たけち@内科医/株式投資家

6,602 posts
Opens profile photo
たけち@内科医/株式投資家
@nerubon222
プロ医局員です。趣味は2018年から始めた株式投資です。
大学病院Joined May 2015

たけち@内科医/株式投資家’s posts

綺麗事はよそうぜ。 公立中には猿が紛れてる。 同級生(猿)にカツアゲ(死語)されたいか? 便所に呼び出されて殴られたいか? 「お前の親父、医者なんだってな。どうせ不倫しまくってるんだろ?」とか言われたいか? 世の中には近寄らない方が良い、人間に擬態する猿が存在するんだよ。
Quote
shinshinohara
@ShinShinohara
中学受験を目指してる親御さんから「地元の公立は荒れてるから」を理由に挙げることが少なくない。しかしそれを理由に挙げた時点で、「その子はろくでもない育ち方しかねないなあ」と私は感じてしまう。その思考は、自分たちを別格に置き、そうでない人々を見下すものになっているからだ。
シャーレに話しかけてるうちは大丈夫だ。シャーレが返事して来たら休んだ方がいい。
Quote
chan
@chan_1287
「思わせぶりなことするな!!」って言う同僚の声が研究室の中から聞こえたので駆けつけたら、細胞を培養してる皿に向かって叫んでました
2022年の大学病院からのお給料は679万円でした。 もろもろ引かれて、いわゆる手取りは501万円でした。 卒後10数年、アラフォー循環器内科医の現状です。参考になれば幸いです。
「夫を雑に扱ったら不倫される(と思う)」 という趣旨のポストをしたらめちゃ炎上しました。750万インプレッションということで知り合いにも見られてるかもしれないです。 それにしても世の中にはこんなに夫を憎む女性が多いのかと驚きました。
だめだ。 老人の寿命を少し延ばす(かもしれない)治療や、老人のADLを少し向上する(かもしれない)治療に、情熱を持てなくなった。 医師としての方向転換が必要だ。
私も循環器内科医で、報道当時33歳でした。 33歳の医師が過労死して、賠償金が1億6000万円。65歳まで働くと仮定すると年間500万。 言葉は悪いですが安いな…と感じました。命をかける仕事ではないと、価値観の転換になった判決でした。
Quote
あらきん 👩🏻‍💻弁護士
@arakin_1019
長崎みなとメディカルセンターに勤務していた33歳の心臓血管内科医Aが過労死した裁判で、医師の妹Bも慰謝料請求をしているのですが、妹Bは、重度の先天性疾患を有していて手術や入通院を重ねていて、A医師は、幼い頃から妹を治すために医師になると言い、苦学の末に22歳で医学部に入学し、医師になっ
「症例報告は逃げ」 「症例報告は業績にならない(から意味がない)」 という風潮は好かん。 自分は臨床医として症例報告を大切にしたい。何なら退職するまで書き続けたい。 しかし大学教員として「症例報告で満足してはいけない」のも分かる。 …論文書こう
「1200万円以上の世帯は日本で全世帯の10%もおらず、このレベルの所得制限は必要」 選挙での得票率への影響は少ないからオッケー🙆 って意味なのか。納税者を馬鹿にしてるよな。
Quote
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
@nishy03
児童手当の所得制限は撤廃しました。これまで1200万円の所得制限があり、1200万円以上の世帯は日本で全世帯の10%もおらず、このレベルの所得制限は必要との考えでした。しかしながら、多くの方から「頑張って所得を増やしたら手当がもらえなくなるのはおかしい」「頑張ったら不利益になるのはペナルテ x.com/100yenshoplove…
Show more
冠動脈疾患の循環器内科医はしんどくないのかな。PCIを否定するエビデンスが次々と出て来て、ACS以外での出番は減り続ける。 『俺たちはカテやってるから偉いんだ!』って10年前に言ってたオジサン達は息してるのかな?
ナースは絶対にやめた方が良い
Quote
弾ける専攻医
@kenshui59
一昨日はハイスペ美女と、本日は顔面国宝ナースとディナー。 婚活最終局面という言葉が何度も頭をよぎる……
Replying to
ただの寝坊で良かったですねw 私は知り合いが二人、研修医の時に自殺してるので、研修医には厳しく接することが出来なくなりました。 二人とも来ないし連絡も付かないので自宅へ行ったら…というパターンでした。
Replying to
男同士、女同士のカップルから生まれる子供はいませんからね。 「世の中には男と女がいて、男女のカップルから子供が生まれる」のが普通だと思う人が多いのは仕方ないですよ。 同性愛者が悪いとかそういう意味ではないですよ。少数派ってだけです。
公立中に通わせるのは『社会勉強になる』とか言うけど、“人間に擬態した猿の生態観察” ってそんなに大事か?
Quote
shinshinohara
@ShinShinohara
中学受験を目指してる親御さんから「地元の公立は荒れてるから」を理由に挙げることが少なくない。しかしそれを理由に挙げた時点で、「その子はろくでもない育ち方しかねないなあ」と私は感じてしまう。その思考は、自分たちを別格に置き、そうでない人々を見下すものになっているからだ。
3.5億ってことは渡米して移植するのにかかる費用ですか?移植ツーリズムが手放しで推奨できるものではないことも知るべきと思います。 そもそも自国で移植が増えていないことが課題でしょう。
Replying to
「彼らが学ばんとすれば報酬なしにこの術を教える。」 長生きしているACHD患者さんをみているとヒポクラテスの誓いの一文を思い出します。 執刀医はとうに引退されていることと思います。自分たちの世代でベストを尽くし、次世代の医師にバトンを託す、、 素晴らしい仕事だと思います。
外科医ではなく循環器内科医ですが、無給医経験者です。アラフォーの今も、大学病院で当直代の出ない当直をしています(急患対応した時のみ時間外手当)。 労働に対する対価は払われるべきだと思うのですが、先生のお考えをご教示いただければ幸いです。
Image
Replying to
同性愛者カップルから子供は生まれないので、子供たちが自分の両親(異性愛者)を「普通」と思うのは自然なことなのでは? 普通じゃないからダメとかそういうことではないですよ。と教えてあげればいいのでは。 人種の話はまた別。
Replying to
原告が勝訴したら自治医大の存在意義が消滅しますね。 18歳の青年には、大学卒業後の僻地勤務を約束する判断力はないという事が認められるわけですからね… (18歳って成人ですが…)
看護師さんと結婚した男性医師は、ほとんどが尻に敷かれている… ワイ知り合いでは100%鬼嫁 そして子供の学力で悩んでいる ナースと結婚する男性医師は多いが、相性悪いんじゃないかと思ってる。
大学教授って、自分が一番医療の事を知ってると思っちゃうのか。かなりセレクトされた患者しか大学病院には来ない。 地域医療に対して少し謙虚な気持ちがあってもいいはずだ。
Quote
岩田健太郎 K Iwata
@georgebest1969
まれなことは、まれにしか起きない。稀有な出来事を一般化しないのは大事な知性。訪問診療が急に危険になるとか、そんなの戯言だよ。
カリフォルニアから来た娘「あの時の母は痛みで正常な判断が出来なかったんです。手術してれば助かってたはずです。訴えます」
Quote
脱医局外科医
@litigation_surg
【これこそが最高にやりがいのある高齢者医療〜外科医編〜】 👵「お腹痛い。」 👨‍⚕️「大腸穿孔です。手術しなければほぼ確実に亡くなりますが、術後は寝たきりとなるかもしれません。」 👵「痛くないようにだけして。人生大満足。」 👩「母さん何言ってるの。手術受けなさい。」 👨
Show more