レス送信モード |
---|
初心者向けの武器このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/01(月)11:15:05No.1348926768+ああーうあー相殺相s |
… | 225/09/01(月)11:15:35No.1348926867そうだねx14だったのも今は昔 |
… | 325/09/01(月)11:16:33No.1348927025そうだねx1ワイルズの大剣は経験者は使いやすいけど初心者向けかって言うとちょっと違うとは思う |
… | 425/09/01(月)11:17:02No.1348927108そうだねx14ワイルズじゃちゃんと初心者向けだと思うよ |
… | 525/09/01(月)11:18:03No.1348927281そうだねx4fu5521312.jpeg[見る] |
… | 625/09/01(月)11:19:19No.1348927486そうだねx1流斬り連携返して |
… | 725/09/01(月)11:24:34No.1348928282そうだねx5今回は抜刀斬りのモーション値を81まで盛るという力技で抜刀スタイル可能にしてきたから初心者向けでいいと思う |
… | 825/09/01(月)11:25:49No.1348928476+いつの時代も強い気がする |
… | 925/09/01(月)11:26:49No.1348928648+>いつの時代も強い気がする |
… | 1025/09/01(月)11:27:47No.1348928805そうだねx2>fu5521312.jpeg[見る] |
… | 1125/09/01(月)11:28:14No.1348928880+>今回は抜刀斬りのモーション値を81まで盛るという力技で抜刀スタイル可能にしてきたから初心者向けでいいと思う |
… | 1225/09/01(月)11:28:21No.1348928901そうだねx9ガチ初心者は抜刀状態でうろうろして移動も振りも遅いなこの武器…ってなる |
… | 1325/09/01(月)11:29:07No.1348929001+あーうあー降流渦竜昇流 |
… | 1425/09/01(月)11:29:45No.1348929083そうだねx7>たまに思うんだけど抜刀ころりんして武器しまってチャンス待ってって俺これ楽しいのか…? |
… | 1525/09/01(月)11:30:08No.1348929154そうだねx2抜刀回避が一番楽しいだろ |
… | 1625/09/01(月)11:30:29No.1348929207+>初見の相手にはだいたい片手剣かついでいく |
… | 1725/09/01(月)11:30:45No.1348929256そうだねx2>初見の相手にはだいたいランスかついでいく |
… | 1825/09/01(月)11:32:14No.1348929492+>>今回は抜刀斬りのモーション値を81まで盛るという力技で抜刀スタイル可能にしてきたから初心者向けでいいと思う |
… | 1925/09/01(月)11:32:32No.1348929532+>>初見の相手にはだいたい片手剣かついでいく |
… | 2025/09/01(月)11:32:46No.1348929567そうだねx6相手の攻撃食らう時間がつまんねーから安全に戦えるのが1番楽しい |
… | 2125/09/01(月)11:32:48No.1348929572+相殺とタックルをフル活用しようとすると難しい武器になるけど抜刀大剣型だとめっちゃ楽だし強い強すぎる |
… | 2225/09/01(月)11:32:58No.1348929610+バッタ戦法はXの頃から標準以上にはこなせるけど他でやった方が強いってなんとも言えないポジション |
… | 2325/09/01(月)11:33:42No.1348929729そうだねx9過去イチの良調整ではあるワイルズの大剣 |
… | 2425/09/01(月)11:34:34No.1348929893そうだねx22Gからの若輩者で申し訳ないんだけどずっと片手とハンマーメインでワイルズまで来た |
… | 2525/09/01(月)11:36:05No.1348930117+いわゆる壁殴りDPSなら他に譲るから相手の動きが見えてくると他の方がダメージ稼げるなってそっちにすることはあるな |
… | 2625/09/01(月)11:37:51No.1348930301+>ワイルズの片手は無法すぎるモンスターの動き覚えるまではずっとこれでいいやってなるくらい |
… | 2725/09/01(月)11:38:13No.1348930362+相殺はソロで極まれば8割くらいの精度は出せるんだろうけどどうしてもモンスター側の行動パターンに派生という概念がある以上100%完璧な相殺は無理だからな |
… | 2825/09/01(月)11:38:27No.1348930405そうだねx1ワイルズの大剣の不満点はキックが残ってることくらい |
… | 2925/09/01(月)11:39:03No.1348930498+>過去イチの良調整ではあるワイルズの大剣 |
… | 3025/09/01(月)11:39:41No.1348930611+ブレイブ大剣の楽しさが最近わかってきた |
… | 3125/09/01(月)11:40:06No.1348930685そうだねx3集中モードの恩恵を1番受けてる武器種だと思う |
… | 3225/09/01(月)11:40:07No.1348930687+大剣が強いゲームは神ゲー |
… | 3325/09/01(月)11:42:32No.1348931089+ソロ専スタイルだけどブシ大剣好き |
… | 3425/09/01(月)11:42:52No.1348931152そうだねx3>集中モードの恩恵を1番受けてる武器種だと思う |
… | 3525/09/01(月)11:44:24No.1348931418+使ってると火力もっと欲しいな…ってなる贅沢 |
… | 3625/09/01(月)11:45:21No.1348931609+相殺あったりなかったり追撃出来なかったりなんなの |
… | 3725/09/01(月)11:46:16No.1348931762+ナーフしろ |
… | 3825/09/01(月)11:47:27No.1348931992そうだねx3>ナーフしろ |
… | 3925/09/01(月)11:49:26No.1348932307+そのままでバランス良いから抜刀大剣があまり選択肢に入らないな今 |
… | 4025/09/01(月)11:49:45No.1348932365+強さよりモンスターの動きの基準って感じ |
… | 4125/09/01(月)11:49:53No.1348932389+ワイルズの戦闘バランスは絶対大剣を最初に作ってそれベースで組み立てていったと思う |
… | 4225/09/01(月)11:53:41No.1348933134+抜刀コロリンはまぁあんま強くないが抜刀溜めコロリンなら十分火力出るくらいの塩梅 |
… | 4325/09/01(月)11:53:53No.1348933180+別にダメージレースしても超強いとかじゃないのが丁度いい |
… | 4425/09/01(月)11:56:09No.1348933641+>別にダメージレースしても超強いとかじゃないのが丁度いい |
… | 4525/09/01(月)11:56:19No.1348933684+死ぬ程判定や持続が緩い相殺を決めて俺うめぇぇと気持ちよく勘違いさせてくれる素晴らしい武器 |
… | 4625/09/01(月)11:57:20No.1348933899+>ワイルズの戦闘バランスは絶対大剣を最初に作ってそれベースで組み立てていったと思う |
… | 4725/09/01(月)11:57:24No.1348933913そうだねx1大剣基準に調整するのは正しい |
… | 4825/09/01(月)11:58:18No.1348934103+>死ぬ程判定や持続が緩い相殺を決めて俺うめぇぇと気持ちよく勘違いさせてくれる素晴らしい武器 |
… | 4925/09/01(月)11:59:01No.1348934249+抜刀コロリンできればOK |
… | 5025/09/01(月)11:59:08No.1348934279+ガードとかカウンターとか既に持ってる武器なら相殺なくてもいいけど |
… | 5125/09/01(月)11:59:29No.1348934359+集中モードは好きだけど真溜めは嫌い |
… | 5225/09/01(月)11:59:38No.1348934393+W以降はボタン数に対して派生多すぎて操作量多すぎない? |
… | 5325/09/01(月)11:59:48No.1348934426+基本は相殺で行くけど護石の1スロに抜刀1忍ばせとくとマルチとか特に抜刀溜め3で誤魔化せる場面増えていい感じ |
… | 5425/09/01(月)12:00:10No.1348934520そうだねx5相殺と鍔迫り合いは全武器で本来あるべき仕様だと思う |
… | 5525/09/01(月)12:00:20No.1348934553+>集中モードは好きだけど真溜めは嫌い |
… | 5625/09/01(月)12:00:52No.1348934668そうだねx2>W以降はボタン数に対して派生多すぎて操作量多すぎない? |
… | 5725/09/01(月)12:02:41No.1348935124+1つの武器すら完璧に使いこなせないのにポンポン他の武器使えるか!見ろこの各武器の派生数を |
… | 5825/09/01(月)12:03:30No.1348935303そうだねx3>鍔迫り合いは全モンスターで本来あるべき仕様だと思う |
… | 5925/09/01(月)12:04:06No.1348935451+>1つの武器すら完璧に使いこなせないのにポンポン他の武器使えるか!見ろこの各武器の派生数を |
… | 6025/09/01(月)12:04:09No.1348935469+太刀はもしかしてコンボルートがクソ簡潔だから使われている要因の一つ…? |
… | 6125/09/01(月)12:04:39No.1348935594+>相殺と鍔迫り合いは全武器で本来あるべき仕様だと思う |
… | 6225/09/01(月)12:04:51No.1348935642+回避もガードも無く火力も無い武器がいます |
… | 6325/09/01(月)12:05:44No.1348935729+>相殺と鍔迫り合いは全武器で本来あるべき仕様だと思う |
… | 6425/09/01(月)12:05:50No.1348935741そうだねx2ジャストガードとジャスト回避は対になって全武器にあるべきではないでしょうか |
… | 6525/09/01(月)12:07:16No.1348935949そうだねx1>敵に合わせて武器変えろとか無理だ |
… | 6625/09/01(月)12:07:41No.1348936021+抜刀コロリンだけで戦える大剣と |
… | 6725/09/01(月)12:07:50No.1348936124+>せっかくの新要素なのに使えない武器種あるのは明らかに失敗 |
… | 6825/09/01(月)12:07:57No.1348936171そうだねx4>今後マスターランクと一緒に実装されるかもしれないだろ? |
… | 6925/09/01(月)12:08:00No.1348936190+>相殺と鍔迫り合いは全武器で本来あるべき仕様だと思う |
… | 7025/09/01(月)12:08:05No.1348936216そうだねx5>>相殺と鍔迫り合いは全武器で本来あるべき仕様だと思う |
… | 7125/09/01(月)12:08:10No.1348936240そうだねx1そもそも初心者は抜刀コロリンの発想にならない |
… | 7225/09/01(月)12:08:27No.1348936325そうだねx4>>相殺と鍔迫り合いは全武器で本来あるべき仕様だと思う |
… | 7325/09/01(月)12:08:28No.1348936333そうだねx1相殺と鍔迫り合い両方あるヘビィに対してどちらもないライト君 |
… | 7425/09/01(月)12:08:33No.1348936345そうだねx1>太刀はもしかしてコンボルートがクソ簡潔だから使われている要因の一つ…? |
… | 7525/09/01(月)12:08:33No.1348936346+ボウガンでどうやって鍔迫り合いすんだよパーツぶっ壊れんだろ |
… | 7625/09/01(月)12:09:36No.1348936620+強化されるまで双剣のジャスト回避の判定やたら厳しかったの意味不明だったよ |
… | 7725/09/01(月)12:09:43No.1348936656+>そもそも初心者は抜刀コロリンの発想にならない |
… | 7825/09/01(月)12:09:45No.1348936665そうだねx1強さも真ん中くらいだし本当によく出来てると思う |
… | 7925/09/01(月)12:09:48No.1348936676+ハンマーはシンプルでおじいちゃんにも優しい |
… | 8025/09/01(月)12:09:54No.1348936704+太刀が人気な理由ならギャキィ!!が7割だ |
… | 8125/09/01(月)12:10:35No.1348936884+>太刀はもしかしてコンボルートがクソ簡潔だから使われている要因の一つ…? |
… | 8225/09/01(月)12:10:37No.1348936898+上手い人の大剣が溜めてる所にモンスターがやってくるみたいな挙動になるけどなんなのあれ... |
… | 8325/09/01(月)12:10:45No.1348936925+>太刀はもしかしてコンボルートがクソ簡潔だから使われている要因の一つ…? |
… | 8425/09/01(月)12:10:52No.1348936954+3だか3rdだかで太刀がすごい弱い時でも大人気だったんだっけ |
… | 8525/09/01(月)12:10:52No.1348936955+>回避もガードも無く火力も無い武器がいます |
… | 8625/09/01(月)12:11:02No.1348937003そうだねx2ハンマーはやっと本来の形になったというかモンスターの攻撃をホームランで打ち返せ!みたいな感じになってとてもいいと思う |
… | 8725/09/01(月)12:11:04No.1348937008そうだねx2ゴミクソみたいな4でも太刀使いそこそこいたってのがもうあいつは格が違う |
… | 8825/09/01(月)12:11:18No.1348937075+太刀はもうちょいカウンターさせてほしい |
… | 8925/09/01(月)12:11:41No.1348937166そうだねx1Xの頃はジャスガもジャッピもない武器なんかなかったからなあ |
… | 9025/09/01(月)12:12:07No.1348937295+>太刀はもうちょいカウンターさせてほしい |
… | 9125/09/01(月)12:12:16No.1348937339+ジャッピ? |
… | 9225/09/01(月)12:12:17No.1348937342そうだねx2>3だか3rdだかで太刀がすごい弱い時でも大人気だったんだっけ |
… | 9325/09/01(月)12:12:18No.1348937346そうだねx7>ハンマーはやっと本来の形になったというかモンスターの攻撃をホームランで打ち返せ!みたいな感じになってとてもいいと思う |
… | 9425/09/01(月)12:12:22No.1348937353そうだねx3>上手い人の大剣が溜めてる所にモンスターがやってくるみたいな挙動になるけどなんなのあれ... |
… | 9525/09/01(月)12:12:32No.1348937412+サンブレ初期の見るも無惨な姿にされた太刀ですらかなりいたからな |
… | 9625/09/01(月)12:12:42No.1348937462+>3だか3rdだかで太刀がすごい弱い時でも大人気だったんだっけ |
… | 9725/09/01(月)12:13:00No.1348937541+>ハンマーはやっと本来の形になったというかモンスターの攻撃をホームランで打ち返せ!みたいな感じになってとてもいいと思う |
… | 9825/09/01(月)12:13:15No.1348937619そうだねx1ナーフ喰らったとはいえワイルズでモンハンデビューするんならやっぱ片手剣なんだろうか |
… | 9925/09/01(月)12:13:17No.1348937629+>ものすごい意地悪な物言いすると9割以上の人がいなくなってから良くなっても遅えよって気持ちはかなりある |
… | 10025/09/01(月)12:13:24No.1348937669+>サンブレ初期の見るも無惨な姿にされた太刀ですらかなりいたからな |
… | 10125/09/01(月)12:13:25No.1348937670+Triも3rdも酷かったけど一番やばいのは4Gで |
… | 10225/09/01(月)12:13:43No.1348937756+太刀はもうコロリンから直接見切り切り出せるようになったら完璧だと思う |
… | 10325/09/01(月)12:13:44No.1348937764そうだねx1>ボウガンでどうやって鍔迫り合いすんだよパーツぶっ壊れんだろ |
… | 10425/09/01(月)12:13:46No.1348937772+TA動画って数百数千試行して奇跡の一回を上げてる訳だからな冗談抜きに |
… | 10525/09/01(月)12:13:53No.1348937802そうだねx1>ナーフ喰らったとはいえワイルズでモンハンデビューするんならやっぱ片手剣なんだろうか |
… | 10625/09/01(月)12:13:59No.1348937826+>Triも3rdも酷かったけど一番やばいのは4Gで |
… | 10725/09/01(月)12:14:18No.1348937913+>>サンブレ初期の見るも無惨な姿にされた太刀ですらかなりいたからな |
… | 10825/09/01(月)12:14:19No.1348937925+>ライズ太刀が異常だっただけだろ! |
… | 10925/09/01(月)12:14:22No.1348937938+気刃でブンブンするモーションがあまりにも平成 |
… | 11025/09/01(月)12:14:29No.1348937965そうだねx2一番の仲間が小タル爆弾じゃなくなったのは良いことだ |
… | 11125/09/01(月)12:14:43No.1348938027そうだねx2ちなみに太刀は最弱レベルだった初実装のdos時点で大人気なので一生大人気だ |
… | 11225/09/01(月)12:14:46No.1348938040+>ワイルズではガンナーの近接攻撃ないから… |
… | 11325/09/01(月)12:15:01No.1348938116+どうやっても赤から無色に戻るし大迷惑でしか色上げられなかったの絶対正気の調整じゃない |
… | 11425/09/01(月)12:15:03No.1348938128そうだねx2抜刀を弱くしたら文句出たというより抜刀を弱くした上で結局真溜め当てる棒にしたのが批判の原因というか |
… | 11525/09/01(月)12:15:03No.1348938129そうだねx1>ちなみに太刀は最弱レベルだった初実装のdos時点で大人気なので一生大人気だ |
… | 11625/09/01(月)12:15:13No.1348938182+ガンナーの武器殴りは地味に使い所あっだんだよな |
… | 11725/09/01(月)12:15:16No.1348938201+>ナーフ喰らったとはいえワイルズでモンハンデビューするんならやっぱ片手剣なんだろうか |
… | 11825/09/01(月)12:15:29No.1348938272+大剣太刀調整に力入れすぎて他武器適当なの何とかしてほしい |
… | 11925/09/01(月)12:15:39No.1348938320そうだねx3最初からそうしろみたいな調整は最初からは出来ないよねココの開発は |
… | 12025/09/01(月)12:15:49No.1348938365そうだねx1>ジャストガードとジャスト回避は対になって全武器にあるべきではないでしょうか |
… | 12125/09/01(月)12:15:54No.1348938394そうだねx2久しぶりにXXでブレイブ大剣使ったら最強か?ってなった |
… | 12225/09/01(月)12:16:01No.1348938418+4/4Gのデビュー作でやらかしてからずっとお仕置きモードが続いてる操虫棍と比べてから文句を言え! |
… | 12325/09/01(月)12:16:04No.1348938435+dosの新武器全部ひどかった |
… | 12425/09/01(月)12:16:05No.1348938437そうだねx14とか4Gの太刀とかガチのカス調整だったが人はある程度いたからな |
… | 12525/09/01(月)12:16:10No.1348938468+鍔迫り合いと相殺に各武器に新要素として無敵のある回避モーションやスパアマみたいなのついたせいかワイルズの新規モンスターは大体ディレイ攻撃や溜め長いモーション持っててタイミング取りづらくしてんだよな |
… | 12625/09/01(月)12:16:21No.1348938525+ナーフ前と比べたらゴミかもしれんがサンブレでもなんだかんだで中堅武器には収まったからな太刀 |
… | 12725/09/01(月)12:16:23No.1348938536そうだねx1>気刃でブンブンするモーションがあまりにも平成 |
… | 12825/09/01(月)12:16:52No.1348938682そうだねx1>4/4Gのデビュー作でやらかしてからずっとお仕置きモードが続いてる操虫棍と比べてから文句を言え! |
… | 12925/09/01(月)12:16:57No.1348938715+>4/4Gのデビュー作でやらかしてからずっとお仕置きモードが続いてる操虫棍と比べてから文句を言え! |
… | 13025/09/01(月)12:17:15No.1348938814+>>ジャストガードとジャスト回避は対になって全武器にあるべきではないでしょうか |
… | 13125/09/01(月)12:17:28No.1348938880+サンブレイクの大剣が迷走具合1番酷かったな |
… | 13225/09/01(月)12:17:36No.1348938926+気刃ブンブンだけでも強いのスラアクからすればめちゃくちゃ羨ましいんだよなあ |
… | 13325/09/01(月)12:17:54No.1348939028+虫棒とチャックスはもう十年以上経ってんのにまだ完成しないの?みたいな印象 |
… | 13425/09/01(月)12:17:56No.1348939042+>ナーフ前と比べたらゴミかもしれんがサンブレでもなんだかんだで中堅武器には収まったからな太刀 |
… | 13525/09/01(月)12:18:11No.1348939112そうだねx2スラアクくんはもう次回作でフルリリが消えてること願ったほうが良いと思う |
… | 13625/09/01(月)12:18:18No.1348939147+IB虫棒は強くて楽しかったぜ |
… | 13725/09/01(月)12:18:18No.1348939150そうだねx1>最初からそうしろみたいな調整は最初からは出来ないよねココの開発は |
… | 13825/09/01(月)12:18:20No.1348939161+×dosの新武器全部ひどかった |
… | 13925/09/01(月)12:18:22No.1348939175+>>気刃でブンブンするモーションがあまりにも平成 |
… | 14025/09/01(月)12:18:33No.1348939234+>仮に太刀と笛でモーションをまったく同じにしても太刀のほうが多くなるだろう |
… | 14125/09/01(月)12:18:34No.1348939242+>>気刃でブンブンするモーションがあまりにも平成 |
… | 14225/09/01(月)12:18:39No.1348939268+小タルカウンターでマルチで迷惑かけまくってたのってサンブレイクだったか |
… | 14325/09/01(月)12:18:40No.1348939274そうだねx1>>>ジャストガードとジャスト回避は対になって全武器にあるべきではないでしょうか |
… | 14425/09/01(月)12:18:54No.1348939348+ヘビィとライトをミドルに統一してくれてもいいんだ |
… | 14525/09/01(月)12:19:11No.1348939444+>×dosの新武器全部ひどかった |
… | 14625/09/01(月)12:19:16No.1348939467そうだねx1>>サンブレ初期の見るも無惨な姿にされた太刀ですらかなりいたからな |
… | 14725/09/01(月)12:20:02No.1348939700+>そういうジャストアクション捨てて大衆向けに売ってきたからこんだけ普及してんじゃないのモンハンって |
… | 14825/09/01(月)12:20:09No.1348939737そうだねx1>スラアクくんはもう次回作でフルリリが消えてること願ったほうが良いと思う |
… | 14925/09/01(月)12:20:27No.1348939837そうだねx3へビィは一応相殺あるけどこれをまともに使おうと思ってる奴はおそらく皆無 |
… | 15025/09/01(月)12:20:28No.1348939845+正直テコ入れ後も楽しくはねえからなサンブレ太刀 |
… | 15125/09/01(月)12:20:31No.1348939865そうだねx6つーか今でも真溜めいらないと思う |
… | 15225/09/01(月)12:20:34No.1348939883そうだねx1>そういうジャストアクション捨てて大衆向けに売ってきたからこんだけ普及してんじゃないのモンハンって |
… | 15325/09/01(月)12:20:48No.1348939951そうだねx6断言するけどジャスト要素無いからモンハン人気になったって事は無いと思うよ |
… | 15425/09/01(月)12:20:51No.1348939967+ライズ系の太刀で一番ヒデェって思ったの兜割りに虫ゲージ1本消費させられるやつ |
… | 15525/09/01(月)12:21:16No.1348940077そうだねx2>そういうジャストアクション捨てて大衆向けに売ってきたからこんだけ普及してんじゃないのモンハンって |
… | 15625/09/01(月)12:21:23No.1348940112+>双剣のことを知らんルーキーか |
… | 15725/09/01(月)12:21:32No.1348940159そうだねx6真溜めが要らないんじゃないんだ…真溜めの最初のクルリンパが要らないんだ |
… | 15825/09/01(月)12:21:42No.1348940209+ジャストしなくても問題ないジャスできたらもっと強いぐらいの調整だと嬉しいがジャストいらないとまでは思わないなぁ |
… | 15925/09/01(月)12:21:53No.1348940261そうだねx2まず個人的にはモンハンが大衆向けだと思ったことがない |
… | 16025/09/01(月)12:22:04No.1348940315そうだねx2IBだと寝てるやつに真溜め1段目当たっちゃって辛い |
… | 16125/09/01(月)12:22:19No.1348940396+チャアクスラアクというなんかずっと迷い続けてる武器 |
… | 16225/09/01(月)12:22:39No.1348940512+サンブレ太刀は威合桜花スタイルが楽しかったよ俺 |
… | 16325/09/01(月)12:22:42No.1348940530+>真溜めが要らないんじゃないんだ…真溜めの最初のクルリンパが要らないんだ |
… | 16425/09/01(月)12:22:43No.1348940536+棒はそこまで弱かった時期は少ないと思うがそれはそれとして肝心の空中攻撃が弱いのはなんとかして |
… | 16525/09/01(月)12:22:48No.1348940564そうだねx1>ライズ系の太刀で一番ヒデェって思ったの兜割りに虫ゲージ1本消費させられるやつ |
… | 16625/09/01(月)12:22:50No.1348940574そうだねx2>へビィは一応相殺あるけどこれをまともに使おうと思ってる奴はおそらく皆無 |
… | 16725/09/01(月)12:22:55No.1348940596そうだねx2>真溜めが要らないんじゃないんだ…真溜めの最初のクルリンパが要らないんだ |
… | 16825/09/01(月)12:22:56No.1348940605そうだねx3ワールドの頃から真溜めはずっと嫌い |
… | 16925/09/01(月)12:23:03No.1348940641そうだねx5モンハンの大衆向け要素ってかつてPSPで流行ったってこと以外に無いと思う |
… | 17025/09/01(月)12:23:03No.1348940643+>チャアクスラアクというなんかずっと迷い続けてる武器 |
… | 17125/09/01(月)12:23:03No.1348940647そうだねx1>今日びアクションゲームでジャストアクションなしはちょっと攻め過ぎじゃない? |
… | 17225/09/01(月)12:23:04No.1348940649そうだねx1>IBだと寝てるやつに真溜め1段目当たっちゃって辛い |
… | 17325/09/01(月)12:23:14No.1348940697+>滅茶苦茶窮屈だし |
… | 17425/09/01(月)12:23:22No.1348940740+この溜め斬り上げが真溜めになりませんか? |
… | 17525/09/01(月)12:23:27No.1348940773そうだねx4>まず個人的にはモンハンが大衆向けだと思ったことがない |
… | 17625/09/01(月)12:23:43No.1348940863そうだねx3>チャアクスラアクというなんかずっと迷い続けてる武器 |
… | 17725/09/01(月)12:23:48No.1348940898そうだねx1太刀ってXXで完成してたよなあ |
… | 17825/09/01(月)12:23:49No.1348940909+>チャアクスラアクというなんかずっと迷い続けてる武器 |
… | 17925/09/01(月)12:24:01No.1348940974そうだねx3別にジャスガジャス回避あっても全然問題ないよ |
… | 18025/09/01(月)12:24:05No.1348940995そうだねx1サンブレの太刀は大剣の溜め3みたいな技ついにもらえたと思ったら実際はクソしょぼい3段攻撃という非常に使いづらいおもちゃもらったのもひどいと思う |
… | 18125/09/01(月)12:24:14No.1348941053+ワイルズ初期でハンマーの相殺が使いにくいと言われてたが |
… | 18225/09/01(月)12:24:16No.1348941062+赤刃小学校入るまでがたるいけど入っちゃえばもう頭がおかしくなる |
… | 18325/09/01(月)12:24:26No.1348941120+サンブレ太刀は円月強化されて🦕翔実装されて水月無双できるようになってからは好き |
… | 18425/09/01(月)12:24:39No.1348941207そうだねx4フルリリ棒これ駄目だろって使い手の大半が言ってて |
… | 18525/09/01(月)12:24:50No.1348941248+>この溜め斬り上げが真溜めになりませんか? |
… | 18625/09/01(月)12:24:51No.1348941254そうだねx1>ポータブル時代で流行ったのが割と謎なくらい当時としても面倒くせえゲームだった |
… | 18725/09/01(月)12:24:59No.1348941294そうだねx1ライズ時代は練気ゲージ上げるのも容易だったし高威力高回転率の太刀の火力の要だったな蟲技兜割り |
… | 18825/09/01(月)12:25:08No.1348941338+スラアクはゲージを溜める斧モードすら大振りなのがこの先まじで終わってる |
… | 18925/09/01(月)12:25:16No.1348941391+じゃあジャストパリィ導入するか… |
… | 19025/09/01(月)12:25:21No.1348941417+ブレイヴ太刀のカウンターくらい発生してすぐダメージ入る攻撃くれよそれが無理ならブレ太刀そのまま持ってきてくれ |
… | 19125/09/01(月)12:25:26No.1348941436+>>×dosの新武器全部ひどかった |
… | 19225/09/01(月)12:25:26No.1348941437+俺のチャアクの完成系はエアダ&即妙ループだよ |
… | 19325/09/01(月)12:25:51No.1348941580+>ライズ系の太刀で一番ヒデェって思ったの兜割りに虫ゲージ1本消費させられるやつ |
… | 19425/09/01(月)12:25:56No.1348941600+まあじゃあチャージアックスは強いのかというと |
… | 19525/09/01(月)12:25:58No.1348941615+>棒はそこまで弱かった時期は少ないと思うがそれはそれとして肝心の空中攻撃が弱いのはなんとかして |
… | 19625/09/01(月)12:26:03No.1348941639そうだねx6>フルリリ棒これ駄目だろって使い手の大半が言ってて |
… | 19725/09/01(月)12:26:11No.1348941683+>サンブレの太刀は大剣の溜め3みたいな技ついにもらえたと思ったら実際はクソしょぼい3段攻撃という非常に使いづらいおもちゃもらったのもひどいと思う |
… | 19825/09/01(月)12:26:18No.1348941715そうだねx1威合はキャンセル技としては最高なんだけどあれをダメージソースにするのは楽しくなかった |
… | 19925/09/01(月)12:26:19No.1348941716+>シャキーン! シュパパパパパパパーン! シュパパパパパパパーン! |
… | 20025/09/01(月)12:26:23No.1348941739そうだねx1火力落とされるよりムーブが窮屈になる方がアクションゲーは不満度上がる |
… | 20125/09/01(月)12:26:26No.1348941750そうだねx2睡眠補正を無くせば良いのではないだろうか? |
… | 20225/09/01(月)12:26:26No.1348941754+激昂斬でいい |
… | 20325/09/01(月)12:26:29No.1348941770そうだねx1>>棒はそこまで弱かった時期は少ないと思うがそれはそれとして肝心の空中攻撃が弱いのはなんとかして |
… | 20425/09/01(月)12:26:41No.1348941846+大剣使ってるからワイルズは良ゲー判定です |
… | 20525/09/01(月)12:26:43No.1348941860+ようやくフルリリ当ててもガンスで連装竜杭フルバしてるほうがダメージ上じゃね…?ってなるのがきつい |
… | 20625/09/01(月)12:26:49No.1348941879そうだねx1>ブレイヴ太刀のカウンターくらい発生してすぐダメージ入る攻撃くれよそれが無理ならブレ太刀そのまま持ってきてくれ |
… | 20725/09/01(月)12:26:51No.1348941894+>>ポータブル時代で流行ったのが割と謎なくらい当時としても面倒くせえゲームだった |
… | 20825/09/01(月)12:26:52No.1348941903そうだねx1>じゃあジャストパリィ導入するか… |
… | 20925/09/01(月)12:27:03No.1348941966+全部の行動にガードポイント入れよう |
… | 21025/09/01(月)12:27:09No.1348942000そうだねx2>ライズ時代は練気ゲージ上げるのも容易だったし高威力高回転率の太刀の火力の要だったな蟲技兜割り |
… | 21125/09/01(月)12:27:16No.1348942044そうだねx1ガンスめっちゃ初心者向けだと思う |
… | 21225/09/01(月)12:27:18No.1348942052そうだねx3あんまり言いたくないけどチャアクはIBで斧強化追加したのが過ちの始まりだったと思う |
… | 21325/09/01(月)12:27:39No.1348942159そうだねx3真溜めの何が嫌ってモーションがダサすぎる |
… | 21425/09/01(月)12:27:43No.1348942178+でもワイルズで大剣とめっちゃ相性いい敵っていない気がするんだよな |
… | 21525/09/01(月)12:27:45No.1348942183+操虫斬りの空中戦はいい感じだったよ |
… | 21625/09/01(月)12:27:48No.1348942201そうだねx11>あんまり言いたくないけどチャアクはIBで斧強化追加したのが過ちの始まりだったと思う |
… | 21725/09/01(月)12:27:52No.1348942234+チャアクは環境と言うかもうゲームと合致してないから助けてくれ |
… | 21825/09/01(月)12:27:56No.1348942256そうだねx1多段ヒットの大技って数字見にくいのも嫌なんだよね |
… | 21925/09/01(月)12:28:27No.1348942433+チャアクはすでに高難易度で立ち回りキツすぎるから剣スタイルとか抜刀スタイルを検討されてるレベルだぞ |
… | 22025/09/01(月)12:28:35No.1348942479+>睡眠補正を無くせば良いのではないだろうか? |
… | 22125/09/01(月)12:28:36No.1348942485+立ち位置回避にしても特定の位置・方向・タイミングじゃないと避けらんないとか割とありがちだったからジャスト云々のが楽なこともあるわな |
… | 22225/09/01(月)12:28:53No.1348942578そうだねx1>スラアクはついに完成したと思ったんだけどね… |
… | 22325/09/01(月)12:28:57No.1348942593+>チャアクは環境と言うかもうゲームと合致してないから助けてくれ |
… | 22425/09/01(月)12:28:58No.1348942597そうだねx1>>ライズ時代は練気ゲージ上げるのも容易だったし高威力高回転率の太刀の火力の要だったな蟲技兜割り |
… | 22525/09/01(月)12:29:00No.1348942612そうだねx1じゃあなんすか |
… | 22625/09/01(月)12:29:07No.1348942653+チャアクが環境と合うときってハメ(長時間拘束)が成立するときしか無いと思う |
… | 22725/09/01(月)12:29:07No.1348942658+>>ライズ時代は練気ゲージ上げるのも容易だったし高威力高回転率の太刀の火力の要だったな蟲技兜割り |
… | 22825/09/01(月)12:29:19No.1348942716+チャージアックスていつもMRで覚醒するイメージ |
… | 22925/09/01(月)12:29:19No.1348942720+睡眠自体今のゲームスピードとマッチしてない感ある |
… | 23025/09/01(月)12:29:29No.1348942786そうだねx2>つーか今でも真溜めいらないと思う |
… | 23125/09/01(月)12:29:35No.1348942830+いい加減斧から即GP判定出る攻撃追加してくれ |
… | 23225/09/01(月)12:29:39No.1348942863そうだねx3真溜めは一段目のダメージカスなら最初に溜めてるあの時間何なの |
… | 23325/09/01(月)12:29:44No.1348942887+>>スラアクはついに完成したと思ったんだけどね… |
… | 23425/09/01(月)12:29:54No.1348942953+>>>ライズ時代は練気ゲージ上げるのも容易だったし高威力高回転率の太刀の火力の要だったな蟲技兜割り |
… | 23525/09/01(月)12:29:58No.1348942975そうだねx2>なんで他上げないで下げようとするんですか… |
… | 23625/09/01(月)12:29:58No.1348942978そうだねx1>ならもう少ししっかりお仕置きすべき武器もあったし属性値活かせる要素もっとちゃんと用意すべきだったな |
… | 23725/09/01(月)12:30:01No.1348942995そうだねx3>真溜めは一段目のダメージカスなら最初に溜めてるあの時間何なの |
… | 23825/09/01(月)12:30:03No.1348943009+チャアクはSBが完成されてたと思う |
… | 23925/09/01(月)12:30:05No.1348943013+>なんで他上げないで下げようとするんですか… |
… | 24025/09/01(月)12:30:28No.1348943162+チャアクエアプだから気になるんだけとチャアクが一番楽しかったのっていつなんだろ |
… | 24125/09/01(月)12:30:29No.1348943164+いうてワールドで超出ぶっぱ強すぎるって文句散々言われてたから変な方向行かざるを得なかったでしょチャックス |
… | 24225/09/01(月)12:30:32No.1348943186そうだねx1真溜めはあっていいけど相殺からの真溜め派生はいらない |
… | 24325/09/01(月)12:30:35No.1348943204+フルリリーススラッシュって技名がなんかしっくり来ない |
… | 24425/09/01(月)12:30:36No.1348943211+次の作品のチャアクは片手モードをガッツリと改善してくれよな |
… | 24525/09/01(月)12:30:38No.1348943217+>なんで他上げないで下げようとするんですか… |
… | 24625/09/01(月)12:30:42No.1348943243+>大剣太刀調整に力入れすぎて他武器適当なの何とかしてほしい |
… | 24725/09/01(月)12:30:43No.1348943256そうだねx3ライズの大剣は流れ切りだっけアレが意外と悪くないって内容でちょっと新機軸になりそうだったのが良かったな |
… | 24825/09/01(月)12:30:48No.1348943283+真溜めじゃなくて抜刀高速強溜め斬りにして |
… | 24925/09/01(月)12:30:50No.1348943296+>チャアクはSBが完成されてたと思う |
… | 25025/09/01(月)12:31:04No.1348943361そうだねx1サンブレは他を無茶苦茶上げまくった例だと思う |
… | 25125/09/01(月)12:31:05No.1348943362そうだねx1>チャアクエアプだから気になるんだけとチャアクが一番楽しかったのっていつなんだろ |
… | 25225/09/01(月)12:31:16No.1348943419+>チャアクエアプだから気になるんだけとチャアクが一番楽しかったのっていつなんだろ |
… | 25325/09/01(月)12:31:18No.1348943436+>>ならもう少ししっかりお仕置きすべき武器もあったし属性値活かせる要素もっとちゃんと用意すべきだったな |
… | 25425/09/01(月)12:31:26No.1348943485+他の上げ方と環境の噛み合い方が凄すぎて蟲技CTまで伸ばすのは過剰だったな太刀は |
… | 25525/09/01(月)12:31:43No.1348943573+>>チャアクエアプだから気になるんだけとチャアクが一番楽しかったのっていつなんだろ |
… | 25625/09/01(月)12:31:44No.1348943579+>楽しくはあったけど別の武器になってただけな印象だ |
… | 25725/09/01(月)12:31:46No.1348943592+>>チャアクはSBが完成されてたと思う |
… | 25825/09/01(月)12:31:56No.1348943642+>ライズの大剣は流れ切りだっけアレが意外と悪くないって内容でちょっと新機軸になりそうだったのが良かったな |
… | 25925/09/01(月)12:32:01No.1348943671そうだねx1エアダッシュくらいのアホアホ強モーションがあってようやく環境でやっていけるチャアク |
… | 26025/09/01(月)12:32:02No.1348943676+>4人TAは双剣双剣双剣笛だからな |
… | 26125/09/01(月)12:32:04No.1348943688そうだねx3チャアクはいい加減強化要素ひとつに統合しろ |
… | 26225/09/01(月)12:32:08No.1348943709+簡悔でガードも相殺のダメージ軽減もゴミになった今大剣を使い続けるメリット無さそう |
… | 26325/09/01(月)12:32:17No.1348943765そうだねx2切り上げでダメージ入ったあとも相殺判定残ってるの楽しい! |
… | 26425/09/01(月)12:32:22No.1348943803そうだねx2>おっとまてよ笛はサンブレイクで上から二番目の近接武器だぞ |
… | 26525/09/01(月)12:32:34No.1348943861+チャアクエアプだけど超出力ってあれうつのめちゃくちゃしんどいんじゃないんです? |
… | 26625/09/01(月)12:32:49No.1348943954+>>大剣太刀調整に力入れすぎて他武器適当なの何とかしてほしい |
… | 26725/09/01(月)12:32:53No.1348943975そうだねx1>>シャキーン! シュパパパパパパパーン! シュパパパパパパパーン! |
… | 26825/09/01(月)12:33:04No.1348944040そうだねx1もう盾強化無くせと思ってる |
… | 26925/09/01(月)12:33:17No.1348944109+>チャアクはいい加減強化要素ひとつに統合しろ |
… | 27025/09/01(月)12:33:19No.1348944128+サンブレチャアクはハッキリ言えば違法改造みたいな感じなんだけど |
… | 27125/09/01(月)12:33:26No.1348944159+>チャアクエアプだけど超出力ってあれうつのめちゃくちゃしんどいんじゃないんです? |
… | 27225/09/01(月)12:33:32No.1348944200+>チャアクエアプだけど超出力ってあれうつのめちゃくちゃしんどいんじゃないんです? |
… | 27325/09/01(月)12:33:33No.1348944203そうだねx3双剣双剣双剣笛の字面で笑えてしまうけど笛の在り方としてはそう間違ってはいないと思う |
… | 27425/09/01(月)12:33:33No.1348944206+剣も盾も斧も強化余地があるなら初めから強化しとけ |
… | 27525/09/01(月)12:33:35No.1348944216+盾突きから撃たなくしてるくせに弱いのなんなん? |
… | 27625/09/01(月)12:33:36No.1348944221+Wチャアクは普段使わない自分も初めてチャアク握るくらい楽しかった |
… | 27725/09/01(月)12:33:40No.1348944244そうだねx1弱くするな |
… | 27825/09/01(月)12:33:55No.1348944337そうだねx1>切り上げでダメージ入ったあとも相殺判定残ってるの楽しい! |
… | 27925/09/01(月)12:33:58No.1348944345そうだねx2サンブレ大剣は四文字に囚われなきゃ流れなりハンティングエッジなり抜刀落下突きなり並の火力出して遊べる戦法そこそこあるんだよな |
… | 28025/09/01(月)12:33:59No.1348944349そうだねx1>>チャアクはいい加減強化要素ひとつに統合しろ |
… | 28125/09/01(月)12:34:08No.1348944405そうだねx3盾が斧刃なんだから盾強化=斧強化でいいだろってずっと思ってる |
… | 28225/09/01(月)12:34:12No.1348944432+>チャアクエアプだけど超出力ってあれうつのめちゃくちゃしんどいんじゃないんです? |
… | 28325/09/01(月)12:34:13No.1348944440+星9やってるけどランスほどの初心者向け武器もないと思う |
… | 28425/09/01(月)12:34:28No.1348944522そうだねx1>双剣双剣双剣笛の字面で笑えてしまうけど笛の在り方としてはそう間違ってはいないと思う |
… | 28525/09/01(月)12:34:40No.1348944582+>弱くするな |
… | 28625/09/01(月)12:34:40No.1348944583+W系列の大剣は個人的にゴミクソだったけど肩がいい感じに残ってくれたからその点だけは許す |
… | 28725/09/01(月)12:34:45No.1348944612+Wチャアクはそれこそライズ太刀みたいになんかすげえ文句言われたからな… |
… | 28825/09/01(月)12:34:47No.1348944625そうだねx1盾突きといい即妙といい違法建築みたいなハブで繋いでやらないといけないチャアクはもしかして作りかけの武器なのでは? |
… | 28925/09/01(月)12:34:47No.1348944626+今は超高どころか高出差し込むタイミングすら稀だからな… |
… | 29025/09/01(月)12:34:59No.1348944700+>Wチャアクは普段使わない自分も初めてチャアク握るくらい楽しかった |
… | 29125/09/01(月)12:35:01No.1348944709+>盾が斧刃なんだから盾強化=斧強化でいいだろってずっと思ってる |
… | 29225/09/01(月)12:35:16No.1348944789そうだねx4ナーフするなと言うけど強いとめちゃくちゃ文句言われるのも散々見てるからなぁ |
… | 29325/09/01(月)12:35:20No.1348944816そうだねx3>盾が斧刃なんだから盾強化=斧強化でいいだろってずっと思ってる |
… | 29425/09/01(月)12:35:20No.1348944817+チャアクは超高ぶっぱの方向性じゃダメだったんだろうか |
… | 29525/09/01(月)12:35:25No.1348944834そうだねx5〇〇強すぎ下方しろ!って良くないよな |
… | 29625/09/01(月)12:35:27No.1348944847+>双剣双剣双剣笛の字面で笑えてしまうけど笛の在り方としてはそう間違ってはいないと思う |
… | 29725/09/01(月)12:35:48No.1348944970そうだねx3>>弱くするな |
… | 29825/09/01(月)12:35:55No.1348945006+集中モードのおかげでもう過去作に戻れないや… |
… | 29925/09/01(月)12:36:08No.1348945081そうだねx2>星9やってるけどランスほどの初心者向け武器もないと思う |
… | 30025/09/01(月)12:36:08No.1348945082+>根本的に動き変えろ |
… | 30125/09/01(月)12:36:09No.1348945087+>>ならもう少ししっかりお仕置きすべき武器もあったし属性値活かせる要素もっとちゃんと用意すべきだったな |
… | 30225/09/01(月)12:36:13No.1348945105そうだねx1>チャアクは超高ぶっぱの方向性じゃダメだったんだろうか |
… | 30325/09/01(月)12:36:21No.1348945151+>それ笛が強いんじゃないんじゃないかなぁ! |
… | 30425/09/01(月)12:36:25No.1348945168+>ナーフするなと言うけど強いとめちゃくちゃ文句言われるのも散々見てるからなぁ |
… | 30525/09/01(月)12:36:30No.1348945187+>〇〇強すぎ下方しろ!って良くないよな |
… | 30625/09/01(月)12:36:42No.1348945258+>〇〇強すぎ下方しろ!って良くないよな |
… | 30725/09/01(月)12:36:46No.1348945274+>〇〇強すぎ下方しろ!って良くないよな |
… | 30825/09/01(月)12:36:50No.1348945292そうだねx5>>〇〇強すぎ下方しろ!って良くないよな |
… | 30925/09/01(月)12:37:10No.1348945383+>めんどくせーやつだな!? |
… | 31025/09/01(月)12:37:11No.1348945396+武器のバランス取れねえならモンスター全部雑魚にすれば武器格差なんてどうでもよくなるよ |
… | 31125/09/01(月)12:37:15No.1348945417そうだねx2超高ぶっぱも斧ガリもエアダゴリ押しも全部できてたSB時代が輝きすぎてた |
… | 31225/09/01(月)12:37:17No.1348945426+>>星9やってるけどランスほどの初心者向け武器もないと思う |
… | 31325/09/01(月)12:37:21No.1348945451そうだねx3>>星9やってるけどランスほどの初心者向け武器もないと思う |
… | 31425/09/01(月)12:37:27No.1348945477そうだねx1正直チャアクは超出ブッパのほうが楽しい |
… | 31525/09/01(月)12:37:52No.1348945613そうだねx1>アクションなんてまず大半は動かして楽しみたいの! |
… | 31625/09/01(月)12:37:59No.1348945639+>>>星9やってるけどランスほどの初心者向け武器もないと思う |
… | 31725/09/01(月)12:38:03No.1348945660+かんたん操作したいならボウガンでいいのよ |
… | 31825/09/01(月)12:38:06No.1348945677そうだねx3開発は超出ぶっぱスタイルが嫌で斧強化スタイルを推してるんだなぁ仕方ないか…と思ってたら斧強化ナーフでええ…ってなったなぁ |
… | 31925/09/01(月)12:38:22No.1348945766+>すべてが地味すぎるもっと見栄えのするモーションとエフェクト出そうぜ |
… | 32025/09/01(月)12:38:35No.1348945824+>武器のバランス取れねえならモンスター全部雑魚にすれば武器格差なんてどうでもよくなるよ |
… | 32125/09/01(月)12:38:42No.1348945872+サンブレの操虫棍は面白かったな |
… | 32225/09/01(月)12:38:43No.1348945873そうだねx1>正直チャアクは超出ブッパのほうが楽しい |
… | 32325/09/01(月)12:38:56No.1348945943+ランスは盾捨てて身軽になるといいと思う |
… | 32425/09/01(月)12:39:12No.1348946029+ランスはXで派手になったあとワールドで地味な頃に回帰しちゃったな…ってなった |
… | 32525/09/01(月)12:39:13No.1348946041+>ランスは盾捨てて身軽になるといいと思う |
… | 32625/09/01(月)12:39:28No.1348946133そうだねx4実際アッパーに伴って傀異化の体力も馬鹿みたいになったけどインフレしすぎてそんなに気にならなかった |
… | 32725/09/01(月)12:39:34No.1348946183+>>正直チャアクは超出ブッパのほうが楽しい |
… | 32825/09/01(月)12:39:35No.1348946187+>近接は複雑な派生モーションを盛ってなんぼよ |
… | 32925/09/01(月)12:39:45No.1348946233そうだねx4>かんたん操作したいならボウガンでいいのよ |
… | 33025/09/01(月)12:39:48No.1348946250+>>正直チャアクは超出ブッパのほうが楽しい |
… | 33125/09/01(月)12:39:57No.1348946292+>武器のバランス取れねえならモンスター全部雑魚にすれば武器格差なんてどうでもよくなるよ |
… | 33225/09/01(月)12:39:59No.1348946300+歴戦のチャアク使いはめんどくさい操作もその操作を経てこの火力か…ってとこも楽しんでるから |
… | 33325/09/01(月)12:40:18No.1348946402そうだねx2>今の大してアッパーされてないのにモンスターだけどんどん強化されてってる現状は異常だと思うけど |
… | 33425/09/01(月)12:40:30No.1348946458+>>かんたん操作したいならボウガンでいいのよ |
… | 33525/09/01(月)12:40:31No.1348946461+>どうして…? |
… | 33625/09/01(月)12:40:47No.1348946535そうだねx2>歴戦のチャアク使いはめんどくさい操作もその操作を経てこの火力か…ってとこも楽しんでるから |
… | 33725/09/01(月)12:40:55No.1348946586そうだねx2>かんたん操作したいならボウガンでいいのよ |
… | 33825/09/01(月)12:40:57No.1348946594そうだねx1正直ボウガンはこれくらいでいい |
… | 33925/09/01(月)12:41:00No.1348946618+>なんでライト複雑化したのに全て弱くなってんだよ… |
… | 34025/09/01(月)12:41:09No.1348946661そうだねx3>>今の大してアッパーされてないのにモンスターだけどんどん強化されてってる現状は異常だと思うけど |
… | 34125/09/01(月)12:41:11No.1348946676+>サンブレの操虫棍は面白かったな |
… | 34225/09/01(月)12:41:13No.1348946692+>サンブレの操虫棍は面白かったな |
… | 34325/09/01(月)12:41:14No.1348946696+ナーフじゃなくて他を挙げる形で平均取らない? |
… | 34425/09/01(月)12:41:16No.1348946704そうだねx1大剣で星9セフレきついんだけど大剣向きのモンスじゃないこいつ? |
… | 34525/09/01(月)12:41:21No.1348946737+チャアク使いの方から強くしないで欲しいという声でもあったんすか? |
… | 34625/09/01(月)12:41:39No.1348946818そうだねx2>正直ボウガンはこれくらいでいい |
… | 34725/09/01(月)12:41:42No.1348946839+チャアクの難易度は操作の方が目立つけど実際に使うとモンスターの行動をほぼ完全に把握しとかなきゃいけない方がキツかった |
… | 34825/09/01(月)12:41:44No.1348946848+今熱いのは双剣だよ |
… | 34925/09/01(月)12:42:04No.1348946923+ラセンザン来たら起こして |
… | 35025/09/01(月)12:42:05No.1348946930+>>>今の大してアッパーされてないのにモンスターだけどんどん強化されてってる現状は異常だと思うけど |
… | 35125/09/01(月)12:42:08No.1348946944そうだねx2>大剣で星9セフレきついんだけど大剣向きのモンスじゃないこいつ? |
… | 35225/09/01(月)12:42:09No.1348946948そうだねx3別に高難易度の強いモンスター求めてるプレイヤーばかりじゃないしなぁ… |
… | 35325/09/01(月)12:42:10No.1348946968+正直双剣があんなにぶっ飛ぶとは思ってなかった |
… | 35425/09/01(月)12:42:16No.1348946992そうだねx3>過去作で散々暴れてたしワイルズくらいは弱武器に甘んじてても文句はないかな… |
… | 35525/09/01(月)12:42:16No.1348946993+真面目に答えておくけどチャアクの超出は後から追加された技でもともとは属性解放斬りと高出で戦う武器だったから超出だけぶっぱするのはおかしいだろという古参の意見もまぁあった |
… | 35625/09/01(月)12:42:17No.1348947000+>>今の大してアッパーされてないのにモンスターだけどんどん強化されてってる現状は異常だと思うけど |
… | 35725/09/01(月)12:42:38No.1348947103+>正直ボウガンはこれくらいでいい |
… | 35825/09/01(月)12:42:40No.1348947121+その手の理屈通すと双剣はサンブレに続きワイルズでもまた強くなったからクソザコに戻そうぜとか通るので断固否定する |
… | 35925/09/01(月)12:42:51No.1348947176そうだねx3>>歯応えあるモンスターが欲しいって意味で無駄に強く硬くしろって意味じゃないからなぁ |
… | 36025/09/01(月)12:42:59No.1348947219+斧を振り回す部分も強化してくれって注文したら超出ブッパが死んだ |
… | 36125/09/01(月)12:43:13No.1348947283+>チャアク使いの方から強くしないで欲しいという声でもあったんすか? |
… | 36225/09/01(月)12:43:18No.1348947307+>モーション増やしたり緩急つけて調整するべきをただ単に数値いじって水増ししてるだけだし |
… | 36325/09/01(月)12:43:19No.1348947309+>今の全然飛ばない棒はなんなんだろう |
… | 36425/09/01(月)12:43:24No.1348947335+あとから増えた斧強化叩きしてるけど実は超出も同じだからね… |
… | 36525/09/01(月)12:43:25No.1348947342そうだねx2ワールドやライズの時も何かDLC来る前の無印アプデ期間が一番ハンターとモンスターの差あった気がする |
… | 36625/09/01(月)12:43:29No.1348947362+レギオスってこんなピョンピョン飛んでるモンスターだっけってずっと思ってるワイルズに追加されてから |
… | 36725/09/01(月)12:43:34No.1348947387+>新規モンスターいっぱいよこせってだけの話だ |
… | 36825/09/01(月)12:43:35No.1348947395そうだねx1>>>歯応えあるモンスターが欲しいって意味で無駄に強く硬くしろって意味じゃないからなぁ |
… | 36925/09/01(月)12:43:38No.1348947417そうだねx1公式は闘技場ランキングがあるからモンハンのことを対人ゲーだと思っている節がある |
… | 37025/09/01(月)12:43:41No.1348947433そうだねx2>緩急は付けてきてない? |
… | 37125/09/01(月)12:43:52No.1348947484+かんたん操作で爽快アクション!みたいな路線は最終的にミホヨゲーみたいなのとの勝負になるわけだからある程度複雑にしてくしかないと思う |
… | 37225/09/01(月)12:43:52No.1348947485そうだねx1強いモーションつけると車庫入れだなんだってうるさいじゃん |
… | 37325/09/01(月)12:44:00No.1348947520そうだねx2>正直双剣があんなにぶっ飛ぶとは思ってなかった |
… | 37425/09/01(月)12:44:03No.1348947536+超出ブッパは結局クソめんどくさい儀式武器になっちゃうからな |
… | 37525/09/01(月)12:44:20No.1348947616+>今の全然飛ばない棒はなんなんだろう |
… | 37625/09/01(月)12:44:26No.1348947645+>>モーション増やしたり緩急つけて調整するべきをただ単に数値いじって水増ししてるだけだし |
… | 37725/09/01(月)12:44:31No.1348947678+>>新規モンスターいっぱいよこせってだけの話だ |
… | 37825/09/01(月)12:44:35No.1348947705+>レギオスってこんなピョンピョン飛んでるモンスターだっけってずっと思ってるワイルズに追加されてから |
… | 37925/09/01(月)12:44:56No.1348947793+>実際アッパーに伴って傀異化の体力も馬鹿みたいになったけどインフレしすぎてそんなに気にならなかった |
… | 38025/09/01(月)12:44:59No.1348947806そうだねx1>強いモーションつけると車庫入れだなんだってうるさいじゃん |
… | 38125/09/01(月)12:45:03No.1348947823+>>緩急は付けてきてない? |
… | 38225/09/01(月)12:45:08No.1348947845そうだねx2ワイルズのモンスター自体あまり隙を見せない気がする |
… | 38325/09/01(月)12:45:08No.1348947847そうだねx3厄介な逆張りがファンにも開発側にもいるのが癌なんだよなモンハンて |
… | 38425/09/01(月)12:45:22No.1348947934そうだねx4>強いモーションつけると車庫入れだなんだってうるさいじゃん |
… | 38525/09/01(月)12:45:25No.1348947954+ぶっちゃけ高難度って超特殊とか特別等級とかの路線でいいと思うんだけどな… |
… | 38625/09/01(月)12:45:32No.1348947992そうだねx2操作は簡単にしなくていいけど無駄なゲージ管理は増やして欲しくないかもな… |
… | 38725/09/01(月)12:45:56No.1348948120そうだねx2根本的にモンスター側のほうがHPも火力も高くてアーマー持ちだから |
… | 38825/09/01(月)12:45:58No.1348948127+>>強いモーションつけると車庫入れだなんだってうるさいじゃん |
… | 38925/09/01(月)12:46:01No.1348948144そうだねx2強いモンスターが欲しい→モーションが追加された特殊個体や歴代ラスボスのような強いモンスターを追加して欲しい |
… | 39025/09/01(月)12:46:12No.1348948200+>レギオスってこんなピョンピョン飛んでるモンスターだっけってずっと思ってるワイルズに追加されてから |
… | 39125/09/01(月)12:46:23No.1348948256+>ナーフじゃなくて他を挙げる形で平均取らない? |
… | 39225/09/01(月)12:46:32No.1348948295+ていうかワイルズなんて出さずにサンブレチームにそのまま新作作らせりゃ良かったんだよ |
… | 39325/09/01(月)12:46:35No.1348948310+攻撃のテンポずらすのって獰猛化でやってた気がするけどあれってあんま評判よくなかった気がする |
… | 39425/09/01(月)12:46:35No.1348948311そうだねx2>>実際アッパーに伴って傀異化の体力も馬鹿みたいになったけどインフレしすぎてそんなに気にならなかった |
… | 39525/09/01(月)12:46:36No.1348948318そうだねx3>じゃあ受けるために体力増しますってなるな… |
… | 39625/09/01(月)12:46:57No.1348948430+>ワイルズのモンスター自体あまり隙を見せない気がする |
… | 39725/09/01(月)12:47:03No.1348948462+>操作は簡単にしなくていいけど無駄なゲージ管理は増やして欲しくないかもな… |
… | 39825/09/01(月)12:47:24No.1348948552そうだねx1>>プロレスしろプロレス |
… | 39925/09/01(月)12:47:29No.1348948580+>ワールドやライズの時も何かDLC来る前の無印アプデ期間が一番ハンターとモンスターの差あった気がする |
… | 40025/09/01(月)12:47:45No.1348948653そうだねx1ジャストアクション強めの武器使ってるのもあるけどセルレギオスは過去一で楽しいと思う |
… | 40125/09/01(月)12:47:46No.1348948658そうだねx1ワイルズのセルレギオスは無駄に火力高過ぎなんだよ! |
… | 40225/09/01(月)12:47:49No.1348948676そうだねx1>>ワイルズのモンスター自体あまり隙を見せない気がする |
… | 40325/09/01(月)12:47:51No.1348948694+アルバのリングブレスとかな |
… | 40425/09/01(月)12:48:14No.1348948808そうだねx4>正直双剣があんなにぶっ飛ぶとは思ってなかった |
… | 40525/09/01(月)12:48:23No.1348948854+モーション値高かったからいいけどなぜ大剣にガードからのカウンターを?ってなった極ノ型 |
… | 40625/09/01(月)12:48:27No.1348948870+他のモンスターと戦うとレダウが良心の塊すぎる |
… | 40725/09/01(月)12:48:28No.1348948877+>>>新規モンスターいっぱいよこせってだけの話だ |
… | 40825/09/01(月)12:48:31No.1348948895そうだねx1アクションゲーム作るの下手か?って感じるけどアクション監修や他の3Dアクション作ってた人居なくなってるから下手になった可能性がある |
… | 40925/09/01(月)12:48:33No.1348948908+>ライズはやってないから知らないがワールドはそんなことない |
… | 41025/09/01(月)12:48:42No.1348948957+大剣はその能力をフルで生かせるまでにモーションと移動先学習し終える頃には |
… | 41125/09/01(月)12:48:43No.1348948962そうだねx1今あらためて振り返っても車庫入れが五分五分って認識してたのおかしいと思うんだよな開発 |
… | 41225/09/01(月)12:48:51No.1348949000+転身の装衣作ったらその後のモンスターで転身メタの技増やしまくったのアホ |
… | 41325/09/01(月)12:48:52No.1348949004そうだねx2アルシュベルドは良モンスターだが属性がろくに通らないという唯一の欠点がある |
… | 41425/09/01(月)12:49:02No.1348949046+>他のモンスターと戦うとレダウが良心の塊すぎる |
… | 41525/09/01(月)12:49:08No.1348949079+>ワイルズのセルレギオスは無駄に火力高過ぎなんだよ! |
… | 41625/09/01(月)12:49:24No.1348949150+>ゲーム作るの下手くそか? |
… | 41725/09/01(月)12:49:25No.1348949154+サンブレのモンスターの強化は全体的に楽しかったのにワイルズの強化はなんかこう…ってなるのなんなんなだろう |
… | 41825/09/01(月)12:49:33No.1348949205+獰猛みたいに必須じゃないけど獰猛みたいに狩技パーティできるっていう長所も無くなってるからな |
… | 41925/09/01(月)12:49:44No.1348949243+>>ワイルズのセルレギオスは無駄に火力高過ぎなんだよ! |
… | 42025/09/01(月)12:50:04No.1348949344+>明確なチャンスタイムで強いモーションじゃないだろそれ |
… | 42125/09/01(月)12:50:11No.1348949385そうだねx2セルレギオスは4の頃から火力低いから許されてるみたいなクソ強モーション多かったからな |
… | 42225/09/01(月)12:50:19No.1348949417+>サンブレのモンスターの強化は全体的に楽しかったのにワイルズの強化はなんかこう…ってなるのなんなんなだろう |
… | 42325/09/01(月)12:50:22No.1348949432そうだねx1>アルシュベルドは良モンスターだが属性がろくに通らないという唯一の欠点がある |
… | 42425/09/01(月)12:50:28No.1348949461そうだねx2>自分らのゲームやったことねえのかってなる |
… | 42525/09/01(月)12:50:30No.1348949467そうだねx3サンブレも当初蟲受け身潰し増えてるのに一生キレてるのばっかりだったから忘れてるだけですわ |
… | 42625/09/01(月)12:50:33No.1348949486そうだねx2>>一見強いモーションだけど実は判定甘いとかそういう奴だぞ |
… | 42725/09/01(月)12:50:51No.1348949570+>なので歴戦王で常にジャスト殺しのクソモンスにします |
… | 42825/09/01(月)12:50:51No.1348949574そうだねx5強いモンスターと戦いたいってミラボレアスとかアマツみたいなやつを早く実装してほしいって意味だから… |
… | 42925/09/01(月)12:50:54No.1348949585+>>明確なチャンスタイムで強いモーションじゃないだろそれ |
… | 43025/09/01(月)12:51:04No.1348949623そうだねx1実際まあ半年くらいアルベド狩るゲームだったから |
… | 43125/09/01(月)12:51:22No.1348949686+アルシュベルドはあのモップ掛けみたいな薙ぎ払いだけは本当に好きになれない…ジャスト回避とかあるなら違うのかな |
… | 43225/09/01(月)12:51:44No.1348949785そうだねx2>サンブレも当初蟲受け身潰し増えてるのに一生キレてるのばっかりだったから忘れてるだけですわ |
… | 43325/09/01(月)12:51:46No.1348949791+通常レダウはこっちがしまった欲張り過ぎた被弾したと思った時も空振りしてくるから逆にプロレス下手に感じる |
… | 43425/09/01(月)12:51:50No.1348949811そうだねx2>強化の方向性の話じゃねえのかよ |
… | 43525/09/01(月)12:51:54No.1348949834+XXハンターでワイルズモンスターと戦ってみたい |
… | 43625/09/01(月)12:52:25No.1348949968+モンスターを強化するなら鎧玉くらいもっと潤沢によこせや!ってなるワイルズ |
… | 43725/09/01(月)12:52:28No.1348949984そうだねx1>セルレギオスは4の頃から火力低いから許されてるみたいなクソ強モーション多かったからな |
… | 43825/09/01(月)12:52:35No.1348950015そうだねx1大剣担いでるとアルベド神モンスだからな |
… | 43925/09/01(月)12:52:35No.1348950020+受け身狩りは逆に寝っぱで対応できた記憶があるが |
… | 44025/09/01(月)12:52:36No.1348950026+>アルシュベルドはあのモップ掛けみたいな薙ぎ払いだけは本当に好きになれない…ジャスト回避とかあるなら違うのかな |
… | 44125/09/01(月)12:52:49No.1348950087そうだねx1ジンオウガくらい気持ちよくプロレスさせてくれるモンスター増やしてくれ |
… | 44225/09/01(月)12:53:18No.1348950213+シンプルな武器だったはずだけど |
… | 44325/09/01(月)12:53:19No.1348950216+ライズは被弾後のハンター側の回避行動が多彩過ぎて |
… | 44425/09/01(月)12:53:20No.1348950217+一見強く見えるだけの攻撃はまあ実際は弱い敵になっちゃうから(一部の人から)簡単って言われちゃうんだよな |
… | 44525/09/01(月)12:53:24No.1348950235そうだねx2>タイミング覚えればいいだけだから難しいことでもなくない? |
… | 44625/09/01(月)12:53:29No.1348950259+>通常レダウはこっちがしまった欲張り過ぎた被弾したと思った時も空振りしてくるから逆にプロレス下手に感じる |
… | 44725/09/01(月)12:53:38No.1348950293そうだねx1セルレギオス…聞いてます |
… | 44825/09/01(月)12:53:42No.1348950314+少なくともワイルズのスタッフはプロレス嫌ってるからなぁ |
… | 44925/09/01(月)12:53:43No.1348950320+太刀に素立ち状態から出せるカウンターくださいよ |
… | 45025/09/01(月)12:53:45No.1348950326そうだねx2見た目凄いし実際ダメージも凄いからビビるんだけど |
… | 45125/09/01(月)12:53:52No.1348950348そうだねx1>ジンオウガくらい気持ちよくプロレスさせてくれるモンスター増やしてくれ |
… | 45225/09/01(月)12:53:52No.1348950350+>一見強く見えるだけの攻撃はまあ実際は弱い敵になっちゃうから(一部の人から)簡単って言われちゃうんだよな |
… | 45325/09/01(月)12:54:12No.1348950456+>太刀に素立ち状態から出せるカウンターくださいよ |
… | 45425/09/01(月)12:54:15No.1348950472そうだねx1蟲受け身潰し言ってる人いるけど単に最速蟲受け身がひっかかるだけでディレイすればいいだけなのに… |
… | 45525/09/01(月)12:54:22No.1348950503そうだねx1>>太刀に素立ち状態から出せるカウンターくださいよ |
… | 45625/09/01(月)12:54:25No.1348950514そうだねx3セルレギオスはモーションの隙とか中型モンスター並なんだよ |
… | 45725/09/01(月)12:54:25No.1348950518そうだねx2強化下手「」にIB作らせたらミラの扇ブレスは顔の真横に判定出てそう |
… | 45825/09/01(月)12:54:28No.1348950528+前は盾強化も超出撃つと強化切れる仕様だったからかその分超出の威力もすごかったんだよな… |
… | 45925/09/01(月)12:54:28No.1348950530そうだねx1>>太刀に素立ち状態から出せるカウンターくださいよ |
… | 46025/09/01(月)12:54:31No.1348950537+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 46125/09/01(月)12:54:46No.1348950625+>一見強く見えるだけの攻撃はまあ実際は弱い敵になっちゃうから(一部の人から)簡単って言われちゃうんだよな |
… | 46225/09/01(月)12:54:58No.1348950681+>少なくともワイルズのスタッフはプロレス嫌ってるからなぁ |
… | 46325/09/01(月)12:55:40No.1348950860+>セルレギオスはモーションの隙とか中型モンスター並なんだよ |
… | 46425/09/01(月)12:55:43No.1348950874+今のチャアク剣モードでそれなりに戦わなきゃいけないからたまにオーバーヒートしてダメージ食らうの笑う |
… | 46525/09/01(月)12:55:54No.1348950941+ライゼクスやディノバルドはすごいプロレスしてくれて好きだった |
… | 46625/09/01(月)12:56:14No.1348951021そうだねx2>>タイミング覚えればいいだけだから難しいことでもなくない? |
… | 46725/09/01(月)12:56:36No.1348951101+>というか実際隙が全然ない…サンブレのモンスターなんてどうぞここで殴ってくださいみたいなでかい隙晒してくれるのに |
… | 46825/09/01(月)12:56:40No.1348951114そうだねx1スラアクはランスが双剣以上って言われてたのはガードやスパアマ武器がアルベドと相性良すぎたのもある気がするな今考えてみると |
… | 46925/09/01(月)12:56:51No.1348951161+チャアクが剣だけで戦えてしまうと片手剣との差別化に問題があるというのわかる |
… | 47025/09/01(月)12:56:51No.1348951162+スラアクでやった感じレギオスはまあまあ隙があるけどラギアはマジで少ない |
… | 47125/09/01(月)12:56:53No.1348951173+>ライゼクスやディノバルドはすごいプロレスしてくれて好きだった |
… | 47225/09/01(月)12:56:54No.1348951174+セフレは小賢しい動きでちまちまダメ取ってくるし裂傷もあるからうざいって方向で生きてく感じのモンスだったけど |
… | 47325/09/01(月)12:56:56No.1348951185+ワイルズセルレは今までなんで嫌われ続けて来たかの集大成だよ |
… | 47425/09/01(月)12:56:58No.1348951196そうだねx1ワイルズのセルレギオスは二つ名アシラみたいなもんだからな… |
… | 47525/09/01(月)12:57:03No.1348951228+>昔言われてたクック先生の火力古龍級にしたら絶対ヤバい問題みたいなとこはある |
… | 47625/09/01(月)12:57:15No.1348951279+虫受け身に慣れすぎて転がるのが安全だと分かっててもついしたくなる |
… | 47725/09/01(月)12:57:27No.1348951334+ワイルズの現状で狩れないモンスターいないし大丈夫ってことだろ |
… | 47825/09/01(月)12:57:29No.1348951346そうだねx1ユーザーが使う強いモンスターって表現が実際に強いモンスターにもぱっと見強そうに見えるだけのモンスターにも使われるからここら辺の意見の吸い上げ難しいんだろうな |
… | 47925/09/01(月)12:57:36No.1348951375そうだねx2なんならフロンティアも隙潰しは死ぬほど嫌われてターン制モンスターは好かれてたからなも |
… | 48025/09/01(月)12:57:37No.1348951382そうだねx3>蟲受け身潰し言ってる人いるけど単に最速蟲受け身がひっかかるだけでディレイすればいいだけなのに… |
… | 48125/09/01(月)12:57:45No.1348951430そうだねx1>ライゼクスやディノバルドはすごいプロレスしてくれて好きだった |
… | 48225/09/01(月)12:57:56No.1348951480そうだねx2受け身の攻防格ゲーとかでもお馴染みだからアクションゲーユーザーが気にするような内容なのかとは思った |
… | 48325/09/01(月)12:58:02No.1348951506+>スラアクはランスが双剣以上って言われてたのはガードやスパアマ武器がアルベドと相性良すぎたのもある気がするな今考えてみると |
… | 48425/09/01(月)12:58:13No.1348951556そうだねx3>チャアクが剣だけで戦えてしまうと片手剣との差別化に問題があるというのわかる |
… | 48525/09/01(月)12:58:37No.1348951659+個人的にセルレギオスはモーションより刃鱗飛ばしがいやだな |
… | 48625/09/01(月)12:59:05No.1348951763+裂傷耐性は前提でしょ流石に |
… | 48725/09/01(月)12:59:06No.1348951774そうだねx2>個人的にセルレギオスはモーションより刃鱗飛ばしがいやだな |
… | 48825/09/01(月)12:59:09No.1348951786そうだねx1虫受け身!壁走りに移行!被弾! |
… | 48925/09/01(月)12:59:18No.1348951821そうだねx6今からサンブレにケチつけてもワイルズの評価が上がることは無いぞ |
… | 49025/09/01(月)12:59:23No.1348951845そうだねx1>>タイミング覚えればいいだけだから難しいことでもなくない? |
… | 49125/09/01(月)12:59:26No.1348951858そうだねx1そもそも難易度低いって言ってた連中ってミラボレアスみたいなの求めてただけじゃねえの |
… | 49225/09/01(月)12:59:42No.1348951927そうだねx1スラアクは傷口攻撃からフルリリ派生もできたんだけど★9は傷もあんまりできないしなー |
… | 49325/09/01(月)12:59:51No.1348951978そうだねx2>なんならフロンティアも隙潰しは死ぬほど嫌われてターン制モンスターは好かれてたからなも |
… | 49425/09/01(月)12:59:53No.1348951990+ワイルズで隙少なく感じるのゴアラギアレギオスくらいなんだよな… |
… | 49525/09/01(月)13:00:28No.1348952130そうだねx4高難易度求めてた人も敵だけのインフレは多分望んでなかった |
… | 49625/09/01(月)13:00:28No.1348952133+レギオスはやればやるほどちゃんと隙があるし避けやすいからかなり楽しくなってきた |
… | 49725/09/01(月)13:00:32No.1348952148+モンス側に様子見されるとハンターは手を出せないゲームっていうの開発は忘れないで欲しい… |
… | 49825/09/01(月)13:00:38No.1348952165+車庫入れをすることでハンターとモンスターで五分五分の状況が |
… | 49925/09/01(月)13:00:38No.1348952169+>ユーザーが使う強いモンスターって表現が実際に強いモンスターにもぱっと見強そうに見えるだけのモンスターにも使われるからここら辺の意見の吸い上げ難しいんだろうな |
… | 50025/09/01(月)13:01:05No.1348952261+>個人的にセルレギオスはモーションより刃鱗飛ばしがいやだな |
… | 50125/09/01(月)13:01:17No.1348952304+>高難易度求めてた人も敵だけのインフレは多分望んでなかった |
… | 50225/09/01(月)13:01:27No.1348952346そうだねx1言うほどワイルズの星9って強いか?野良でも大体6分くらいで終わるけど |
… | 50325/09/01(月)13:01:36No.1348952374そうだねx3>車庫入れをすることでハンターとモンスターで五分五分の状況が |
… | 50425/09/01(月)13:01:36No.1348952377そうだねx1>ラギアは全方位攻撃後に隙を晒されてもどうしようもない |
… | 50525/09/01(月)13:01:45No.1348952413そうだねx3ワイルズは難易度云々より星6以下モンスター狩る意味なさすぎ問題の方が槍玉に挙げられるべきだと思ってる |
… | 50625/09/01(月)13:02:03No.1348952470そうだねx1ぽまいらと違って俺がワイルズを割と楽しんでるのは大剣メインだから |
… | 50725/09/01(月)13:02:17No.1348952517そうだねx1アーティアの6とかってなんなんだろうな… |
… | 50825/09/01(月)13:02:39No.1348952626+>ワイルズは難易度云々より星6以下モンスター狩る意味なさすぎ問題の方が槍玉に挙げられるべきだと思ってる |
… | 50925/09/01(月)13:02:43No.1348952643+>言うほどワイルズの星9って強いか?野良でも大体6分くらいで終わるけど |
… | 51025/09/01(月)13:02:47No.1348952651そうだねx1>ワイルズ初期すら正直このくらいで丁度よくない?って思ってたぞ |
… | 51125/09/01(月)13:02:51No.1348952671+>ぽまいらと違って俺がワイルズを割と楽しんでるのは大剣メインだから |
… | 51225/09/01(月)13:02:59No.1348952696+>>車庫入れをすることでハンターとモンスターで五分五分の状況が |
… | 51325/09/01(月)13:03:40No.1348952850+>言うほどワイルズの星9って強いか?野良でも大体6分くらいで終わるけど |
… | 51425/09/01(月)13:03:42No.1348952860そうだねx2>言うほどワイルズの星9って強いか?野良でも大体6分くらいで終わるけど |
… | 51525/09/01(月)13:03:43No.1348952867+まあカプコンはちょっとアレだけどそもそもユーザーが満足する高難易度って作るのに滅茶苦茶難しいしな |
… | 51625/09/01(月)13:04:07No.1348952951+格ゲーみたいにお互いパンチ食らったら同程度減ったり怯んだりするならまだしも… |
… | 51725/09/01(月)13:04:10No.1348952962そうだねx2>言うほどワイルズの星9って強いか?野良でも大体6分くらいで終わるけど |
… | 51825/09/01(月)13:04:15No.1348952970+笛大剣ガンス辺りをメインに使ってるからなんでワイルズ楽しいけどなんでこの良作をワイルズで引いちゃったかなって気持ちも片隅にあるよ |
… | 51925/09/01(月)13:04:19No.1348952995そうだねx1モンスター側の攻撃捌いたあとに即五分にするのはただの敵有利なんだよね… |
… | 52025/09/01(月)13:04:31No.1348953035+>ワイルズは難易度云々より星6以下モンスター狩る意味なさすぎ問題の方が槍玉に挙げられるべきだと思ってる |
… | 52125/09/01(月)13:04:50No.1348953108+大剣が完璧に完成したんだからワイルズもちゃんと完成させてくれ |
… | 52225/09/01(月)13:04:51No.1348953116そうだねx8TA勢がソロで5分前後なのに野良で6分って何狩ってるんだろ |
… | 52325/09/01(月)13:04:55No.1348953127+周回するゲームに体力こんないらねぇよ… |
… | 52425/09/01(月)13:04:58No.1348953139そうだねx1ゴアもだけど9の話ならアルベドもミスってると思う |
… | 52525/09/01(月)13:05:12No.1348953186+6分の人はヌ専だったなら矛盾はない |
… | 52625/09/01(月)13:05:15No.1348953203そうだねx1最近皆不満言わなくなったから慣れたんだろうし調整はもうこのままでいいと思う |
… | 52725/09/01(月)13:05:21No.1348953231+>言うほどワイルズの星9って強いか?野良でも大体6分くらいで終わるけど |
… | 52825/09/01(月)13:05:55No.1348953348そうだねx1>最近皆不満言わなくなったから慣れたんだろうし調整はもうこのままでいいと思う |
… | 52925/09/01(月)13:06:14No.1348953428+>最近皆不満言わなくなったから慣れたんだろうし調整はもうこのままでいいと思う |
… | 53025/09/01(月)13:06:15No.1348953437そうだねx2>最近皆不満言わなくなったから慣れたんだろうし調整はもうこのままでいいと思う |
… | 53125/09/01(月)13:06:26No.1348953480+>>最近皆不満言わなくなったから慣れたんだろうし調整はもうこのままでいいと思う |
… | 53225/09/01(月)13:06:26No.1348953481そうだねx1>なんならアイボーに関してはミラ以外狩る理由あんまないレベルだし |
… | 53325/09/01(月)13:06:33No.1348953509そうだねx1>周回するゲームに体力こんないらねぇよ… |
… | 53425/09/01(月)13:06:36No.1348953522+TA勢で5分以上かかるのに… |
… | 53525/09/01(月)13:06:49No.1348953568そうだねx5>TA勢がソロで5分前後なのに野良で6分って何狩ってるんだろ |
… | 53625/09/01(月)13:06:49No.1348953569そうだねx1>TA勢がソロで5分前後なのに野良で6分って何狩ってるんだろ |
… | 53725/09/01(月)13:06:51No.1348953579そうだねx1>それはまぁワールドもそうだし |
… | 53825/09/01(月)13:07:37No.1348953744+>人が減って不満言う人もいなくなっただけ |
… | 53925/09/01(月)13:07:47No.1348953780+毎回野良でプロハンとだけ出会う激運野郎なんだろう |
… | 54025/09/01(月)13:07:57No.1348953821+>まあ別にどっちでも変わらんしどうでもいいな |
… | 54125/09/01(月)13:08:14No.1348953893+狩る時間が5分針はやってて楽しくなかったし今くらいの時間がいいよ |
… | 54225/09/01(月)13:08:19No.1348953916そうだねx3過去作でもあった不満だから別にいいだろって全然良くないよな… |
… | 54325/09/01(月)13:08:21No.1348953923そうだねx1>毎回野良でプロハンとだけ出会う激運野郎なんだろう |
… | 54425/09/01(月)13:08:28No.1348953951+いきなり妙なタイム出して謎の主張を始める人はスレに実際にプレイしてる人がいると一切思わないものなのか…? |
… | 54525/09/01(月)13:09:08No.1348954105そうだねx3>過去作でもあった不満だから別にいいだろって全然良くないよな… |
… | 54625/09/01(月)13:09:31No.1348954184そうだねx1これがへあで募集して10分とかだったらまあそれくらいになるかもね |
… | 54725/09/01(月)13:09:33No.1348954192そうだねx1ガッツポーズとかその辺の伝統になってたユーザーにストレスを与える要素を悉く滅ぼして評価されたのがワールドだしな |
… | 54825/09/01(月)13:09:36No.1348954203そうだねx3>いきなり妙なタイム出して謎の主張を始める人はスレに実際にプレイしてる人がいると一切思わないものなのか…? |
… | 54925/09/01(月)13:09:55No.1348954267+>狩る時間が5分針はやってて楽しくなかったし今くらいの時間がいいよ |
… | 55025/09/01(月)13:10:08No.1348954319+対人でもないのになんで不具合修正以外の下方調整があるんですか? |
… | 55125/09/01(月)13:10:16No.1348954346そうだねx2>ガッツポーズとかその辺の伝統になってたユーザーにストレスを与える要素を悉く滅ぼして評価されたのがワールドだしな |
… | 55225/09/01(月)13:10:25No.1348954375そうだねx2>過去作でもあった不満だから別にいいだろって全然良くないよな… |
… | 55325/09/01(月)13:10:52No.1348954468そうだねx1>虫受け身!壁走りに移行!被弾! |
… | 55425/09/01(月)13:11:27No.1348954583そうだねx2正直ガッツポーズは雑に回復できないようにするための隙と認識してたから |
… | 55525/09/01(月)13:11:40No.1348954629そうだねx2>対人でもないのになんで不具合修正以外の下方調整があるんですか? |
… | 55625/09/01(月)13:12:04No.1348954705+現環境で星9以上はもういらないかなと思う |
… | 55725/09/01(月)13:12:10No.1348954721+上位時点の通常モンスターで5分は割と異常事態 |
… | 55825/09/01(月)13:12:13No.1348954730+まぁお守り掘り実装されたら露骨に評価されるようになったしなワイルズ |
… | 55925/09/01(月)13:12:19No.1348954752そうだねx1>対人でもないのになんで不具合修正以外の下方調整があるんですか? |
… | 56025/09/01(月)13:12:27No.1348954778そうだねx3>>対人でもないのになんで不具合修正以外の下方調整があるんですか? |
… | 56125/09/01(月)13:12:33No.1348954801+>>対人でもないのになんで不具合修正以外の下方調整があるんですか? |
… | 56225/09/01(月)13:12:46No.1348954839そうだねx2>強すぎるって言われるから |
… | 56325/09/01(月)13:12:48No.1348954846そうだねx1>これがへあで募集して10分とかだったらまあそれくらいになるかもね |
… | 56425/09/01(月)13:13:07No.1348954901そうだねx4ドグマ2でも思ったけど根っこは良くても遊べる量がどう考えてもアーリーアクセスかよってのはいい加減辞めてほしいよ |
… | 56525/09/01(月)13:13:14No.1348954933+(言われてるだけで別に強くはない) |
… | 56625/09/01(月)13:13:33No.1348954992+冬でこれ以上あるんだよなぁってのが恐怖でしかない |
… | 56725/09/01(月)13:13:38No.1348955015+斧ガリはマジで何? |
… | 56825/09/01(月)13:13:59No.1348955080そうだねx3WとかRISEでは今後の土台を作ったっていう話だったから今後シリーズ重ねていけばボリュームに関しては良くなっていくと思ってたのにせっかく作った土台ぶん投げてたからもう素直にキレることにした |
… | 56925/09/01(月)13:14:15No.1348955136+戦闘中でも虫受け身からの壁走りはoffにできなかったはず |
… | 57025/09/01(月)13:14:15No.1348955138そうだねx1>上位時点の通常モンスターで5分は割と異常事態 |
… | 57125/09/01(月)13:14:40No.1348955216そうだねx2>斧ガリはマジで何? |
… | 57225/09/01(月)13:14:56No.1348955280そうだねx1そもそも今のモンハンってタイムだけでいうならソロの方がよっぽど早いからな |
… | 57325/09/01(月)13:14:57No.1348955286+>>強すぎるって言われるから |
… | 57425/09/01(月)13:15:23No.1348955371そうだねx1モンハンって武器1本しか使わないみたいな人多いから実際使ってみたら結構大変なのに「あれ強すぎ!ナーフしろ!」って何も考えずに言う人多いんだよね |
… | 57525/09/01(月)13:15:33No.1348955402+>WとかRISEでは今後の土台を作ったっていう話だったから今後シリーズ重ねていけばボリュームに関しては良くなっていくと思ってたのにせっかく作った土台ぶん投げてたからもう素直にキレることにした |
… | 57625/09/01(月)13:15:39No.1348955426そうだねx3ワールドはあんだけ一新したからあのボリュームでもギリギリ許されてただけなんだよな |
… | 57725/09/01(月)13:15:56No.1348955497そうだねx1TAごっこしたりTA環境追ってたらわかると思うけどTA準拠の調整しててもこうはならないからTAだけ見てるとかでもない もっと悪い何か |
… | 57825/09/01(月)13:15:59No.1348955509+>多分TAしか見てない |
… | 57925/09/01(月)13:16:01No.1348955516+PvPでもないのにナーフしろって言ってるのはもう荒らしと変わらないだろ… |
… | 58025/09/01(月)13:16:11No.1348955552+>斧ガリはマジで何? |
… | 58125/09/01(月)13:16:27No.1348955604そうだねx2毎回モンスター作り直して結果初動の内容減らしてるのは素人目にもなんで…?でしかない |
… | 58225/09/01(月)13:16:34No.1348955627+TA見てるんだったらまずこのクソやりにくいクエストの仕様変えろや |
… | 58325/09/01(月)13:17:02No.1348955723+>TAごっこしたりTA環境追ってたらわかると思うけどTA準拠の調整しててもこうはならないからTAだけ見てるとかでもない もっと悪い何か |
… | 58425/09/01(月)13:17:05No.1348955738+部位破壊狙う意味なくなったりワイルズの狙いよくわからん |
… | 58525/09/01(月)13:17:08No.1348955750そうだねx1開発がTA追ってるならオトモスキルのCT問題とか解消されてそうだけどノータッチだし |
… | 58625/09/01(月)13:17:38No.1348955852+相殺成功すると死が見える |
… | 58725/09/01(月)13:17:59No.1348955914+>部位破壊狙う意味なくなったりワイルズの狙いよくわからん |
… | 58825/09/01(月)13:18:03No.1348955933そうだねx1>ワールドはあんだけ一新したからあのボリュームでもギリギリ許されてただけなんだよな |
… | 58925/09/01(月)13:18:23No.1348956003+前作にいたモンスターくらいは何やかんや理由つけて続投してくれ |
… | 59025/09/01(月)13:18:26No.1348956015+相殺成功したら体力回復するスキルくれー |
… | 59125/09/01(月)13:19:15No.1348956189+星9環境の火力と相殺の相性が悪過ぎる… |
… | 59225/09/01(月)13:19:28No.1348956230+次 |
… | 59325/09/01(月)13:19:31No.1348956245+>>部位破壊狙う意味なくなったりワイルズの狙いよくわからん |
… | 59425/09/01(月)13:19:45No.1348956304+>星9環境の火力と相殺の相性が悪過ぎる… |
… | 59525/09/01(月)13:20:03No.1348956364+XXまで継ぎ足し続けてボリューム部分に文句はずっと無かったから尚更なんだよな |
… | 59625/09/01(月)13:20:51No.1348956542+まぁ開発的には自分達のやりたいことに文句つける方がどうかしてるし… |
… | 59725/09/01(月)13:21:06No.1348956605+こだわりが足かせにしかなってねぇな |