• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

アイリスフーズ、パックご飯を自主回収 ふた接着不足、菌侵入の恐れ

配信
アイリスフーズが自主回収する「低温製法米のおいしいごはん 180g×10食パック」(アイリスグループ提供)

アイリスフーズが自主回収する「低温製法米のおいしいごはん 180g×10食パック」(アイリスグループ提供)

  • アイリスフーズが自主回収する「低温製法米のおいしいごはん 180g」(アイリスグループ提供)

 アイリスオーヤマのグループ会社、アイリスフーズ(仙台市)は28日、パックご飯「低温製法米のおいしいごはん」のふたフィルムの接着強度が不足している可能性があり、菌の侵入やカビが発生する恐れがあるとして、約20万食を自主回収すると発表した。

焼き菓子自主回収 部品混入の恐れ―良品計画

 購入客から「商品が変色している」との指摘があり、発覚した。同社は「お客さまに多大なご迷惑とご心配をおかけし、深くおわびする」と謝罪。現時点で健康被害は確認されていないという。

 回収商品は「低温製法米のおいしいごはん 国産米100% 180g×10食パック」、「低温製法米のおいしいごはん 国産米100% 180g」の計2商品のうち、賞味期限が2026年5月で、生産日と製造所を示す記号がBB+IOと記載されているもの。問い合わせ先はお客様窓口(0800)8886060。

最終更新:

こんな記事も

経済用語

経済