Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 22 of 22
  1. #21
    Player
    Ghost_of_Ebina's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    350
    Character
    Kill-or Die
    World
    Bahamut
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by cellion View Post
    例えるのであれば警察官のいないところでされてる信号無視やスピード違反を取り締まることが難しくて対応がなかなかできてなくてもそれは認められてるわけではないって考え方かなと思います。
    とても分かりやすい比喩だと思います。
    真面目に対応するとサーバー側での対策だけでなく法的対応のコストが指数関数的に増大してしまい、本業のゲーム作りが出来なくなってしまう…と言う所だと思います。
    なのでプレイヤー個人の「善意」や「マナー」、「モラル」に訴えかけるしかないと言う状況なのではないでしょうか。
    (4)

  2. #22
    Player
    anaso's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    35
    Character
    Anaso Sutcliff
    World
    Alexander
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by cellion View Post
    例えるのであれば警察官のいないところでされてる信号無視やスピード違反を取り締まることが難しくて対応がなかなかできてなくてもそれは認められてるわけではないって考え方かなと思います。

    実際悪質なものに関しては優先的に対応してもらえると思いますので悪質なものに関しては通報等で報告するのが一番かとは思います。

    あとはこれはok、これはダメを明確に決めて一番得するのはギリギリを攻めたり抜け穴を探そうとする連中なので、明確にこれはokとかは言わないと思うし決める必要もないんじゃないかと思ってます
    技術的、法律的にどうしようもないこともあると思いますが、
    その例えで言うと警察のトップが公的な場で「私個人としては事故に気をつければ信号無視やスピード違反ぐらいなら大目に見てもいいと思います。」 なんて言うか!?ということです。

    以前絶コンテンツでフィールドマーカーを自動で置いたり、カメラの距離を変更したりするツールが発覚し問題になりました。
    MODやツールを使用することに対する心理的ハードルを下げるような発言が、FF14のトップである吉田PDから発信されるのはいかがなものかと思いこのスレッドを立ち上げました。
    (0)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3