ラノベを目指してみよう
グース・カピーこと九重十造が人様を楽しませられるレベルの文章を目指して色々書き連ねる場所です。 軽く楽しく読める話を書ければいいなと思ってます。
大変申し訳ないのですが、何もなしです。
大変申し訳ありませんが、何もなしになります。
理由ですが、先週の違和感の原因が判明し、現在話を没に叩き込んで大急ぎで話を組み直しているためになります。
所々無意識に話の都合に合わせてキャラを動かす愚行をやらかし、その不自然さが積み重なっての違和感だったようです。
一応現在の話の流用と没にしたパターンの再利用でなんとか調整できそうではあるのですが、少し手間取るかもしれません。
本編を期待してお待ちくださっていた方々には重ね重ね大変申し訳ないのですが、もう少し時間をください。
誠に勝手ながら、コメント返しは本編更新時にまとめてさせていただきます。
では、今回も数多くの方の御来訪ありがとうございました。
[2025/08/31 23:56]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
大変申し訳ないのですが、番外編のみになります。
大変申し訳ないのですが、番外編のみになります。
理由ですが、一応仕上がったものの読み直すと妙な違和感があり、考えても文章いじってもそれを払拭できなかったためになります。
とりあえず今週きっちり考え、もし理由すら判明しないようであれば、開き直って暫定版として現状の話を出したいと思います。
本編更新を期待してお待ちくださっていた方々には大変申し訳ないのですが、もう少し時間をください。
番外編に関しては、以前一度没にした定番ネタをちょっといじった話になります。
勢いのまま書いた内容なので本編との矛盾等あるかもしれませんが、本編とは無関係という事でお願いいたします。
では、コメント返しさせていただきます。
シリウスさん
我が家の最終消費手段は揚げですね。
残った麺を揚げて、にゅうめんにするとカリカリ部分ともっちり部分が出来、油の濃厚さも加わって良い感じに。
ネギと玉子突っ込んで、玉子溶かしながら食べるとなお良しです。
あんかけ焼きそば風にしてもそこまで悪くはなかったです。
そのまま塩振って食べるのもありですね。
油代が馬鹿にならないのが難点ですが(汗)
コスモさん
美食家ではないんですが、作者は結構のびた麺は気になりますね。
基本ズボラで怠け者で手抜き万歳なのに、変なところで神経質なので(汗)
味変……その面子の味変は作者の知識不足で難しそうです。
. さん
ピザ、肉まんの皮……そんな手が。
ピザはできそうなので今度試してみたいと思います!
ファズさん
最後のは仰る通り、麺だけをかき揚げっぽく揚げた物ですね。
作者的には白だし使ったにゅうめん最推しですが、他にも色々用途はあるようです。
話が伸びそうなので強引に切ったんですが、やはり一場面入れるべきでしたね(汗)
あの三姉妹の雰囲気イメージは仰る通りで問題ないかと。
シルエットとか使用楽器は違います(キーボードがない)が、演奏時の雰囲気はむしろドンピシャかもしれません。
次話ですが、とりあえず今週きっちり考えたいと思います。
何度読んでも嫌な感じはあるのに、とっかかりのとの字も掴めないのは流石に初なので。
各場面ではなく、全体の雰囲気、と言うほど強くもないのがなんとも不穏な感じがしまして。
なんにせよ、気合入れて仕上げていきたいと思います。
では、今回も数多くの方の御来訪ありがとうございました。
気が向いた方は『続きを読む』で番外編をお楽しみください。
続きを読む
[2025/08/25 00:50]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
番外編。
というわけで番外編になります。
以前一度没にした定番ネタをちょっと手直しした話になります。
ほんの少しだけ珍しい展開かもしれません。
では、急ぎ足ですがコメント返しさせていただきます。
コスモさん
期せずしてそれ系のネタになりました。
薬味だとちょっと広げるのが厳しかったのでズレてしまいましたが(汗)
さん
豆腐味噌カツですか。私も食べてみたいですねぇ……。
無くなってしまった味は作者も覚えがあります。
子供の頃から飲んでたとあるお店のスープが、諸事情による閉店で無くなってしまいまして。
何度再現試みても美味いには美味いけどモドキにしかならないんですよね……。
次話ですが、現在最終調整中です。
正直先週時点では完成まで行けるかと思ってたんですが、思いのほか執筆時間削られまして。
今週はドタバタするの確定ですが、気合入れて書き進めていきたいと思います。
では、今回も数多くの方の御来訪ありがとうございました。
気が向いた方は『続きを読む』で番外編をお楽しみください。
続きを読む
[2025/08/18 02:04]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(4)
|
何もなし。
大変申し訳ないのですが、何もなしになります。
本編書いてて、気づいたらこの時間だったもので。
では、急ぎ足ですがコメント返しさせていただきます。
コスモさん
私は逆に厚揚げのカツは聞いた事ないですね。
どこだか忘れましたが、豆腐カツ煮が名物料理だった店があったような……。
冷奴と冷酒……作者が試した事ない組み合わせなので、まずは試してみようと思います。
さん
腐乳は私も実物は知らないですね。
ただ、クセは強いけど好きな人はやみつきになると聞いたような気が。
いずれにせよ、仰る通り揚げると恐ろしい事になりそうですが(笑)
Fさん
年に一度全話読み返していただけているとは、作者冥利に尽きます。
これからも楽しんでいただけるよう、精進したいと思います。
次話ですが、一応もう少しで最終調整入れると思います。
無意識のネタバレなど致命的なやらかしは粗方潰せたと思うので。
今週は比較的執筆時間確保できるはずなので、一気に書き進めていこうと思います。
では、今回も数多くの方のが御来訪ありがとうございました。
[2025/08/11 01:07]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
|
番外編。
というわけで番外編になります。
定番ネタですが、ほんのちょっと珍しいかもしれません。
では、急ぎ足ですがコメント返しさせていただきます。
コスモさん
結晶ネタ……岩塩でちょっと思いついたので、そのうち書くかもしれません。
シリウスさん
伏線楽しんでもらえてるなら嬉しいです。
一応章内で回収する伏線はちょっと分かりやすく、跨ぐ場合はこっそりと、を心がけてます。
実は初期の方の伏線すらまだ回収しきれてなかったりしますが(汗)
次話ですが、今週ほぼ停滞してました。
執筆時間取れなかったのもなんですが、ちと暑さにやられて土日ぶっ倒れてまして。
一応それでたっぷり睡眠とれて回復はしたので、今週はどうにか書き進めていきたいと思います。
では、今回も数多くの方の御来訪ありがとうございました。
気が向いた方は『続きを読む』で番外編をお楽しみください。
続きを読む
[2025/08/04 00:59]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(3)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
プロフィール
Author:九重十造
FC2ブログへようこそ!
最新記事
大変申し訳ないのですが、何もなしです。 (08/31)
大変申し訳ないのですが、番外編のみになります。 (08/25)
番外編。 (08/18)
何もなし。 (08/11)
番外編。 (08/04)
カテゴリ
未分類 (962)
白衣の英雄 (162)
目次 (1)
月別アーカイブ
2025/08 (5)
2025/07 (5)
2025/06 (6)
2025/05 (5)
2025/04 (4)
2025/03 (5)
2025/02 (5)
2025/01 (5)
2024/12 (6)
2024/11 (5)
2024/10 (4)
2024/09 (5)
2024/08 (5)
2024/07 (6)
2024/06 (4)
2024/05 (6)
2024/04 (5)
2024/03 (6)
2024/02 (5)
2024/01 (5)
2023/12 (6)
2023/11 (5)
2023/10 (6)
2023/09 (5)
2023/08 (5)
2023/07 (8)
2023/06 (4)
2023/05 (8)
2023/04 (5)
2023/03 (5)
2023/02 (4)
2023/01 (8)
2022/12 (6)
2022/11 (6)
2022/10 (8)
2022/09 (6)
2022/08 (8)
2022/07 (5)
2022/06 (7)
2022/05 (5)
2022/04 (6)
2022/03 (7)
2022/02 (6)
2022/01 (6)
2021/12 (7)
2021/11 (7)
2021/10 (6)
2021/09 (5)
2021/08 (7)
2021/07 (5)
2021/06 (5)
2021/05 (7)
2021/04 (7)
2021/03 (7)
2021/02 (6)
2021/01 (5)
2020/12 (6)
2020/11 (6)
2020/10 (5)
2020/09 (5)
2020/08 (6)
2020/07 (8)
2020/06 (6)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (6)
2020/02 (4)
2020/01 (6)
2019/12 (7)
2019/11 (6)
2019/10 (4)
2019/09 (7)
2019/08 (5)
2019/07 (6)
2019/06 (6)
2019/05 (5)
2019/04 (6)
2019/03 (7)
2019/02 (4)
2019/01 (5)
2018/12 (8)
2018/11 (7)
2018/10 (6)
2018/09 (5)
2018/08 (5)
2018/07 (6)
2018/06 (5)
2018/05 (6)
2018/04 (6)
2018/03 (5)
2018/02 (4)
2018/01 (5)
2017/12 (6)
2017/11 (5)
2017/10 (6)
2017/09 (4)
2017/08 (5)
2017/07 (6)
2017/06 (5)
2017/05 (6)
2017/04 (6)
2017/03 (6)
2017/02 (5)
2017/01 (8)
2016/12 (7)
2016/11 (7)
2016/10 (8)
2016/09 (5)
2016/08 (6)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (6)
2016/04 (5)
2016/03 (4)
2016/02 (6)
2016/01 (4)
2015/12 (5)
2015/11 (6)
2015/10 (4)
2015/09 (5)
2015/08 (5)
2015/07 (5)
2015/06 (5)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (4)
2015/01 (5)
2014/12 (5)
2014/11 (4)
2014/10 (6)
2014/09 (5)
2014/08 (5)
2014/07 (4)
2014/06 (5)
2014/05 (4)
2014/04 (4)
2014/03 (6)
2014/02 (7)
2014/01 (6)
2013/12 (6)
2013/11 (4)
2013/10 (5)
2013/09 (5)
2013/08 (5)
2013/07 (6)
2013/06 (7)
2013/05 (9)
2013/04 (6)
2013/03 (7)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (8)
2012/11 (6)
2012/10 (8)
2012/09 (5)
2012/08 (6)
2012/07 (7)
2012/06 (4)
2012/05 (7)
2012/04 (6)
2012/03 (6)
2012/02 (6)
2012/01 (7)
2011/12 (5)
2011/11 (5)
2011/10 (7)
2011/09 (6)
2011/08 (6)
2011/07 (7)
2011/06 (7)
2011/05 (8)
2011/04 (5)
2011/03 (5)
2011/02 (5)
2011/01 (9)
2010/12 (5)
2010/11 (7)
2010/10 (6)
2010/09 (6)
2010/08 (9)
2010/07 (9)
2010/06 (6)
2010/05 (8)
2010/04 (6)
2010/03 (6)
2010/02 (7)
2010/01 (6)
2009/12 (6)
2009/11 (7)
2009/10 (6)
2009/09 (6)
2009/08 (8)
2009/07 (4)
2009/06 (6)
最新コメント
ファズ:番外編。 (08/22)
:番外編。 (08/19)
コスモ:番外編。 (08/18)
シリウス:番外編。 (08/18)
:番外編。 (08/17)
コスモ:何もなし。 (08/12)
F:白衣の英雄162 (08/08)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【六十八話更新……プラ】 (11/20)
まっとめBLOG速報:まとめ【番外編。良いネタ浮か】 (11/20)
らのべえ:らのべえ (09/07)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2025 ラノベを目指してみよう all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.