yokan

1,976 posts
Opens profile photo
yokan
@yokan0818
数学系 B3 / Mathtech / #spm27th #spm29th 相対論 /VF18.8??
東京科学大学sites.google.com/view/mathtech1…Joined September 2022

yokan’s posts

数学系の友人がますらぼ行ったらしいんですけど、これほんとうですか?????
Image
電車でゲボりました。本当にごめんなさい。ティッシュなどをくれた人、本当にありがとうございました。
数物多様体班でMorse理論やった我々は変態だったんやなーと。(めっちゃ楽しかった。)
Replying to
行列のrankは様々な定義があるけど、小行列式を使ったやつ(つい最近まで知らなかった)が多様体とかを勉強していると急にさも当然かのようにでてくる。
東工大数学系志望B1: 系所属のために1限目からちゃんと出る 東工大数学系B2: 講義にでない
Mathtech警戒されそうで草
Quote
ちより はずむ
@JnBWnpgAYoqlrbw
新入生は健康診断の日等に現れる「謎な自主ゼミグループ」の勧誘に気をつけて 俺去年これ結構危ないとこまでいったから 完全に偏見として「理学部以外は自主ゼミをしない」と思ってもらって大丈夫 もしその人たちが「理学部の先輩『も』いるよ」と言ったならばクロなので避けてください
怖すぎる中学生 「先生、1/√2って何ですか?小学校で1/10は1を10等分した数だって教わったんであうけど、じゃあ1の√2等分って何なんですか?」
1年前線形代数の世界をおすすめしてたけど、今は佐武とか斎藤(緑)は内容的に十分でより実用的そうだから、そっち読んでおけばよかったと思ってる 解析とかやってれば出てくる行列ℝかℂだけだし
優先順位を間違え図書館閉館までに代数レポートが終わらなかったがどうしても今日中に提出したかったので大学周辺でレポートを書くことにしたがケチかつコミュ障なのでお店に入ることもせず結果駅前のベンチで寒さと周囲からの冷ややかな視線と戦いつつレポートを完成させ喜びながら提出しに行ってる図
Image
数式を変形するだけではなく、幾何的にどうなっているのかというのを必ず考えるようにしたい
数学から数理物理をやるにあたってやっぱ物理の本も読まないとダメなもんなんですかねえ
ガロア理論と作図問題やります(2回目)
Quote
Mathtech
@mathtech255
【新歓情報】 第2回新歓発表の詳細が決まりましたので告知いたします! 詳細は添付された画像をご覧ください。 みなさんお気軽にご参加ください!
Image
「ガロア理論と作図問題」やります。2時間ください()
Quote
Mathtech
@mathtech255
【新歓情報】 第1回新歓発表の詳細が決まりましたので告知いたします! 詳細は添付された画像をご覧ください。 みなさんお気軽にご参加ください!
Image