@osaka_waroteya @una_zyu あなたの主張って15分前にくるのが当たり前、普通、常識なんですよね? それに対して私はその当たり前、普通、常識に遭遇したしたことないんですよ 合うとか合わないとかではないのですが
2025-08-28 00:25:02@makanai71 だから、合うとか合わないとかいう個人の主観的な問題ではなく、客観的な、労基法及びその下位規範、ルールが存在しますので。 それに適合しない時点でアウトです。なんなら、タイミーや労基署に通報してもいいレベルかと。
2025-08-28 00:27:12@una_zyu @makanai71 タイミーはこの件、承知の上で何も問題なくキャンセル処理してもろてますが、タイミーもダメですね〜
@nananana_tetete お店のオープンに間に合わんでしょうよ。 この感覚わからんのはなかなかやばいですね
2025-08-27 20:44:55@osaka_waroteya タイミーさんは就労予定時間より前に来たのに怒って帰したと読み取れるのですが、タイミーさんは ⚫︎何時から必要で ⚫︎何時から募集して ⚫︎何時に来たんですか?? ?????????????
2025-08-27 22:40:43@nananana_tetete 18時〜20時の2時間募集 挨拶、説明、着替えあるた17時45分に来てくださいねと表記
2025-08-27 23:46:44@osaka_waroteya 17:45からタイミーさんに来てもらわないと18時のオープンに間に合わないのに、どうして18時にからタイミーさん募集したんですか? 本当は17:45から募集しようと思ったのに間違えちゃったのですか?
2025-08-28 03:39:02@osaka_waroteya いや、サービスでタダ働きさせようとしてるのかな?それとも誤解なのかな?もしサービスで働かせようと思ったのなら、その心理が知りたくて。そんな方ど出会ったことないし、私の周りにいないので
●18時からの仕事で17:57に出勤したら普通はOKのはずなので、自分の常識が違うのかなって
@nananana_tetete 私の周りにいないタイプで失礼しました〜 正しい常識お持ちですよ!自信持ってください
2025-08-28 09:34:25@osaka_waroteya やはりそうですよね。よかったです。 ●18時からのタイミーに17:57に到着して何故帰されたのか? ●18時からのタイミーに17;45に来させて無給で掃除という心理なのか?(17:45に募集かければいいだけなのに) 以上2点が非常に気になりますが、ひとまず私の方の常識が正しいとの理解で安心しました
2025-08-28 09:48:18@nananana_tetete 法令遵守が大前提なのはわかりますが、実際問題、その考えで日本で仕事するのは生きづらいと思うので頑張ってくださいね。
2025-08-28 10:02:05@osaka_waroteya 「多くの職場は法令遵守は建前だけで、実行していない」みたいな考え方ですか?? それって逆じゃないですか??「法令遵守」されていないところは働き辛いですよね? サービス労働を当たり前に強要する職場だと、常に人手不足じゃないですか??
2025-08-28 10:10:05@nananana_tetete 職種にもよるけど、 退勤前にお客様対応して話が込み入ってしまい予期せぬ残業が起こった場合は毎度分単位で残業申請するってことですよね。 出勤時間前に制服に間に合う様に来てください。ウチは全員で職場の清掃、朝礼やります!って言われてもお金出ないなら断るってことですよね。
2025-08-28 10:16:49@osaka_waroteya 「法令遵守」って、職種ではなく意識の問題で、労働者に対する雇用側の“基本姿勢”や“誠意“かと。 職場清掃、朝礼での時間拘束を当たり前だと無給で行うことを強要し続けると、その積み重ねが不満につながり、ある日突然人が辞めたり、無断欠勤といった形で噴出して、常に人手不足に陥りそうな。
2025-08-28 10:35:08@nananana_tetete いや、だから言うてることはごもっともで間違ってないですがその環境になった際にアナタは権利を貫くんですかって質問です
2025-08-28 10:37:16@osaka_waroteya 労働者側の権利という意味でなら、最初からそんな職場では働きませんし、面接でわかります。 私の常識が一般的だとご理解されているにもかかわらず、「うちの店は サービス労働が当たり前だから改善しない・する必要ない・それを貫く」ならそれで。3分前に出勤して帰す理由が知りたかっただけなので。
2025-08-28 10:45:13@nananana_tetete 言われてることは一切間違ってませんが、1分単位で毎回残業申請も権利主張もしっかり出来るところでお仕事頑張ってください。
2025-08-28 10:52:00@osaka_waroteya すみません、これは17時45分で募集しないと駄目なので気をつけましょう。 なぜというなら厚生労働省のページを見ればわかります。 嫌ならタイミーの募集はしない方が良いです。 凄く当たり前な間違いしてますので 気をつけて下さい。
2025-08-31 14:57:26@saksakimi34 わざわざご丁寧にご指示まで頂いてありがとうございます
大変貴重な限られた時間ですのでこんな私のことなんかよりもご自身にお使いくださいね!
@osaka_waroteya いえいえ、 ちょっとこれは違反行為でダメだと思い、 少し書かせていただきました。 分からなくないんですよ、ただこれは雇用主さんが ワーカーさんに甘えているだけで、 本来はダメな行為なんで、気を付けた方がいいですよと そういう感じで書きました。
2025-09-01 06:30:28色々
飲食は、開店前のタダ働きという闇の15分間があるんだよ…。3分前出勤する奴は社員だろうが、権力持ちベテランお局だろうがマジで従業員全員に嫌われます。ここで働いてみたいんです!って強く思える店の門以外叩くべきではない。めっちゃくちゃストレスになるからね…。 x.com/osaka_waroteya…
2025-08-29 08:12:00タイミー。 こう言う返事の方はハズレ濃厚です。 ちなみに昨日の方は出勤3分前に来たので帰らせました。 pic.x.com/7KMAlRHXua
2025-08-26 14:23:57
なにわろてんねん
経営者版キッザニアだな……