8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:00 鉄道伝説 「箱根登山鉄道~天下の険を電車で登れ!~」 12:00 大江戸捜査網 #214「闇に泣く人肌観音」 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 17:35 きょうとDays 【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳 ▽きょうは防災の日 災害装備資機材習熟訓練 ▽サンガ5ゴール大勝 首位キープ ▽京都ハンナリーズ バスケ教室 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 19:00 ウドちゃんの旅してゴメン傑作選[解] 「決まっててゴメン 愛知・常滑市」 【出演】ウド鈴木(キャイ~ン) ▽創業約100年の老舗食堂で腕をふるう主人は三代目。壁にかかるお品書きの料理は、先代が考えて作ったばかり。その中でひときわ目立つ“おかねもち”という料理をいただくことに▽代々植木鉢を作ってきた製陶所の五代目は、植木鉢を使い、知多半島に輝きを灯す活動を行っている!伝統の製法を生かして作ったのは“植木鉢ランプシェード”! 字 19:30 おにぎりあたためますか 「全国制覇3 周目・神奈川の旅⑧」 字 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 韓国ドラマ・プリースト~君のために~ 第16話「悪魔の司祭の正体」 21:55 京是好日 #56「燃え上がるような真紅」 再 22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「米子・境港市で、山陰の旬の酒肴を堪能」 字 22:30 きょうとDays 【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳 ▽きょうは防災の日 災害装備資機材習熟訓練 ▽サンガ5ゴール大勝 首位キープ ▽京都ハンナリーズ バスケ教室 ほか 再 22:55 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 23:30 霜降り明星のあてみなげ「ロケをデリバリー!室内にいながら夏祭りや南国ロケ…!?」 0:00 フードコートで、また明日。 「#03 アンコール放送」 【声の出演】山本/青山吉能 和田/宮崎ヒヨリ 斉藤/早見沙織 エイベル公爵/福山潤 話しかけ難い雰囲気を漂わせる和田と、ギャルのような見た目で周囲から恐れられている山本。クラスではそれぞれ一人きりで過ごす和田と山本は、別々の高校に通っているものの、毎日のようにショッピングセンターのフードコートに集まっている。と言っても、何をするでもなく、ただただたわいもない話をして、笑ったり、泣いたり、怒ったり……。そんな二人のゆるい放課後を、少し覗いてみませんか?【あらすじ】乳首は「ちくび」。乳の一文字では「ちち」なのに、何故「ちちくび」とは言わないのか?豆乳は「とうにゅう」なのだから、「にゅうくび」ではダメなのか?素朴な和田の質問から始まった、今日の雑談。女子高生が2人で乳の話で盛り上がるのはどうなのかと山本からたしなめられながらも、二人の話はどんどんと加速していく。 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「バイタルコンサルNEO」 2:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:00 俺旅! ♯8「台湾編」 【出演】宮島優心 手島章斗 台湾に来たからには小籠包を作ってみたいと、『CookCorner廚藝角落』さんで、小籠包作りの料理体験。宮島君と手島君の腕前はいかに?最後には自分たちが作った小籠包を食べて大満足。そのあとは、観光地として有名な十分と九フンへ。十分ではランタン上げ、九フンではあいにくの雨にたたられるがそれが逆に幻想的な雰囲気に!また、天気の良い日にチャレンジすることを誓う2人であった。 再 字 11:00 原日出子の京さんぽ #41「御幸町通」 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」 14:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 17:05 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 八丁堀の七人 シリーズ2 #1「連続誘拐の謎!?帰ってきた人情同心」 再 20:00 京都画報 「国宝の仏像と美食の里 ー京都・南山城の魅力ー」 【出演】常盤貴子 松久佳遊(松久宗琳佛所仏師) 中野泰倫(蟹満寺住職) 三神栄弘(大御堂観音寺住職) 仲本章宏(ristoranteNAKAMOTO、MOFMOFCAFE) 【ナレーター】重塚利弘 ○協力<br/>京都府教育庁指導部文化財保護課 蟹満寺 大御堂観音寺 ristoranteNAKAMOTO MOFMOFCAFE 浄瑠璃寺<br/> 京都府の最南端、南山城(みなみやましろ)地域。奈良県と境を接するこの土地には、京都市域とは趣が異なる文化が育まれてきました。その1つが平安京よりも古くから花開いた独自の仏教文化。かつて南山城は多くの寺院が立ち並ぶ“祈りの里”でした。今回の『京都画報』は、“祈りの里・南山城”で麗しい仏と出会う旅。京仏師・松久佳遊(まつひさ・かゆう)さんの案内で、南山城に伝わる国宝の仏像を訪ねます。はじめに木津川市の「蟹満寺(かにまんじ)」で、1300年前から同じ場所に鎮座し続けるという、巨大な釈迦如来坐像と対面します。続いて 京田辺市の「大御堂観音寺(おおみどうかんのんじ)」の本尊、十一面観音菩薩を拝見。天平の世から人びとを見守る、慈悲深い観音のまなざしに、常盤貴子も神妙な表情に。そして木津川市の古刹「浄瑠璃寺」は、平安の人びとが強く憧れた極楽浄土を形にした、唯一無二の祈りの空間。「九体阿弥陀如来像(くたいあみだにょらいぞう)」の個性豊かな表情に癒やされます。一方南山城地域は野菜、ジビエなど豊かな食材に恵まれた地。イタリア・フィレンツェの星付きレストランで腕を磨いたシェフが登場。南山城のとっておきの素材を活かした極上のイタリアンとは!?さらには、地元にバール文化を広めたいと言う本格的なカフェもご紹介。祈りと美食の里・南山城エリアへ、心と身体を癒やす旅に出発! 20:55 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 21:00 韓国ドラマ・推奴~チュノ~[二] #11「仲間との再会」 【出演】チャン・ヒョク オ・ジホ イ・ダヘ キム・ジソク 済州島を脱出したテハ。師匠が生前、部下たちに密旨で指示した臥仏(がぶつ)のある雲住(ウンジュ)寺に向かう。一方、道端でチェ将軍が密旨の仕掛けを解いたため、テギル一行も雲住寺へと向かう!そんな中、漢陽ではオッポクたちによる両班(ヤンバン)狩りが町に混乱をきたしていて…。 22:00 ダイアンのガチで!ごめんやす 「ダイアンの似顔絵を描きたい!」 22:55 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 23:00 新・ええじゃないか 「幻の都と石仏の里をめぐる旅」 0:30 まったく最近の探偵ときたら 第10話 【声の出演】名雲桂一郎/諏訪部順一 真白/花澤香菜 翌檜ユウ/山口智広 風巻ハナ/平野綾 根津太郎/河西健吾 星野アズハ/ファイルーズあい 風ちゃん/和多田美咲 ケルベロス/堀井茶渡 美馬坂総也/加瀬康之 乳首試食おじさん/杉田智和 十字胸毛おじさん/杉田智和 ロープ大好きおじさん/杉田智和 コーチ/飯島肇 かつて輝かしい実績を築き、名声を欲しいままにした名探偵がいた。どんな事件も即解決!彼に解けない謎はない!高校生探偵、名雲桂一郎!……だったのは10年以上も前のこと。腰痛に老眼、知覚過敏。すまほとは?JKとは?輝いていた高校生名探偵も、今となっては時代に取り残されたおじさんに…。『才能が枯れたんじゃない――ただ少し、若さを失っただけさ。』そんなある日、名雲探偵事務所に若さあふれる女子高生、真白が助手になりたいと押しかけてくる。どうやら探偵を目指しているそうで……!?おじさん探偵と個性派美少女(自称)JK助手の、動悸動悸(ドキドキ)が止まらない日常が今、始まる!「盗撮魔を捕まえろ!」人気のウォーターテーマパークで盗撮事件が発生。名雲と真白とアズハの三人は潜入調査をする(水着で)。「弾丸花嫁」超大型台風が上陸する中、ガーデンウェディング決行!!メイン料理は吹き飛び、参列するお偉いさんの礼服は引き裂かれ、キャンドルは松明を代用するほどの超暴風。果たしてブーケは誰の手に――!? 1:00 カッコウの許嫁 Season2 #9 【声の出演】海野凪/石川界人 天野エリカ/鬼頭明里 瀬川ひろ/東山奈央 海野幸/小原好美 望月あい/羊宮妃那 海野洋平/木村良平 海野奈美恵/日笠陽子 天野宗一郎/森川智之 天野律子/有賀由樹子 海野凪と天野エリカ。同じ日に生まれた二人は、赤ちゃんの頃に取り違えられた子ども同士。定食屋の息子とホテル王の娘として育った二人は、育てと生みの両親たちのススメで、許嫁関係となることに。ひとつ屋根の下で同居を始めた二人の生活は、クラスメイトの瀬川ひろや兄を追って来た海野幸たちも巻き込んでいく。許嫁、想い人、血の繋がらない妹。凪を巡るちぐはぐな“四角関係”へ、今度は初恋の幼なじみがやって来る!?人生とラブが大交錯!「取り違え子」から始まる“五角関係”ラブコメディー!この夏に、運命はさらに大きく動き出す! 1:30 Viva!アイドラボ #35「関西次世代スター発掘プログラム」 【MC】日向さや(ふぁんたす!)土井隆(リスナップ) 清水琴音(CLANCROWN) 「アイドラボ」第35回目は、日向さや(ふぁんたす!)がメインMC。進行役に土井隆を加え二人で関西を拠点に活動するアイドルグループ:CLANCROWNの清水琴音をゲストに迎え紹介する企画。「さやのピックアップアーティスト」と題して展開する今回のMCは上手くいくのか?乞うご期待? 2:45 ぬきたし THE ANIMATION #7 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 11:00 原日出子の京さんぽ #42「押小路通」 再 12:00 あばれ八州御用旅 第2部 「過去を捨てた逃亡者」 17:00 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 となりのスゴイ家 【出演】田中卓志 遼河はるひ 【ナレーター】山根良顕 (1)鎌倉【渓谷ビュー!美術館のような家】▼長~いアプローチ…外構だけで〇〇万円!?▼アート盆栽がお出迎え!広~い玄関▼まるで浮遊城…LDKからの絶景に絶句▼絶景を際立たせる勾配天井&スッキリ空間▼(秘)床材や○○式照明&○○ガラス戸…生活感をなくし高級感を出すアイデア満載▼7m収納&人工大理石仕上げ造作キッチン▼量販家具をカスタマイズで高級感アップ▼意外な失敗点&気になる建築費は?<br/><br/>(2)埼玉県和光【大きなキッチンが中心の家】▼建築士夫婦が建てたこだわり満載のお宅へ▼玄関横にはシンボルツリーのアオダモ▼18帖超LDKに鎮座するモールテックス仕上げ4.5mダイニング一体型キッチン▼ヒミツの穴で一階に○○を送る?黒板代わりになる○○?驚きのアイデア満載▼リビングに光とり入れる天井のヒミツ▼子供部屋は○○で仕切って快適!▼意外な失敗点&気になる建築費は?<br/> 22:00 太陽、京都で麺食らう。 #11 【出演】杉浦太陽 1軒目は二条。駅を中心に、お店や住宅が広がるエリア。ここでこだわりの一杯「ネギラーメン」をいただく。スープから立ちのぼる、豚骨の“香ばしさ”にどんと構える白ネギがふんだんに盛られている一杯。過去の自分を超えるべく新たな人生を歩みだした。2軒目は円町。電車やバスが行き交い、人の流れが絶えない賑やかなエリアにある人気店。この店のこだわりの一杯「オニバラ白」をいただく。シンプルな形に心を掴まれる一品。全国のお客さんの心を掴みたい若き挑戦者のこだわりがそこにはあった。 字 22:55 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 23:00 鈴木福ゴルフはじめました #49 【出演】鈴木福 なみき 永井哲二プロ 【ゲスト】佐藤勇人 大麻生ゴルフ編<br/>・11H/Par4に挑戦! 23:30 熱血!!ゴルフ塾! NEO 【出演】▽熱血チーム:小林佳則プロ 中西清起(元阪神タイガース) ▽ゲストチーム:岩田稔(元阪神タイガース投手) 矢野東プロ(ツアー3勝) 【進行】酒井連子 阪神タイガースの左のエースとして活躍。2009年のWBCでは日本代表として世界一も経験している岩田稔さんと、ツアー3勝、モデルのようなルックスでゴルフ界の伊達男と呼ばれた矢野東プロがチームを組み熱血チームとの9ホールのマッチプレー対決。白熱の対戦をお見逃しなく。 0:00 クレバテス―魔獣の王と赤子と屍の勇者― 第10幕「マルゴとドレル」 【声の出演】アリシア:白石晴香 クレン:田村睦心 クレバテス:中村悠一 ルナ:会沢紗弥 ネルル:悠木碧 ドレル:安元洋貴 メイナード:重松千晴 ナイエ:黒沢ともよ ロッド:関智一 マルゴ:田中美央 ハイデン王:橋爪淳 ブロコ:千葉繁 ステファン:宮野真守 ミルロ:小野友樹 ホルガス:三宅健太 カッツ:内田雄馬 ムド:阿座上洋平 ミナーク:土屋神葉 幼い頃から勇者に憧れていたアリシアは、王に選ばれし13人の勇者の1人となる。伝説の剣を携え魔獣王クレバテスの討伐に赴く勇者たち。だがその蛮勇は、エドセア大陸全土の人属を滅ぼしかねない最悪の危機を招いてしまう。世界に唯一残された希望は、魔獣王に託された一人の赤子だった――。【第10幕あらすじ】クレバテスが囚われた球体・魔血牢の様子を見に来たところでロッドに声をかけられたガルト。王家の炉が奪われることを危惧したロッドに頼まれ、彼と取引をしてドレルの元まで運ぶことを承諾する。その頃、王家の炉に繋がる扉を開ける手段を探していたクレンは、塔の煙突を降りて炉の前に立っていた。するといつの間にか扉が開いていて――。 1:00 盾の勇者の成り上がり SEASON4 #9 【声の出演】岩谷尚文/石川界人 ラフタリア/瀬戸麻沙美 フィーロ/日高里菜 フォウル/天・滉平 アトラ/小原好美 サディナ/小清水亜美 天木錬/松岡禎丞 川澄樹/山谷祥生 北村元康/ 高橋信 メルティ/内田真礼 リーシア/原奈津子 エクレール/青木瑠璃子 セイン/長縄まりあ ミレリア/井上喜久子 オルトクレイ/仲野裕 ヴァルナール/大塚剛央 ジャラリス/斉藤次郎 復活間近の四霊「鳳凰」との戦いに備える盾の勇者・岩谷尚文は、反目し合う四聖勇者の力を合わせるべく、三勇者と対峙し、そして和解へと至った。しかしラフタリアが、誤解から王位を継承する意識ありと認識され…クテンロウという国の刺客に命を狙われてしまう。尚文はクテンロウと話をつけるため、唯一連絡船の出ている、亜人の国シルトヴェルトを訪れる。盾の勇者を信仰する亜人たちに熱烈に歓迎されるが、シルトヴェルトも一枚岩ではなく、尚文一行を歓迎しない者もいた。そして、クテンロウもまた政情不安を抱え、ラフタリアが革命の旗印に祭り上げられていく。混迷を極める情勢の中、尚文は仲間を導く光となるか――。 1:30 New PANTY&STOCKING with GARTERBELT #9 【声の出演】パンティ/小笠原亜里沙 ストッキング/伊瀬茉莉也 ガーターベルト/石井康嗣 ブリーフ/吉野裕行 チャック/中村たかし スキャンティ/小松由佳 ニーソックス/渡辺明乃 ファスナー/夏吉ゆうこ ポリエステル/榎木淳弥 ポリウレタン/上村祐翔 神と悪魔の狭間の街、ダテンシティ。今日も人知れず恐ろしい悪霊<ゴースト>たちが街を蝕む。そんな時、人々の欲望や怨念の魂たる悪霊<ゴースト>を、人知の及ばぬ光をもって消し去る者達がいた。その名は、天使パンティ&ストッキング!!地上に蔓延る闇を祓う使命を託された堕天使姉妹。その正体は果たして神の使いか…悪魔の僕しもべか…。 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」 字 17:00 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 17:05 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 必殺仕事人Ⅴ・激闘編 #25「主水、紫陽花の下に金を隠す」 再 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 ワタシが日本に住む理由 【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴 アメリカ・カリフォルニア州のアーバインで生まれたデリックさん。男3兄弟の末っ子で母と一緒に料理をすることが大好きだった。夢はフレンチのシェフ!実現のために地元の人気料理店で修業を開始…ところがまさかの事件に遭遇!FBIや狙撃隊が店を包囲した恐怖がトラウマとなり、料理人の夢を断念…日本の大学に留学していた兄を訪ね初来日。そこは、下町情緒が残る東京・蒲田だった。人々の温かさ…楽しい祭りに…移住を決意!大学卒業後、スキーのツアーガイドとなり、日本人の女性と結婚。安定した生活を得た。しかし、アメリカにはないパウダースノーの魅力に惹かれすぎて…妻に黙って家を購入!そこは長野県の野尻湖畔だった。雪が深く、数世帯しかない小さな集落に「住めば都」と妻も満足…だが一つ問題があった。故郷の味ハンバーガー店が無いのだ!「ならば自分で店を作ろう」と夫婦で奮起…肉を薄く延ばすカリカリバーガー!地元の人は大喜びで…? 22:00 Dr.STONE SCIENCE FUTURE #21 22:55 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 0:30 ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2024第3戦 準決勝 第3試合」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 あんぎゃでござる!! 「#380 大原野あんぎゃ!!」 【出演】森脇健児 柳田光司 今回は京都市西京区の大原野をあんぎゃ!! 夜に野菜収穫が体験できる「ナイトファーム」施設を紹介する。今回は特別に朝からお願いした。野菜収穫プレミアムコースには、農家の野菜解説サービスがつく。2人はオクラ、千両ナス、万願寺トウガラシなどの収穫を楽しむが、森脇の嫌いなキュウリやズッキーニには近寄らない。好き嫌いの多い58歳のおじさんに困る一同。続いて収穫した野菜でピザ作り体験。野菜をカットし、自家製ピザソースを塗って、野菜、チーズをたっぷり。最後に石窯で焼き上げて完成。さらに炭火で万願寺トウガラシやオクラなどを焼いていただく。美味しい野菜たっぷりと最後は流しそうめんを食べて大満足の2人だった。 再 12:00 長七郎江戸日記 #73「大江戸警備隊始末」 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「佐賀県武雄市山内町」 19:55 水戸黄門(第十四部) #32「灘の庄助なぜ酔っぱらう(灘)」 20:55 馬るごと大好き ポスター牧場 【出演】吉岡奈美 【声の出演】浜田順平(カベポスター) すっかり競馬好き女子=UMAJOになった中山彩葉と吉岡奈美。今年もコテコテの関西弁を話す元競走馬のハマヤンと一緒に競馬を学びながら楽しんでいきます!もちろん、ポスター牧場を飛び出しての実地研修も行います!!今回のテーマは「話題の新馬」!この夏デビューし、大きな話題になった馬たちをご紹介します!コントレイル、ディープインパクトの新馬戦もご覧いただけます! 22:00 京暮士門 #23「ブルーベリーのテーマパークへ潜入!」 【出演】大倉士門 清水綾音 ほか 京都出身・京都愛強めの大倉士門 初冠番組!<br/>▽ブルーベリーのテーマパークへ!<br/>・ブルーベリーをたっぷり使ったカフェメニューやオリジナルカクテル<br/>・ビルの中で参拝!?<br/>お見逃しなく! 22:55 京の水ものがたり 「宇治橋断碑」 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 宇治橋は大化2年に初めて架けられたといわれています。ナビゲーターの鈴木先生は宇治橋架橋の謂れが刻まれているという「宇治橋断碑」がある放生院(橋寺)を訪ねます。しかし残念ながらブルーシートで覆われていました。その理由を黒木住職に伺いました。 23:00 目指せ!!クラウン!17~シングルへの道~プレイバック 【出演】中西清起(元阪神タイガース) 福留孝介(元阪神タイガース) 鳥谷敬(元阪神タイガース) 狩野恵輔(元阪神タイガース) 廣田真優プロ 井手絵愛里選手<br/>【進行】酒井連子 2024京都クラウンレディース&プロアマチャリティ大会。元阪神タイガース中西清起さん、福留孝介さんと井手絵愛里選手組。元阪神タイガース鳥谷敬さん、狩野恵輔さんと廣田真優プロ組。プロアマ戦の優勝を目指しての素晴らしいプレー!豪快ショット!珍プレー!そして楽しくプレーする模様をお届けします。 23:30 田村亮の釣りならまかせろ!「ロックフィッシュならまかせろ!」 0:00 アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】[SS] #26 【声の出演】ドクター/甲斐田ゆき アーミヤ/黒沢ともよ タルラ/坂本真綾 チェン/石上静香 ケルシー/日笠陽子 ロスモンティス/小倉唯 テレジア/南里侑香 W/竹達彩奈 ホシグマ/安野希世乃 ウェイ/山寺宏一 フミヅキ/日高のり子(高ははしごだか) Guard/小林千晃 フロストノヴァ/高垣彩陽 パトリオット/銀河万丈 アリーナ/内田彩 メフィスト/天・滉平 ファウスト/堀江瞬 “彼女”は希望の灯となるはずだった。その怒りが、憎しみが、戦火となって人々を飲み込もうとしている。レユニオン・ムーブメントの暴走とその背後にある陰謀を阻止できるのは、中立組織であるロドスのみ。アーミヤたちは龍門に迫りくるチェルノボーグ中枢区画へと向かう。彼女らを待ち受ける運命とは―― 終 1:00 谷口流々 【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】鬼束大我 (ドラム講師) 【谷口流々セレクション】山本知子 (バリスタ) 「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。 再 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:30 谷口流々 【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】吉田英明(ソーセージ専門店 店主) 【谷口流々セレクション】姜京日(バーチャル窓開発会社 代表) 「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。 12:00 鉄道ひとり旅~乗ってみよう降りてみよう~ #1「JR久留里線 編」 【出演】吉川正洋(ダーリンハニー) 今回、吉川が旅するのは千葉県・木更津~上総亀山を結ぶJR久留里線。小櫃駅では小櫃公民館の近くに蒸気機関車の展示を発見。久留里駅では2022年10月駅前にオープンした千葉県内の地酒の飲み比べができる「生きた水久留里酒ミュージアム」を訪れる。上総亀山駅では、駅周辺を散策し亀山ダムと亀山湖を訪れる。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が展開される。 新 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 14:00 はぐれ刑事純情派 「オマケの男を愛した女!犯人は有名人!?」 17:00 五木寛之の新金沢小景 「ひらがなの校歌」 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 京都スクールナビゲーション 「私立中学から広がる未来」 【MC】竹内弘一 【出演中学校】京都先端科学大学附属中学校 同志社中学校 京都女子中学校 洛南高等学校附属中学校 【私立中学受験の分析と学習方法】日能研関西 独自の教育方針を掲げる私立中学校では、校風も様々。そして、中高6年間の一貫教育だからこそ可能な、大学受験を見据えた学習カリキュラムで、子どもたちの充実した学校生活と夢の実現へ全力でサポートします。番組では、京都の人気私立中学校7校を取材。1回目の今日は、4校の授業の様子、行事、クラブ活動などをふまえ、各学校の魅力と特色をたっぷりとお伝えします。また、塾の先生による私立中学の受験の現状分析や、受験までの学習方法の解説もお届けします。 21:00 カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍 21:30 ビッグ・フィッシング 「夏の思い出 ファミリー釣祭り2025」 22:00 いろはに千鳥 「“QUIZななまがり”後半戦」 字 22:30 岡崎体育の京の観察日記 「五条界隈後編」 【出演】岡崎体育 前回に引き続き、下京区の五条界隈をぶらり後編。まずは、公園で遊んでいる子供たちが気軽に立ち寄れるカフェへ。映画の舞台になった居心地の良いカフェの魅力とは!?続いて50年以上続くウエスタンショップへ。岡崎体育に似合うウエスタンスタイルを模索!?最後は老舗の箱専門店へ。世界中のカラフルな紙が並ぶ中、箱作りのワークショップ体験!制作した奇想天外な○○箱の用途は!?<br/> 再 23:30 白黒アンジャッシュ 「“金魚番長”ってどんなヤツ!?」 0:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「バンクシーかもしれない旅」 【出演】石田剛太 酒井善史(以上、ヨーロッパ企画) 諸岡航平 前田茉羽 佐々木ヤス子 町にバンクシーのゲリラアートが現れたという話をすると様子がおかしくなる酒井。酒井が置いていったメモを見てみるとバンクシーのアイデアなどが書かれている。酒井がバンクシーなんじゃないかと疑い尾行をすると実際にステンシルでスプレーアートをやっていた。さらにバンクシーは複数人いる組織だということがわかり、しかもノルマがあるようだった。そのため新しいバンクシーを勧誘したりして…。大人気モキュコントの新作! 再 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:30 野田クリの野望~ゲーム天下統一への道~ #10 【出演】野田クリスタル(マヂカルラブリー) しんや リボルバー・ヘッド 第2回若武者ゲー道!超ダークで変態性の高い“このハナの一枝の内には尽きることのない言葉がこもっているから、生半可な気持ちと思わないで”。この激ナガタイトルの難度に野田クリが思わず立ち上がる!!待ち受けるエンディング映像を見ることができるのか…!?さらに高校生の作った、いい意味でしょーもなすぎるゲーム「トンビに食べ物を奪われるゲーム」。タイトル通りのこのゲームで野田クリがイップスに!? |
7:30 ごりやくさん #21「妙義神社」 【語り】余貴美子 上毛三山の一つに数えられ、威厳があることを表す『明々巍々(めいめいぎぎ)』と例えられたことが名前の由来となったと伝えられる『妙義山』。その山中に、自然神や仏、そして精霊をまとめるようにして鎮まる神様がおられます。古代の英雄として名高い『日本武尊(やまとたけるのみこと)』。東国平定の偉業を果たしたこの神を人々は敬い、お社には壮麗な装飾が施され、大切に守られてきました。篤い信仰は今も色褪せることなく、多くの人々が参拝に訪れます。祈りの山に鎮まり、人々の豊かな営みを見守り続ける神様。群馬県富岡市に坐すごりやくさん『妙義神社』を紹介します。 再 字 8:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 8:45 比叡の光 「戸津説法②~法華経を説く~」 【出演】小堀光實(延暦寺一山寂光院住職) 『戸津説法』とは、伝教大師最澄が、広く民衆に法華経の教えをわかりやすく説くために始めた説法であり、天台宗にとって重要な行事のひとつです。今年は、延暦寺一山寂光院住職小堀光實大僧正が説法師を務められました。小堀大僧正に、大役を務められたお気持ちをお聞きするほか、天台宗の根本経典である法華経のどの部分を中心にお話されたのかについてお話いただきました。 11:00 ポケットモンスター #107「ふたり、友として」 【声の出演】リコ:鈴木みのり マスカーニャ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 ドット:青山吉能 ウェルカモ:浪川大輔 ウルト:藤原夏海 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 キャプテンピカチュウ:大谷育江 エクスプローラーズのアジトに潜入したウルト。しかし、見つかって捕らわれてしまう!そんな絶体絶命のウルトを助けに現れたのは…ロイ!脱出しようとしたが、ルーベラとインディが立ちふさがる…。ストロングスフィアで強化されたポケモンたちに苦戦するロイとウルト。そのとき、ウルトのカイリューが─!? 11:30 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ 「壷阪寺」 【語り】杉本彩(俳優) 西国三十三所・第六番札所は、壷阪寺。眼の病を封じるというご本尊の功徳にあやかり、福祉やインドとの交流にも力を注いでいます。歴史は古く飛鳥時代に遡りますが、明治時代に作られた浄瑠璃「壺坂霊験記(つぼさかれいげんき)」によって、再び多くの人の知るところとなり、現在に至ります。本尊の観音様だけではなく、大観音石像や大涅槃石像なども見る者を圧倒し、桜や紅葉など季節の彩りの変化も見事です。 再 12:00 キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら #5 【スタジオ出演】松井ケムリ(令和ロマン) 小学生キッズ(かのん・なお・ふうか) 【ロケ出演】元木大介 普段テレビでよく見るタレントがなりたかった“もう一人の自分”に1日だけなってみる―週替わりで登場するタレントたちが、「昔、夢だった職業」「いまタレントじゃなかったらやってみたい職業」など憧れの職業を1日ガチ体験!そして、そんなタレントたちの体験の様子を見ているのは小学生キッズ!タレントたちが奮闘する姿を見れば、きっと新しい「将来の夢」が生まれるかも!子どもも大人も楽しめる職業体験ロケバラエティ!今回のロケタレントは元プロ野球選手の元木大介!一日で食パンを一斤食べてしまうほどのパン好きな元木大介がパン職人に挑戦!生地作りから師匠に学び、最後はオリジナルのパンを考案して販売!果たして売り切ることはできるのか? 12:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 13:00 山・海・漬 「いわてサウナのすすめ」 【リポーター】福永一茂(岩手めんこいテレビアナウンサー) 【ナレーター】二階堂芳子 岩手の個性派サウナを特集!盛岡の街なかにあり早朝からサウナを楽しめる施設や、高原の大自然の中で楽しめるサウナを紹介。その他、移動式の軽トラサウナや、熱波師なるスタッフも登場。さらに、サウナの後にオススメの食事の情報も。福永一茂アナウンサーが、汗だくでリポートします。 14:00 暴れん坊将軍Ⅲ #102「復讐鬼女の涙」 15:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 16:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 17:00 魅せます!とちブラ 「とちぎで工場見学」 【出演】ベリー大坪(ベリーズ) 【ナレーション】桐原小真季 テーマは「とちぎで工場見学」。カゴメ那須工場にベリーさんが潜入!おいしいトマトジュースを作る秘密とは!?楽しくて勉強にもなる工場見学でブラりします! 手 18:00 KBS京都エキサイトナイター 「阪神×広島」 21:00 京都浪漫 悠久の物語 「洛西・癒やしの寺めぐり~地蔵院・浄住寺・常寂光寺~」 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 今回は、自然と調和する庭園が見事な洛西の古刹をめぐる。「竹寺」と呼ばれる地蔵院は、青さが目に眩しい竹林や美しい苔の絨毯が圧巻。1万本もの竹を1人で手入れする住職の思いに触れる。黄檗宗の浄住寺は、中国・明朝時代の建築様式を取り入れた本堂や、青もみじのトンネルが趣きのある参道が見どころ。そして山の斜面に広がる青もみじと風にそよぐ山野草が美しい常寂光寺など、夏の疲れを癒してくれる庭園の魅力を伝える。 字 22:00 アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「ラジオスター感謝の生放送」 再 字 22:30 あんぎゃでござる!! 「#381 手習いあんぎゃ!!」 【出演】森脇健児 柳田光司 「五十の手習い」ということで、色んな事にチャレンジする「手習いあんぎゃ!!」。今回は長岡京市にある左官店を訪ね、左官体験にチャレンジする。まずは店の2階のギャラリーで土壁の種類や材料の土の勉強、そして土壁のアート作品を見学する。続いていよいよ左官体験。プロの技術の真似事すら簡単にいかず、森脇、柳田ほぼ喧嘩状態で体験終了。番組後半は泥だんご作りに挑戦。主人が左官技術をPRするために泥だんごのワークショップを開催している。泥のだんごを丸く成形、漆喰を塗り、顔料を塗り、ひたすら磨く泥だんご!さて仕上がりはいかに!? 23:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 23:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 0:00 おいしい給食 season2 ♯8「ミルクを制する者」 再 字 0:45 ゲーセン少女と異文化交流 第9話 【声の出演】リリー・ベイカー/天城サリー 草壁蓮司/千葉翔也 草壁葵衣/小山内怜央 加賀花梨/結川あさき 桂木蛍/石原夏織 望月桃子/茅野愛衣 ゲームセンターでアルバイト中の青年・草壁蓮司が目にしたのは、バレンタインデーにひとりクレーンゲームに熱中する英国少女・リリー。何度挑戦しても景品を手にできず涙目の彼女に、思わず蓮司は手を貸す。無事にぬいぐるみを手にしたリリーから後日渡されたのは、思わぬメッセージカード―。“Be My Valentine!”(私の恋人になって!)キュートで天真爛漫な英国少女との出会い。勘違いから始まる、ゲーセンでの異文化交流! |