手のひらサイズで『ゴジラ』の世界観を楽しめる新フィギュアシリーズ「ゴジバースト」が始動!SNSを賑わせたガトリングガイガンやマグマヘドラなどイマジネーション怪獣の商品情報も公開!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

集めて広がる怪獣バトルの世界! 手のひらサイズで『ゴジラ』の世界観を楽しめる新フィギュアシリーズ「ゴジバースト」が始動! 2025年9月20日(土)から販売開始となるアイテム情報が公開されました!


ゴジバースト へドラ(1971)

特徴的なギミックや可動が搭載されており、「ヘドラ(1971)」は、全身3カ所が可動! また、付属のヘドラ飛翔体を使用し、分離攻撃が可能! 集めて印象的なポージングや熱いバトルシーンを再現しよう!


DATA

ゴジバースト へドラ(1971)

  • セット内容:ヘドラ(1971)…1、ヘドラ(飛行形態)…1
  • 全高:約85mm
  • 発売元:バンダイ
  • 価格:1,100円(税込)
  • 2025年9月20日(土)発売


ゴジバースト ガイガン(2004)

特徴的なギミックや可動が搭載されており、「ガイガン(2004)」は全身6カ所が可動! 鎌を振り回して攻撃が可能! 集めて印象的なポージングや熱いバトルシーンを再現しよう!


DATA

ゴジバースト ガイガン(2004)

  • セット内容:ガイガン(2004)…1
  • 全高:約85mm
  • 発売元:バンダイ
  • 価格:1,100円(税込)
  • 2025年9月20日(土)発売


ゴジバースト ゴジラ(1991)

特徴的なギミックや可動が搭載されており、「ゴジラ(1991)」は全身7カ所が可動! 集めて印象的なポージングや熱いバトルシーンを再現しよう!


DATA

ゴジバースト ゴジラ(1991)

  • セット内容:ゴジラ(1991)…1
  • 全高:約85mm
  • 発売元:バンダイ
  • 価格:990円(税込)
  • 2025年9月20日(土)発売


ゴジバースト ビオランテ(花獣形態)

特徴的なギミックや可動が搭載されており、「ビオランテ(花獣形態)」は付属のツタパーツを同シリーズ(別売り)のゴジラ(1991)に取り付けることで、印象的なバトルシーンを再現可能!


DATA

ゴジバースト ビオランテ(花獣形態)

  • セット内容:ビオランテ(花獣形態)…1、ツタパーツ…1
  • 全高:約90mm
  • 発売元:バンダイ
  • 価格:1,100円(税込)
  • 2025年9月20日(土)発売


TM & (C) TOHO CO., LTD.

1 2 3

 

関連情報

 

関連記事

今、あなたにオススメ
「インプラント結局どこがいい?」信頼できる歯科医院の選び方を無料公開中
PR(日本インプラント株式会社)
「上向き寝」やめて。男性の腰を助ける正しい対策法が判明
PR(株式会社 ハーブ健康本舗)
『ゴジラVSキングギドラ』完全新規造形のメカキングギドラ「ムビモン」や『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』ゴジラと3式機龍〈改〉重武装型のアクションフィギュアなどが2025年9月登場!
【水虫】洗うだけじゃダメ!24時間で白癬菌を99%殺菌の方法
PR(株式会社アルトルイズム)
有名医師「むくみがツラい人は絶対やって!」医師の9割が推奨するむくみ軽減法が凄い
PR(株式会社サン・クラルテ製薬)
お腹凹むどころの騒ぎじゃない
PR(カテキン減脂粒)
有名医師「むくみは治りません」日本初のむくみ軽減法、絶対やって!
PR(さくらフォレスト株式会社)
手のひらサイズで『ゴジラ』の世界観を楽しめる新フィギュアシリーズ「ゴジバースト」が始動!SNSを賑わせたガトリングガイガンやマグマヘドラなどイマジネーション怪獣の商品情報も公開! | ページ 2
『ゴジラ対メカゴジラ』より1974年版「ゴジラ」と「にせゴジラ」がレトロ風ソフビのCCPミドルサイズシリーズにて新規造形でフィギュア化!全4種がキャラアニ.comにて予約受付中
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
PR(株式会社Speee)
「一番くじ ゴジラ」シリーズ最新作が発売決定!迫力満点のゴジラ(2023)の胸像フィギュアが当たる!ゴジラ(2016)、スペースゴジラ、メカゴジラ(1975)のフィギュアなども!
寝そべるゴジラをはじめ、哀愁漂う座り姿のキングギドラやヘドラを収録!ガシャポンフィギュア「東宝怪獣 ゴジラまちぼうけ」第2弾が登場!
手のひらサイズで『ゴジラ』の世界観を楽しめる新フィギュアシリーズ「ゴジバースト」が始動!SNSを賑わせたガトリングガイガンやマグマヘドラなどイマジネーション怪獣の商品情報も公開! | ページ 3
「手がかゆすぎる…」それ実はもう手遅れかも。たった1日10秒の裏技!
PR(さくらフォレスト株式会社)
『ゴジラ-1.0』の「ゴジラ(2023)」が青島文化教材社の新シリーズ「PLAfig.(プラフィギュア)」第1弾として完全新金型で登場!アオシマの技術を結集させた圧倒的造形のプラモデル!
「ガンダム45周年×初音ミク フィギュア」、「ゴジラ(1991)」や「ビオランテ(花獣形態)」のフィギュア、『魔法戦隊マジレンジャー』より「マージフォン-MEMORIAL EDITION-」、『ウルトラマンオメガ』より「ウルトラレプリカ オメガスラッガー」が展示!【東京おもちゃショー2025速報レポート】バンダイ/BANDAI SPIRITS③ | ページ 4
『ガメラ 大怪獣空中決戦』から「ガメラ」と「ギャオス」が怪獣デフォルメフィギュア「鎮座獣」シリーズに出現!カッコかわいい怪獣たちを撮り下ろしレビュー!!
知ってた?「腸に詰まったお通じ」出す衝撃の方法。ガス多い人、絶対やって
PR(明治薬品株式会社)
「ゴジラ・フェス 2025」が11月3日(月・祝)に東京ドームシティのプリズムホール&セントラルパークにて開催決定!鈴⽊福さんが出演する「フェス・ゴジラ」新シリーズも始動!
完全新規造形のキングギドラや人気カラー「ゴジラブルー」となったモスラ、シン・ゴジラを収録!「CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX」第11弾が登場!
『ウルトラマンオメガ』定番ソフビ「ウルトラヒーローシリーズ」「ウルトラ怪獣シリーズ」商品情報が一挙解禁!本編登場の新怪獣たちも! | ページ 2
『ゴジラvsデストロイア』ゴジラ(1995)がメガハウスのUA Monstersシリーズに登場!内部から燃え上がるゴジラの特徴的な姿をLED&サウンドギミックで徹底再現!
天に向かって咆える象徴的な構図を再現!『ゴジラ FINAL WARS』のゴジラ(2004)がバンプレストのプライズフィギュアシリーズ「怪獣咆哮撃」に登場!
『ウルトラマンオメガ』定番ソフビ「ウルトラヒーローシリーズ」「ウルトラ怪獣シリーズ」商品情報が一挙解禁!本編登場の新怪獣たちも!
上に戻る