根源だよな
扉は偶然見つけたとかだったんだろうか
379無念Nameとしあき25/08/31(日)16:36:06No.1347643107+
>ギャル社長とランゴ兄さんが社長論で戦うような場面はもっと見たかった
>あまりやると兄さん倒しづらくなりそうだけど
この辺そんな情が湧くほど絡ませなかったのは香村的だなとは思う
香村は基本敵との交流はさせないので(ステイシーが例外中の例外)
380無念Nameとしあき25/08/31(日)16:36:10No.1347643129+
本編でのオバマスの最後の出番があれってのもな…
その後ポッピングミとかで割とやれてるのでランゴ兄さんごと格が下がった感がある
381無念Nameとしあき25/08/31(日)16:36:15No.1347643144+
>藤田慧監督はギーツに引き続き良いアクション演出してたと思う
>次の担当作品も楽しみだ
特定シチュエーションの為に簡易セット組む流れは継続して欲しいなあ
割と大変だったらしいけど
382無念Nameとしあき25/08/31(日)16:36:21No.1347643166+
>藤田慧監督はギーツに引き続き良いアクション演出してたと思う
>次の担当作品も楽しみだ
ゼッツは担当しないのが残念
383無念Nameとしあき25/08/31(日)16:36:32No.1347643210+
>本編でのオバマスの最後の出番があれってのもな…
>その後ポッピングミとかで割とやれてるのでランゴ兄さんごと格が下がった感がある
株じゃなくていいの?
384無念Nameとしあき25/08/31(日)16:36:55No.1347643308+
    1756625815791.jpg-(351483 B)
351483 B
映画は最高だった
ヘクセンハイムの時の選ばせる気がない口調の2択好き
385無念Nameとしあき25/08/31(日)16:37:04No.1347643341+
長時間戦ってるのは分かるんだけどね…
グラニュート形態だから派手に息を切らせたりしてくれないともう一押しで倒せそう感が分かりにくいというか
386無念Nameとしあき25/08/31(日)16:37:18No.1347643390+
ただちょっと不自然なまでに狭い場所での戦闘やりすぎたね
387無念Nameとしあき25/08/31(日)16:37:25No.1347643411そうだねx1
>本編でのオバマスの最後の出番があれってのもな…
>その後ポッピングミとかで割とやれてるのでランゴ兄さんごと格が下がった感がある
まああれはオーバーマスターとの戦いでランゴがかなりのダメージ負ったってことじゃね
繰り返すがそれをちゃんと描けてないのが問題だが
388無念Nameとしあき25/08/31(日)16:37:30No.1347643440+
>ゼッツは担当しないのが残念
流れ的に次回戦隊行きかね
ゴジュウの次から撮影期間前倒し完了だろうし
389無念Nameとしあき25/08/31(日)16:38:00No.1347643543+
ブーシュみたいに異常性癖ではないがゾンブもニエルブにキツく当たったり
違法薬物で一山当てようと企んだりだいぶどうしようもない
ブーシュは息子に毒殺だったけどこいつは一応寿命まで生きたんだろうか
390無念Nameとしあき25/08/31(日)16:38:19No.1347643611+
>映画は最高だった
>ヘクセンハイムの時の選ばせる気がない口調の2択好き
最終回はそこまで圧無かったな…
391無念Nameとしあき25/08/31(日)16:38:22No.1347643625+
ガヴも行間が必要な作品になっちゃったか
392無念Nameとしあき25/08/31(日)16:38:23No.1347643627+
逆にオーバーマスターは壺を奪うなりゴチゾウ近付けなくさせるなりで使用不能にしてから残り全フォームって流れにした方が良かったかもね
393無念Nameとしあき25/08/31(日)16:38:29No.1347643651+
右目潰されたから隙ができたとかなら説得力はあったと思う
394無念Nameとしあき25/08/31(日)16:38:30No.1347643657+
藤田監督はあの坂本監督も舌を巻くくらいなのでアクション監督としてはかなりの逸材
395無念Nameとしあき25/08/31(日)16:38:35No.1347643678+
>ただちょっと不自然なまでに狭い場所での戦闘やりすぎたね
そんなん閉所ごと攻撃するだろって相手にもやってたのはちょっと気になった
396無念Nameとしあき25/08/31(日)16:38:44No.1347643713+
>長時間戦ってるのは分かるんだけどね…
>グラニュート形態だから派手に息を切らせたりしてくれないともう一押しで倒せそう感が分かりにくいというか
ふらついて膝をつくも剣で体を支えて無理やり体を動かすとかそういった描写入れてくれれば全然違うのにな
397無念Nameとしあき25/08/31(日)16:39:01No.1347643774+
>映画は最高だった
>ヘクセンハイムの時の選ばせる気がない口調の2択好き
ここは中の人の可動域の限界値らしい
398無念Nameとしあき25/08/31(日)16:39:24No.1347643851+
>ガヴも行間が必要な作品になっちゃったか
この番組それはいちいち説明せんでも…ってところまで説明してたはずだが…
399無念Nameとしあき25/08/31(日)16:39:33No.1347643886+
>>映画は最高だった
>>ヘクセンハイムの時の選ばせる気がない口調の2択好き
>最終回はそこまで圧無かったな…
映画の敵のやってることがランゴ兄さんでも敵わないくらい極悪だったから…
400無念Nameとしあき25/08/31(日)16:39:34No.1347643888+
アクションずっと良かったのによりにもよって最終回で微妙なアクションに
401無念Nameとしあき25/08/31(日)16:39:38No.1347643899+
>ガヴも行間が必要な作品になっちゃったか
まあ行間存在しない作品なんて無理よ
全部説明しちゃうとそれはそれで冗長だし
402無念Nameとしあき25/08/31(日)16:39:45No.1347643928+
怪物とのハーフで改造人間って久々にハードな設定の主人公だったな
403無念Nameとしあき25/08/31(日)16:39:53No.1347643970+
>ランゴ兄さん割とピンピンしてたので急に死んだ?かのように見えたな
流れとしてはショウマ側も持ってるもの全部ぶち込んでいってたから最後のキックでようやくっていうのもおかしくはないんだけどね
画的な説得力が足りてないのはそう
404無念Nameとしあき25/08/31(日)16:40:13No.1347644061+
>映画は最高だった
>ヘクセンハイムの時の選ばせる気がない口調の2択好き
スーツ着たままこんなポージング出来るって身体の柔軟性すげえな…
405無念Nameとしあき25/08/31(日)16:40:17No.1347644084+
>怪物とのハーフで改造人間って久々にハードな設定の主人公だったな
ハーフとして生まれることになった過程もハードすぎる
406無念Nameとしあき25/08/31(日)16:40:23No.1347644100そうだねx1
>アクションずっと良かったのによりにもよって最終回で微妙なアクションに
アクションというよりも映像演出面なのでそこはやはり諸田監督が活かせなかったかなと
407無念Nameとしあき25/08/31(日)16:40:29No.1347644121+
そういやアーツショウマ出るけどラストバトル再現はほぼ無理なやつだな…
フィギュアだと専用ボディ必要だし
408無念Nameとしあき25/08/31(日)16:41:18No.1347644303+
オバマスはチャージと時限付きの二重のデメリットあるなら使えば誰も手がつけられないほど無敵にして欲しかったんだけど
409無念Nameとしあき25/08/31(日)16:43:00No.1347644744+
>>怪物とのハーフで改造人間って久々にハードな設定の主人公だったな
>ハーフとして生まれることになった過程もハードすぎる
主人公がハーフ設定になるなら両親の愛自体はあったか
最初から実験動物みたいな身の上であった方がマシなんだなとなった
異常性癖のオッサンが気持ち良くなる為だけに女子大生拉致されて産み出された命……
410無念Nameとしあき25/08/31(日)16:43:45No.1347644927+
ショウマ的には終始兄姉達への恨みとか敵意は薄いんだよね
あくまで人間世界を守るための障害になるならって範囲と言うか
だから今回も最後にランゴ兄さんと対話してみたわけだし
411無念Nameとしあき25/08/31(日)16:43:57No.1347644971+
ランゴとの戦い自体はいつも通り割と凝った映像作りされてたんだけど面白味に欠けてたのがね
412無念Nameとしあき25/08/31(日)16:44:34No.1347645102+
>異常性癖のオッサンが気持ち良くなる為だけに女子大生拉致されて産み出された命……
劇場版のみちるさんがショウマより10歳くらい年下の女の子の母親として幸せにやってるのが余計辛い
闇菓子がなければ歩めたはずのルート
413無念Nameとしあき25/08/31(日)16:45:11No.1347645240+
ここまで見て思ったのはラスボスライダーだしてよかったな
414無念Nameとしあき25/08/31(日)16:45:20No.1347645273+
最後に使ったグミはアメイジングに近い気合いの入った奇跡のヤツなんだろうな
個人的には過去フォーム使ってもただそういう演出したいだけで面白くも無いなって…
オーバーが瞬殺とか中間も見せ場無かったし
やっぱりこの過去フォーム連発は失敗だったと思う
415無念Nameとしあき25/08/31(日)16:45:21No.1347645280そうだねx2
>オバマスはチャージと時限付きの二重のデメリットあるなら使えば誰も手がつけられないほど無敵にして欲しかったんだけど
対抗出来てたの大統領だけでは…
416無念Nameとしあき25/08/31(日)16:45:36No.1347645333+
>ショウマ的には終始兄姉達への恨みとか敵意は薄いんだよね
>あくまで人間世界を守るための障害になるならって範囲と言うか
>だから今回も最後にランゴ兄さんと対話してみたわけだし
ぞんざいに扱われてたけど一応は家族って意識はあったんだよな最後まで
417無念Nameとしあき25/08/31(日)16:46:02No.1347645424+
>ランゴとの戦い自体はいつも通り割と凝った映像作りされてたんだけど面白味に欠けてたのがね
つーか泥試合勝負なのに泥試合ぶりをちゃんと描けてなかった
418無念Nameとしあき25/08/31(日)16:46:16No.1347645487+
オバマスとアラモードはもう少し強さ盛ってもよかったなと
ベイクとジープと眷属何回か撃破のフラッペが一番マシになるとは
419無念Nameとしあき25/08/31(日)16:47:58No.1347645902+
まあ闇菓子食ってた=人間食ってた怪人にも二択で温情はかけてるしな
人間守るけど絶許マンではない
420無念Nameとしあき25/08/31(日)16:48:35No.1347646052+
>ショウマ的には終始兄姉達への恨みとか敵意は薄いんだよね
>あくまで人間世界を守るための障害になるならって範囲と言うか
>だから今回も最後にランゴ兄さんと対話してみたわけだし
故に映画でストマック家の面々が加勢してくれたのは熱かったしランゴ兄さんの「末っ子たちが世話になったな」の「末っ子」にショウマが入ってるようにこちら側からは受け取れるようなのがたまらんかった(勿論映画のランゴ兄さんもショウマのこと末っ子と認識してないのは分かるぞ)
421無念Nameとしあき25/08/31(日)16:49:20No.1347646228+
>まあ闇菓子食ってた=人間食ってた怪人にも二択で温情はかけてるしな
>人間守るけど絶許マンではない
人間界に残された闇菓子中毒者のバイトもこれから光菓子で更生させていくからな…
422無念Nameとしあき25/08/31(日)16:50:48No.1347646567+
リゼル含めた人間界に取り残されたグラニュートたちも河原で石拾えば一応食うには困らないんだよな
423無念Nameとしあき25/08/31(日)16:50:57No.1347646600+
リゼルは帰れないから三ヶ月もあそこに居るのか
ハンティは様子見に行ったりしてんかな?
424無念Nameとしあき25/08/31(日)16:51:35No.1347646727+
闇菓子中毒者バイトはストマック社が無くなれば無害になるという事はなく
ヒトプレス化機能自体は残ってんだよね
425無念Nameとしあき25/08/31(日)16:52:25No.1347646932+
>闇菓子中毒者バイトはストマック社が無くなれば無害になるという事はなく
>ヒトプレス化機能自体は残ってんだよね
闇菓子キメすぎてもう材料でもいい!とヒトプレス囓り出すやべー奴もいるんだろうか
426無念Nameとしあき25/08/31(日)16:52:28No.1347646946+
    1756626748782.jpg-(78041 B)
78041 B
映画の特殊フォームって大抵中間以上最終以下って感じで
大体はラストバトルは最終フォーム任せになるけど
ヘクセンハイムはミューター特化の能力と普段とは系統が違うデザインのおかげで
映画のクライマックスバトルに足る存在だったのが良かった
427無念Nameとしあき25/08/31(日)16:52:31No.1347646964+
ラキア本当に好きだった
ああいう大人の色気のあるキャラってここ10年くらいはいなかった気がする
428無念Nameとしあき25/08/31(日)16:53:58No.1347647313+
映画のストマック家はシータとジープが誘拐されたと聞いて「身代金目的かな?」と
ニエルブが真っ当に心配してるのちょっと笑った
429無念Nameとしあき25/08/31(日)16:54:04No.1347647339+
なんだかんだで大統領が出た事で一気に面白くなったよなって
あれのおかげで反則的な三すくみが発生してて
430無念Nameとしあき25/08/31(日)16:54:47No.1347647496+
>ラキアの顔ファンしか残らなさそう
テレ東でBLドラマ出てなかった?
431無念Nameとしあき25/08/31(日)17:00:02No.1347648736そうだねx2
ショウマもランゴ兄さんも親父はクソって点は同じなの笑う
マジであのクソ親父とその親父が元凶すぎる
432無念Nameとしあき25/08/31(日)17:01:23No.1347649091+
>マジであのクソ親父とその親父が元凶すぎる
しかしあの特殊性癖が無ければ人類皆闇菓子コースだったわけで…
433無念Nameとしあき25/08/31(日)17:01:29No.1347649117そうだねx1
最終的に酸賀が一番好きなキャラだった
434無念Nameとしあき25/08/31(日)17:02:28No.1347649384+
>最終的に酸賀が一番好きなキャラだった
良いタイミングで退場したなと思う
435無念Nameとしあき25/08/31(日)17:03:15No.1347649579+
パルフェでラキアン戻ってくるのかな?
一応ポスターにヴラムいるけど
436無念Nameとしあき25/08/31(日)17:03:15No.1347649580そうだねx5
>良いタイミングで退場したなと思う
ゾンビは蛇足
437無念Nameとしあき25/08/31(日)17:03:19No.1347649599そうだねx6
>なんだかんだで大統領が出た事で一気に面白くなったよなって
>あれのおかげで反則的な三すくみが発生してて
いや明らかにつまんなくなっただろ
438無念Nameとしあき25/08/31(日)17:03:44No.1347649714+
本編と映画であれだけ重いならVシネマはどうなるんだろうな
439無念Nameとしあき25/08/31(日)17:03:55No.1347649773+
親父のせいで落ちぶれたみたいに言うけどアイツ異種姦した以外になんの被害出してたんだ?
440無念Nameとしあき25/08/31(日)17:04:02No.1347649804+
カップ組が人間界に行ったから何かするのかと思ったけどお別れだった
441無念Nameとしあき25/08/31(日)17:04:37No.1347649966+
>親父のせいで落ちぶれたみたいに言うけどアイツ異種姦した以外になんの被害出してたんだ?
経営手腕も微妙だったんじゃね?
442無念Nameとしあき25/08/31(日)17:04:46No.1347649996+
やっぱラスボスライダーとか素直にお約束はやるの大事だよ
なんでなんのパワーアップもしてないランゴに押されるんだよってのとか説得力ねえ
443無念Nameとしあき25/08/31(日)17:04:52No.1347650031+
>親父のせいで落ちぶれたみたいに言うけどアイツ異種姦した以外になんの被害出してたんだ?
シンプルに経営手腕がゴミだっただけ
444無念Nameとしあき25/08/31(日)17:05:00No.1347650057+
>ショウマもランゴ兄さんも親父はクソって点は同じなの笑う
>マジであのクソ親父とその親父が元凶すぎる
映画みたいにクソジジイが闇菓子作らなかったらボンクラ親父は早々に経営から手を引いて
ランゴ兄さんが異世界の技術を自社製品に応用できないか四苦八苦しグロッタは荒事を片付け人間界で肉を食い
ニエルブは技術面での手伝いをし兄姉に保護された双子は市場調査を名目に
人間界でバイトのラキア(弟との生活のために真面目に仕事)こきつかってお菓子三昧だったのかな
445無念Nameとしあき25/08/31(日)17:05:26No.1347650176+
>パルフェでラキアン戻ってくるのかな?
>一応ポスターにヴラムいるけど
キャストにもいるんでまあ何かしらやるんだとは思う
446無念Nameとしあき25/08/31(日)17:06:16No.1347650400+
>なんでなんのパワーアップもしてないランゴに押されるんだよってのとか説得力ねえ
ちゃんとマスター使えなくしてだろ
あの昇天何?はまぁうん
447無念Nameとしあき25/08/31(日)17:06:16No.1347650401+
>>マジであのクソ親父とその親父が元凶すぎる
>しかしあの特殊性癖が無ければ人類皆闇菓子コースだったわけで…
大統領みたいに大規模にやらずじわじわ行方不明者が増え続けるというホラーな状況が続いてたんだろうな
448無念Nameとしあき25/08/31(日)17:07:24No.1347650724+
>>親父のせいで落ちぶれたみたいに言うけどアイツ異種姦した以外になんの被害出してたんだ?
>シンプルに経営手腕がゴミだっただけ
バイト用の説明では手堅い経営とか言ってたけど異種姦に夢中で経営おろそかにしてただけだよね…
449無念Nameとしあき25/08/31(日)17:09:09No.1347651186+
扉自体はグラニュート関係ないよくわからんものだから復活してもおかしくないしな
あとやろうと思えばミューターのジャックとクイーンもネタ残ってるし
450無念Nameとしあき25/08/31(日)17:10:04No.1347651412+
>>親父のせいで落ちぶれたみたいに言うけどアイツ異種姦した以外になんの被害出してたんだ?
>シンプルに経営手腕がゴミだっただけ
闇菓子で財を築いてた訳じゃないのか?
なんかその辺り適当過ぎて落ちぶれたとか手に入らないって言われてもラキアとかかなり酷い暮らししてるし
アンタら闇菓子やめて全うに経営したら良かったのでは?ってなるな
451無念Nameとしあき25/08/31(日)17:10:44No.1347651588そうだねx1
他が一芸には秀でてるけど…みたいなやつばっかの中でランゴ兄さんだけなんでもできすぎるんだよ…
452無念Nameとしあき25/08/31(日)17:10:58No.1347651649そうだねx2
令和ライダー個人的ランキングつけるとしたら
1位ガッチャード2位ガヴ3位ギーツって感じ
453無念Nameとしあき25/08/31(日)17:11:29No.1347651780そうだねx3
>1位ガッチャード
嘘だろおい
454無念Nameとしあき25/08/31(日)17:11:37No.1347651811+
>他が一芸には秀でてるけど…みたいなやつばっかの中でランゴ兄さんだけなんでもできすぎるんだよ…
大統領のブラック発注をきっちりこなしてたのは有能すぎて頭が下がった
455無念Nameとしあき25/08/31(日)17:11:56No.1347651893+
>他が一芸には秀でてるけど…みたいなやつばっかの中でランゴ兄さんだけなんでもできすぎるんだよ…
けどニエルブに言わせるとランゴ兄さんはストマック家を盛り立てるには今一つだったらしい
456無念Nameとしあき25/08/31(日)17:12:29No.1347652026+
ラスボスは一応ランゴ兄さんで最強の敵は大統領だったけど一番の悪はボンクラ親父のブーシュ
457無念Nameとしあき25/08/31(日)17:12:50No.1347652107そうだねx1
>ラスボスは一応ランゴ兄さんで最強の敵は大統領だったけど一番の悪はボンクラ親父のブーシュ
一番の悪は祖父だろ
458無念Nameとしあき25/08/31(日)17:12:55No.1347652127そうだねx1
演者の都合とはいえ人間体ばかり使ってる兄弟は
わりと親父と似た嗜好があると分析する
459無念Nameとしあき25/08/31(日)17:13:08No.1347652168+
闇菓子業→始めたのは祖父から
技術面→ニエルブ専門
人間牧場計画→ボッカの計画をまんまパクった
言うてランゴ兄さんも経営面が有能か怪しくはある
460無念Nameとしあき25/08/31(日)17:13:18No.1347652208+
警察に目をつけられない程度にやってたから大した規模じゃないとも感じるがまぁその辺はテキトーだよね正直
大統領がやり出すまで闇菓子で大物取り込むとかやってないっぽいし
461無念Nameとしあき25/08/31(日)17:13:32No.1347652258+
>演者の都合とはいえ人間体ばかり使ってる兄弟は
>わりと親父と似た嗜好があると分析する
リゼルは人間体気に入ってたけどあいつもかなりの異常性癖だからな…
462無念Nameとしあき25/08/31(日)17:13:33No.1347652263+
>ちゃんとマスター使えなくしてだろ
>あの昇天何?はまぁうん
変身待ってあの技連打してたらランゴ負けなかったよね
絵的にめっちゃつまらなくなるけど
463無念Nameとしあき25/08/31(日)17:13:34No.1347652268+
デンテおじさんと繋がってるのがバレた時にヴラムシステム作ったのも露呈しそうだったけどそんなこともなかった
464無念Nameとしあき25/08/31(日)17:13:50No.1347652322+
そういや闇菓子以外は普通のお菓子屋って言ってたけど
石食う人種だから石を加工して販売してたんかな?
465無念Nameとしあき25/08/31(日)17:13:57No.1347652358+
まさか親父は会社をデカくするでもなく調味料に性的興奮を抱いて異種姦して子供作ってただけなのか?
466無念Nameとしあき25/08/31(日)17:14:31No.1347652499+
>闇菓子業→始めたのは祖父から
>技術面→ニエルブ専門
>人間牧場計画→ボッカの計画をまんまパクった
>言うてランゴ兄さんも経営面が有能か怪しくはある
社長に語ってたランゴの社長論だと短期的には成果を挙げられるけど長期的には破綻しか目に見えないしな
467無念Nameとしあき25/08/31(日)17:15:02No.1347652638+
    1756628102165.jpg-(100874 B)
100874 B
ひとつください
468無念Nameとしあき25/08/31(日)17:15:15No.1347652680+
闇菓子発明のキッカケってなんなんだろうな
余程の事じゃないと出来ないぞ
469無念Nameとしあき25/08/31(日)17:15:27No.1347652732そうだねx3
正直力が全てのグラニュート社会って設定がその他の部分とあんま噛み合ってない気がする
470無念Nameとしあき25/08/31(日)17:15:45No.1347652810+
>ひとつください
石焼き芋の芋抜きとかグラニュート界で流行りそうだな
471無念Nameとしあき25/08/31(日)17:16:29No.1347652995そうだねx1
>正直力が全てのグラニュート社会って設定がその他の部分とあんま噛み合ってない気がする
政界の大物(大統領、マーゲン)が強いってやりたかっただけだな
472無念Nameとしあき25/08/31(日)17:16:33No.1347653020そうだねx1
    1756628193641.jpg-(82109 B)
82109 B
>まさか親父は会社をデカくするでもなく調味料に性的興奮を抱いて異種姦して子供作ってただけなのか?
現実世界でもよくあること
473無念Nameとしあき25/08/31(日)17:16:46No.1347653077+
>正直力が全てのグラニュート社会って設定がその他の部分とあんま噛み合ってない気がする
あんな社会でまともに会社経営したり政府が成り立つと思えないからな
474無念Nameとしあき25/08/31(日)17:16:46No.1347653078+
石造りの町に住んでるんだな
475無念Nameとしあき25/08/31(日)17:16:47No.1347653082+
>石焼き芋の芋抜きとかグラニュート界で流行りそうだな
逆に芋に焼き石を入れてもいい
476無念Nameとしあき25/08/31(日)17:16:48No.1347653084+
>ひとつください
金払うみたいな描写あったから労働とかして税金とかも納めてんかな?
477無念Nameとしあき25/08/31(日)17:17:06No.1347653134+
ラキアンが人間のお菓子別に美味しく感じるわけではないからよくわからんのだよなグラニュートのお菓子
478無念Nameとしあき25/08/31(日)17:17:48No.1347653308+
>ひとつください
これは甘いって味ですってラキアのなろう小説が始まるんやな…
479無念Nameとしあき25/08/31(日)17:17:56No.1347653332+
>ラキアンが人間のお菓子別に美味しく感じるわけではないからよくわからんのだよなグラニュートのお菓子
デンテおじさんは人間界のお菓子にハマってたがあの一族は趣味が特殊だからなあ
480無念Nameとしあき25/08/31(日)17:17:58No.1347653342+
焼き芋なんか食べ出したらグラニュートは屁で空飛べるようになっちゃう
481無念Nameとしあき25/08/31(日)17:18:26No.1347653446+
グラニュートにその家も食べるの?って聞くのはその辺に生えてる雑草食べるのかって言うのと同じ感じなのかな
482無念Nameとしあき25/08/31(日)17:18:48No.1347653533+
>ラキアンが人間のお菓子別に美味しく感じるわけではないからよくわからんのだよなグラニュートのお菓子
プリンは好きだぞラキア
483無念Nameとしあき25/08/31(日)17:18:55No.1347653565+
何でゴチゾウ殺せる翼出せるならそれを主軸にして戦わないのか本当に謎
ショウマが幾らフォームチェンジしても封殺できるのにしないの舐めプなの?
484無念Nameとしあき25/08/31(日)17:19:03No.1347653601+
>これは甘いって味ですってラキアのなろう小説が始まるんやな…
人間界で覚えた味で屋台を出し最終的に財を築いて大統領になるラキア
ランゴ兄さんが辿りたかった道だ
485無念Nameとしあき25/08/31(日)17:19:04No.1347653611+
最後まで出番があるケーキングは中間フォームでは破格だったな
グルキャンがパワーだけならやばいのもいい
486無念Nameとしあき25/08/31(日)17:19:35No.1347653743+
クウガの再放送見てるけど遥かに面白い
487無念Nameとしあき25/08/31(日)17:20:04No.1347653867そうだねx1
>最後まで出番があるケーキングは中間フォームでは破格だったな
ケーキング以外迂闊に使えない設定にしたらそらそうなるわ
488無念Nameとしあき25/08/31(日)17:20:33No.1347653980+
>グラニュートにその家も食べるの?って聞くのはその辺に生えてる雑草食べるのかって言うのと同じ感じなのかな
ラキアも選別してたしマーゲンはそこらの石は私の口に合わないって言ってたし
食に向いてる石と向いてない石があるのかもな
ただ人間界の建物は普通に食えるらしいのでグラニュート的には食い物で家建ててる!ってなるのかも
489無念Nameとしあき25/08/31(日)17:20:45No.1347654026+
ケーキングはかっこいいからな
490無念Nameとしあき25/08/31(日)17:21:02No.1347654100+
マジでケーキだけ消耗品じゃないのおかしすぎるでしょ
491無念Nameとしあき25/08/31(日)17:21:23No.1347654185+
プリンとゼリーが飛び込んだからそれでなんやかんやあってラキアン帰ってくるんだと思ったのに…
なんか自分達だけ逃げたみたいになってるじゃねーか
492無念Nameとしあき25/08/31(日)17:21:26No.1347654204+
なんというかとにかく尺が足りなかったな
493無念Nameとしあき25/08/31(日)17:22:02No.1347654365そうだねx2
>なんというかとにかく尺が足りなかったな
ダークガヴいらなかったなって
494無念Nameとしあき25/08/31(日)17:22:09No.1347654398+
男ならグラニュート界の設定とか細かく考えそうだけど女性はそういうのあんまり興味ない人多いからな
雰囲気重視
495無念Nameとしあき25/08/31(日)17:22:16No.1347654429+
リゼルがワンパンできる🍭をボコボコ殴って砕いてたのダサすぎたわ
きみ腹からビーム出せたよね
496無念Nameとしあき25/08/31(日)17:22:23No.1347654455そうだねx1
手作りお菓子のゴチは消えないからアイスとかフラッペも自作すればいけるかもしれない
497無念Nameとしあき25/08/31(日)17:22:50No.1347654567そうだねx1
リゼルは傘を使うべきだった
498無念Nameとしあき25/08/31(日)17:23:09No.1347654651+
毒親&兄弟育ちの話が好きなので毎話楽しめた
ラストバトルも個人同士の譲れないものを賭けたケンカに着地したのが
世界の危機を賭けたバトルよりも好みなので良かった
499無念Nameとしあき25/08/31(日)17:24:12No.1347654918+
ツバメの巣が高級食材なように人間の巣も食えるのだろう
500無念Nameとしあき25/08/31(日)17:24:38No.1347655046+
申し訳みたいなマシマロ
綿菓子ってつかったっけ?
501無念Nameとしあき25/08/31(日)17:24:55No.1347655115+
>ダークガヴいらなかったなって
あのへんの話もうちょっとコンパクトに出来そうだったけどな
502無念Nameとしあき25/08/31(日)17:24:58No.1347655128+
ショウマプリン出なかったな
かわいいのに
503無念Nameとしあき25/08/31(日)17:25:00No.1347655138+
>ツバメの巣が高級食材なように人間の巣も食えるのだろう
リゼルは食べられるけど人間の住処食べるなんてイヤ!って反応だったな
504無念Nameとしあき25/08/31(日)17:25:25No.1347655249そうだねx2
>綿菓子ってつかったっけ?
中和剤の雨を降らせる時に使ってたじゃん
505無念Nameとしあき25/08/31(日)17:26:12No.1347655452+
>ツバメの巣が高級食材なように人間の巣も食えるのだろう
こちら50年物の人間のアパートを解体した廃材でございます
506無念Nameとしあき25/08/31(日)17:26:49No.1347655594+
>>やっぱビターガヴあたりからなんかおかしくなったのを感じてしまう…
>当初は年末でストマック家の因縁を終える予定だったと公式が言ってたのを考えるにあの辺は予定変更後のラグを埋める時間稼ぎだったんだろうな
バキバキスティックの情報開示から出てくるの遅かったのって…
507無念Nameとしあき25/08/31(日)17:27:29No.1347655738+
    1756628849635.jpg-(52146 B)
52146 B
Vシネで再登場してほしいやつ
508無念Nameとしあき25/08/31(日)17:27:35No.1347655762+
>当初は年末でストマック家の因縁を終える予定だったと公式が言ってたのを考えるにあの辺は予定変更後のラグを埋める時間稼ぎだったんだろうな
年末でストマック家全滅して後は大統領と戦う予定だったのかな
509無念Nameとしあき25/08/31(日)17:28:22No.1347655975+
>正直力が全てのグラニュート社会って設定がその他の部分とあんま噛み合ってない気がする
力が全てのという割に財界の大物がいたりグラニュートのことがよくわかってない
510無念Nameとしあき25/08/31(日)17:29:09No.1347656167そうだねx2
やっぱ味方ライダーは3人以上いらんわ
511無念Nameとしあき25/08/31(日)17:30:10No.1347656417+
年末で言うけど撮影早く始まってるし年末放送分は放送前に撮り終わってただろうし
草案レベルの話じゃないかな?
512無念Nameとしあき25/08/31(日)17:30:19No.1347656461+
>>正直力が全てのグラニュート社会って設定がその他の部分とあんま噛み合ってない気がする
>力が全てのという割に財界の大物がいたりグラニュートのことがよくわかってない
ランゴ兄さんが双子を政略結婚させようとしてた上流階級もいるらしいが
強い個体が生まれやすい家系ってことなのかな…
513無念Nameとしあき25/08/31(日)17:30:47No.1347656579+
>Vシネで再登場してほしいやつ
ドーマル使うのでギリな気がする
514無念Nameとしあき25/08/31(日)17:31:34No.1347656780+
    1756629094338.jpg-(198912 B)
198912 B
アイス似合うね
515無念Nameとしあき25/08/31(日)17:31:40No.1347656804そうだねx2
大統領をもっと早めに倒してランゴ兄さんに実権握らせた方が良かったんじゃね
516無念Nameとしあき25/08/31(日)17:32:06No.1347656900そうだねx3
親父に実はこれこれこういう深い事情があって…みたいなの一切なくて純粋に全方位から気持ち悪い判定されたまま終わったの逆にすごい
517無念Nameとしあき25/08/31(日)17:32:40No.1347657029そうだねx2
デザインはいいんだよなぁソルベ
518無念Nameとしあき25/08/31(日)17:33:17No.1347657165+
>親父に実はこれこれこういう深い事情があって…みたいなの一切なくて純粋に全方位から気持ち悪い判定されたまま終わったの逆にすごい
実は夫婦は愛し合ってて…みたいなのもなくただ一方的に女子大生略奪婚しただけだからな
519無念Nameとしあき25/08/31(日)17:34:38No.1347657497+
スパイスに欲情して孕ませた変態で終わるのすごいわ
520無念Nameとしあき25/08/31(日)17:34:59No.1347657576+
>アイス似合うね
ソルベのコートがハンティーっぽさを出してる
521無念Nameとしあき25/08/31(日)17:35:26No.1347657695+
    1756629326397.jpg-(82149 B)
82149 B
もう上位フォーム出ちゃうのか…と思ったらそこからずっとひたすら有能で俺は嬉しかった
522無念Nameとしあき25/08/31(日)17:35:32No.1347657716+
バラシタラといい香村脚本の異常性欲親父はちょっと度を超してる
523無念Nameとしあき25/08/31(日)17:36:41No.1347658029+
>スパイスに欲情して孕ませた変態
この時点でもう擁護無理なんだから切り捨てて正解だよ
524無念Nameとしあき25/08/31(日)17:37:42No.1347658296+
白い魔法使いはまともな父親だっただろ!!!!!
525無念Nameとしあき25/08/31(日)17:38:52No.1347658576+
>白い魔法使いはまともな父親だっただろ!!!!!
ウィザードはきだじゃん
526無念Nameとしあき25/08/31(日)17:39:45No.1347658819+
>白い魔法使いはまともな父親だっただろ!!!!!
娘生き返らすために人類滅ぼそうと思ってるのちょっと前のエピソードで他人の子供のため
自分の息子の遺品を犠牲にする父親を見てたからちょっとどこじゃなくキツいです
527無念Nameとしあき25/08/31(日)17:40:18No.1347658964そうだねx2
    1756629618378.jpg-(167353 B)
167353 B
特に隠し球とかもなく本当にただ登場遅くて主人公勢に一歩劣る程度の強さで殆ど脅威にならなかったダークライダー
528無念Nameとしあき25/08/31(日)17:40:50No.1347659108+
ケーキングは見た目もいい本当好き
最終フォーム感がすごい
529無念Nameとしあき25/08/31(日)17:40:53No.1347659126+
>アイス似合うね
これチョコアイスじゃない?とは思うが本当に違和感なく混じるな…
ほぼ色合わせただけなのに
530無念Nameとしあき25/08/31(日)17:40:59No.1347659153+
ショウマの唯一の生き残りの血の繋がりとして勝さん出したんだろうけど超絶察しのいい叔父さんキャラになっちゃった
531無念Nameとしあき25/08/31(日)17:41:25No.1347659261+
ルパパトのノエルも出生を深堀りするとヤバい何かがあるんだろうか
532無念Nameとしあき25/08/31(日)17:42:03No.1347659410+
色分け的にコート部分は新造だったりするのか?
533無念Nameとしあき25/08/31(日)17:42:57No.1347659642+
最終回はベイクマグナム出なかったな
534無念Nameとしあき25/08/31(日)17:43:45No.1347659852+
ヴァレンにベイクマグナムと2丁持ちやってほしい
535無念Nameとしあき25/08/31(日)17:47:55No.1347660899+
中盤の山場ぐらいの淡々とした感じで終わってしまった...ライダー側のどのキャラも好きでしたが
536無念Nameとしあき25/08/31(日)17:49:49No.1347661351+
劣勢の状態からのノーマルフォームであっさり勝つんだってところ以外は綺麗にまとまってて文句のつけようのない最終回だった
537無念Nameとしあき25/08/31(日)17:51:18No.1347661696+
    1756630278035.jpg-(95765 B)
知念くんが最終回の撮影中に誕生日を迎えたとか
538無念Nameとしあき25/08/31(日)17:51:31No.1347661760+
    1756630291406.jpg-(48919 B)
!!
539無念Nameとしあき25/08/31(日)17:52:58No.1347662087そうだねx1
ランゴ兄さんマスター・オーバーで一度は倒してる程度の敵だし
各フォームで削ってからのとどめって感じだったからまぁいいかなって
それよりむしろハンティに負けるバキバキ・リゼルの方が弱体化してないか?
540無念Nameとしあき25/08/31(日)17:53:24No.1347662203+
>令和ライダー個人的ランキングつけるとしたら
>1位ガッチャード2位ガヴ3位ギーツって感じ
Gばっか
541無念Nameとしあき25/08/31(日)17:57:03No.1347663104+
>中盤の山場ぐらいの淡々とした感じで終わってしまった...ライダー側のどのキャラも好きでしたが
味方側はマジで嫌なやついないんだよな
ガッチャードもそうだったけどそのおかげで見やすくはあった
542無念Nameとしあき25/08/31(日)18:00:41No.1347664027+
>知念くんが最終回の撮影中に誕生日を迎えたとか
だいぶ前に撮影してたんだな
ランゴが白い息吐いてたからそうなんだろうなとは思ったけど
543無念Nameとしあき25/08/31(日)18:01:45No.1347664268+
>知念くんが最終回の撮影中に誕生日を迎えたとか
本当に約半年先行か
544無念Nameとしあき25/08/31(日)18:03:28No.1347664664+
>知念くんが最終回の撮影中に誕生日を迎えたとか
3月19日が誕生日だから本当に半年前に撮ってたんだな
545無念Nameとしあき25/08/31(日)18:04:00No.1347664799そうだねx1
ゼッツも早撮り?
546無念Nameとしあき25/08/31(日)18:04:28No.1347664915+
>ランゴ兄さんマスター・オーバーで一度は倒してる程度の敵だし
>各フォームで削ってからのとどめって感じだったからまぁいいかなって
>それよりむしろハンティに負けるバキバキ・リゼルの方が弱体化してないか?
もともとそんなに強い印象のないバキバキジープと
メンタルやられて弱体化してるリゼル相手ならあんなものかと
547無念Nameとしあき25/08/31(日)18:07:55No.1347665704+
本当にジープはやる気出すのが遅すぎたを自で現した様なキャラだったな

- GazouBBS + futaba-