Welcome to Kivotos!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:33:50

    キヴォトスへようこそ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:34:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:34:47

    俺が先生じゃなかったら帰ってるところだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:37:21
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:18:55

    コラボの匂わせってことやんな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:19:47

    本命…100カノ
    対抗…日常
    大穴…ぬきたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:20:38

    一昨年のが11月に書かれてたんなら8月末から9月にかけてコラボが開催されてないとおかしくね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:29:59

    一応2年ごとにコラボやってるから今年来てもおかしくはないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:31:19

    コラボ生徒って限定になるけど10月の分がズレたのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:31:41

    制作陣が好きそうな鍵とかから来るかアラサーくらいの先生から需要ありそうなまどマギ辺りが来るか若めの先生から需要ありそうなリコリコとかが来るか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:32:54

    >>9

    一応9月末に限定イベやったことはあるにはある(バニー)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:33:35

    コラボ来るならミクかとある二回目来てくれないかな
    マジで引けない限定キャラだから性能云々は置いといて引きたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:34:07

    >>11

    初年度か

    ちなみに10月は何やったの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:34:43

    >>13

    ナツとマリー実装

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:36:28

    >>10

    keyなら今Summer Pocketsがアニメしてるね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:36:32

    >>14

    エデンがその頃だったのね

    てことは10月はイベントじゃなくてメインストーリーになる可能性もあるね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:37:40

    超電磁砲コラボの復刻って予想と出てるけど
    アリ夏復刻を1週間にするかオラトリオ中にコラボぶっこむかしないとどのみち9月に収まらなくね?
    9月末をみにとはいえライブやってまで復刻とは考えにくいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:39:48

    >>17

    それは思った

    わざわざ生放送やるのに復刻なのは考えにくい

    ちなみに今月の生放送でもアリ夏復刻を発表すると思ってた人が何人かいたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:41:25

    ツイート見てたんだけど、1つ気になったんだ…

    本当にどうでもいいことなんだけど、「醤油」じゃなくて「醬油」だったな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:47:55

    もし新規コラボイベやるならWIXOSSだったら嬉しいな
    カードの方で既にコラボしてて縁はあるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:35

    言われてみればブルアカやってる俺達に対して「ようこそ」なんてのもおかしいもんな
    てことはやっぱ十中八九コラボか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:39

    ようやくこの時が来たか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:51

    リコリス・リコイル…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:35

    NIKKEだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:01

    >>22

    銀髪ロング赤目犬耳鴉羽621実装!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:01

    次のライブで発表されるとしたら、開催場所である京まふに関連している作品になるのかな

    その場合、再コラボのミクさん・銃器に抵抗がないだろうリコリコ・原作者が同人誌書いてたぼざろ
    といったメンツの中にパンストっていうツァーリ・ボンバが候補にあるわけだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:58

    リコリコじゃなくてこっちでも良い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:51

    コラボは溶鉄のマルフーシャにしてくれ
    彼女達はせめてキヴォトスで幸せに生きるんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:13:54

    新しいコラボがくるのか…
    望み薄だろうけど、コラボの復刻してくれないかなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:09:14

    ブルアカのコラボは導線をある程度引いてくれそうで好感触
    前回のとあるコラボは結構世界観を意識して、インディアンポーカー使って夢の中からキヴォトス来てたし(だからポーカーやってない黒子や初春は来てないし、上条さんはイタリアの海に沈んでる頃)
    とあるコラボ続編でやれそうな展開は新約9巻あたりまでなさそうだが

    他のコラボでやれそうなのはそれこそ事前登録してるステラソラはあるかも知れないと思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:11:42

    >>30

    ステラソラはネクソンからしたら競合他社のゲームなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:23:38

    >>31

    たしかにそうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:39:30

    電撃繋がりでキノの旅来ないかな〜
    ちょうど25周年だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:50:42

    >>26

    銃器で戦うリコリコの線が強そう

    この場合ガチャは千束、たきなで配布がクルミかな?


    あとリコリスって少年兵だから直近でメインストーリーが公開されるアリウスと親和性高いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:54:40

    コラボ生徒のBDやノートって他学園の物を使用するけどここいらでハイランダーとワイルドハントを要求してきそうな気がする
    特にハイランダーは現状だと通常入手が不可能なので素材が余ってる人も多いだろうし有効活用するにはちょうど良い

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:10:50

    マジで考えると
    ・元作品にほぼ男が居ない
    ・銃を撃っても元作品のイメ損にならない
    ・一定以上の知名度がある
    ・相手方がソシャゲ(ないしソシャゲが元のIP)ではない
    ・刀剣類と関係がない

    ぐらいか?あとなんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:15:13

    間違いなく剣と魔法のファンタジー系は絶対にないだろうな
    「銃って何?」ってなるし世界観ぶっ壊れもいいとこよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:18:16

    アークナイツコラボ来て欲しいなと思ったけど身内コラボあんまりやらないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:26:55

    >>38

    fgoのように身内とばかりコラボしてる作品もあるからブルアカもあり得なくはないかと

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:31:30

    >>37

    銃を日常的に幼稚園児がぶっ放せるくらい簡単に取り扱える世界で外から来た人たちが使えないとも思わんし別にいいんでない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:32:38

    >>39

    アークナイツはHypergryphなんで身内ではないです…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:35:52

    >>41

    JP運営がどっちもyostarなだけで開発違うんだった

    ほなワンチャンあるか...?!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:19:34

    ・学生かつ女性キャラが主力
    ・普通に銃使う奴が居る
    ・(なんやかんや)知名度はある
    でぬきたしを候補にねじ込めるという...

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:24:57

    >>42

    問題はYostarゲームのユーザーは大体被ってるからコラボしてもあまり旨味がないことだな

    新規ユーザーがあまり望めない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:30:27

    ここで大穴ボーボボコラボや

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:33:19

    にゃんこ大戦争でしょ

    にゃんこ側も最近コラボしてないし、そろそろ今のイベント終わるし「

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:34:04

    グリザイアの果実で頼む、って思ったけど銃を使うヤツが蒔菜しかいねえ
    サッチンも使ってたかもしれないけど近接武器のイメージが強すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:35:47

    >>47

    初音ミクだって別に銃使ってないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:29:31
  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:44:57

    秋の限定コラボで消してくれるなら石節約できて助かるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:54:59

    ブルアカ運営って匂わせ好きだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:00:11

    >>48

    考えてみれば歌唱ソフトとか合成音声のキャラクターなら何やってもそんな違和感ないな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:00:45

    すーぱーそに子とコラボしてくれないかなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:01:17

    >>51

    ユーザー側が嗅ぎに行くの大好きでもある

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:01:29

    復刻ならwelcomeってのは使わない気がするなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:01:52

    >>36

    とあるはあんま詳しくないけど、ボカロに関しては

    ・元作品に男がいる

    ・銃はイメ損になる(基本戦闘禁止)から頑張ってならない銃を探してきた


    から結構コラボ先は選択肢多いんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:04:14

    他にやってるソシャゲがfgoくらいだからよく知らんのだけど、コラボイベントやガチャを復刻しないのってソシャゲ業界の慣習だったりするの?

    シナリオすら読めないままなのすごくもったいなく感じる。

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:06:25

    NIKKEコラボ!?
    NIKKEだな!?
    おい置いていけよその𝑫𝑶𝑹𝑶

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:07:24

    悟空が銃持ってる世界もあるんだから誰に何やらせてもいいぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:14:34

    >>25

    オートマタ生徒として初期機体ローダー4の可能性もあるはず

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:32:03

    テト+ミク復刻じゃないか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:48:46

    個人的な趣味を言うならSAOとか来たらいいなとは思う
    レールガンもだけど長期シリーズだから割といろんな層に刺さるし、SAOなら銃も設定があるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:27:25

    獣人ないしロボであればコラボ先から男性を呼んでくることも世界観的には許容可能だったりする?
    やる理由はないと思うけども

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:35:16

    別にコラボ先好きなわけじゃなくても復刻しないという一点でなんとなく確保しときたくなるからずるい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:38:02

    コラボのうまみどうこう見たいな意見を見ると、ゲーム内コラボなんて運営がやりたいからやる程度でうまみは二の次じゃないのかって意見が頭をよぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:51:10

    >>65

    ソシャゲのコラボは普通ユーザー獲得のためにやるんすよ

    むしろブルアカの運営が趣味でコラボとかいうよくわかんないことしてるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:07:14

    >>33

    問題は実装出来そうなのがキノとティーしかいないんだよな

    師匠は……いくらコクリコ様が生徒扱いだとしても外部コラボでそれはちょっと無理g(轟音)

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:10:24

    miHoYoゲーとコラボってあり得る?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:37:01

    >>66

    まったく新規層を意識してないっていうと嘘だけど

    ガチャピンとムックがコラボする某ソシャゲや、Yostarのお隣のバンドリやR6Sとコラボするを思うと、本当に新規客層が1番にきてるのかは疑問視するところが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:38:07

    >>68

    市場で争ってる敵なので可能性は極めて低い

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:57:11

    オンゲキチュウニズムmaimaiの筐体音ゲーとコラボしてるしブルアカ側にコラボでキャラくるとかねえかなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:04:42

    >>22

    To Student's Welcome to the Rubicon3

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:14:37

    何ならキティちゃんコラボして一般層取り込むくらいのことしてもいいのよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:18:23

    >>73

    サンリオとコラボしてサンリオキャラをモチーフにした衣装を身に包んだ生徒が見たい見たい見たい見たい(ゲーム内外コラボ問わず)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:23:57

    Welcome to this Kivotos!!このイカレた銃社会へようこそ!!
    先生はtough boy tough boy tough boy tough boy…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:33:07

    >>75

    実際キヴォトスは世紀末よな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:37:42

    >>74

    むしろサンリオは何にでもコラボするイメージだからブルアカとはまだしてなかったのかって感じだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:42:09

    >>77

    雀魂でサンリオコラボがあったのはブルアカコラボの布石…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:43:50

    >>70

    残念…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:46:07

    >>71

    ゲキチュウマイって具体的なキャラクターっているのか

    KONAMIの音ゲーならいっぱいいるイメージだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:46:48

    みんなアロナに騙されてるんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:49:27

    Welcome to ようこそ キヴォトス
    今日もドッタンバッタン大騒ぎ

    という訳で、けもフレが来るかもしれんぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:21:18

    普通に荒らすかもしれんけどなんでVコラボ嫌なん?X見てて皆荒れる荒れる言うけどガチアンチにしては多いというか
    デレステの星街すいせいコラボとか良いなー思って無難に終わったけど豚で荒れるオワるだの言われてて今更何言ってんだって感じ

    ちなみに俺はVコラボ来るなら月ノ美兎か名取さなぐらいの奴じゃないと許さんタイプ ホロライブコラボは微妙な気持ちになる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:29:49

    ミクも超電磁砲も最先端の流行というより昔からのオタクを狙いに行った(もしくは開発陣の趣味?)って感じだったしなあ
    大穴でボイロコラボと予想しておこう

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:30:58

    >>22

    ヨースター的になくはないから困る

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:31:38

    >>83

    どんなコラボだろうと一定数嫌がる人も喜ぶ人もいる。

    vは市場が大きいジャンルでその母数が増えるから目立つだけでない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:35:46

    超個人的な要望だけど少女終末旅行とコラボしてほしい
    最終話の後の行き先の一つとしてキヴォトスで過ごしてほしい
    チトはSPケッテンクラート乗って
    ユーリはスナイパーで

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:35:51

    >>82

    キュルル^~

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:41:38

    プ………プリヤ……………

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:42:55
  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:47:57

    >>90

    だからグロ版のArcieしかり彩奈しかり基本アロナのガワを被ってるんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:54:38

    ついに来るか……アーマードコアコラボ……
    アクナイとコラボするならドラマチックな展開とかいらないんで、ただアーミヤ達が平和に過ごしてるだけでお願いします(願望)

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:03:40

    >>90

    ハングル文字で分からない

    韓国で何があったんだ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:05:33

    >>93

    こんにちは。キムヨンハです。


    ゲームコンテンツ強化に使うべき能力をゲーム以外に消耗することに対して叱責された点を重く受け入れます。

    公式Vチューバーについて準備された企画は全面中止します。


    ユーザーの方々のおっしゃる通り、開発チームはいつでもゲームコンテンツのアップデートを最優先にしなければなりません。

    ただ、ゲームの外で解いていくコンテンツもまたユーザーの方々に楽しみをあげられると思う

    ゲームの外演を拡張しようという趣旨でいくつかの方策を一緒に推進していました。

    具体的には放送を活用したコンテンツ紹介とフィードバック、メディアミックス展開などでした。


    しかし皆さんの反対を冒して進めるのは意味がないと思います。

    今回の叱責を鏡にして、私たちの開発チームはこれからユーザーの方々に楽しみをあげられるゲームコンテンツ強化にまず全力を尽くし、

    このような諸事項が構築された後、準備する外演拡張コンテンツも、ユーザーの方々が望むものが何なのか、より激しく悩んで準備して披露します。


    ユーザーの方々がくださった愛情ほどもっと身近に近づいて、より多くの楽しみをあげられることを望んでいます。

    意見をもっと耳を傾けて聞いて期待に応えられるように頑張ります。

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:11:52

    ・「学園都市」が中心の世界。
    ・主人公他メインキャラクターの多くが女学生。
    ・元作品でも異世界転移展開がある。
    ・銃を使っても問題なさそうな世界観
    ・ソシャゲ運営上の競合にならない(サ終してるから)
    ・バトル画面のレイアウトが似ている。

    魔女兵器だな。

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:12:11

    >>94

    ありがとう

    どうやらVtuberと直接的なトラブルがあったわけじゃなさそうだね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:13:36

    なんだろうなぁ・・・ぼっちちゃんツチノコ形態みたいなの描いてあるしぼざろっぽい気がする

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:13:42

    ボーボボとコラボしないかなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:14:38

    デュエマやMTG!ウィクロスが行けたならお前達にもきてもらえるはずだ!アプリの方でも全然構わないとゆうかそっちの方が出来るな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:16:26

    >>96

    まあそれ以来Vtuberとの絡みはほとんどないし>>91みたいな体制とってるから可能性はかなり低そう

    声優陣のアフタートークとかに参加してる名取さながまあ半分公式かなって感じ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:21:20

    >>96

    いわゆる案件配信は色んな人に今も結構出してるんだけど、ブルアカ公式が宣伝とかはしないからVのファン以外にはあまり知られてないね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:21:48

    なんかみんなコラボの話してるけど
    これただWelcome to Kivotos!と書いてあるだけの可能性はあるんだろうか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:22:57

    >>102

    成る程、新規さんに向けてのWelcomeの可能性もあるのか…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:24:19

    >>102

    しかしねえ…この文面がある前例が>>4にある通りとあるコラボのあった月のカレンダーだけなのだから…

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:24:49

    >>103

    新学期ないしは新年度のシーズンだからかな?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:34:47

    ショーン・コネリー先生「Welcome to Kivotos」

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:35:45

    >>67

    学園で出番1巻分積まれたイーニッドを配布にすれば人数問題は解決だな!

    本家だとゲストモブでしかないキャラの掘り下げをコラボでされたらどんな顔すればいいのか分からんけども

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:35:56

    >>87

    あ~ いいっすね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:46:20

    これだけガヤガヤ騒いで何もなかった、が一番キヴォトスらしいオチだから何もないに1票賭けたい

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:47:12

    地球防衛軍コラボは?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:58:17

    RWBYコラボ頼む頼む頼む

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:18:52

    >>110

    いいな次回のコラボ希望に書いとくわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:31:20

    ふと思ったけどコラボってブルアカの場合ヨースターから企画するの?それともネクソン?
    アズレンとアトリエコラボなんかはヨースターのお偉いさんがアトリエ側と仲がいいとかって話があるけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:36:47

    >>87

    あの過酷な世界に帰らずそのままキヴォトスで幸せになって欲しい

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:43:01

    コラボが来るとしたら限定生徒なのかどうかが気になるな
    限定だったら多分トキナギサ以来に3ヶ月周期が崩れることになるが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:45:58

    >>115

    まあコラボは十中八九限定でしかも復刻しないよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:59:51

    >>113

    ゲーム内はヨースターの権限大してないはず

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:22:41

    >>116

    復刻しないからこそ2週間以内に入手しなきゃもう2度とチャンスがないのが辛いよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:32:25

    ヨースター最近なんか活発だな、新規生徒も多いしステラソラも多分今年だろ?ありがたいこった

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:40:11

    >>117

    今もそのままかは分からないけど少なくとも初期からいた生徒の声優は殆どYostar側の提案がそのまま通ってた(ヒナは例外でDoReMi先生が提案してそのまま通った)という話は聞く

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:42:43

    >>104

    たった一例だけしかサンプルがないんだよねえ

    まあそもそもコラボ自体のサンプルが二例しかないので何もわからないんだけどね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:47:39

    本命…社内コラ
    対抗…SEGA(龍如)
    大穴…ぬきたし

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:53:33

    >>122

    確かにぬきたしも作中でめっちゃ銃を使うから微粒子レベルでワンチャンある

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:01:49

    初音ミクの本番イベントでしょ
    前はリハーサルとかだったし

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:02:24

    >>122

    そもそもあの運営体制ってどこまでが社内でどこからが社外なんや?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:15:51

    考えてみればコラボってグロ版とかでもやるわけだしある程度海外(最低でも韓国)でも名前の通ってる作品選ぶ必要あるんだよね
    そうなると案外絞られてくるかも?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:32

    アイドルイベのPVに「結束バンド」「BOCCHI THE」とかあるからぼざろコラボじゃね?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:04

    >>127

    製作時の流行りに乗っただけだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:09

    >>125

    メイプルストーリーやマビノギとかが社内

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:31:04

    >>116

    逆にコラボキャラが恒常のソシャゲってあるのかな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:41:08

    >>130

    グラブルでストーリー常設されて恒常で手に入るコラボキャラもいるとかなんとか

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:48:33

    >>22

    色彩です、通してください

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:04

    新規客目当てに東方とコラボしないかな
    マスパぶっ放したい

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:00:39

    神々が女子高生というテクスチャを纏っているキヴォトスと神や妖怪が少女の姿を取ってる幻想郷は割と親和性ありそうには思ってる
    日ごろ銃撃戦してるのも弾幕ごっこで慣れててすぐ適応できそうだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:04:32

    世界とかないから何やらせても問題ないしよくコラボ案件とか最近見るしきっとVtuberでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:20
  • 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:14:19

    >>133

    >>134

    真面目にやれる要素はあるんだよな、制作側とZUNとの間に接点はあるし設定的にも親和性はある

    ただ声優どうするの問題はあるしどっち側にも喜ぶ層と反発する層が大量にいそうなのがな

スレッドは9/2 05:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。