[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2965人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756617775474.jpg-(42850 B)
42850 B25/08/31(日)14:22:55No.1348640562そうだねx1 16:13頃消えます
頭の中に奇獣行進曲がずっと流れてる
助けて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/31(日)14:27:25No.1348641659+
なんだこれは
225/08/31(日)14:28:10No.1348641846+
なんだこれは!
325/08/31(日)14:28:35No.1348641954+
安定だ
425/08/31(日)14:29:07No.1348642093+
なんだこれはなんだこれはなんだこれは
525/08/31(日)14:30:28No.1348642435+
>頭の中
(ガッツリ混入したタローマン成分)
625/08/31(日)14:32:23No.1348642959そうだねx2
>頭の中に宇宙大万博がずっと流れてる
>助けて
725/08/31(日)14:36:18No.1348644080+
このでたらめな映画さっき見てきた
825/08/31(日)14:40:18No.1348645128+
ぼくはしあわせ反対論者
925/08/31(日)14:54:05No.1348648707+
土日通して満員御礼の巨人
タローマンである
1025/08/31(日)14:56:06No.1348649247+
地元でやってなくて悲しい
1125/08/31(日)14:58:25No.1348649879+
映画2回見てきたけど2回ともパンフもガチャも売り切れだった俺はダメ人間だ…
1225/08/31(日)15:00:49No.1348650479そうだねx1
昨日見に行ったのにもう入場者特典なくなっててびっくりした
1325/08/31(日)15:06:27No.1348651897+
(残ってる手も投げ込む)
1425/08/31(日)15:06:37No.1348651947+
タローマンはでたらめだけど映画は隊長の悩みを丁寧に上手く綺麗に描いてたな
1525/08/31(日)15:07:35No.1348652179+
設定だとこの曲ガ・ダーンの劇伴の使い回しなんだっけ
1625/08/31(日)15:11:09No.1348653053+
この映画は一級真面目人間である私も視聴しました
1725/08/31(日)15:11:22No.1348653106+
もしかして二週目の方が人入ってる?
1825/08/31(日)15:11:59No.1348653259+
地元だと9月半ばでようやく公開の巨人
タローマンである
1925/08/31(日)15:14:18No.1348653888+
朝と夜にしか上映されていない
鬼滅と国宝に追いやられる巨人 タローマンである
2025/08/31(日)15:16:23No.1348654454+
タローマンの頭の回転はやかったね…
2125/08/31(日)15:20:26No.1348655519+
少年隊員のバッジは未来から帰ってきた隊長にすぐ返しちゃうし
CBG上層部を殺したシーンでも隊長はバッジ付けてるから
あの後でバッジが少年隊員の手に渡る出来事が起こるのかな
>でたらめだから考えても仕方ない
2225/08/31(日)15:20:46No.1348655616+
思ったよりちゃんとストーリーがあったしまさか感動するとは思わなかった
2325/08/31(日)15:21:45No.1348655869+
アクスタも買ったパンフレットも買った
だが悪しき文明であるガチャを「」ローマンは許さない
2425/08/31(日)15:21:47No.1348655879そうだねx2
未来が変わったから過去も変わったんだぞ
宇宙大万博がめちゃくちゃになったから大阪万博で太陽の塔が逃げ出した
2525/08/31(日)15:22:35No.1348656099+
現在があって過去があると岡本太郎も言ってるから未来で騒ぎ納めたから過去も変わるんだろう
2625/08/31(日)15:22:53No.1348656171+
太郎汁かかってるコラボアイスがあるらしい
嫌すぎる…
2725/08/31(日)15:23:47No.1348656451+
8兄弟のタローマンの元ネタも知りたい
雷人はわかる
2825/08/31(日)15:27:19No.1348657472+
パンフレット読んだけどこのクリマーって…?
2925/08/31(日)15:31:33No.1348658685+
エランのミュージカルシーンって実質レリゴーじゃない?
3025/08/31(日)15:35:52No.1348659912+
ハジキ食らわすぞ!
3125/08/31(日)15:36:21No.1348660067そうだねx1
>嫌すぎる…
(タローマンはこれでいいのだと思った)
3225/08/31(日)15:36:30No.1348660104+
最悪隊長爆破すればいいしな
3325/08/31(日)15:37:08No.1348660287+
ジョーモン ジョーモン
3425/08/31(日)15:45:09No.1348662846そうだねx2
>8兄弟のタローマンの元ネタも知りたい
>雷人はわかる
タローマン2号(赤い部屋)
タローマン・灰(死の灰)
タローマン・死(死の灰)
ブラックタローマン(黒い太陽)
タローマン・タイム(顔の時計)
タローマン・サッド(悲しい動物)
タローマン・アンダーグラウンド(地底の太陽)
帰ってきたタローマン(若い太陽の塔)
3525/08/31(日)15:46:25No.1348663197+
でたらめ8兄弟(10人)
3625/08/31(日)15:46:30No.1348663222+
タローマン死好き
3725/08/31(日)15:47:30No.1348663510+
>ジョーモン ジョーモン
これ聞きたいから劇場版のサントラ早く欲しい
3825/08/31(日)15:47:57No.1348663646+
エランのテーマもなんかテクノっぽくてかっこいいぞ
3925/08/31(日)15:51:04No.1348664721+
地球は爆発しなかったけど結局でたらめなことになってる…
4025/08/31(日)15:51:48No.1348664914+
山口一郎はあのままだと怪しまれるのでアレをぶっ刺すしかなかった
4125/08/31(日)15:53:17No.1348665349そうだねx5
    1756623197551.png-(33498 B)
33498 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4225/08/31(日)15:53:26No.1348665390+
男爵が人気投票一位になるのもわかるぐらいの活躍してた
4325/08/31(日)15:55:05No.1348665888+
>山口一郎はあのままだと怪しまれるのでアレをぶっ刺すしかなかった
特に機能はしてないのか…
4425/08/31(日)15:55:12No.1348665922+
8兄弟は絶対数字でたらめな奴だと身構えたのに
めちゃくちゃな勢いで出てくるから
人数を数える事すらできなくてダメだった
4525/08/31(日)15:55:13No.1348665928+
帰ってきたタローマンってこれ同一人物では…
4625/08/31(日)15:55:19No.1348665962+
呼んだらきたやつを8兄弟と呼んでいるだけで
兄弟でもなければ8人でもない
4725/08/31(日)15:55:32No.1348666016+
パンフってもしかして買ったほうがいいタイプのやつ?
4825/08/31(日)15:56:20No.1348666226+
>呼んだらきたやつを8兄弟と呼んでいるだけで
>兄弟でもなければ8人でもない
灰と死は双子だけどタローマンとの血縁はない
4925/08/31(日)15:56:38No.1348666308+
>太郎汁かかってるコラボアイスがあるらしい
アイス落として拾い食いする人が出そう
5025/08/31(日)15:56:49No.1348666354そうだねx1
ねぇ本編終わったら異常者からでたらめな情報量が一気にぶわっと浴びせられたんだけど…?
5125/08/31(日)15:57:01No.1348666414そうだねx1
>帰ってきたタローマンってこれ同一人物では…
未来世界で星に帰ったタローマンと過去から来たタローマンだから二人いるのだ
5225/08/31(日)15:57:14No.1348666472+
>少年隊員のバッジは未来から帰ってきた隊長にすぐ返しちゃうし
>CBG上層部を殺したシーンでも隊長はバッジ付けてるから
>あの後でバッジが少年隊員の手に渡る出来事が起こるのかな
>>でたらめだから考えても仕方ない
>㌧
未来を変えたから過去も変わったんだよ…
5325/08/31(日)15:57:22No.1348666496+
>>太郎汁かかってるコラボアイスがあるらしい
>アイス落として拾い食いする人が出そう
😨!
5425/08/31(日)15:57:22No.1348666497そうだねx1
>パンフってもしかして買ったほうがいいタイプのやつ?
劇場だと売り切れてたんですけお!!!1!
5525/08/31(日)15:58:08No.1348666707+
タローマン8兄弟(9人いる(過去のタローマン含めると10人))
5625/08/31(日)15:58:10No.1348666715+
人間 岡本太郎で感動した直後に
山口一郎が襲いかかる
5725/08/31(日)15:59:07No.1348666946+
今見てきたけど開幕の山口一郎で耐えられなかった
5825/08/31(日)15:59:14No.1348666979+
3回行く前提のパンフいいよね
5925/08/31(日)16:00:06No.1348667195そうだねx1
>>パンフってもしかして買ったほうがいいタイプのやつ?
>劇場だと売り切れてたんですけお!!!1!
増刷と通販が決定した作品
タローマンである
6025/08/31(日)16:00:17No.1348667248+
>ねぇ本編終わったら異常者からでたらめな情報量が一気にぶわっと浴びせられたんだけど…?
人間2号 山口一郎
6125/08/31(日)16:00:30No.1348667310+
ノンの頭撫でたりおやつあげてる青年隊員いいよね
モンスターテイマーの才能ありすぎだろ
6225/08/31(日)16:00:42No.1348667358+
観客席に向かってくる👁と狂気の山口一郎パートは
どっちが後だったかもう思い出せない
6325/08/31(日)16:01:16No.1348667500+
サンタワーがあの短い出番でも執拗に腹パンしてて泣きそうだった
6425/08/31(日)16:01:34No.1348667573+
大長編を見ている子供たちの何人かは将来山口一郎みたいな顔でタローマンについて語るんだろうなあ…
6525/08/31(日)16:01:44No.1348667616+
川崎の岡本太郎美術館行きたくなってきた
6625/08/31(日)16:01:52No.1348667657+
ミスターノンが20話でやってきてるのに劇場版はノンがやってきてるんだよな…
6725/08/31(日)16:02:28No.1348667821+
この作品後世に多大な影響与えてない!?
見たことあるシーンいっぱいあったんだけど
6825/08/31(日)16:02:31No.1348667830+
結構子供連れで来てる人が多くて普通に特撮ヒーロー物として捉えられていたりするんだろうかと思った
6925/08/31(日)16:03:54No.1348668202+
おとぼけ2人と風来坊の貢献度が高すぎる
7025/08/31(日)16:04:26No.1348668345+
試作型明日の神話が4体並んでるシーンの迫力がすごい
絶対に強いという説得力がある
7125/08/31(日)16:04:51No.1348668453そうだねx2
まさか冒頭の
映画の後でまたお会いしましょう
が伏線だったとはね…
7225/08/31(日)16:05:00No.1348668491+
>おとぼけ2人と風来坊の貢献度が高すぎる
おっさんの方はどうかな…
7325/08/31(日)16:05:33No.1348668620+
>>おとぼけ2人と風来坊の貢献度が高すぎる
>おっさんの方はどうかな…
私はトップ屋の才能もあるのだなあ~
7425/08/31(日)16:06:03No.1348668753+
>おっさんの方はどうかな…
おっさんがいないと悪の企みが表に出なかったし…
7525/08/31(日)16:06:13No.1348668796+
正直タローマン8兄弟の名前のセンスはべらぼうとかでたらめじゃなく真面目にカッコイイと思う
7625/08/31(日)16:07:08No.1348669037+
そういえば未来で隊長の胸にバッジ付いてるカットあった
気付かなかっただけで他にもあったんだろうか…
7725/08/31(日)16:07:14No.1348669073そうだねx1
>結構子供連れで来てる人が多くて普通に特撮ヒーロー物として捉えられていたりするんだろうかと思った
実はタローマン自体が普通に特撮とか偽レトロとか抜きに子供人気はある
7825/08/31(日)16:08:02No.1348669248+
>この作品後世に多大な影響与えてない!?
>見たことあるシーンいっぱいあったんだけど
未来CBGがやっていたことがシンウルトラマンのメフィラスに繋がったことは知っているな?
7925/08/31(日)16:08:05No.1348669268+
てれびくんとも繋がりがある巨人
タローマンである
8025/08/31(日)16:08:30No.1348669395+
>映画2回見てきたけど2回ともパンフもガチャも売り切れだった俺はダメ人間だ…
物販買うやつほどダメになる
岡本太郎もそう言っている
8125/08/31(日)16:09:17No.1348669586そうだねx1
4分公開で予習してきたからポテチキ購入して3大奇獣襲来シーンでチキンを楽しめた
3Dメガネは予見できなかった
8225/08/31(日)16:09:29No.1348669625そうだねx1
「」ローマンは上映開始前の長い宣伝タイムを許せない
8325/08/31(日)16:10:02No.1348669767+
くたばれ!で駄目だった
8425/08/31(日)16:10:26No.1348669857+
>くたばれ!で駄目だった
(看板を破壊しながらやってくるタローマン)
8525/08/31(日)16:11:17No.1348670045+
https://x.com/ryofujii2000/status/1960337646393430481 [link]
タローマンキッズの実存が監督を正気にさせた!

- GazouBBS + futaba-