レス送信モード |
---|
現時点ではボウリングアニメの中で最高傑作だと思ってるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/01(月)00:01:56No.1348841092+>現時点では大青春ボウリング大河アニメの中で最高傑作だと思ってる |
… | 225/09/01(月)00:02:52No.1348841402+>現時点ではボウリング投石殺人アニメの中で最高傑作だと思ってる |
… | 325/09/01(月)00:04:01No.1348841820+千曲市→アニメ町興しのために制作と提携関係にあった |
… | 425/09/01(月)00:04:02No.1348841822そうだねx2俺も好きだけどこれをボウリングアニメって呼ぶのはちょっと… |
… | 525/09/01(月)00:05:26No.1348842266+これをボウリングアニメっていうのは白身魚のカレーを「煮魚」って言うくらい抵抗がある |
… | 625/09/01(月)00:06:15No.1348842555+もうずっと何のアニメかわかんねぇよ! |
… | 725/09/01(月)00:06:48No.1348842747+思ったより面白い |
… | 825/09/01(月)00:06:56No.1348842805そうだねx3>現時点ではボーリングアニメの中で最高傑作だと思ってる |
… | 925/09/01(月)00:07:42No.1348843062+1話冒頭だけ観てなんかそこまで面白くなさそうだな…と思ったのはもしかして滅茶苦茶もったいなかった…? |
… | 1025/09/01(月)00:07:44No.1348843073そうだねx1好きなんだけど |
… | 1125/09/01(月)00:08:14No.1348843248+>1話冒頭だけ観てなんかそこまで面白くなさそうだな…と思ったのはもしかして滅茶苦茶もったいなかった…? |
… | 1225/09/01(月)00:09:22No.1348843579+>はい |
… | 1325/09/01(月)00:09:45No.1348843703+ノンデリ主人公とかガバめの戦国考証とかアラ探すと数え切れないくらいでてくるのになんか面白い |
… | 1425/09/01(月)00:09:52No.1348843737+某チェーンソーコラボがチェーンソーは武器じゃありませんと断られたみたいに |
… | 1525/09/01(月)00:11:47No.1348844365+地元民も「こんな駄菓子屋無いけど…?」「駅前商店街ってどこ…?」と困惑しててダメだった |
… | 1625/09/01(月)00:12:47No.1348844718+バンドはいつ組むんだ |
… | 1725/09/01(月)00:13:20No.1348844900そうだねx1>某チェーンソーコラボがチェーンソーは武器じゃありませんと断られたみたいに |
… | 1825/09/01(月)00:14:15No.1348845193+気合はあるのに入れるところ間違ってる |
… | 1925/09/01(月)00:14:58No.1348845424+>1話冒頭だけ観てなんかそこまで面白くなさそうだな…と思ったのはもしかして滅茶苦茶もったいなかった…? |
… | 2025/09/01(月)00:16:36No.1348846005+ボウリングアニメって他にもあったか…? |
… | 2125/09/01(月)00:17:04No.1348846149そうだねx1アクが強すぎて勧めるのもちょっと憚られるな… |
… | 2225/09/01(月)00:17:58No.1348846455+今期ではこれとうたごえはミルフィーユがこの先全く読めない作品として注目してる |
… | 2325/09/01(月)00:18:11No.1348846513+>地元民も「こんな駄菓子屋無いけど…?」「駅前商店街ってどこ…?」と困惑しててダメだった |
… | 2425/09/01(月)00:18:27No.1348846608+他のボーリングアニメといえばパッと思いつくのはテニプリくらい |
… | 2525/09/01(月)00:19:22No.1348846925+>そもそもボウリング場が千曲市にないって時点で破綻してないかなぁ… |
… | 2625/09/01(月)00:22:14No.1348847952+>地元民も「こんな駄菓子屋無いけど…?」「駅前商店街ってどこ…?」と困惑しててダメだった |
… | 2725/09/01(月)00:22:21No.1348847989+オタクにウケなきゃいけなかったのにオタク受けしない方向性に進んじゃって… |
… | 2825/09/01(月)00:23:40No.1348848443そうだねx3千曲市長は最初から全部知っててノリノリらしいけど |
… | 2925/09/01(月)00:23:56No.1348848522そうだねx1戸倉上山田温泉もあるしな… |
… | 3025/09/01(月)00:25:49No.1348849103+>それはそれとしてボウリング方面の人は怒っていいと思う |
… | 3125/09/01(月)00:25:59No.1348849162そうだねx1>千曲市長は最初から全部知っててノリノリらしいけど |
… | 3225/09/01(月)00:26:38No.1348849376+ボウリング方面にも説明してるから怒っていいとか言ってるのは外野の勝手な妄想だそ |
… | 3325/09/01(月)00:27:56No.1348849775+ボウリングやスポ根青春を期待してた人は序盤で振り落とされて |
… | 3425/09/01(月)00:28:01No.1348849805+>地元民も「こんな駄菓子屋無いけど…?」「駅前商店街ってどこ…?」と困惑しててダメだった |
… | 3525/09/01(月)00:28:55No.1348850079そうだねx1>ボウリングアニメって他にもあったか…? |
… | 3625/09/01(月)00:30:01No.1348850457そうだねx1先行上映組よく漏らさなかったなっていうけど |
… | 3725/09/01(月)00:35:43No.1348852129+OPの楽器演奏シーンに注ぎ込んだこだわりをもうちょっと戦国要素にですね… |
… | 3825/09/01(月)00:38:02No.1348852851+>他のボーリングアニメといえばパッと思いつくのはテニプリくらい |
… | 3925/09/01(月)00:38:17No.1348852925そうだねx2>転移やタイムスリップもの期待してた人はそもそも事前情報で欠片もその要素を明かされてなかったからノーマーク |
… | 4025/09/01(月)00:39:33No.1348853313+スタッフの「これがやりてぇ!」ってのが先に来てるからその部分は面白いんだよね |
… | 4125/09/01(月)00:39:41No.1348853340+むしろ一話のアレがなけりゃ誰も見てないのでは |
… | 4225/09/01(月)00:40:44No.1348853668+ボウリングは2投目があると事あるごとに言ってるがこれのせいで次のボウリングアニメは生まれ無さそう |
… | 4325/09/01(月)00:41:31No.1348853957そうだねx2ボウリングって結局は壁に向かってボウル投げてるだけだからそれだけで作品のストーリー作るのってちょっと難しいんだよね絵面もちょっと地味だし |
… | 4425/09/01(月)00:41:59No.1348854100+>ボウリングは2投目があると事あるごとに言ってるがこれのせいで次のボウリングアニメは生まれ無さそう |
… | 4525/09/01(月)00:43:52No.1348854676そうだねx2純粋にボウリングアニメするならガチるより日常ものの延長でギャグ寄りのエンジョイボウリング部アニメにしたほうがいいけど |
… | 4625/09/01(月)00:43:58No.1348854708そうだねx2俺はボウリングアニメの中で一番クソだと思う |
… | 4725/09/01(月)00:44:14No.1348854780+4話で帰れてたら… |
… | 4825/09/01(月)00:45:33No.1348855240+1話だけは一瞬話題になったけど人気はあるかな…あるかも… |
… | 4925/09/01(月)00:45:49No.1348855331+プレイ中に徹底的にローアングルからパンチラ映す僧侶枠なら「」も食いつくはず |
… | 5025/09/01(月)00:45:56No.1348855362+>4話で帰れてたら… |
… | 5125/09/01(月)00:47:57No.1348855979+4話が1回目の最終話のつもりで作ってるらしいし |
… | 5225/09/01(月)00:50:32No.1348856749そうだねx1スポーツものでギャグ路線だと所属してる部のスポーツやらなそうだな |
… | 5325/09/01(月)00:51:54No.1348857110そうだねx1俺が変なアニメ好きだから良かったもののあんまり変なアニメばかり作ってちゃあダメなんだぜ |
… | 5425/09/01(月)00:54:53No.1348858040+アニメでのこういう騙し討ちってあんま成功した印象がないんだよな正直 |
… | 5525/09/01(月)01:03:02No.1348860282+戦国タイムスリップ無しの青春ボウリングアニメとして作られていた世界線を覗いてみたい |
… | 5625/09/01(月)01:03:18No.1348860371そうだねx1>4話が1回目の最終話のつもりで作ってるらしいし |
… | 5725/09/01(月)01:08:21No.1348861641+戦国女子高生ものとしては良い |
… | 5825/09/01(月)01:09:36No.1348861951+>戦国タイムスリップ無しの青春ボウリングアニメとして作られていた世界線を覗いてみたい |
… | 5925/09/01(月)01:11:10No.1348862315そうだねx2>戦国青春ボウリングアニメとしては…うん… |
… | 6025/09/01(月)01:11:29No.1348862407+>という脈絡のない3要素を合体させたので変なアニメになった |
… | 6125/09/01(月)01:13:18No.1348862833+>タイムスリップより後にボウリング要素入れたんじゃなかったっけ? |
… | 6225/09/01(月)01:14:18No.1348863062そうだねx1場面ごとに見ればキャラの成長の描きかたとか良いなと思えるところはちゃんとある |
… | 6325/09/01(月)01:16:54No.1348863623+>ボウリングが先にあって戦国を後付けしてさらに後から温泉関連の聖地を付け足したのは明言されてる |
… | 6425/09/01(月)01:20:10No.1348864281そうだねx1要素のチグハグっぷりは5話が顕著だよね |
… | 6525/09/01(月)01:22:05No.1348864679そうだねx1多分スタッフの中に七瀬の強火ファンが居るのは確定 |