[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2925人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5515933.jpg[見る]


画像ファイル名:1756600872563.jpg-(9001 B)
9001 B25/08/31(日)09:41:12No.1348566173+ 11:51頃消えます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/31(日)09:41:40No.1348566304そうだねx25
シナリオは結局全部こいつが悪いで〆た!
225/08/31(日)09:42:22No.1348566577そうだねx44
だが待って欲しいこいつの父親も悪い
325/08/31(日)09:42:38No.1348566680そうだねx11
闇菓子作った爺ちゃんも悪いし…
425/08/31(日)09:43:08No.1348566845そうだねx26
あボンクラ親父だ
525/08/31(日)09:43:26No.1348566919そうだねx2
パパもどっちかというと祖父の被害者なはずなのに…
625/08/31(日)09:43:55No.1348567067そうだねx20
どこかで何かしらのフォローが入ると思ってたら全く入らなかった…
725/08/31(日)09:43:56No.1348567076そうだねx1
爺ちゃんはどうやって最初の闇菓子を作ったのかとあの扉の部屋結局なんなんは完全に放置されたな
825/08/31(日)09:43:59No.1348567094そうだねx42
性癖異常者のクズ以上の情報がないまま終わるとは思わなかったけど別にいいか…
925/08/31(日)09:45:21No.1348567566+
>爺ちゃんはどうやって最初の闇菓子を作ったのかとあの扉の部屋結局なんなんは完全に放置されたな
Vシネ用にとってあるんじゃないの
ラキアンはグラニュート界に残ったしなんかありそう
1025/08/31(日)09:45:27No.1348567595+
ショウマは基本被害者だけどランゴ兄さんはランゴ兄さんで今更親父が悪かったとか言っていいのか
1125/08/31(日)09:45:37No.1348567634そうだねx12
>どこかで何かしらのフォローが入ると思ってたら全く入らなかった…
むしろ念入りにダメ親父扱いされた
1225/08/31(日)09:46:01No.1348567755そうだねx17
>パパもどっちかというと祖父の被害者なはずなのに…
祖父が反社稼業始めたことと異種族誘拐監禁孕ませは全く別のことだから…
1325/08/31(日)09:46:12No.1348567805そうだねx24
>あボンクラ親父だ
ボンクラで済ませられるだけ優しいなってなる
1425/08/31(日)09:46:22No.1348567858そうだねx30
最終回で急にフォローされて何とかなる所業じゃないし…
1525/08/31(日)09:46:31No.1348567904+
最終回にオーマジオウとソウゴの語らいみたいな雑な精神世界の会合と謝罪入れてくれんじゃないかと心配してました
1625/08/31(日)09:46:59No.1348568061そうだねx8
>シナリオは結局全部こいつが悪いで〆た!
良かった…
1725/08/31(日)09:47:05No.1348568091+
>パパもどっちかというと祖父の被害者なはずなのに…
まぁ苦労はしたんだろうなという経歴なんだけど
それはそれとして!
1825/08/31(日)09:47:09No.1348568110そうだねx9
一族!一族!愚かな一族!
1925/08/31(日)09:47:22No.1348568163そうだねx1
フォローとまではいかなくてももっと掘り下げくらいはされるもんだと思ってた
でも別になくてもいいか…
2025/08/31(日)09:47:24No.1348568174そうだねx19
みちるさん可哀想過ぎない?
2125/08/31(日)09:47:39No.1348568244そうだねx16
前にここで見た鴻上博士と同じで死んでるからどうにもできないってのが印象深い
2225/08/31(日)09:47:48No.1348568287+
ほぼ言及されなかった気がするがランゴたちの母親はどういう人だったんだろう…
2325/08/31(日)09:47:55No.1348568317+
>>パパもどっちかというと祖父の被害者なはずなのに…
>祖父が反社稼業始めたことと異種族誘拐監禁孕ませは全く別のことだから…
この家系でよく異種族に欲情できたなこいつ
2425/08/31(日)09:48:00No.1348568340そうだねx3
>>あボンクラ親父だ
>ボンクラで済ませられるだけ優しいなってなる
済んでないので謀殺されてます
2525/08/31(日)09:48:05No.1348568360そうだねx3
ランゴ兄さんの輝かしい未来ってお菓子会社の社長かあ…
2625/08/31(日)09:48:16No.1348568420そうだねx4
別に母親が親父を好きだったわけでもないしマジでいいところがひとつもない
2725/08/31(日)09:48:20No.1348568445+
でもランゴ兄さんが毒殺と言う手段を用いるほど多分強いぞこのボンクラ
2825/08/31(日)09:48:25No.1348568469+
>前にここで見た鴻上博士と同じで死んでるからどうにもできないってのが印象深い
復活してくれたら兄弟共闘のいい的になってくれたかもしれない
こんなの復活しても困るって?
2925/08/31(日)09:48:28No.1348568489そうだねx1
そもそも謝ったからって許される所業じゃないから
3025/08/31(日)09:48:29No.1348568498+
なんで人間孕ませたの
3125/08/31(日)09:48:36No.1348568527そうだねx4
>ランゴ兄さんの輝かしい未来ってお菓子会社の社長かあ…
劇場版の幸せ兄弟かな…
3225/08/31(日)09:48:47No.1348568587+
>みちるさん可哀想過ぎない?
叔父さんが察した上で空気読んでくれてるけど
話そうかなやっぱり話せねぇ~を続けてるウマショーもどうかと思う
3325/08/31(日)09:48:48No.1348568591+
やっぱりショウマいない方の世界ってクソ親父が社長になれなかった世界なんじゃないか?
3425/08/31(日)09:48:52No.1348568605そうだねx1
家族をテーマにしてきたからこそ最後和解してほしかったなぁ…
3525/08/31(日)09:48:58No.1348568628+
>ランゴ兄さんの輝かしい未来ってお菓子会社の社長かあ…
いうて国内トップシェアで政財界にも影響あるのはデカいだろうし…
3625/08/31(日)09:49:02No.1348568642+
悪役としてやるべきことも最悪だったのが最悪
3725/08/31(日)09:49:03No.1348568646そうだねx1
クズなりにみちるさんを愛していたんだよ
って描写すらないのは予想外だった
3825/08/31(日)09:49:04No.1348568654+
普通の家の時でも不倫するのか 異種族性癖なのか
3925/08/31(日)09:49:04No.1348568656そうだねx14
>なんで人間孕ませたの
ちんぽ
4025/08/31(日)09:49:04No.1348568657+
親父が足引っ張ってたと言うけど仮に闇菓子作りのペース落としてたとか推察してだ
落としてなくてもあんな闇菓子ビジネスでどれくらい成り上がれたもんだかね
少なくとも大統領レベルは無理じゃないか?
4125/08/31(日)09:49:29No.1348568764そうだねx25
>家族をテーマにしてきたからこそ最後和解してほしかったなぁ…
和解できる家族じゃねえだろ…
4225/08/31(日)09:49:46No.1348568823+
祖父がパワハラしたからパパは色々ゆがんじゃったのかな
4325/08/31(日)09:50:59No.1348569125そうだねx5
ジジイのニエルブ以外の孫評はちょっと気になる
4425/08/31(日)09:51:02No.1348569138そうだねx5
舞台装置みがつよい…
4525/08/31(日)09:51:03No.1348569143そうだねx7
>なんで人間孕ませたの
人間でもたまに家畜と交尾したがる奴いるじゃん…
4625/08/31(日)09:51:05No.1348569151そうだねx3
祖父は祖父で闇菓子始めて孫に暴言吐くクソだし…
4725/08/31(日)09:51:20No.1348569205+
創業者の祖父がいろいろおかしすぎる
人間界への扉見つけてる?し闇菓子の材料思いつくし
4825/08/31(日)09:51:24No.1348569221そうだねx2
ランゴ兄さんが家族仲良くて割と仕事もうまくいってるっぽい並行世界のランゴ兄さん見なかったのは幸か不幸か
見ちゃったら闇菓子利用自体がかなりアレなやり方なことに気づいちゃたかもしれない
4925/08/31(日)09:52:13No.1348569421そうだねx6
>舞台装置みがつよい…
一切主張せず本当に舞台作ってるだけの存在なのは逆に珍しい感じがする
5025/08/31(日)09:53:35No.1348569878+
親父も異世界の扉もそういうものとしか…
5125/08/31(日)09:53:41No.1348569935+
闇菓子開発したのはアレだけどデンテ大叔父さんだけ優しすぎる
5225/08/31(日)09:55:23No.1348570577+
>人間でもたまに家畜と交尾したがる奴いるじゃん…
それで子供できちゃうってんだから運命の歯車狂いすぎだろ…
5325/08/31(日)09:55:38No.1348570654そうだねx5
>>家族をテーマにしてきたからこそ最後和解してほしかったなぁ…
>和解できる家族じゃねえだろ…
家族でもマジで無理な時は無理だよな…
5425/08/31(日)09:56:08No.1348570779+
まるで私が全部悪いみたいじゃん
私のことムラムラさせたいみちるにも責任の一端はあるじゃん
5525/08/31(日)09:56:17No.1348570836そうだねx1
主人公の親父かつ作品世界の事件が起こる原因なのに掘り下げが浅い
掘り下げても大したものが出てこない気もする
5625/08/31(日)09:56:19No.1348570848+
親父のおかげでストマック家根絶したな
ショウマは井上として生きるし
5725/08/31(日)09:56:23No.1348570875そうだねx9
フォローできる要素がこれっぽっちもないからバッサリ行ったのは良かった
5825/08/31(日)09:56:43No.1348570978そうだねx8
>主人公の親父かつ作品世界の事件が起こる原因なのに掘り下げが浅い
>掘り下げても大したものが出てこない気もする
どこまで行ってもきしょいやつでしかない…
5925/08/31(日)09:56:50No.1348571037+
ボンクラ親父が菓子の材料と作った弟が
一族を滅ぼす
6025/08/31(日)09:57:13No.1348571151そうだねx4
なんで人間を素材に菓子作ろうとしたかって知りたかったなあ
人間界石の建物とかいっぱいあるし、普通はそっちに走るか、
劇場版みたいに菓子のネタ元にしようって方が普通だと思うんだが
6125/08/31(日)09:57:14No.1348571156そうだねx15
>どこまで行ってもきしょいやつでしかない…
マジでこれだから掘り下げせずに舞台装置に徹させたのは正解だとどう
6225/08/31(日)09:57:33No.1348571242そうだねx3
>闇菓子開発したのはアレだけどデンテ大叔父さんだけ優しすぎる
叔父さんも祖父に巻き込まれた被害者みたいなもんだし
6325/08/31(日)09:57:56No.1348571366+
再評価された?
6425/08/31(日)09:57:58No.1348571377+
>ランゴ兄さんが家族仲良くて割と仕事もうまくいってるっぽい並行世界のランゴ兄さん見なかったのは幸か不幸か
あの世界だったら新材料が人間界?の食べ物という事になるのかね
6525/08/31(日)09:58:07No.1348571431そうだねx3
>>みちるさん可哀想過ぎない?
>叔父さんが察した上で空気読んでくれてるけど
>話そうかなやっぱり話せねぇ~を続けてるウマショーもどうかと思う
なので叔父さんに察させるんですね
6625/08/31(日)09:58:22No.1348571508+
ランゴですら毒殺選んだ辺り強くはあったのだろう
そうじゃないと良いとこがなーんにも無い!
6725/08/31(日)09:58:26No.1348571525+
絶対Vシネだかで隠し子出てくるって言われてるの酷い
6825/08/31(日)09:58:32No.1348571544そうだねx2
>家族をテーマにしてきたからこそ最後和解してほしかったなぁ…
そっちはまさるさんでえぇ!
6925/08/31(日)09:58:32No.1348571549+
>闇菓子開発したのはアレだけどデンテ大叔父さんだけ優しすぎる
ニエルブ兄さんもまあ誠実だったし…
7025/08/31(日)09:58:36No.1348571564+
どういう感情があってスパイスに手つけたとかも無いからほんとに異常者
7125/08/31(日)09:58:37No.1348571567+
>なんで人間を素材に菓子作ろうとしたかって知りたかったなあ
>人間界石の建物とかいっぱいあるし、普通はそっちに走るか、
>劇場版みたいに菓子のネタ元にしようって方が普通だと思うんだが
少なくとも素材となった生命体の幸せや不幸を味と感じれる器官が備わってるのがグラニュートってだけではある
なんでそんなもんがあるかは知らん
7225/08/31(日)09:58:58No.1348571669そうだねx5
まああの変態も変態なりにショウマとみちるを愛してたから…以上のフォローが出てこないのヤバすぎる
7325/08/31(日)09:59:11No.1348571716そうだねx4
>>闇菓子開発したのはアレだけどデンテ大叔父さんだけ優しすぎる
>ニエルブ兄さんもまあ誠実だったし…
いいよねショウマ呼びするの
7425/08/31(日)09:59:15No.1348571735+
成長したな或人
幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった
でも今のお前は心に怒りを宿している
それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ
だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ
今のお前ならもうその意味が分かるはずだ
7525/08/31(日)09:59:42No.1348571843+
ランゴ兄さんってキャラとしては正直そこまで魅力感じないんだけどこいつにキレるところだけは凄い同情できた
7625/08/31(日)09:59:54No.1348571878そうだねx6
>まああの変態も変態なりにショウマとみちるを愛してたから…以上のフォローが出てこないのヤバすぎる
余計にヤバい変態感出てくるのがね…
7725/08/31(日)09:59:54No.1348571881そうだねx4
兄さんも俺も被害者だったんだって台詞で悲しくなった
不幸しか生んでねえ親父とジジイ
7825/08/31(日)10:00:17No.1348571964+
親父の株は1ミリも上がらずおわる
7925/08/31(日)10:00:21No.1348571988そうだねx6
>ランゴ兄さんってキャラとしては正直そこまで魅力感じないんだけどこいつにキレるところだけは凄い同情できた
凄く真面目な長男ってだけだからな…
8025/08/31(日)10:00:29No.1348572029+
グラニュートもみんながみんな悪いやつな種族でもないから本来人間と争う理由なんてないんだよな…
8125/08/31(日)10:00:33No.1348572043+
ランゴとショウマの親父と考えるとこんなはずないって気がする
シータジープグロッタが甘やかされた環境で育っていたならこんな親父みたいになってたかもしれない気はする
8225/08/31(日)10:00:44No.1348572075+
fu5515933.jpg[見る]
ファイナルステージが「最後にして最初の敵」が出てくるそうだからボコられに出てくる可能性ワンチャンあるぞ!
8325/08/31(日)10:00:54No.1348572105+
フォローされてる内容としては本人なりにショウマには愛情があったから野垂れ死しないようにはしたのとランゴでも真正面から勝てないくらいには強いっていう二つしか無いのか
8425/08/31(日)10:01:02No.1348572143+
>グラニュートもみんながみんな悪いやつな種族でもないから本来人間と争う理由なんてないんだよな…
大統領含めて権力持ってた奴らがたまたまアレなやつ多かった…
8525/08/31(日)10:01:04No.1348572151そうだねx5
一方的な性欲と改造手術の押し付けを愛と呼んでいいのかはわからない
8625/08/31(日)10:01:17No.1348572203そうだねx6
>親父の株は1ミリも上がらずおわる
下手なフォローあるより何もなくてよかった
8725/08/31(日)10:01:17No.1348572206+
>ランゴ兄さんってキャラとしては正直そこまで魅力感じないんだけどこいつにキレるところだけは凄い同情できた
余計に映画の世界の兄さんいいよね…になるなった
8825/08/31(日)10:01:34No.1348572262そうだねx6
並行世界はジジイが闇菓子を開発しなかった世界で画像とも良好な関係だった世界なわけだ
8925/08/31(日)10:01:37No.1348572276そうだねx10
>fu5515933.jpg[見る]
>ファイナルステージが「最後にして最初の敵」が出てくるそうだからボコられに出てくる可能性ワンチャンあるぞ!
お前あの祠壊したんか!?でダメだった
9025/08/31(日)10:01:56No.1348572356+
>フォローされてる内容としては本人なりにショウマには愛情があったから野垂れ死しないようにはした
代わりに同じ頃に生まれた実の末子は適当に扱った!
9125/08/31(日)10:02:04No.1348572380+
>fu5515933.jpg[見る]
>ファイナルステージが「最後にして最初の敵」が出てくるそうだからボコられに出てくる可能性ワンチャンあるぞ!
爺さんじゃねえかな…
そして流れでまた親父の株が下がる
9225/08/31(日)10:02:14No.1348572429そうだねx3
>まああの変態も変態なりにショウマとみちるを愛してたから…以上のフォローが出てこないのヤバすぎる
母さんはずっと帰りたがってるしショウマは悲しんでるしであまりにも独りよがりすぎる…
9325/08/31(日)10:02:30No.1348572477+
>グラニュートもみんながみんな悪いやつな種族でもないから本来人間と争う理由なんてないんだよな…
ラキアやケンジさんみたく馴染めば共存はできるし帰れなくて困ってるのもまだまだいるっぽいしね
そもそも基本来てるのは闇菓子の被害者だからこれもストマック社の尻拭いなんだが
9425/08/31(日)10:02:46No.1348572542+
序盤みると何が本心を隠してそうな感じだったのみると
当初は駄目親父なりに現状をどうにかする計画でも進めてたのかなあ
9525/08/31(日)10:02:46No.1348572545そうだねx3
>ショウマは基本被害者だけどランゴ兄さんはランゴ兄さんで今更親父が悪かったとか言っていいのか
さんざん言ってたしヒトナーになったボンクラと
9625/08/31(日)10:02:51No.1348572562そうだねx4
まさか本当に拉致監禁レイパーのままで終わるとは…
9725/08/31(日)10:02:57No.1348572577+
社内コンペに精を出す映画世界の双子が光すぎる
9825/08/31(日)10:03:14No.1348572639そうだねx4
とうとうウマショーですらこいつが加害者だとはっきり発言したな…
9925/08/31(日)10:03:24No.1348572670+
>みちるさん可哀想過ぎない?
幸果さん優さんに名前教えてやれよ
10025/08/31(日)10:03:53No.1348572780そうだねx5
>兄さんも俺も被害者だったんだって台詞で悲しくなった
>不幸しか生んでねえ親父とジジイ
親父も闇菓子つくってる所で生まれたからこうなっただけなので悪いの祖父と闇菓子作った大叔父だよ
10125/08/31(日)10:04:13No.1348572859そうだねx15
>>みちるさん可哀想過ぎない?
>幸果さん優さんに名前教えてやれよ
本人に無断でやるとか意味わかんないし…
10225/08/31(日)10:04:15No.1348572866+
>とうとうウマショーですらこいつが加害者だとはっきり発言したな…
というか物心ついた時からショウマにとってはそうだろうしやっと明言してくれたな…
10325/08/31(日)10:04:23No.1348572915そうだねx3
>代わりに同じ頃に生まれた実の末子は適当に扱った!
あれ本人ら目線だと適当に扱われたようにみえるだけで兄弟みんなあれかもしれないぞ
10425/08/31(日)10:04:26No.1348572928そうだねx5
>とうとうウマショーですらこいつが加害者だとはっきり発言したな…
自分が生まれてなくて幸せな世界を見た経験挟まるからね…
10525/08/31(日)10:04:27No.1348572936そうだねx10
毒殺されてもまあしょうがないかでみんな一致したからしょうがないか
10625/08/31(日)10:04:37No.1348572978+
ジジイに島田敏起用しておいてあの程度の出番で済むとは思えんしな…
10725/08/31(日)10:04:39No.1348572982+
>ランゴですら毒殺選んだ辺り強くはあったのだろう
>そうじゃないと良いとこがなーんにも無い!
むしろ敬遠ダメで野心ないくせに食材と子供作ってそれ以外の子供蔑ろにして
それで居て強さだけはあったとか良いところですらないかと
10825/08/31(日)10:04:43No.1348572993+
拉致監禁レイプしてる時点でどうフォローしてもでも拉致監禁レイプ本妻の子供達を冷遇してますよね?って論破されるからどうしようもないんだ
10925/08/31(日)10:04:58No.1348573047そうだねx1
性欲に負けたせいで会社と家族全滅したの生々しくて笑える
11025/08/31(日)10:04:59No.1348573054そうだねx1
私だってみちるに誘惑された被害者なんですけど!?
11125/08/31(日)10:05:04No.1348573075そうだねx6
>>みちるさん可哀想過ぎない?
>幸果さん優さんに名前教えてやれよ
本人が伝えてないのにダメだろって件ハンティーとかでも散々やってるだろ
11225/08/31(日)10:05:04No.1348573078そうだねx10
>話そうかなやっぱり話せねぇ~を続けてるウマショーもどうかと思う
続けてないよ
まさるさんが察しただけでショウマからは傷付けたくないから秘密を明かさないって宣言してずっと一貫してる
11325/08/31(日)10:05:09No.1348573097+
>>みちるさん可哀想過ぎない?
>幸果さん優さんに名前教えてやれよ
それはウマショー本人の口から言うべきことだし…
11425/08/31(日)10:05:24No.1348573143そうだねx6
>まるで私が全部悪いみたいじゃん
>私のことムラムラさせたいみちるにも責任の一端はあるじゃん
食材に発情する異常性癖者は死んでろ
11525/08/31(日)10:05:29No.1348573158そうだねx1
みちるさん誘拐してレイプした時点でゴミクズだし
11625/08/31(日)10:05:41No.1348573198そうだねx3
誰も彼もこいつは悪党で全部駄目で何も変わりません死にますってのも一年の長さでやるこっちゃないなって
11725/08/31(日)10:06:09No.1348573296+
人間界に残ってるのはストマック社の被害者が大半だしファイナルステージやVシネで遠慮なく倒していいグラニュートとなるとまぁ親父が祖父が無難かな
11825/08/31(日)10:06:09No.1348573297そうだねx3
>誰も彼もこいつは悪党で全部駄目で何も変わりません死にますってのも一年の長さでやるこっちゃないなって
初代ライダーが消えたわ…
11925/08/31(日)10:06:16No.1348573327+
おじさんが出てきた辺りの公式HPで両親周りはショウマの知らないピースがあるみたいなこと言われてたからなんかあるのかと思ったらなにもなかったぜ!
12025/08/31(日)10:06:23No.1348573342そうだねx4
>私だってみちるに誘惑された被害者なんですけど!?
だからどうした過ぎる
12125/08/31(日)10:06:26No.1348573353+
これからは綺麗なストマック社にするぞ!ってオチかと思ったらストレートに壊滅するとは…
12225/08/31(日)10:06:39No.1348573392+
3か月の間にショーマからすべて話してる感じでは
12325/08/31(日)10:06:45No.1348573409+
最初の敵ってくらいだからアレだろ
1話の無能
12425/08/31(日)10:06:58No.1348573470そうだねx11
>幸果さん優さんに名前教えてやれよ
以前ハンティーにガチでキレた理由がショウマが隠したがってる事を本人の了承なく自分に明かしたからだぞ
本編見ろ
12525/08/31(日)10:07:18No.1348573544+
>>とうとうウマショーですらこいつが加害者だとはっきり発言したな…
>自分が生まれてなくて幸せな世界を見た経験挟まるからね…
映画面白かったけどこれ酷すぎて笑った
かわうそ…
12625/08/31(日)10:07:21No.1348573553そうだねx3
>誰も彼もこいつは悪党で全部駄目で何も変わりません死にますってのも一年の長さでやるこっちゃないなって
各々に理由あっていいとこも悪いとこもあるけどやってることは許されないので死にますってだけだ
12725/08/31(日)10:07:30No.1348573595そうだねx6
ストマック兄弟からしたらマジで気持ち悪かっただろうな
お前たちの新しい兄弟だって食材のハーフ連れてこられるの
12825/08/31(日)10:07:37No.1348573616そうだねx3
>ほぼ言及されなかった気がするがランゴたちの母親はどういう人だったんだろう…
ニエルブおめえ母親そっくりで虚弱だな!ってバカにされてた辺り
前妻も扱いは良くなさそうである
12925/08/31(日)10:07:37No.1348573620そうだねx1
グラニュートと人間のおじさんがいい人でよかった
それが救いだよね
13025/08/31(日)10:07:42No.1348573638そうだねx1
こんなにパットしないラスボス戦久しぶりかもしれない
13125/08/31(日)10:08:01No.1348573703+
最終回フォームチェンジの連続で凄い数のゴチゾウちゃん達が死んでいったけどこれからは基本戦い無いから余る一方なのかな?
13225/08/31(日)10:08:03No.1348573713そうだねx4
闇菓子食ってない一般グラニュートには大統領交代くらいしか関わりがない事件だった
13325/08/31(日)10:08:05No.1348573721そうだねx5
フォローも何も散々みちるさん拉致してレイプして孕ませたクズで他の子供に関心薄れたってカス要素積み上げられてるのに今更他に何を掘り下げろと
13425/08/31(日)10:08:17No.1348573768+
>おじさんが出てきた辺りの公式HPで両親周りはショウマの知らないピースがあるみたいなこと言われてたからなんかあるのかと思ったらなにもなかったぜ!
あんま突っ込んだ話になると中国の配信停止の可能性もあるし諦めたんかねえ
13525/08/31(日)10:08:17No.1348573771+
>グラニュートと人間のおじさんがいい人でよかった
>それが救いだよね
びっくりするほどの悪人だらけの世界でもないってのはまあいいことですね
13625/08/31(日)10:08:27No.1348573817そうだねx4
ランゴ兄さん羽と高速移動の代わりに絶対防御失ったんか?
13725/08/31(日)10:08:31No.1348573836そうだねx1
>こんなにパットしないラスボス戦久しぶりかもしれない
あのね初代からしてラスボス戦がパッとしないの伝統なんで
13825/08/31(日)10:08:41No.1348573868+
闇菓子作った初代とおじさんが5割性欲異常者が5割悪い
全員死んだ方がいいな!
13925/08/31(日)10:08:43No.1348573872そうだねx4
>こんなにパットしないラスボス戦久しぶりかもしれない
倒すことで完全解決ってわけじゃないししょうがなくはある
14025/08/31(日)10:08:47No.1348573888+
>>>とうとうウマショーですらこいつが加害者だとはっきり発言したな…
>>自分が生まれてなくて幸せな世界を見た経験挟まるからね…
>映画面白かったけどこれ酷すぎて笑った
>かわうそ…
しかもその世界線ならミチルと結ばれもしないからな
マジなんなんコイツ…
14125/08/31(日)10:08:51No.1348573899+
とはいえさすがに優さん最終回まで引っ張ることではなかったわ
14225/08/31(日)10:08:55No.1348573912+
あとは頼んだぞ前社長…
14325/08/31(日)10:08:55No.1348573915+
>むしろ敬遠ダメで野心ないくせに食材と子供作ってそれ以外の子供蔑ろにして
>それで居て強さだけはあったとか良いところですらないかと
ランゴ兄さん達が強ければそれでいいんだな性格になったのは親父の背中を見て育ったから
14425/08/31(日)10:08:56No.1348573917そうだねx3
>闇菓子作った初代とおじさんが5割性欲異常者が5割悪い
>全員死んだ方がいいな!
死んでる!
14525/08/31(日)10:09:07No.1348573952+
>闇菓子食ってない一般グラニュートには大統領交代くらいしか関わりがない事件だった
有名なお菓子メーカーが無くなってるから庶民にとってはかなりの事件になってるかもしれない
14625/08/31(日)10:09:16No.1348573989+
>闇菓子食ってない一般グラニュートには大統領交代くらいしか関わりがない事件だった
人知れず戦うという仮面ライダーの伝統通りだった・・・
14725/08/31(日)10:09:19No.1348573996+
>>おじさんが出てきた辺りの公式HPで両親周りはショウマの知らないピースがあるみたいなこと言われてたからなんかあるのかと思ったらなにもなかったぜ!
>あんま突っ込んだ話になると中国の配信停止の可能性もあるし
(チンポの話だ…)
14825/08/31(日)10:09:32No.1348574041+
>フォローも何も散々みちるさん拉致してレイプして孕ませたクズで他の子供に関心薄れたってカス要素積み上げられてるのに今更他に何を掘り下げろと
実はそれも全て愛ゆえなのだ…
いや無理だコレ
14925/08/31(日)10:09:48No.1348574095そうだねx2
>こんなにパットしないラスボス戦久しぶりかもしれない
コースターに乗ったりアクションやら画面の派手さは頑張ってたけど「え?これで倒せちゃうの」感は凄かった気がする
15025/08/31(日)10:09:50No.1348574102+
>とはいえさすがに優さん最終回まで引っ張ることではなかったわ
普通ならどっかで正体明かしてドラマにすることを敢えてしなかった感じ
それがいいことかどうかはまあ…
15125/08/31(日)10:09:57No.1348574127+
なんでショウマを強くしてやろうと思ったのかも分からんままだな…
強くなってどうしてもらいたかったのかって意図が
15225/08/31(日)10:10:01No.1348574142そうだねx5
>とはいえさすがに優さん最終回まで引っ張ることではなかったわ
いや一番大事だろ
たった一人の肉親だし
15325/08/31(日)10:10:09No.1348574177そうだねx2
>あのね初代からしてラスボス戦がパッとしないの伝統なんで
昭和の時代なんてラスボス戦=流れの消化試合だからマジで盛り上がりないからな
15425/08/31(日)10:10:12No.1348574187そうだねx4
愛があってもやってる事誘拐強姦虐待なんだから加害者という他ない
15525/08/31(日)10:10:20No.1348574206そうだねx2
本編で出てきたグラニュートって殆どが闇バイトとヤクザと汚職政治家でロクなのいねえ
15625/08/31(日)10:10:21No.1348574211そうだねx3
視聴者もランゴがやった事は悪だとは言ってるが親父の件に関してはみんな被害者と認めてるからな…
15725/08/31(日)10:10:24No.1348574226そうだねx1
>なんでショウマを強くしてやろうと思ったのかも分からんままだな…
>強くなってどうしてもらいたかったのかって意図が
変態なりの愛ですよ
15825/08/31(日)10:10:36No.1348574271そうだねx6
>なんでショウマを強くしてやろうと思ったのかも分からんままだな…
>強くなってどうしてもらいたかったのかって意図が
グラニュートは力=権力だから
大統領見てたら分かる
15925/08/31(日)10:10:52No.1348574324そうだねx1
>有名なお菓子メーカーが無くなってるから庶民にとってはかなりの事件になってるかもしれない
最後ラキアの横で屋台のお菓子売りいたからそれも微妙じゃない?
16025/08/31(日)10:11:07No.1348574377そうだねx1
>グラニュートは力=権力だから
>大統領見てたら分かる
凄い説得力だ!
16125/08/31(日)10:11:33No.1348574454+
>>あのね初代からしてラスボス戦がパッとしないの伝統なんで
>昭和の時代なんてラスボス戦=流れの消化試合だからマジで盛り上がりないからな
ラスボス戦がいいってなったのは自分はオーズとエグゼイドかな
16225/08/31(日)10:11:35No.1348574457そうだねx4
最終回限定フォーム必要かなぁと思ってたけど
ラスボス倒す為の演出盛り上げるにはあった方がいいのかもしれないと感じた今回だった
16325/08/31(日)10:11:42No.1348574485+
強くなったショウマにストマック家を支えて欲しかったのかそうじゃないのか…
16425/08/31(日)10:11:42No.1348574486+
>>なんでショウマを強くしてやろうと思ったのかも分からんままだな…
>>強くなってどうしてもらいたかったのかって意図が
>グラニュートは力=権力だから
>大統領見てたら分かる
次の大統領も脳筋野郎なのか
16525/08/31(日)10:11:43No.1348574488そうだねx1
>本編で出てきたグラニュートって殆どが闇バイトとヤクザと汚職政治家でロクなのいねえ
そもそも物語が新しい薬物を裏で販売しまくって次は金持ちにも売り込むぞ!する奴らだから反社しかいねえな…
16625/08/31(日)10:11:45No.1348574497そうだねx1
>なんでショウマを強くしてやろうと思ったのかも分からんままだな…
>強くなってどうしてもらいたかったのかって意図が
俺の息子が弱いとかありえないからとにかく強くなれ
16725/08/31(日)10:11:54No.1348574522そうだねx5
グラニュート界の大物のマーゲンさんも素で強かったしな…
16825/08/31(日)10:11:55No.1348574529+
でもこいつがショウマ改造指示してなかったらライダーにもなれないし人間界終わってたからな…
16925/08/31(日)10:11:57No.1348574535そうだねx4
>なんでショウマを強くしてやろうと思ったのかも分からんままだな…
>強くなってどうしてもらいたかったのかって意図が
そこはシンプルに戦闘力至上主義のグラニュート的価値観が行き過ぎた結果だな
現実なら子供に勉強や習い事を無理強いする親と一緒で
17025/08/31(日)10:12:00No.1348574542そうだねx6
正直パワーが全てグラニュート界なら一企業がパワーで消えてもそんなもんか…ってなってそう
17125/08/31(日)10:12:08No.1348574568そうだねx3
Vシネはハンティーの物語に決着つくんかな…
🐸一杯沸きそう
17225/08/31(日)10:12:26No.1348574631+
>>有名なお菓子メーカーが無くなってるから庶民にとってはかなりの事件になってるかもしれない
>最後ラキアの横で屋台のお菓子売りいたからそれも微妙じゃない?
有名と言っても闇菓子自体は裏でコソコソ売ってる系な気がするし…
17325/08/31(日)10:12:44No.1348574696そうだねx2
>>有名なお菓子メーカーが無くなってるから庶民にとってはかなりの事件になってるかもしれない
>最後ラキアの横で屋台のお菓子売りいたからそれも微妙じゃない?
微妙も何も人間界で考えて有名な家族経営のお菓子メーカーの一つが理由もなしになくなったら話題になるでしょ
17425/08/31(日)10:12:46No.1348574701そうだねx6
グラニュート警察は見たかったな
17525/08/31(日)10:13:02No.1348574739そうだねx2
>最終回限定フォーム必要かなぁと思ってたけど
>ラスボス倒す為の演出盛り上げるにはあった方がいいのかもしれないと感じた今回だった
大統領戦のがラスボスっぽかったって言われる理由の一つがそこかもね
17625/08/31(日)10:13:06No.1348574755+
人間達助けて闇菓子工場も潰してラキアが並行して扉も壊してたからあの場で勝ってもランゴ兄さん完全に詰んでたのが酷い
17725/08/31(日)10:13:13No.1348574778+
グラニュート界の価値観が変わるような何かは起きてないしこのままだと大統領の次に強いやつが繰り上がるだけだよなぁ
17825/08/31(日)10:13:18No.1348574800+
ラキアもプリンと一緒に人間界落ちてくるかと思ったらヌルっとグラニュート界で生きてる!
17925/08/31(日)10:13:23No.1348574814+
親父もショウマを最強にしたかった訳ではないんだと思う
一般グラニュートに比べて明らかにひ弱な奴が我が子って事実が嫌だったというか
18025/08/31(日)10:13:28No.1348574830+
大統領が闇菓子でライバル排除したことを考えると毒殺もグラニュート世界で大した理由もなく殺人行為をすると多少は問題になるだけだと思う
18125/08/31(日)10:13:37No.1348574863そうだねx1
>正直パワーが全てグラニュート界なら一企業がパワーで消えてもそんなもんか…ってなってそう
大統領が消えてもそんな感じだしな
ボッカ消滅後大統領選出決闘会やったんかな…
18225/08/31(日)10:13:43No.1348574892+
こいつが本当に裏とかなく異種姦レイパーの変態で終わってびっくりしたわ…
18325/08/31(日)10:14:04No.1348574965+
>グラニュート界の価値観が変わるような何かは起きてないしこのままだと大統領の次に強いやつが繰り上がるだけだよなぁ
社会システムに関してはどうしようもないからどうにかして闇菓子の製造と人間界への侵攻は止めさせるのが戦いの目的みたいなもんだし…
18425/08/31(日)10:14:08No.1348574976+
>最終回限定フォーム必要かなぁと思ってたけど
>ラスボス倒す為の演出盛り上げるにはあった方がいいのかもしれないと感じた今回だった
今回はどっちかと言いうと一回負けてんのに変な羽根生やした程度の地味な強化で再戦挑んでくるラスボスの方に問題があったと思う
いや前回の敗因のオバマスには対策してんだけどさ…
18525/08/31(日)10:14:11No.1348574985+
>グラニュート界の価値観が変わるような何かは起きてないしこのままだと大統領の次に強いやつが繰り上がるだけだよなぁ
入口潰して闇菓子は少数の人の秘密にしてグラニュート側が意識改革とかないまま終わるのはガヴらしい
18625/08/31(日)10:14:13No.1348574992+
>>最終回限定フォーム必要かなぁと思ってたけど
>>ラスボス倒す為の演出盛り上げるにはあった方がいいのかもしれないと感じた今回だった
>大統領戦のがラスボスっぽかったって言われる理由の一つがそこかもね
ていうかラスボスは大統領だろう
ランゴはイベント戦
18725/08/31(日)10:14:18No.1348575012そうだねx4
大統領はマジでラスボス系で上位に入る強さだったな…
心技体隙がなさすぎる
18825/08/31(日)10:14:22No.1348575028+
>こいつが本当に裏とかなく異種姦レイパーの変態で終わってびっくりしたわ…
排除もやむ無し
18925/08/31(日)10:14:40No.1348575086+
>ボッカ消滅後大統領選出決闘会やったんかな…
大統領選前に前大統領がいなくなっただけだから順当に他の候補から選ばれて終わりじゃないかな
19025/08/31(日)10:14:48No.1348575111そうだねx6
>>グラニュート界の価値観が変わるような何かは起きてないしこのままだと大統領の次に強いやつが繰り上がるだけだよなぁ
>入口潰して闇菓子は少数の人の秘密にしてグラニュート側が意識改革とかないまま終わるのはガヴらしい
まぁ知らん方がいいよ闇菓子なんて…
19125/08/31(日)10:14:49No.1348575113そうだねx6
コイツ掘り下げても女子大生誘拐強姦孕ませ監禁の罪のせいで胸糞悪いだけだから蚊帳の外に置いておいてよかった気もする
19225/08/31(日)10:14:52No.1348575121+
ランゴ兄さんのゴチゾー消去能力はどこから来たの
19325/08/31(日)10:14:56No.1348575137+
この仮面ライダーやっぱり龍が如く系じゃない?
19425/08/31(日)10:14:57No.1348575140そうだねx1
>人間達助けて闇菓子工場も潰してラキアが並行して扉も壊してたからあの場で勝ってもランゴ兄さん完全に詰んでたのが酷い
やっぱり前回冒頭で余裕ぶっこいて三人見逃したのがあかんよなぁ
19525/08/31(日)10:15:02No.1348575158+
>Vシネはハンティーの物語に決着つくんかな…
リゼルとくっついたら第二のウマショーが生まれるな
19625/08/31(日)10:15:03No.1348575161+
>一族!一族!愚かな一族!
ランゴめろめろやめろめろ!
19725/08/31(日)10:15:08No.1348575181+
ボンクラの性癖異常者榛名
19825/08/31(日)10:15:09No.1348575184そうだねx1
>微妙も何も人間界で考えて有名な家族経営のお菓子メーカーの一つが理由もなしになくなったら話題になるでしょ
確かに例えばMeijiみたいな大企業が上層部全員いなくなって倒産しましたとかいきなり言われたら話題にもなるかもしれない
ストマック社は従業員も眷属だから末端社員もいなくなるし
19925/08/31(日)10:15:19No.1348575228+
大統領も横の繋がりは意識してたし悪い友達なんてたくさんいるだろうし…
20025/08/31(日)10:15:22No.1348575231+
>ていうかラスボスは大統領だろう
>ランゴはイベント戦
オーズの最強フォーム論争みたいな屁理屈はやめろ
20125/08/31(日)10:15:40No.1348575302そうだねx3
>グラニュート界の価値観が変わるような何かは起きてないしこのままだと大統領の次に強いやつが繰り上がるだけだよなぁ
扉の存在さえ知らなきゃ大統領云々とかはグラニュート界の中だけの話だし…
20225/08/31(日)10:15:46No.1348575323そうだねx4
>微妙も何も人間界で考えて有名な家族経営のお菓子メーカーの一つが理由もなしになくなったら話題になるでしょ
グリコやロッテがなくなったら騒ぎになるけどフルタガムぐらいがなくなってもそんな話題にならないと思う
20325/08/31(日)10:15:57No.1348575360そうだねx3
>女子大生誘拐強姦孕ませ監禁の罪
日曜の朝ではぼかして流すしかない所業
20425/08/31(日)10:16:00No.1348575373そうだねx2
クソ大統領とストマック社ほぼ同時期に消えたようなもんだしなんか繋がっててやらかしたんだろうなぐらいには思われてるのかもしれない
20525/08/31(日)10:16:04No.1348575384そうだねx2
>やっぱり前回冒頭で余裕ぶっこいて三人見逃したのがあかんよなぁ
今回のみたらあれ余裕ぶっこいたというか3対1だと勝ち目0だっただけでは…
20625/08/31(日)10:16:06No.1348575397+
というかやってることがやってることすぎてこいつのフォローは無理だよ!
20725/08/31(日)10:16:13No.1348575419そうだねx1
>>人間達助けて闇菓子工場も潰してラキアが並行して扉も壊してたからあの場で勝ってもランゴ兄さん完全に詰んでたのが酷い
>やっぱり前回冒頭で余裕ぶっこいて三人見逃したのがあかんよなぁ
まあ余裕ぶってたけどランゴ兄さんもあの場では消耗してたんだろう…
20825/08/31(日)10:16:17No.1348575429そうだねx1
最初は色々秘密いうか裏事情とかあった気配があったけど
途中からそういう異種族間の交わり方みたいなのテーマに扱うこと捨てたような気がする
20925/08/31(日)10:16:19No.1348575435+
>ラキアもプリンと一緒に人間界落ちてくるかと思ったらヌルっとグラニュート界で生きてる!
戦闘員たちと扉破壊という何とも締まらないラストバトル
21025/08/31(日)10:16:23No.1348575453そうだねx1
>グラニュート界の大物のマーゲンさんも素で強かったしな…
経済界の大物がなんか知らんけどやたら強いの面白かったな
グラニュート界はそういう世界なんだっていう説得力がある
21125/08/31(日)10:16:28No.1348575474+
武力溢れる大統領選を映像化してほしい
21225/08/31(日)10:16:29No.1348575483+
ラスボス戦はもっと短くして一瞬の決着にすべきだったと思う
21325/08/31(日)10:16:37No.1348575515そうだねx2
>日曜の朝ではぼかして流すしかない所業
被害者家族が何か察しても黙ってるの生々しいよ…
21425/08/31(日)10:16:43No.1348575534そうだねx4
無責任かもしれんがグラニュート社会の社会システムとかショウマにとってはあんま知らんことだし変えるモチベーションとかはないし…
21525/08/31(日)10:16:44No.1348575538そうだねx2
Wのラスボスなんてアレなんだぞ!
21625/08/31(日)10:16:46No.1348575549+
家族が殆ど死んでるのに家がどうとか言ってるしそのへんはもうマトモな感覚無くなってるだけでしょ
21725/08/31(日)10:16:52No.1348575568+
こんなやつのこと父さんって呼んでるのショウマちょっとおかしいよ…
21825/08/31(日)10:17:00No.1348575601+
ラキアがなんか大統領らしいけど市民的には勝手に名乗ってる奴って言ってたし…
21925/08/31(日)10:17:13No.1348575647+
こいつのチンポが結果的に自分の家を潰した
22025/08/31(日)10:17:32No.1348575707そうだねx1
>グラニュート界の大物のマーゲンさんも素で強かったしな…
グラニュート界が暴力で支配できる程度に野蛮な世界という事と
そんな世界でも通用する闇菓子の依存性のヤバさがわかる良いキャラ
22125/08/31(日)10:17:32No.1348575709そうだねx5
>Wのラスボスなんてアレなんだぞ!
Wのラスボス議論は昔の不毛な争いを思い出すのでやめてほしい
22225/08/31(日)10:17:38No.1348575729+
>Wのラスボスなんてアレなんだぞ!
ほぼまるまる一話使って探偵物語のパロやっておわったなぁ…
22325/08/31(日)10:18:06No.1348575821そうだねx1
>武力溢れる大統領選を映像化してほしい
洗脳持ちを暗殺で排除してるから武力だけじゃなく謀略も必要だぜ大統領ナンバーワンバトル
22425/08/31(日)10:18:16No.1348575851+
>こんなやつのこと父さんって呼んでるのショウマちょっとおかしいよ…
たぶんシナリオで同情できる要素もお出しする予定だったんだろう
22525/08/31(日)10:18:17No.1348575857そうだねx11
>こんなやつのこと父さんって呼んでるのショウマちょっとおかしいよ…
ランゴ兄さんだって(イカれた)親父って呼んでるし
悲しいけど親があいつという事実は変えられない…
22625/08/31(日)10:18:20No.1348575865+
>こいつのチンポが結果的に自分の家を潰した
毒殺程度がちょうどいい
22725/08/31(日)10:18:25No.1348575889+
>途中からそういう異種族間の交わり方みたいなのテーマに扱うこと捨てたような気がする
割と早い段階でその辺捨てるのは確定してたような気がする
心が通じ合う可能性があるように書かれてる描写はあまりない
ただ代わりにぶっこんでおくテーマ的なもんがなかった気がする
22825/08/31(日)10:18:27No.1348575900そうだねx7
W最終回はW復活が大事なのであってエナジー自体はどうでもいいやつだから
22925/08/31(日)10:18:27No.1348575901+
>ストマック社は従業員も眷属だから末端社員もいなくなるし
大統領殺された後部下がいなくなった宮殿も同じ様に思う
23025/08/31(日)10:18:28No.1348575903そうだねx1
ショウマが兄さんを度々お前呼びするの好き
23125/08/31(日)10:18:43No.1348575955+
>Wのラスボスなんてアレなんだぞ!
エターナルと同じEのメモリだし…
23225/08/31(日)10:18:54No.1348575991+
ランゴ兄さんも父さんの被害者だったんだ!
23325/08/31(日)10:19:46No.1348576161+
タオリン死んでもゴチゾウは残ったの見るに主人死んでも眷属は残るんだよな
生き残りいたらどうするんだろう
23425/08/31(日)10:19:48No.1348576164そうだねx6
上位フォームでやってもダメージほぼなかったのに最終的に素のフォームだけでけっただけで急に爆散は?ってなった
23525/08/31(日)10:20:00No.1348576194そうだねx1
単純に物語の最後に出て来た敵と巨大事件の黒幕的な意味でのラスボスは明確に分けた方がいらん議論うまないで済むと思うぞ!
23625/08/31(日)10:20:06No.1348576209そうだねx1
ランゴ兄さんの守りたいストマック家って何?って問いかけは本当にそうだね…
23725/08/31(日)10:20:08No.1348576222そうだねx1
>ランゴ兄さんも父さんの被害者だったんだ!
それはそうだけどやり方に問題あるから引く気ないならたおすね…
23825/08/31(日)10:20:08No.1348576226+
エネルギーの記憶のくせに小物すぎだろあいつ
23925/08/31(日)10:20:09No.1348576229そうだねx2
>ランゴ兄さんも父さんの被害者だったんだ!
普通の家に生まれてたら普通の企業経営してたよね
24025/08/31(日)10:20:12No.1348576240そうだねx5
ジジイが異世界知的生物調味料にしよう!なんて考えなければこの親父も異常性癖拗らせなかったんだよな…
24125/08/31(日)10:20:22No.1348576272そうだねx4
>こいつのチンポが結果的に自分の家を潰した
困った事に人間界にとっては良かったのが…
ミチルさんの不幸は置いといて
24225/08/31(日)10:20:41No.1348576336+
最後の一ヶ月でここまで盛り下がると思わなかった
24325/08/31(日)10:21:01No.1348576398+
ほんとうの近親者への愛に目覚めたリゼルシープだけ満足死してたし
ストマック家は最初から家族に甘いことはあってもAIはなかったってことじゃないの?
24425/08/31(日)10:21:08No.1348576427そうだねx3
親世代に振り回されたかわいそうで愚かな子達
24525/08/31(日)10:21:21No.1348576461+
>タオリン死んでもゴチゾウは残ったの見るに主人死んでも眷属は残るんだよな
>生き残りいたらどうするんだろう
ヘクセンハイムが残ったのはケーキングやプリンテと同じ製法だから
エージェントにも同じルールが適用されるのかはわからんけど
24625/08/31(日)10:21:24No.1348576475そうだねx2
闇菓子稼業なんて人間もグラニュートも不幸にしてるし兄さんだって楽しそうな顔してないじゃんはもうちょい早くに指摘してもよかった気はする
24725/08/31(日)10:21:36No.1348576523+
>親世代に振り回されたかわいそうで愚かな子達
まあ文字通りの人食い反社の子供だからな
24825/08/31(日)10:21:40No.1348576535+
あまり香村の悪癖が改善されてないのは残念だった
ただリゼルが後ろから撃たれて死ぬ枠にならなかったのは良かった
24925/08/31(日)10:21:56No.1348576584+
>大統領はマジでラスボス系で上位に入る強さだったな…
>心技体隙がなさすぎる
何気に娘のことも本気で助けに来ててそういう意味でも心に隙がない…
25025/08/31(日)10:21:58No.1348576592+
ランゴ兄さんがオバマスにやられて見モードに徹してグロッタやニエルブが死んじゃったのも悪手だったな
25125/08/31(日)10:21:59No.1348576594+
>上位フォームでやってもダメージほぼなかったのに最終的に素のフォームだけでけっただけで急に爆散は?ってなった
マスターからも逃げ延びたし普通に生きててもおかしくない気がしてきた
今度は腕もボロボロになって
25225/08/31(日)10:22:26No.1348576691そうだねx5
>闇菓子稼業なんて人間もグラニュートも不幸にしてるし兄さんだって楽しそうな顔してないじゃんはもうちょい早くに指摘してもよかった気はする
指摘したところでまともに勝負できるくらい強いやつじゃないと多分あの兄さん話すら聞かんよ
25325/08/31(日)10:22:33No.1348576721そうだねx3
>上位フォームでやってもダメージほぼなかったのに最終的に素のフォームだけでけっただけで急に爆散は?ってなった
ちょこちょこ攻撃当てたり翼引きちぎったりしてたからランゴも平気そうに見えるだけでダメージ蓄積してたんだろう多分
25425/08/31(日)10:22:51No.1348576784そうだねx1
>ランゴ兄さんも父さんの被害者だったんだ!
まあだからこそ協力体制築いてこのまま人間食い物にするのやめてくれるなら…って態度だったのによぉ!兄さんはさぁ!
25525/08/31(日)10:23:15No.1348576857そうだねx9
いや両者が満身創痍のところに基本フォームの必殺技が最後のひと押しになったのは燃えシチュだろ
25625/08/31(日)10:23:18No.1348576865+
>無責任かもしれんがグラニュート社会の社会システムとかショウマにとってはあんま知らんことだし変えるモチベーションとかはないし…
ニエルブと手を組んでる頃ならグラニュート社会を変える気有ったけど
計画ご破算になっちゃったからな
25725/08/31(日)10:23:33No.1348576902+
味方化ラスボス化とまでは言わないけど酸賀さんはもっと終盤まで引っ張っても良かった
ゾンビは含まないとする
25825/08/31(日)10:23:36No.1348576917+
絆斗…
25925/08/31(日)10:23:50No.1348576973+
何だかんだ最後の最後にソルベの能力が大金星過ぎる…
26025/08/31(日)10:23:57No.1348577002+
オーバーマスターにやられる前くらいまでは定期的にニヤニヤしてたし…
26125/08/31(日)10:24:02No.1348577018+
>ちょこちょこ攻撃当てたり翼引きちぎったりしてたからランゴも平気そうに見えるだけでダメージ蓄積してたんだろう多分
どんなにピンチでも平気そうに振る舞うのがランゴ兄さんのキャラなんだと思うんだよなこの辺は
長男だから耐えられたというか
26225/08/31(日)10:24:03No.1348577021+
大統領にはぽっと出でもアメイジングミ出すくらいの演出があったから余計にね
26325/08/31(日)10:24:05No.1348577027+
>上位フォームでやってもダメージほぼなかったのに最終的に素のフォームだけでけっただけで急に爆散は?ってなった
こっちが本体って性質上変身解除使えないからダメージの蓄積がわからないのが原因な気がする…
26425/08/31(日)10:24:39No.1348577148そうだねx5
劇場版の世界が闇菓子も異常性欲もない幸せな世界だったからこいつがひたすらクズ以外の結論がない
26525/08/31(日)10:24:53No.1348577193そうだねx1
>何だかんだ最後の最後にソルベの能力が大金星過ぎる…
ケーキの裏に隠れてるけど強化中間フォームの中ではどちらも役割りあって活躍した方
26625/08/31(日)10:24:56No.1348577201そうだねx8
>いや両者が満身創痍のところに基本フォームの必殺技が最後のひと押しになったのは燃えシチュだろ
そのシチュエーションが悪いって話じゃなくて単純にそう見えなかった人が何でって言ってるだけだと思う
26725/08/31(日)10:25:06No.1348577244+
>オーバーマスターにやられる前くらいまでは定期的にニヤニヤしてたし…
まあ自分が動けばどうとでもなるしと思ってたら全部終わった人みたいだな…
26825/08/31(日)10:25:07No.1348577247そうだねx3
>ちょこちょこ攻撃当てたり翼引きちぎったりしてたからランゴも平気そうに見えるだけでダメージ蓄積してたんだろう多分
あれ少なくても夕方から完全に日が落ちるぐらいまで殴り合いしてるから兄さんもボロボロだよな
26925/08/31(日)10:25:26No.1348577309+
>>ランゴ兄さんも父さんの被害者だったんだ!
>まあだからこそ協力体制築いてこのまま人間食い物にするのやめてくれるなら…って態度だったのによぉ!兄さんはさぁ!
まぁ今更止められるか!って言われたらなぁ…
これがグラニュートを闇菓子にするとかならともかく人間って異種族だし…
27025/08/31(日)10:25:32No.1348577332そうだねx2
ウマショーを贔屓するだけなら親心と言えるかもしれないけどあからさまに他の家族を邪険に扱うのはな…
27125/08/31(日)10:25:35No.1348577339そうだねx2
>いや両者が満身創痍のところに基本フォームの必殺技が最後のひと押しになったのは燃えシチュだろ
シチュエーション自体は悪くないから映像としてあっさり決着ついたのが悪かったのかも
尺がない?そうだね…
27225/08/31(日)10:25:38No.1348577351+
ああダメージ蓄積はされてたのか
ガヴ側が変身解除ばかりしてたから劣勢と思ってたけど意外と拮抗してたのね
27325/08/31(日)10:25:49No.1348577393そうだねx3
>劇場版の世界が闇菓子も異常性欲もない幸せな世界だったからこいつがひたすらクズ以外の結論がない
いやこいつはクズだけど元凶は爺さんだから悪いのは二人なのは今回ショウマもはっきり言ってる
27425/08/31(日)10:26:06No.1348577449+
まぁ兄さんが満身創痍に見えるよう全身から謎の火花散らしてたら良かったのかも
27525/08/31(日)10:26:26No.1348577525そうだねx5
>ああダメージ蓄積はされてたのか
翼引きちぎったりしてたからね
今思うとあそこ容赦ない千切り方してたな
27625/08/31(日)10:26:30No.1348577536そうだねx1
>劇場版の世界が闇菓子も異常性欲もない幸せな世界だったからこいつがひたすらクズ以外の結論がない
闇菓子についてはスレ画じゃなくてジジイの罪だからスレ画とジジイで半々だ
27725/08/31(日)10:26:37No.1348577553そうだねx1
>>いや両者が満身創痍のところに基本フォームの必殺技が最後のひと押しになったのは燃えシチュだろ
>シチュエーション自体は悪くないから映像としてあっさり決着ついたのが悪かったのかも
>尺がない?そうだね…
あったはずだろだいぶ持て余してただけで
27825/08/31(日)10:26:40No.1348577558そうだねx3
>大統領にはぽっと出でもアメイジングミ出すくらいの演出があったから余計にね
アメイジングミは最終回限定フォームだから許される安っぽさだったよなと思う
27925/08/31(日)10:26:41No.1348577565+
綿菓子の回挟まずに大統領からランゴ兄さん連戦でよかったんじゃないか
28025/08/31(日)10:26:47No.1348577579そうだねx2
>劇場版の世界が闇菓子も異常性欲もない幸せな世界だったからこいつがひたすらクズ以外の結論がない
劇場版ではクズじゃないんだろう
28125/08/31(日)10:26:48No.1348577583そうだねx2
ランゴ兄さんにオーバー/マスター未満のフォームの攻撃でダメージ蓄積するイメージがなかったからここはランゴ兄さんの強がり演技がすごかったのだと思う
28225/08/31(日)10:26:49No.1348577589+
>ああダメージ蓄積はされてたのか
>ガヴ側が変身解除ばかりしてたから劣勢と思ってたけど意外と拮抗してたのね
大統領はそんだけ強かった
っていうか人間側がタフ過ぎる
28325/08/31(日)10:27:06No.1348577645+
兄さんも強がってただけなのか
28425/08/31(日)10:27:06No.1348577649+
>まぁ兄さんが満身創痍に見えるよう全身から謎の火花散らしてたら良かったのかも
ウルトラマンメビウスのなんか勝てそうなタイミングで乱入してきたゾフィーみたいな演出の失敗を感じる
28525/08/31(日)10:27:40No.1348577766+
劇場版のあれはもしかしたら使うのかなとはちょっと思ってた
28625/08/31(日)10:27:46No.1348577782+
>>劇場版の世界が闇菓子も異常性欲もない幸せな世界だったからこいつがひたすらクズ以外の結論がない
>劇場版ではクズじゃないんだろう
殺してたらランゴ兄さんあんな風に笑わないし
そもそも闇菓子拡張なんかないから殺す理由もないしな
28725/08/31(日)10:27:53No.1348577805+
>>ちょこちょこ攻撃当てたり翼引きちぎったりしてたからランゴも平気そうに見えるだけでダメージ蓄積してたんだろう多分
>どんなにピンチでも平気そうに振る舞うのがランゴ兄さんのキャラなんだと思うんだよなこの辺は
>長男だから耐えられたというか
役者の演技と怪人態の見た目で終始大物感が出てるけど
実は強がってるだけ的なノリではあるよね
28825/08/31(日)10:27:57No.1348577815+
ランゴ兄さん一回倒したと思ったら実は生きてましたでだいぶ持て余してたな
28925/08/31(日)10:28:03No.1348577831そうだねx4
>兄さんも強がってただけなのか
終盤の兄さんは余裕ある風なだけでずっとギリギリだよ
29025/08/31(日)10:28:07No.1348577844そうだねx1
>>>ランゴ兄さんも父さんの被害者だったんだ!
>>まあだからこそ協力体制築いてこのまま人間食い物にするのやめてくれるなら…って態度だったのによぉ!兄さんはさぁ!
>まぁ今更止められるか!って言われたらなぁ…
こればっかりしてたから他の手段がないねん
技術担当の弟は死んじゃったし
29125/08/31(日)10:28:11No.1348577857+
>>まぁ兄さんが満身創痍に見えるよう全身から謎の火花散らしてたら良かったのかも
>ウルトラマンメビウスのなんか勝てそうなタイミングで乱入してきたゾフィーみたいな演出の失敗を感じる
ゾフィー兄さん良いだろ……
29225/08/31(日)10:28:12No.1348577863そうだねx1
強さが全てのグラニュートでありストマック家を牽引する長男であり会社を大きくする社長なランゴ兄さんは弱さを見せたら負けだって考えが染みついちゃってるんだよ
29325/08/31(日)10:28:15No.1348577882+
最後の一撃はショウマの死線を潜ってきた経験の差の一撃だな
29425/08/31(日)10:28:19No.1348577894そうだねx2
ランゴ兄さんの一番最初の鉄壁ぶりが何故か今回なかったからな
29525/08/31(日)10:28:24No.1348577910+
戦闘開始の時点でオートガードが切れてるからもう結構ボロボロに見える
29625/08/31(日)10:28:31No.1348577940+
親父が生きてるだけでランゴ兄さん不幸だから詰んでるな
29725/08/31(日)10:28:34No.1348577944そうだねx2
兄さんには悪党だとしてもカリスマ性があるような存在になって欲しかったけどなんかセコくてみみっちい小悪党って感じに落ち着いちゃったのがだいぶ残念
29825/08/31(日)10:28:41No.1348577966そうだねx4
ギーツはギーツ側に説得力あるからラスボス圧倒しても楽しかったぞ
29925/08/31(日)10:28:54No.1348578017+
大統領のノーダメぶり考えればランゴ兄さんが余裕あるって見るのはちょっとガブ側のダメージ描写しか見てないんじゃないか
30025/08/31(日)10:28:58No.1348578038そうだねx2
最強フォームの戦いの絶対防御の印象強いからオーバーでしかダメージ入らない位のイメージだったけどそういやバリア壊したらチョコガンでもダメージ入る描写はあったな
30125/08/31(日)10:28:59No.1348578039+
オバマスもうちょい活躍させてやれよ
30225/08/31(日)10:29:07No.1348578070そうだねx3
>>劇場版の世界が闇菓子も異常性欲もない幸せな世界だったからこいつがひたすらクズ以外の結論がない
>劇場版ではクズじゃないんだろう
というか根本の闇菓子が無いからな…
…これ一番悪いの祖父では?
30325/08/31(日)10:29:14No.1348578098+
>>ああダメージ蓄積はされてたのか
>翼引きちぎったりしてたからね
>今思うとあそこ容赦ない千切り方してたな
そもそも時間経ってるとは言えオーバーマスターに片目潰されるレベルの重症負わされてる訳だしな…
最初の時ほど強くないのもさもありなん
30425/08/31(日)10:29:19No.1348578110+
>>大統領にはぽっと出でもアメイジングミ出すくらいの演出があったから余計にね
>アメイジングミは最終回限定フォームだから許される安っぽさだったよなと思う
最終回限定フォームがマンネリ気味だけど玩具都合で出さないといけないから
大統領戦に登場タイミングずらしたのかな
30525/08/31(日)10:29:57No.1348578220そうだねx7
>というか根本の闇菓子が無いからな…
>…これ一番悪いの祖父では?
それは間違いなく…
っていうかみんな闇菓子で狂ったって事なんだろう
30625/08/31(日)10:30:19No.1348578302そうだねx2
>最終回限定フォームがマンネリ気味だけど玩具都合で出さないといけないから
そもそも最終回限定で新造とかおもちゃを売る番組って見地から言えばやってるほうがおかしいよな…
30725/08/31(日)10:30:23No.1348578314+
ファイナルステージでは活躍するんだろうかアメイジング
30825/08/31(日)10:30:28No.1348578328+
でも親父の性欲がやばいのは爺さんが闇菓子作ったからじゃないよね…
30925/08/31(日)10:30:35No.1348578346そうだねx1
>最後の一撃はショウマの死線を潜ってきた経験の差の一撃だな
俺には兄さんが持ってないものがたくさんあるだから負けないは事実としてもエグい
兄さん自身の幸せに具体性が無いばかりに最後の一線で踏ん張れなかったんだな
31025/08/31(日)10:30:50No.1348578395そうだねx6
>>というか根本の闇菓子が無いからな…
>>…これ一番悪いの祖父では?
>それは間違いなく…
>っていうかみんな闇菓子で狂ったって事なんだろう
やっぱシャブ扱うのはダメっすね
31125/08/31(日)10:31:04No.1348578443そうだねx2
>>>大統領にはぽっと出でもアメイジングミ出すくらいの演出があったから余計にね
>>アメイジングミは最終回限定フォームだから許される安っぽさだったよなと思う
>最終回限定フォームがマンネリ気味だけど玩具都合で出さないといけないから
>大統領戦に登場タイミングずらしたのかな
ガッチャードの時に明かしてたけど終盤プレバン強化(黒鋼とかトワイライトとか)は東映側が提案してるんだぞ…
31225/08/31(日)10:31:11No.1348578474そうだねx5
でも政界は闇菓子関係なくドロドロしてるんだよな…
31325/08/31(日)10:31:31No.1348578525そうだねx3
兄さんには憐れみを抱いちゃってるからアメイジングは生まれないんだろう
持ち合わせもなさそうだし
31425/08/31(日)10:31:34No.1348578537+
>でも親父の性欲がやばいのは爺さんが闇菓子作ったからじゃないよね…
劇場版では大丈夫だったあたり何がきっかけで人間レイパーに目覚めるんだろうな親父…
31525/08/31(日)10:31:44No.1348578577+
闇菓子の影響で異常性欲者に…?
31625/08/31(日)10:31:45No.1348578582+
>でも政界は闇菓子関係なくドロドロしてるんだよな…
まあ最終的に拳で勝てばいいから…
31725/08/31(日)10:31:58No.1348578619+
>でも政界は闇菓子関係なくドロドロしてるんだよな…
対立候補の暗殺とかざらにある感じだもんな
31825/08/31(日)10:32:08No.1348578650そうだねx5
>ファイナルステージでは活躍するんだろうかアメイジング
そこは別のファイナルステージ専用フォームだろうから…
31925/08/31(日)10:32:15No.1348578678+
ニエルブに気が付かれずに爆弾仕込めるような奴が普通にいるから怖いよねグラニュート界
32025/08/31(日)10:32:26No.1348578712そうだねx1
>でも親父の性欲がやばいのは爺さんが闇菓子作ったからじゃないよね…
妄想でしかないが親父は爺さんへの当て付けに弱いグラニュート囲ってその果てに人間に手を出したように見える…
32125/08/31(日)10:32:37No.1348578755そうだねx3
ジープ夫妻戦は思ってたより見応えあって個人的に大分良かった
泥臭いバトル好き…
32225/08/31(日)10:32:43No.1348578780+
>闇菓子の影響で異常性欲者に…?
そうだったらどれだけマシだったか
32325/08/31(日)10:32:43No.1348578781そうだねx1
>でも政界は闇菓子関係なくドロドロしてるんだよな…
まあ一般市民からすりゃ金持ちが勝手に決めてるらしいくらいの認識みたいだし迷惑かけなきゃそれは別に…
32425/08/31(日)10:32:46No.1348578791+
一回負けたところから人間界放浪して何も得て来なかったランゴ兄さんが哀れ
32525/08/31(日)10:32:52No.1348578815+
>でも政界は闇菓子関係なくドロドロしてるんだよな…
暴力と催眠で争ってるからな
32625/08/31(日)10:33:04No.1348578846そうだねx1
>でも政界は闇菓子関係なくドロドロしてるんだよな…
向こうの世界の政界の話とか知ったこっちゃないしどうしょうもないから…
32725/08/31(日)10:33:18No.1348578890+
ニエルブの過去も踏まえるとスレ画に隠れてるが祖父も大分元凶
32825/08/31(日)10:33:32No.1348578942+
スレ画が動かなさ過ぎた経営をした結果停滞かつ衰退したけどランゴ兄さんが派手に拡大し過ぎた結果ストマック社が滅んだ訳だがどっちがマシだったのかな
32925/08/31(日)10:33:46No.1348578986そうだねx3
>親世代に振り回されたかわいそうで愚かな子達
ストマック家が滅んだのは子供達のやらかしが結構あるんだけど
じゃあなんでやらかすような子供になったのかっていうと闇菓子で成り上がりを目指すクソみたいな家庭で信頼関係築けなかったせいなのが悲しい…
映画で共闘してる兄弟を見たから余計に
33025/08/31(日)10:33:58No.1348579023そうだねx2
>ニエルブの過去も踏まえるとスレ画に隠れてるが祖父も大分元凶
ちゃんと名指しで祖父も言われてただろ
33125/08/31(日)10:34:05No.1348579049+
>ニエルブの過去も踏まえるとスレ画に隠れてるが祖父も大分元凶
おめーは他と違ってダメだなぁぐらい別によくあることだし…
33225/08/31(日)10:34:06No.1348579050+
>ニエルブに気が付かれずに爆弾仕込めるような奴が普通にいるから怖いよねグラニュート界
ぶっちゃけあの頃のニエルブ作戦失敗してガッタガタだったから隙だらけだったんだろうなって…
33325/08/31(日)10:34:07No.1348579054そうだねx3
>>ランゴ兄さんも父さんの被害者だったんだ!
>まあだからこそ協力体制築いてこのまま人間食い物にするのやめてくれるなら…って態度だったのによぉ!兄さんはさぁ!
ニエルブ兄さんは話通じなさそうで誰とでも交流の余地が有って
ランゴ兄さんは話通じそうでグラニュート界の価値観にどっぷり浸かってるってのは終始一貫してたね
33425/08/31(日)10:34:09No.1348579059そうだねx6
>ジープ夫妻戦は思ってたより見応えあって個人的に大分良かった
>泥臭いバトル好き…
復讐から戦い始めたハンティがもう辞めねえかって言えるのも良かったし仇になっちゃう終わりも好き
33525/08/31(日)10:34:16No.1348579079+
闇菓子中毒者にお菓子届けるウマショーはVシネで見れそうだけどやっぱり耐えられなくて人間襲い始めるやつもいるんだろうなあ
33625/08/31(日)10:34:25No.1348579108+
そういやファイナルステージでヴラムの出番どうするんだろう
何らかの理由で帰ってこれてVシネではしれっと人間界にいるのかな?
33725/08/31(日)10:34:34No.1348579139そうだねx1
最終回の撮影が3月だからマジで撮影スケジュールは改善されたな
33825/08/31(日)10:34:36No.1348579147そうだねx1
誰がいなければ一番良かったで言えばデンテおじさんだろうな
闇菓子を作ったのあいつだし
33925/08/31(日)10:34:38No.1348579155そうだねx2
デンデおじさん以外ろくなのがいない
34025/08/31(日)10:34:40No.1348579164そうだねx3
>>ニエルブの過去も踏まえるとスレ画に隠れてるが祖父も大分元凶
>おめーは他と違ってダメだなぁぐらい別によくあることだし…
よくあるカス行為!
34125/08/31(日)10:35:14No.1348579263+
>闇菓子中毒者にお菓子届けるウマショーはVシネで見れそうだけどやっぱり耐えられなくて人間襲い始めるやつもいるんだろうなあ
襲ったところで闇菓子が手に入るわけでもないからホントに正気失ってるだけだそれ!
34225/08/31(日)10:35:19No.1348579285そうだねx1
>最終回の撮影が3月だからマジで撮影スケジュールは改善されたな
その分納期も早くなってるから東映の現場自体は楽になってないよ
34325/08/31(日)10:35:32No.1348579328そうだねx1
祖父の影がいまいち薄かったのか終盤まで親父が初代だと勘違いする視聴者がちょいちょいいた
34425/08/31(日)10:35:46No.1348579365+
大統領死んだしグラニュートの上の方は選挙戦の準備で忙しいんかな
34525/08/31(日)10:35:52No.1348579383そうだねx1
最後の蹴りがカッコよかった
1日中戦ってたんだなあの二人
34625/08/31(日)10:35:56No.1348579397+
ハンティーも辛い
34725/08/31(日)10:36:02No.1348579419+
>誰がいなければ一番良かったで言えばデンテおじさんだろうな
>闇菓子を作ったのあいつだし
良い素材見つけたよ!って人間液持ってくる時点でかなりヤバいことを思うとやっぱりジジイいないことが一番だと思う
34825/08/31(日)10:36:07No.1348579440+
バイトはニエルブがみんな引き上げたのかと思ったけど全員じゃないのね…
34925/08/31(日)10:36:19No.1348579483+
>武力溢れる大統領選を映像化してほしい
キルラキルみたいな絵面なんだろうな…
35025/08/31(日)10:36:20No.1348579484+
>>闇菓子中毒者にお菓子届けるウマショーはVシネで見れそうだけどやっぱり耐えられなくて人間襲い始めるやつもいるんだろうなあ
>襲ったところで闇菓子が手に入るわけでもないからホントに正気失ってるだけだそれ!
人間を上から貪り食ったって幸せフレーバーないしな…幸せな状態で眠らせて絞るのやっぱり画期的ではある
35125/08/31(日)10:36:29No.1348579509そうだねx1
>>最終回の撮影が3月だからマジで撮影スケジュールは改善されたな
>その分納期も早くなってるから東映の現場自体は楽になってないよ
少し楽になったのは冬映画減ったのがでかいよね
35225/08/31(日)10:36:54No.1348579583そうだねx2
>一回負けたところから人間界放浪して何も得て来なかったランゴ兄さんが哀れ
なるほど生き延びた後の期間で何も手にしようなかった差なんだな最終回
35325/08/31(日)10:37:05No.1348579629+
ハンティに最初から最後まで背負わせすぎじゃねえか?
35425/08/31(日)10:37:50No.1348579798+
(ショウマが立派に育ってワシも鼻が高いよ………)
35525/08/31(日)10:37:54No.1348579808そうだねx1
我々は忘れていた…
この男が全ての元凶ということを…!
35625/08/31(日)10:37:56No.1348579817+
ハンティなんか悪い事した?
35725/08/31(日)10:37:59No.1348579823そうだねx2
>祖父の影がいまいち薄かったのか終盤まで親父が初代だと勘違いする視聴者がちょいちょいいた
変態親父が悪いよ―って弄りたいから意図的に祖父は無視してる視聴者もちょっと混じってたと思う
35825/08/31(日)10:38:38No.1348579962そうだねx1
>最後の蹴りがカッコよかった
>1日中戦ってたんだなあの二人
しかも大統領と戦った次の日だぞ
35925/08/31(日)10:38:51No.1348580007そうだねx5
>ハンティなんか悪い事した?
悪いことしてない人でも拉致監禁異種姦孕ませさせられる世界だぞ理不尽なんてたくさんある
36025/08/31(日)10:39:06No.1348580071+
娘生きてるしVシネでやって欲しいこと多いな
36125/08/31(日)10:39:15No.1348580103+
ランゴ兄さんも人間界で真実の愛に目覚めていれば成長できたかもしれない
36225/08/31(日)10:39:58No.1348580250+
>ランゴ兄さんも人間界で真実の愛に目覚めていれば成長できたかもしれない
自分のやってきたことを省みて自覚するには精神的にダメだった
36325/08/31(日)10:40:22No.1348580325そうだねx2
最終戦は敵も味方も精神的に参ってる状態だよね…
36425/08/31(日)10:40:23No.1348580328+
どうする?
36525/08/31(日)10:40:48No.1348580410+
Vシネ予告で思った以上にリゼルが人間界に馴染んでた
36625/08/31(日)10:41:04No.1348580467+
俺と一緒にゼッツを見るか朝は寝る生活になるか
36725/08/31(日)10:41:31No.1348580556そうだねx3
>最終戦は敵も味方も精神的に参ってる状態だよね…
もういいだろ!!って言いたい奴らとここで止まったらほんとに無意味になっちゃう奴らでボロボロである
36825/08/31(日)10:41:41No.1348580593そうだねx5
グロッタもニエルブも最期を見てたはずなんだからその気になれば助けることも出来たんだよな兄さん
兄さんの守りたいストマック家ってなに?って言われたのけっこう刺さったんじゃないかな
36925/08/31(日)10:41:42No.1348580595+
性癖おかしいだけならともかくなんか普通に社長としてもだめだったっぽいのが酷すぎる
37025/08/31(日)10:42:00No.1348580665そうだねx4
今度は自分が大切なものを守って死ねたジープが多分一番満足してる
37125/08/31(日)10:42:06No.1348580690+
>最終戦は敵も味方も精神的に参ってる状態だよね…
ショウマ!ランゴ!ハンティ!ジープ!リゼル!(ラキア!)
全員メンタル不安定なまま戦っとる!
37225/08/31(日)10:42:24No.1348580729そうだねx1
>>>ランゴ兄さんも父さんの被害者だったんだ!
>>まあだからこそ協力体制築いてこのまま人間食い物にするのやめてくれるなら…って態度だったのによぉ!兄さんはさぁ!
>ニエルブ兄さんは話通じなさそうで誰とでも交流の余地が有って
>ランゴ兄さんは話通じそうでグラニュート界の価値観にどっぷり浸かってるってのは終始一貫してたね
酸賀さんの最強生物作りたいって夢叶えさせようとしたりなんだかんだニエルブは約束に対して律儀な奴だったな
37325/08/31(日)10:42:34No.1348580768+
>俺と一緒にゼッツを見るか朝は寝る生活になるか
馬鹿が!!せっかくの休日に二度寝を辞められるわけねぇだろお!!!
37425/08/31(日)10:42:49No.1348580821そうだねx2
>>ああダメージ蓄積はされてたのか
>>ガヴ側が変身解除ばかりしてたから劣勢と思ってたけど意外と拮抗してたのね
>大統領はそんだけ強かった
>っていうか人間側がタフ過ぎる
そしてtough tough toughになっていくからね
37525/08/31(日)10:42:52No.1348580830+
>最終戦は敵も味方も精神的に参ってる状態だよね…
ハンティも錯乱して殴りかかるしかできないリゼルとそれフォーローしてるジープ相手だからなんとかなってた感じだよな
37625/08/31(日)10:43:06No.1348580878そうだねx1
やっぱ予想された流れでも色々経験して変わった兄さんといつもの決め台詞のやりとりして二度と闇菓子とは関わらないって親からの負の流れ断ち切って終わりのが良かったんじゃねえかな
37725/08/31(日)10:43:10No.1348580892+
>今度は自分が大切なものを守って死ねたジープが多分一番満足してる
ハンティのメンタル試され過ぎ…
37825/08/31(日)10:43:20No.1348580930そうだねx3
>ランゴ兄さんも人間界で真実の愛に目覚めていれば成長できたかもしれない
兄さんの場合生い立ち上そこに気付いたが最後ウマショーよりも散々嫌ってたクソ親父と同じ穴のムジナになるから…
37925/08/31(日)10:43:39No.1348580999+
そう考えるとノリで強くなったに一応理由付けできるハザードレベルって便利だな
38025/08/31(日)10:43:56No.1348581048+
>>最終戦は敵も味方も精神的に参ってる状態だよね…
>ハンティも錯乱して殴りかかるしかできないリゼルとそれフォーローしてるジープ相手だからなんとかなってた感じだよな
そういやここまでの描写的には遠距離火力バカ高かったのに全然使わんかったなリゼル
38125/08/31(日)10:43:59No.1348581057そうだねx3
>>>>ランゴ兄さんも父さんの被害者だったんだ!
>>>まあだからこそ協力体制築いてこのまま人間食い物にするのやめてくれるなら…って態度だったのによぉ!兄さんはさぁ!
>>ニエルブ兄さんは話通じなさそうで誰とでも交流の余地が有って
>>ランゴ兄さんは話通じそうでグラニュート界の価値観にどっぷり浸かってるってのは終始一貫してたね
>酸賀さんの最強生物作りたいって夢叶えさせようとしたりなんだかんだニエルブは約束に対して律儀な奴だったな
ゾンビ化もまああっちが同じ立場ならやるよなっていうか
38225/08/31(日)10:44:00No.1348581063+
>そう考えるとノリで強くなったに一応理由付けできるハザードレベルって便利だな
上げすぎると死ぬで退場もフォローする
38325/08/31(日)10:44:07No.1348581085+
ハンティの嫌々戦ってる感がツラい
38425/08/31(日)10:44:08No.1348581090そうだねx3
復讐の鬼だったのにラストは戦い自体を拒否してたハンティが良かった
まあまた背負わされてるんだが…
38525/08/31(日)10:44:09No.1348581093+
兄さんは和解するには闇菓子を作り過ぎてるからダメっすね…
38625/08/31(日)10:44:12No.1348581103そうだねx1
メンタルあかんと露骨に弱くなるのはやってたし
ランゴ兄さんやリゼルが奮わんかったのもそう言う事なんだろうな
38725/08/31(日)10:44:27No.1348581161+
>>ランゴ兄さんも人間界で真実の愛に目覚めていれば成長できたかもしれない
>兄さんの場合生い立ち上そこに気付いたが最後ウマショーよりも散々嫌ってたクソ親父と同じ穴のムジナになるから…
ここでも立ちはだかるかクソ親父…
38825/08/31(日)10:44:39No.1348581191+
ニエルブ「ランゴ兄さんじゃ不安だなぁ」
38925/08/31(日)10:44:40No.1348581194そうだねx1
スレ画が親だから兄さんが人間愛に目覚めることだけは絶対にないと言えるのが悲しいね
39025/08/31(日)10:45:01No.1348581263+
誰かの大切な人を奪う側になったハンティーいいよね…
39125/08/31(日)10:45:12No.1348581305+
>ゾンビ化もまああっちが同じ立場ならやるよなっていうか
自我あったら絶対喜んでてさらに実験してたと思う
39225/08/31(日)10:45:26No.1348581359そうだねx1
フォーム切り替えバトルはそんな演出派手でもなかったし入れなくて最初からグミで良かったと思う
39325/08/31(日)10:45:27No.1348581365そうだねx1
>兄さんは和解するには闇菓子を作り過ぎてるからダメっすね…
引き返すには進みすぎたしそもそも他種族への感覚もね…
39425/08/31(日)10:45:42No.1348581412+
なんかすごいビームだけ撃ってればリゼル勝ちそうだけどジープが邪魔で撃てなかった?
39525/08/31(日)10:45:42No.1348581413+
グロッタ姉さんはガールズサイドで復活するけどどうなるか
39625/08/31(日)10:46:00No.1348581469+
>>そう考えるとノリで強くなったに一応理由付けできるハザードレベルって便利だな
>上げすぎると死ぬで退場もフォローする
禁断のガス三度漬けいいよねよくない
39725/08/31(日)10:46:01No.1348581472+
>誰かの大切な人を奪う側になったハンティーいいよね…
🐸のレス
39825/08/31(日)10:46:14No.1348581522+
>グロッタ姉さんはガールズサイドで復活するけどどうなるか
ガール?
39925/08/31(日)10:46:46No.1348581620そうだねx1
>グロッタもニエルブも最期を見てたはずなんだからその気になれば助けることも出来たんだよな兄さん
>兄さんの守りたいストマック家ってなに?って言われたのけっこう刺さったんじゃないかな
ニエルブが大統領討伐したがってるってのはランゴは知ってる上で
ショウマ大統領ニエルブ社長ルートだと闇菓子事業から手を引きそうだからそのまま見捨てたぽいしな
結局のとこ闇菓子への依存を一番辞められなかったのがランゴ兄さん
40025/08/31(日)10:47:05No.1348581677+
>>兄さんは和解するには闇菓子を作り過ぎてるからダメっすね…
>引き返すには進みすぎたしそもそも他種族への感覚もね…
そこはニエルブの方が柔軟だったな…
40125/08/31(日)10:47:07No.1348581692+
>やっぱ予想された流れでも色々経験して変わった兄さんといつもの決め台詞のやりとりして二度と闇菓子とは関わらないって親からの負の流れ断ち切って終わりのが良かったんじゃねえかな
でも闇菓子事業に囚われるのはストマック家も結局闇菓子中毒だったんだなって感じがして好き
40225/08/31(日)10:47:13No.1348581710そうだねx3
今思うとニエルブが一番話通じたし律儀な奴だから死ぬには惜しい奴だったな…
40325/08/31(日)10:47:17No.1348581725そうだねx2
>>グロッタ姉さんはガールズサイドで復活するけどどうなるか
>ガール?
(っ'-' )?三🪵
40425/08/31(日)10:47:35No.1348581790+
>フォーム切り替えバトルはそんな演出派手でもなかったし入れなくて最初からグミで良かったと思う
でもショウマが人間界に来て得た思い出と各フォームは紐づいてるから最後に兄さんに啖呵切る流れに繋がってるしなぁ
40525/08/31(日)10:47:50No.1348581835そうだねx2
オートガードは隻眼になったせいで使えなくなったとかにすれば良かったのに
40625/08/31(日)10:48:08No.1348581897そうだねx2
それこそ「お前らが襲ってきたら倒さなきゃ行けなくなるから帰れ」って忠告した上での結末なんだからハンティーが背負う必要はないんだけど
そんな忠告しちゃう男だからこそ当然その結果も背負うだろっていうね…
40725/08/31(日)10:48:14No.1348581922そうだねx5
というか闇菓子どうこうじゃなくてショウマに負けたくないだよね最後の兄さん
40825/08/31(日)10:48:47No.1348582051+
>フォーム切り替えバトルはそんな演出派手でもなかったし入れなくて最初からグミで良かったと思う
謎の衝撃波で変身解除されたオバマスは泣いていい
40925/08/31(日)10:48:47No.1348582054そうだねx2
>今思うとニエルブが一番話通じたし律儀な奴だから死ぬには惜しい奴だったな…
策士策に溺れて死ぬのは割とすきだよ
こいつ技術者なだけで策士ではない?うn
41025/08/31(日)10:48:56No.1348582077そうだねx1
>フォーム切り替えバトルはそんな演出派手でもなかったし入れなくて最初からグミで良かったと思う
登場と逆順に使っていくの消耗戦っぽさ出てて良かったと思うけど
オーバーマスターの活躍がろくにない最終回で終わってしまったのは惜しいなって気持ちもあった
41125/08/31(日)10:49:20No.1348582161そうだねx3
やっぱ移民難民受け入れて混血生まれる環境クソだなって思った
41225/08/31(日)10:49:31No.1348582197そうだねx1
ウマショーとランゴで対比するのはかなり良かった
41325/08/31(日)10:49:46No.1348582253そうだねx1
>というか闇菓子どうこうじゃなくてショウマに負けたくないだよね最後の兄さん
闇菓子本当に大二ならグロッタ姉さんみたいに本人が守りに行った方がいいしな
41425/08/31(日)10:49:53No.1348582278そうだねx1
>やっぱ移民難民受け入れて混血生まれる環境クソだなって思った
東映ってリベラルかと思ったけど右翼なんだな
41525/08/31(日)10:49:57No.1348582291+
朝から晩まで戦ってたからお互い疲れてたんだよ…
紅の豚の殴り合いみたいで嫌いじゃないよ
41625/08/31(日)10:50:07No.1348582328+
ニエルブってずっと策の失敗に保険かけないから…
41725/08/31(日)10:50:10 ID:fgmQqWqkNo.1348582346+
ギーツ側に説得力あるからラスボス圧倒してもだめだったっぽいのが酷すぎる
今度は自分が大切な人を奪う側になった
41825/08/31(日)10:50:11No.1348582351+
>というか闇菓子どうこうじゃなくてショウマに負けたくないだよね最後の兄さん
あれだけ下に見て存在を否定するほど憎んでた末弟に1度敗北して会社も壊されて挙句協力してまで成就させたかった計画もご破算にされてるからな…
41925/08/31(日)10:50:27No.1348582411そうだねx4
>>やっぱ移民難民受け入れて混血生まれる環境クソだなって思った
>東映ってリベラルかと思ったけど右翼なんだな
違うと言いたいが言い返せない…
42025/08/31(日)10:50:29No.1348582420+
二兄さんは他の兄弟と違ってショウマって呼んでくれるから割と良い奴寄り
42125/08/31(日)10:50:44No.1348582462+
ランゴ兄さんも消耗してるのは分かるんだけど人間態に反映されないから分かりづらい
42225/08/31(日)10:51:09No.1348582546+
>やっぱ移民難民受け入れて混血生まれる環境クソだなって思った
まるでいやいや受け入れたみたいな言い方するじゃん
42325/08/31(日)10:51:20No.1348582584+
ニエルブは変なコンプレックス拗らせてるのが…いやおまえ充分強いだろ
42425/08/31(日)10:51:32No.1348582634そうだねx3
>やっぱ移民難民受け入れて混血生まれる環境クソだなって思った
いやこの話の始まりガッツリ拉致監禁じゃねえかなあ!?
42525/08/31(日)10:52:00 ID:fgmQqWqkNo.1348582737+
​V​シ​ネ​マ​と​か​に​絶​対​秘​密​の​子​が​い​る​と​か​言​わ​れ​て​る​の​ヤ​バ​い​
42625/08/31(日)10:52:03No.1348582749そうだねx1
>まるでいやいや受け入れたみたいな言い方するじゃん
国民はみんな嫌がってますね
民主主義国家とは…
42725/08/31(日)10:52:15No.1348582793そうだねx1
>>というか闇菓子どうこうじゃなくてショウマに負けたくないだよね最後の兄さん
>闇菓子本当に大二ならグロッタ姉さんみたいに本人が守りに行った方がいいしな
はい…ショウマのところへご案内します…
42825/08/31(日)10:52:18No.1348582801+
移民っていうか攫って勝手に孕ませたじゃん…
42925/08/31(日)10:52:28No.1348582844+
>ニエルブは変なコンプレックス拗らせてるのが…いやおまえ充分強いだろ
デザイナー的には自分で強化改造していったのをイメージしたデザインらしい
公式設定かは不明だけど
43025/08/31(日)10:52:56No.1348582936+
>>ニエルブは変なコンプレックス拗らせてるのが…いやおまえ充分強いだろ
>デザイナー的には自分で強化改造していったのをイメージしたデザインらしい
>公式設定かは不明だけど
まるで僕みたいだと思わないハントくぅん?
43125/08/31(日)10:53:10No.1348582986+
あのねスレ画のやったことは移民でも難民でもなくて単なる拉致監禁なんですよ
43225/08/31(日)10:53:13No.1348582996そうだねx1
混血は荒らし嫌がらせ混乱の元という教育を幼児期から植え込んでいく
43325/08/31(日)10:53:19No.1348583017+
戦果パッとしない最終フォームも冬映画で活躍貰えるパターンが今はないのが寂しいね
43425/08/31(日)10:54:11 ID:fgmQqWqkNo.1348583186+
​復​讐​心​か​ら​戦​い​を​始​め​た​ハ​ン​テ​ィ​が​「​な​ぜ​や​め​な​い​ん​だ​?​」​と​言​い​切​れ​た​の​も​良​か​っ​た​し​最​終​的​に​敵​に​な​っ​て​し​ま​う​エ​ン​デ​ィ​ン​グ​も​良​か​っ​た​今​思​え​ば​あ​の​部​分​は​容​赦​な​い​部​分​だ​っ​た​ね​
43525/08/31(日)10:54:20No.1348583218そうだねx4
なんならバイトの皆さんも移民というよりその……拉致集団ですよね
43625/08/31(日)10:54:45No.1348583303そうだねx1
まぁスレ画がやった後に母子を闇菓子にしとけば身内誰も死ななかったな
43725/08/31(日)10:54:50No.1348583322+
>やっぱ移民難民受け入れて混血生まれる環境クソだなって思った
移民じゃねーし異種姦だろが
43825/08/31(日)10:55:40No.1348583511+
元バイトグラニュート相談窓口
43925/08/31(日)10:55:43No.1348583518+
本来の姿だとムキムキマッチョがインテリ枠やってるのめちゃくちゃ面白いなニエルブ兄さん
44025/08/31(日)10:55:55 ID:fgmQqWqkNo.1348583570+
​い​い​え​そ​れ​が​一​番​大​事​な​こ​と​あ​い​つ​俺​の​唯​一​の​肉​親​な​の​だ​
44125/08/31(日)10:56:24No.1348583670そうだねx1
今見返して思った
最終回があんま刺さらなかった理由わかった
ランゴの今までのキャラクターへの積み重ね活かさずに殺したからだ
ニエルブやシータやグロッタの仇だから殺すとかの復讐心を乗せず
ショウマやサチカに影響されてグラニュート界に帰る事もせず
闇菓子食べてないから頭おかしくなってしまったわけでもないのに弟に蹴り殺されてしまって4クールかけて積み重ねたものが正にも負にも振り切れずに終わっちゃったからだ
44225/08/31(日)10:57:22No.1348583869+
>謎の衝撃波で変身解除されたオバマスは泣いていい
あれエラー音吐いて解除だからオバマス用のメタ効果だよね
44325/08/31(日)10:57:26No.1348583881そうだねx1
最終回はマジで杉原監督撮って欲しかった
少なくともアクション的には満足度倍以上変わってたよ絶対
44425/08/31(日)10:57:56 ID:fgmQqWqkNo.1348583999+
​兄​さ​ん​の​場​合​生​い​立​ち​上​そ​こ​に​気​付​い​た​が​最​後​ウ​マ​シ​ョ​ー​よ​り​も​散​々​嫌​っ​て​た​ク​ソ​親​父​と​同​じ​穴​の​ム​ジ​ナ​に​な​る​か​ら​帰​れ​っ​て​
44525/08/31(日)10:58:22No.1348584092+
大きな破綻はないけど全体的にしょっぱい最終回
44625/08/31(日)10:58:25No.1348584104そうだねx2
ゾンブがニエルブの母に姑ムーブしてた辺りブーシュもジジイのせいで歪んだ可能性あるよな
44725/08/31(日)10:58:36No.1348584133+
ランゴに用意されたオチが
自分も父親似の自分勝手な奴でしたなのがな
44825/08/31(日)10:58:51No.1348584193+
>最終回はマジで杉原監督撮って欲しかった
>少なくともアクション的には満足度倍以上変わってたよ絶対
まあそこは映画でガッツリやったからいいかなって
44925/08/31(日)10:58:59 ID:fgmQqWqkNo.1348584219+
>>謎の衝撃波で変身解除されたオバマスは泣いていい
>あれエラー音吐いて解除だからオバマス用のメタ効果だよね
普通の家の時でも不倫するのか 異種族性癖なのか
45025/08/31(日)11:00:02No.1348584424+
ニエルブとグロッタはしっかりキャラクター描いて死んだよね
45125/08/31(日)11:00:14 ID:fgmQqWqkNo.1348584465+
>ファイナルステージでは活躍するんだろうかアメイジング
‌そ‌こ‌は‌別‌の‌フ‌ァ‌イ‌ナ‌ル‌ス‌テ‌ー‌ジ‌専‌用‌フ‌ォ‌ー‌ム‌だ‌ろ‌う‌か‌ら‌…‌
45225/08/31(日)11:00:51No.1348584594+
>ゾンブがニエルブの母に姑ムーブしてた辺りブーシュもジジイのせいで歪んだ可能性あるよな
恋愛に散々口出しされた挙句の人間拉致強姦か…
45325/08/31(日)11:01:19No.1348584691そうだねx2
>4クールかけて積み重ねたものが正にも負にも振り切れずに終わっちゃったからだ
積み重ねて変化するキャラじゃないから死んだわけでブレてないな
45425/08/31(日)11:01:21 ID:fgmQqWqkNo.1348584697+
>ニエルブとグロッタはしっかりキャラクター描いて死んだよね
>ラキアもプリンと一緒に人間界落ちてくるかと思ったらヌルっとグラニュート界で生きてる!
45525/08/31(日)11:02:02No.1348584854+
ランゴに対しては一部視聴者が妄想で勝手に好感度上げて期待し過ぎてた感じもある
45625/08/31(日)11:02:13No.1348584893+
総力戦で大統領倒した後だとどうしてもしょっぱく見えるよな兄さん
とどめも普通のポッピングミだし
45725/08/31(日)11:02:35 ID:fgmQqWqkNo.1348584972+
>>4クールかけて積み重ねたものが正にも負にも振り切れずに終わっちゃったからだ
>積み重ねて変化するキャラじゃないから死んだわけでブレてないな
​フ​ァ​イ​ナ​ル​ス​テ​ー​ジ​で​に​活​躍​す​る​ん​だ​ろ​う​か​ア​メ​イ​ジ​ン​グ​
45825/08/31(日)11:03:11No.1348585106そうだねx1
マスターの速度に対応できるようになってるのに下位フォームの攻撃に割と良く被弾してたのはちょっと気になった
45925/08/31(日)11:03:45 ID:fgmQqWqkNo.1348585237+
>>ゾンブがニエルブの母に姑ムーブしてた辺りブーシュもジジイのせいで歪んだ可能性あるよな
>恋愛に散々口出しされた挙句の人間拉致強姦か…
フォローされてる内容としては本人なりにショウマには愛情があったから野垂れ死しないようにはしたのとランゴでも真正面から勝てないくらいには強いっていう二つしか無いのか
46025/08/31(日)11:04:07No.1348585307+
>>グロッタ姉さんはガールズサイドで復活するけどどうなるか
>ガール?
それ突っ込むとガルリミにガールズ該当キャラ殆どいないので…
46125/08/31(日)11:04:22No.1348585355+
>マスターの速度に対応できるようになってるのに下位フォームの攻撃に割と良く被弾してたのはちょっと気になった
ランゴの身体とメンタルはボロボロだ!だったんだろう多分
46225/08/31(日)11:04:41No.1348585438+
ポッピングミのスペック考えるとね…
ライダーで設定上のスペック考えるのも無粋だと思うが
46325/08/31(日)11:05:28 ID:fgmQqWqkNo.1348585619+
>ランゴ兄さんの輝かしい未来ってお菓子会社の社長かあ…
​劇​場​版​の​幸​せ​兄​弟​か​な​…​
46425/08/31(日)11:06:39 ID:fx8/k9z2No.1348585881+
>でも政界は闇菓子関係なくドロドロしてるんだよな…
​対​立​候​補​の​暗​殺​と​か​ざ​ら​に​あ​る​感​じ​だ​も​ん​な​
46525/08/31(日)11:07:19 ID:fx8/k9z2No.1348586027+
>こんなにパットしないラスボス戦久しぶりかもしれない
​コ​ー​ス​タ​ー​に​乗​っ​た​り​ア​ク​シ​ョ​ン​や​ら​画​面​の​派​手​さ​は​頑​張​っ​て​た​け​ど​「​え​?​こ​れ​で​倒​せ​ち​ゃ​う​の​」​感​は​凄​か​っ​た​気​が​す​る​
46625/08/31(日)11:07:57No.1348586168+
性癖異常者で終わるとはな
46725/08/31(日)11:08:23 ID:fx8/k9z2No.1348586274+
>マスターの速度に対応できるようになってるのに下位フォームの攻撃に割と良く被弾してたのはちょっと気になった
​二​兄​さ​ん​は​他​の​兄​弟​と​違​っ​て​シ​ョ​ウ​マ​っ​て​呼​ん​で​く​れ​る​か​ら​割​と​良​い​奴​寄​り​
46825/08/31(日)11:08:53No.1348586393+
人間の血をいれることで一族で一番つよくなったんだから
特殊性癖親父の先見性を褒めるべき
46925/08/31(日)11:09:41No.1348586557そうだねx3
アメイジングミ生み出さない程度の熱量で負けたんだなランゴ兄さん
47025/08/31(日)11:10:04 ID:fx8/k9z2No.1348586651+
>グロッタ姉さんはガールズサイドで復活するけどどうなるか
​ガ​ー​ル​?​
47125/08/31(日)11:10:39 ID:fx8/k9z2No.1348586802+
>なんでショウマを強くしてやろうと思ったのかも分からんままだな…
>強くなってどうしてもらいたかったのかって意図が
グラニュートは力=権力だから
大統領見てたら分かる
47225/08/31(日)11:10:42No.1348586817+
>人間の血をいれることで一族で一番つよくなったんだから
>特殊性癖親父の先見性を褒めるべき
うるせーぞボンクラ!
47325/08/31(日)11:11:10No.1348586938そうだねx2
>>こんなにパットしないラスボス戦久しぶりかもしれない
>倒すことで完全解決ってわけじゃないししょうがなくはある
とりあえずの問題は完全解決してねぇか…?
47425/08/31(日)11:12:27 ID:fx8/k9z2No.1348587224+
>ちょこちょこ攻撃当てたり翼引きちぎったりしてたからランゴも平気そうに見えるだけでダメージ蓄積してたんだろう多分
どんなにピンチでも平気そうに振る舞うのがランゴ兄さんのキャラなんだと思うんだよなこの辺を
長男だから耐えられたというか
47525/08/31(日)11:12:32No.1348587241+
大統領で色々使い切る→ランゴでアメイジンググミと初期フォームで〆の方が綺麗だった気がする
47625/08/31(日)11:12:33No.1348587254+
活躍でいうとラキアがあまりにもしょっぱすぎないか
急に足場壊れて落下してラストバトル出番終了ってなんだよ
47725/08/31(日)11:12:42No.1348587281+
>マスターの速度に対応できるようになってるのに下位フォームの攻撃に割と良く被弾してたのはちょっと気になった
確実に当てれたのにほぼ仕事できなかったチョコドン反省しろ
47825/08/31(日)11:13:12No.1348587405+
>活躍でいうとラキアがあまりにもしょっぱすぎないか
>急に足場壊れて落下してラストバトル出番終了ってなんだよ
ランゴのエージェントたちは全て倒してきたぜ!
47925/08/31(日)11:13:24 ID:fx8/k9z2No.1348587454+
なんだ​武​力​溢​れ​る​大​統​領​選​を​映​像​化​し​て​ほ​し​い​
48025/08/31(日)11:13:30No.1348587469そうだねx2
>>上位フォームでやってもダメージほぼなかったのに最終的に素のフォームだけでけっただけで急に爆散は?ってなった
>ちょこちょこ攻撃当てたり翼引きちぎったりしてたからランゴも平気そうに見えるだけでダメージ蓄積してたんだろう多分
なんで盛り上がるはずのラストバトルこんなもにょもにょ脳内補完しないといけないんだよ
48125/08/31(日)11:14:01No.1348587597そうだねx1
そもそもランゴのあのオートガードどうなったんだよ
48225/08/31(日)11:14:33No.1348587728+
ガヴって何でもかんでもいちいち説明する作風だけどオートガードがなくなったの説明無かったな
48325/08/31(日)11:15:18No.1348587909+
よくも父さんを…許せない!!とか全然なくて
あっ兄さんも被害者だったんだな…っていう
むしろ最後の最後でちょっと歩み寄ってすらいる
48425/08/31(日)11:16:52 ID:fx8/k9z2No.1348588242そうだねx1
>どこかで何かしらのフォローが入ると思ってたら全く入らなかった...
​む​し​ろ​念​入​り​に​ダ​メ​親​父​扱​い​さ​れ​た​
48525/08/31(日)11:17:28No.1348588366+
ランゴ兄さんが父さん暗殺してニエルブ兄さんが隙を作ってくれなきゃ人間界に行けなかったからな
48625/08/31(日)11:18:19No.1348588549+
あんなやつを父さんと呼んでることだけでも優しすぎると言ってもいいよ…
48725/08/31(日)11:18:38 ID:fx8/k9z2No.1348588615+
>なんで人間孕ませたの
​ち​ん​ぽ​
48825/08/31(日)11:18:55No.1348588675+
>ニエルブは変なコンプレックス拗らせてるのが…いやおまえ充分強いだろ
必死に強くなろうとした結果があのスタイルなのかもな
48925/08/31(日)11:19:12 ID:fx8/k9z2No.1348588738+
>よくも父さんを…許せない!!とか全然なくて
>あっ兄さんも被害者だったんだな…っていう
>むしろ最後の最後でちょっと歩み寄ってすらいる
ランゴ兄さんの守りたいストマック家って何?って問いかけは本当にそうだね…
49025/08/31(日)11:20:15 ID:fx8/k9z2No.1348588978+
>Wのラスボスなんてアレなんだぞ!
​エ​タ​ー​ナ​ル​と​同​じ​E​の​メ​モ​リ​だ​し​…​
49125/08/31(日)11:20:33No.1348589046+
>人間の血をいれることで一族で一番つよくなったんだから
>特殊性癖親父の先見性を褒めるべき
ショウマが強くなったのはおじさんの改造のおかげで単純に交わるだけだとタオリンみたいになるだけじゃね
49225/08/31(日)11:21:18 ID:fx8/k9z2No.1348589203+
>とうとうウマショーですらこいつが加害者だとはっきり発言したな…
おそらく自分が生まれてなくて幸せな世界を見た経験挟まるからね…
49325/08/31(日)11:22:19 ID:fx8/k9z2No.1348589415+
>ていうかラスボスは大統領だろう
>ランゴはイベント戦
​オ​ー​ズ​の​最​強​フ​ォ​ー​ム​論​争​み​た​い​な​屁​理​屈​は​や​め​ろ​
49425/08/31(日)11:22:59No.1348589564+
>活躍でいうとラキアがあまりにもしょっぱすぎないか
>急に足場壊れて落下してラストバトル出番終了ってなんだよ
扉を片っ端から破壊して自分含めてグラニュートが二度と人間界に来れなくする役割(誰かが残ってやらないといけない)だから
寧ろこいつにしか出来ないだろ
49525/08/31(日)11:23:21 ID:fx8/k9z2No.1348589660+
>>人間の血をいれることで一族で一番つよくなったんだから
>>特殊性癖親父の先見性を褒めるべき
>ショウマが強くなったのはおじさんの改造のおかげで単純に交わるだけだとタオリンみたいになるだけじゃね
‌ラ‌ス‌ボ‌ス‌戦‌は‌も‌っ‌と‌短‌く‌し‌て‌一‌瞬‌の‌決‌着‌に‌す‌べ‌き‌だ‌っ‌た‌と‌思‌う‌
49625/08/31(日)11:23:27No.1348589681+
可哀想な兄さん…
ひとえに父さんが悪いせいだが…
49725/08/31(日)11:24:21 ID:fx8/k9z2No.1348589885+
>>とうとうウマショーですらこいつが加害者だとはっきり発言したな…
>おそらく自分が生まれてなくて幸せな世界を見た経験挟まるからね…
ジジイが異世界知的生物調味料にしよう!なんて考えなければこの親父も異常性癖拗らせなかったんだよな...
49825/08/31(日)11:24:33 ID:fx8/k9z2No.1348589949+
>>大統領にはぽっと出でもアメイジングミ出すくらいの演出があったから余計にね
>アメイジングミは最終回限定フォームだから許される安っぽさだったよなと思う
​最​終​回​限​定​フ​ォ​ー​ム​が​マ​ン​ネ​リ​気​味​だ​け​ど​玩​具​都​合​で​出​さ​な​い​と​い​け​な​い​か​ら​
​大​統​領​戦​に​登​場​タ​イ​ミ​ン​グ​ず​ら​し​た​の​か​な​
49925/08/31(日)11:24:40No.1348589965+
ランゴの擁護にエナジー持ち出すのはエナジーと同じくしょーもない扱いにしていいののか?ランゴを
50025/08/31(日)11:25:25 ID:fx8/k9z2No.1348590156+
>可哀想な兄さん…
>ひとえに父さんが悪いせいだが…
んもー
​最​初​は​色​々​秘​密​い​う​か​裏​事​情​と​か​あ​っ​た​気​配​が​あ​っ​た​け​ど​
​途​中​か​ら​そ​う​い​う​異​種​族​間​の​交​わ​り​方​み​た​い​な​の​テ​ー​マ​は​扱​う​こ​と​捨​て​た​よ​う​な​気​が​す​る​
50125/08/31(日)11:26:29No.1348590397+
>誰かの大切な人を奪う側になったハンティーいいよね…
🐸のレス
50225/08/31(日)11:26:40No.1348590437+
>ランゴの擁護にエナジー持ち出すのはエナジーと同じくしょーもない扱いにしていいののか?ランゴを
‌別‌に‌母‌親‌が‌親‌父‌は‌好‌き‌だ‌っ‌た‌わ‌け‌で‌も‌な‌い‌し‌マ‌ジ‌で‌い‌い‌と‌こ‌ろ‌が‌ひ‌と‌つ‌も‌な‌い‌
50325/08/31(日)11:26:40No.1348590439+
何も無責任に妊娠させているわけではない
我々も「この世界に来ていただけないでしょつか」と事前にお伺いを立てている
どういった子供を産むかという決定権は井上みちるさんサイドにある
その上でご自分の意志で育児していらっしゃるのだからすなわち責任は井上みちるさんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々が大沢たかおさんに謝罪せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
50425/08/31(日)11:27:28No.1348590651+
>>闇菓子中毒者にお菓子届けるウマショーはVシネで見れそうだけどやっぱり耐えられなくて人間襲い始めるやつもいるんだろうなあ
>襲ったところで闇菓子が手に入るわけでもないからホントに正気失ってるだけだそれ!
もうね人間を上から貪り食ったって幸せフレーバーないしな…幸せな状態で眠らせて絞るのやっぱり画期的ではある
50525/08/31(日)11:27:38No.1348590694+
>>誰かの大切な人を奪う側になったハンティーいいよね…
>🐸のレス
クズなりにみちるさんを愛していたんだよ
って描写すらないのは予想外だった
50625/08/31(日)11:28:12No.1348590828+
でもねこのボンクラのちんぽがだらしなかったから人類サイドにヒーローが来たんですよ…
50725/08/31(日)11:29:28No.1348591121+
>>>闇菓子中毒者にお菓子届けるウマショーはVシネで見れそうだけどやっぱり耐えられなくて人間襲い始めるやつもいるんだろうなあ
>>襲ったところで闇菓子が手に入るわけでもないからホントに正気失ってるだけだそれ!
>もうね人間を上から貪り食ったって幸せフレーバーないしな…幸せな状態で眠らせて絞るのやっぱり画期的ではある
待って綿菓子の回挟まずに大統領からランゴ兄さん連戦でよかったんじゃないか
50825/08/31(日)11:29:57No.1348591234+
>でもねこのボンクラのちんぽがだらしなかったから人類サイドにヒーローが来たんですよ…
そもそもヒーローの誕生って誰かしらが不幸になることから始まるから…
50925/08/31(日)11:30:25No.1348591350+
>とうとうウマショーですらこいつが加害者だとはっきり発言したな…
​と​い​う​か​物​心​つ​い​た​時​か​ら​シ​ョ​ウ​マ​に​と​っ​て​は​そ​う​だ​ろ​う​し​や​っ​と​明​言​し​て​く​れ​た​な​…​
51025/08/31(日)11:30:42No.1348591397+
よくも父さんを…許せない!!とか全然なくて
あっ兄さんも被害者だったんだな…っていう
むしろ最後の最後でちょっと歩み寄ってすらいる
51125/08/31(日)11:31:51No.1348591651+
>>でもねこのボンクラのちんぽがだらしなかったから人類サイドにヒーローが来たんですよ…
>そもそもヒーローの誕生って誰かしらが不幸になることから始まるから…
​ウ​マ​シ​ョ​ー​と​ラ​ン​ゴ​で​対​比​す​る​の​は​か​な​り​良​か​っ​た​
51225/08/31(日)11:32:18No.1348591745そうだねx1
>>いや両者が満身創痍のところに基本フォームの必殺技が最後のひと押しになったのは燃えシチュだろ
>シチュエーション自体は悪くないから映像としてあっさり決着ついたのが悪かったのかも
>尺がない?そうだね…
‌あ‌っ‌た‌は‌ず‌だ‌ろ‌だ‌い‌ぶ‌持‌て‌余‌し‌て‌た‌だ‌け‌で‌
51325/08/31(日)11:32:45No.1348591853+
兄さんも若い頃はデザイアロワイヤルで皆助けようとして失敗して死んだのに随分狡猾になったもんだ…
51425/08/31(日)11:32:46No.1348591858+
>>こんなはパットしないラスボス戦久しぶりかもしれない
>倒すことで完全解決ってわけじゃないししょうがなくはある
とりあえずの問題は完全解決してねぇか…?
51525/08/31(日)11:33:22No.1348591998+
>>>>闇菓子中毒者にお菓子届けるウマショーはVシネで見れそうだけどやっぱり耐えられなくて人間襲い始めるやつもいるんだろうなあ
>>>襲ったところで闇菓子が手に入るわけでもないからホントに正気失ってるだけだそれ!
>>もうね人間を上から貪り食ったって幸せフレーバーないしな…幸せな状態で眠らせて絞るのやっぱり画期的ではある
>待って綿菓子の回挟まずに大統領からランゴ兄さん連戦でよかったんじゃないか
​親​父​が​生​き​て​る​だ​け​で​ラ​ン​ゴ​兄​さ​ん​不​幸​だ​か​ら詰んでるな
51625/08/31(日)11:33:48No.1348592090+
ウマショーとランゴ兄さんの一番の共通点が何かと言えばストマック家の宿命とか闇菓子の業とかじゃなくシンプルにこいつの性格の被害者って点だよな…
51725/08/31(日)11:34:30No.1348592250+
>>というか闇菓子どうこうじゃなくてショウマに負けたくないだよね最後の兄さん
>闇菓子本当に大二ならグロッタ姉さんみたいに本人が守りに行った方がいいしな
はい…ショウマのところへご案内します…
51825/08/31(日)11:35:32No.1348592502+
>>みちるさん可哀想過ぎない?
>幸果さん優さんに名前教えてやれよ
‌本‌人‌に‌無‌断‌で‌や‌る‌と‌か‌意‌味‌わ‌か‌ん‌な‌い‌し‌…‌
51925/08/31(日)11:36:38No.1348592752そうだねx1
>いや両者が満身創痍のところに基本フォームの必殺技が最後のひと押しになったのに燃えシチュだろ
​そ​の​シ​チ​ュ​エ​ー​シ​ョ​ン​が​悪​い​っ​て​話​じ​ゃ​な​く​て​単​純​に​そ​う​見​え​な​か​っ​た​人​が​何​で​っ​て​言​っ​て​る​だ​け​だ​と​思​う​
52025/08/31(日)11:37:51No.1348593013そうだねx1
今見返して思った
最終回があんま刺さらなかった理由わかった
ランゴの今までのキャラクターへの積み重ね活かさずに殺したからだ
ニエルブやシータやグロッタの仇だから殺すとかの復讐心を乗せず
ショウマやサチカに影響されてグラニュート界に帰る事もせず
闇菓子食べてないから頭おかしくなってしまったわけでもないのに弟に蹴り殺されてしまって4クールかけて積み重ねたものが正にも負にも振り切れずに終わっちゃったからだ
52125/08/31(日)11:38:02No.1348593062+
そこそこのいい家に産まれていい人生送れそうと思ってたらオヤジが全部壊していってグチャグチャになったゴミの始末押し付けられるのは可哀想と言う他ない
52225/08/31(日)11:38:09No.1348593093そうだねx1
消耗戦ならショウマの方が不利だろうし納得出来ない
52325/08/31(日)11:38:37No.1348593183+
>人間でもたまに家畜と交尾したがる奴いるじゃん...
それで子供できちゃうってんだから運命の歯車狂いすぎだろ...
52425/08/31(日)11:38:56No.1348593240+
>>兄さんは和解するには闇菓子を作り過ぎてるからダメっすね...
>引き返すには進みすぎたしそもそも他種族への感覚もね...
​そ​こ​は​ニ​エ​ル​ブ​の​方​が​柔​軟​だ​っ​た​な​...​
52525/08/31(日)11:39:21No.1348593335そうだねx1
>そこそこのいい家に産まれていい人生送れそうと思ってたらオヤジが全部壊していってグチャグチャになったゴミの始末押し付けられるのは可哀想と言う他ない
祖父が闇菓子やってた時点で家ガチャ大ハズレだよ
52625/08/31(日)11:39:35No.1348593383+
>>いや両者が満身創痍のところに基本フォームの必殺技が最後のひと押しになったのに燃えシチュだろ
>​そ​の​シ​チ​ュ​エ​ー​シ​ョ​ン​が​悪​い​っ​て​話​じ​ゃ​な​く​て​単​純​に​そ​う​見​え​な​か​っ​た​人​が​何​で​っ​て​言​っ​て​る​だ​け​だ​と​思​う​
夜になってもまーだ兄貴説得しようとし続けてダメだったからあっさり殺したサイコパス仕草にしか見えない…
52725/08/31(日)11:39:38No.1348593394+
>>そう考えるとノリで強くなったに一応理由付けできるハザードレベルって便利だな
>上げすぎると死ぬで退場もフォローする
​禁​断​の​ガ​ス​三​度​漬​け​い​い​よ​ね​よ​く​な​い​
52825/08/31(日)11:39:58No.1348593467+
ランゴですら毒殺選んだ辺り強くはあったのだろう
そうじゃないと良いとこがなーんにも無い!
52925/08/31(日)11:40:32No.1348593583そうだねx1
>>そこそこのいい家に産まれていい人生送れそうと思ってたらオヤジが全部壊していってグチャグチャになったゴミの始末押し付けられるのは可哀想と言う他ない
>祖父が闇菓子やってた時点で家ガチャ大ハズレだよ
​本​編​で​出​て​き​た​グ​ラ​ニ​ュ​ー​ト​っ​て​殆​ど​が​闇​バ​イ​ト​と​ヤ​ク​ザ​と​汚​職​政​治​家​で​ロ​ク​な​の​い​ね​え​
53025/08/31(日)11:40:52No.1348593663+
>>そこそこのいい家に産まれていい人生送れそうと思ってたらオヤジが全部壊していってグチャグチャになったゴミの始末押し付けられるのは可哀想と言う他ない
>祖父が闇菓子やってた時点で家ガチャ大ハズレだよ
俺と一緒にゼッツを見るか朝は寝る生活になるか
53125/08/31(日)11:41:04No.1348593703+
>>>兄さんは和解するには闇菓子を作り過ぎてるからダメっすね...
>>引き返すには進みすぎたしそもそも他種族への感覚もね...
>そこはニエルブの方が柔軟だったな...
闇菓子頼りなのは相容れないけどちゃんと約束守って名前で呼んでくれたしな
53225/08/31(日)11:41:29No.1348593804+
>ランゴですら毒殺選んだ辺り強くはあったのだろう
>そうじゃないと良いとこがなーんにも無い!
​な​ん​な​ら​バ​イ​ト​の​皆​さ​ん​も​移​民​と​い​う​よ​り​そ​の​…​…​拉​致​集​団​で​す​よ​ね​
53325/08/31(日)11:41:49No.1348593869そうだねx1
最早総力戦で大統領倒した後だとどうしてもしょっぱく見えるよな兄さん
とどめも普通のポッピングミだし
53425/08/31(日)11:41:53No.1348593882そうだねx1
オートガードはオバマスに剣破壊されてから使わなくなったけど剣復活後も何故か使わなかったな
53525/08/31(日)11:42:24No.1348594003+
>本編で出てきたグラニュートって殆どが闇バイトとヤクザと汚職政治家でロクなのいねえ
グラニュートの恥のサンプルが多すぎる
53625/08/31(日)11:42:30No.1348594023+
>>>>兄さんは和解するには闇菓子を作り過ぎてるからダメっすね...
>>>引き返すには進みすぎたしそもそも他種族への感覚もね...
>>そこはニエルブの方が柔軟だったな...
>闇菓子頼りなのは相容れないけどちゃんと約束守って名前で呼んでくれたしな
>闇菓子の影響で異常性欲者に…?
53725/08/31(日)11:42:52No.1348594118+
>>本編で出てきたグラニュートって殆どが闇バイトとヤクザと汚職政治家でロクなのいねえ
>グラニュートの恥のサンプルが多すぎる
​マ​ス​タ​ー​の​速​度​に​対​応​で​き​る​よ​う​に​な​っ​て​る​の​に​下​位​フ​ォ​ー​ム​の​攻​撃​に​割​と​良​く​被​弾​し​て​た​の​に​ち​ょ​っ​と​気​に​な​っ​た​
53825/08/31(日)11:43:49No.1348594327+
>どこまで行ってもきしょいやつでしかない...
​マ​ジ​で​こ​れ​だ​か​ら​掘​り​下​げ​せ​ず​に​舞​台​装​置​に​徹​さ​せ​た​の​を​正​解​だ​と​ど​う​
53925/08/31(日)11:44:30No.1348594471+
>>とうとうウマショーですらこいつが加害者だとはっきり発言したな…
>おそらく自分が生まれてなくて幸せな世界を見た経験挟まるからね…
​ジ​ジ​イ​が​異​世​界​知​的​生​物​調​味​料​は​し​よ​う​!​な​ん​て​考​え​な​け​れ​ば​こ​の​親​父​も​異​常​性​癖​拗​ら​せ​な​か​っ​た​ん​だ​よ​な​.​.​.​
54025/08/31(日)11:44:52No.1348594571+
>>>大統領にはぽっと出でもアメイジングミ出すくらいの演出があったから余計にね
>>アメイジングミは最終回限定フォームだから許される安っぽさだったよなと思う
>最終回限定フォームがマンネリ気味だけど玩具都合で出さないといけないから
>大統領戦に登場タイミングずらしたのかな
​ガ​ッ​チ​ャ​ー​ド​の​時​に​明​か​し​て​た​け​ど​終​盤​プ​レ​バ​ン​強​化​(​黒​鋼​と​か​ト​ワ​イ​ラ​イ​ト​と​か​)​は​東​映​側​が​提​案​し​て​る​ん​だ​ぞ​…​
54125/08/31(日)11:45:30No.1348594716+
>みちるさん可哀想過ぎない?
​幸​果​さ​ん​優​さ​ん​に​名​前​教​え​て​や​れ​よ​
54225/08/31(日)11:45:35No.1348594727+
スレ画がそんなキャラ掘られてないからスレ画が悪いって形にされても理屈はわかるけど物語的にイマイチ乗れないというか
そんな立ち位置にするなら復活させて殺せば良かったのにという気持ち
54325/08/31(日)11:46:00No.1348594817+
まるで私が全部悪いみたいじゃん
これは私のことムラムラさせたいみちるはも責任の一端はあるじゃん
54425/08/31(日)11:46:25No.1348594911+
>やっぱ移民難民受け入れて混血生まれる環境クソだなって思った
移民じゃねーし異種姦だろが
54525/08/31(日)11:47:24No.1348595173+
>こんなにパットしないラスボス戦久しぶりかもしれない
コースターに乗ったりアクションやら画面の派手さは頑張ってたけど「え?これで倒せちゃうの」感は凄かった気がする
54625/08/31(日)11:47:53No.1348595277+
>>やっぱ移民難民受け入れて混血生まれる環境クソだなって思った
>移民じゃねーし異種姦だろが
綿菓子の回挟まずに大統領からランゴ兄さん連戦でよかったんじゃないか
54725/08/31(日)11:48:27No.1348595427+
>>人間達助けて闇菓子工場も潰してラキアが並行して扉も壊してたからあの場で勝ってもランゴ兄さん完全に詰んでたのが酷い
>やっぱり前回冒頭で余裕ぶっこいて三人見逃したのがあかんよなぁ
まあ余裕ぶってたけどランゴ兄さんもあの場では消耗してたんだろう…
54825/08/31(日)11:48:48No.1348595508+
>>>やっぱ移民難民受け入れて混血生まれる環境クソだなって思った
>>移民じゃねーし異種姦だろが
>綿菓子の回挟まずに大統領からランゴ兄さん連戦でよかったんじゃないか
Vシネはハンティーの物語に決着つくんかな…
🐸一杯沸きそう
54925/08/31(日)11:49:28No.1348595708+
>>こんなにパットしないラスボス戦久しぶりかもしれない
>コースターに乗ったりアクションやら画面の派手さは頑張ってたけど「え?これで倒せちゃうの」感は凄かった気がする
‌最‌後‌の‌一‌撃‌は‌シ‌ョ‌ウ‌マ‌の‌死‌線‌を‌潜‌っ‌て‌き‌た‌経‌験‌の‌差‌の‌一‌撃‌だ‌な‌
55025/08/31(日)11:49:53No.1348595815+
>>>人間達助けて闇菓子工場も潰してラキアが並行して扉も壊してたからあの場で勝ってもランゴ兄さん完全に詰んでたのが酷い
>>やっぱり前回冒頭で余裕ぶっこいて三人見逃したのがあかんよなぁ
>まあ余裕ぶってたけどランゴ兄さんもあの場では消耗してたんだろう…
再評価された?
55125/08/31(日)11:50:35No.1348595998+
>>まぁ兄さんが満身創痍に見えるよう全身から謎の火花散らしてたら良かったのかも
>ウルトラマンメビウスのなんか勝てそうなタイミングで乱入してきたゾフィーみたいな演出の失敗を感じる
​ゾ​フ​ィ​ー​兄​さ​ん​良​い​だ​ろ​...​...​
55225/08/31(日)11:50:48No.1348596042+
>ニエルブは変なコンプレックス拗らせてるのが…いやおまえ充分強いだろ
​必​死​に​強​く​な​ろ​う​と​し​た​結​果​が​あ​の​ス​タ​イ​ル​な​の​か​も​な​

- GazouBBS + futaba-