goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

臨時株主総会の決議結果に関するお知らせ/代表取締役の異動に関するお知らせ(クシム)

臨時株主総会の決議結果に関するお知らせ(PDFファイル)
代表取締役の異動に関するお知らせ(PDFファイル)

クシム(東証スタンダード)のプレスリリース(いずれも2025年4月30日付)。2024 年 10 月期の決算が意見不表明となった会社です(→当サイトの関連記事その2)。

4月30日開催の臨時株主総会で、取締役の選任や会社法316条2項に定める株式会社の業務及び財産の状況を調査する者の選任が決議されたそうです。

これに伴い、代表取締役も交代しています。

「当社は、本日開催の臨時株主総会及び取締役会において、下記のとおり、代表取締役の異動について決議いたしましたのでお知らせいたします。

1.異動の理由

当社は、2025年4月2日付「(開示事項の経過)仮取締役兼仮代表取締役等選任の決定に関するお知らせ(代表取締 役等の異動)」においてお知らせいたしましたとおり、2025年4月1日付で、東京地方裁判所が、当社の株主である田原弘貴氏の仮取締役兼仮代表取締役等選任の申立てに対する選任決定を行い、東京地方裁判所に選任された大月雅博氏が仮代表取締役としての任を担っておりましたところ、本日開催の臨時株主総会において、当社の株主である田原弘貴氏、吉田昌勇氏及
び渡邉克明氏が提案した議案が可決され、仮取締役の任務が終了したため。

2.新旧代表取締役の氏名及び役職名

(新任)氏 名:田原 弘貴(タハラ ヒロキ)
新役職名:代表取締役社長

(退任)氏 名:大月 雅博(オオツキ マサヒロ)
旧役職名:仮代表取締役」

クシム旧経営陣の責任追及へ、捜査当局も注視する異例の「政権交代」が臨時株主総会で可決(ダイヤモンドオンライン)(記事の一部のみ)

「この日の臨時株主総会は、元取締役の田原弘貴氏ら株主が請求し、東京地方裁判所の許可決定を受けて招集された。東京地裁が4月1日付で第三者の弁護士ら仮取締役を選任していたため、経営陣不在の異例の開催となった。

その結果、田原氏ら4人の取締役選任を求める議案などが賛成多数で可決された。だが上場廃止の危機にあるクシムは、ある事情から「空箱会社」となっており、再建は容易ではない。

そして証券取引等監視委員会や捜査当局も注視する、旧経営陣の責任追及も本格化する。」

これからもいろいろありそうです。会計監査人も2024年10月期限りで退任し、いまのところ後任は決まっていないようです。「空箱」になってしまった上場会社(しかも業務及び財産の状況を調査する検査役まで選任されている)を、当局や協会の監視をものともせず、よろこんで監査する事務所もめったにないでしょうから、後任をさがすのはたいへんでしょう。

重要事業を売却してしまい「空箱会社」にしたのは旧経営陣で、新しい代表取締役側の言い分もあるとは思いますが...

社長ら取締役6人が「全員クビ」の異常事態!東証スタンダード上場のクシム、東京地裁が仮取締役の選任を決定(ダイヤモンドオンライン)(記事の一部のみ)

「東京証券取引所スタンダード上場のクシムの伊藤大介社長ら取締役が会社に著しい不利益を与えたとして、第三者の仮取締役選任を申し立てた決定が4月1日、東京地裁であった。地裁は申立人の主張を認めて仮取締役を選任、伊藤社長ら取締役6人が事実上の“クビ”となる前代未聞の異常事態が発生した。」

(再掲)〈暗号資産交換所「Zaif」〉東証上場「クシム」株価70%大暴落の異常事態 背景に“内紛”…何が起きているのか(2025年3月)(文春オンライン)

「「クシム」では2月4日、2日連続ストップ安が始まった。前日の3日、クシムがホームページ上で行った発表が発端だった。〈代物弁済に伴う連結子会社の異動(株式譲渡) および個別決算における特別利益の計上見込みに関するお知らせ〉との発表だ。

市場関係者が語る。

「主力のブロックチェーンサービス事業のほか、業績が黒字に転換しつつあったZaifなど中核事業をすべて別の会社に譲渡することになり、同社はほぼ“カラ箱”の状態となる。このことから投資家が一斉に同社株を投げ売りしました」」

取材を進めると、同社の経営陣と、一人の取締役との間に存在する“内紛”が浮上。今回、その渦中の取締役が「週刊文春」の独占取材に応じ、経緯を告白した。一方で会社側も、代表者が取材を受け入れた。

両者が語る「真相」と「言い分」、さらに「他社との関係」や「今後の事業・株価の見通し」は――。」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事