掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
736(最新)
月曜日なんか―爆下げの予感がする―弱気になっては~遺憾ー現含み損380万円
-
735
周囲の反応からして底はまだまだ
悲観と批判ばかりなったらそこが底かなと思いますけどね -
734
香田洋二元自衛艦隊司令官や武居智久元海上幕僚長などの制服自衛官らが
潜水艦や一部の装備を除いて高コストで実戦で役立ちそうもない防衛装備を
買う国は日本の自衛隊以外にはないと辛辣なコメントをしたことがある。
日本政府が有事がない判断をしてるので実戦で役立ちそうにない国産装備を
買うことが出来る。
武居智久元海上幕僚長が有事が近いなら国産防衛装備を製造している企業に
利益が回らなくなっても海外防衛装備を積極的に輸入する必要がありますと
発言したことから機関投資家は知ってる。
輸入ばかりしていると何時まで経っても防衛装備が実戦で役立ちそうにならないので
有事がなさそうな今は国産防衛装備を育てているのです。 -
733
イスラエルはガザ地区でもヨルダン川西岸地区
でも、ユダヤ人入植を強行してる という話を
聞いた事がある。
入植の際、ブルドーザーで地ならしするわけか。
そんな国をアメリカが支援してる時点で、
ロシアのウクライナ侵略を非難しても
アラブ諸国が聞く耳持たないだろうな。 -
732
米国は軍事予算下げるから世界各国自国防衛しろという流れで
米国の軍事メーカーの株が上がるわけもない
片や重工は世界へ輸出するというスタートラインにたったばかりですしね
防衛という括りでは市場からの期待度も高くなるかと
もちろん重工は防衛だけではないので防衛だけで考えると痛い目みます
(´・ω・`) -
使い方が悪いんですね。
-
730
建設機械は、戦後復興に貢献する業種として
注目していたんだが、侵略に加担しているとは
ちょっと意外だった。 -
729
土日に献血もボランティアもいくけど、防衛も重要なんだよ
なんで二元論やってるか意味不明
防衛力が弱いと侵略され一般人含めて死傷者多数出る
直近ではウクライナもそうだし、中国の近隣諸国、日本では北方領土に竹島
自国防衛は必須ですけどね -
ノルウエイ政府系ファンドは、現在7位の大株主だが、下記のような事態も起こる可能性があるから、今後、防衛装備品の輸出先も慎重に選別せんといかんね。
~政府系ファンド(SWF)のノルウェー政府年金基金がパレスチナ問題を巡り、投資対象を選別している。米建設機械メーカーのキャタピラーも投資対象から除外し、株式を売却した。同社製のブルドーザーが「イスラエル当局によってパレスチナ人の財産の不法な破壊に使用されている」ためとしている(日経8/29)~ -
727
>ホントならもっと平和的な事業の開発に注力したいはずだし、国民もそれを願ってる。
本来、三菱重工の事業は宇宙やエナジーが
中心になるはずだった。
中国やロシアが軍事力をちらつかせながら
恫喝を繰り返すような真似するまでは。 -
726
信用はやめておくんだ
-
725
信用買い? 信用買いが空売り機関を呼び込んで
他の株主に多大な迷惑が掛かるのを承知の上で
強行する、と? -
724
年末までには4000までいきますか? はじめて信用で買ってみようかと思ってます
-
723
焦ってる連中が騒ぎ始めた証拠
-
722
話すりかえるな。人の口調利用するな。まさひ、ろ
-
721
ちがうよ
-
720
688>なるほどと思います。
黙って人々に貢献しようとする人は、防衛だとか戦争に固執はしないはず・・・。 -
719
原因はあなたとあなたのお仲間のせいだよーん!
も追加でお願いちまっちゅ❗
ホントならもっと平和的な事業の開発に注力したいはずだし、国民もそれを願ってる。 -
718
戦争への第一歩は、あなた様の言われる利己主義もしかり、他者への一方的な決めつけからも始まると思いますよ。
-
717
総裁選の前倒しが決定した時のオールドメディアの報道が”楽しみです”
嘘を報道したら”〇瓜新聞”と同じになってしまう。
だから前から言ってるように、事実だけをたんたんと報道しとけば良いのです!
国民を惑わす、世論調査、偏った評論、社説なんか要らないのです。
-
716
三菱重工の株 海外保有率は?
AIに聞いてみた
三菱重工(三菱重工業株式会社)の株式の海外保有率は、公式情報によると変動がありますが、一般的には40%台で推移しています。
三菱重工の公式サイトに掲載されている「所有者別株式保有状況」によると、2025年3月31日現在、外国法人等の保有比率は**45.3%**です。
これは、外国人投資家が三菱重工の株式を高い比率で保有していることを示しています。
結局のところ、ここで何を言っても判断するのは外国人と言う訳です。 -
714
親方日の丸🇯🇵🎌!
-
713
月曜日は米市場が休場。
日本市場の出来高が減る見込み。
直近よりもさらに三菱重工の出来高が減ると思われる。 -
712
アンタには言われたくなーい!
---プーチン大統領「日本の軍国主義が復活しつつある」と主張…新華社書面インタビュー
読売新聞 による -
709
菱重のエアコンのリモコン立派
今年ダイキンに替えましたが、
リモコン、菱重の当たり前と思ってましたが、
菱重素晴らしい -
708
まぁ、その通りだと思いますよ
在日米軍基地めがけてピンポイントやられたら違うでしょうけどw
そう考えると、危険度の高い沖縄やその辺りの離島に在日米軍を置いておくのは利にかなってる。
この先、北海道にもミサイル基地を作っておくべきなんですよね。 -
707
万博のチケットあるけど、この暑さと終わり際の混雑考えると、結局行くことは断念しそう。猛暑は経済にも悪影響だな。
-
706
年々高まる熱波の夏!殺人兵器を作る前にビーバーエアコンの増産に努めよ!
熱中症での死亡者あまた 武器の開発はほどほどに(^'^) -
705
4103信用キープ
9月から流れ↑で
しかし、3300位まで↓行かないと
↑ないかな
さすがにそこまで↓行くと
買わなきゃと考え
どんどん↑に連れていかれますね
9月末はどんな状況ですかね -
704
至極ごもっともなんだけどね
-
703
田母神さん、こんなことも言ってました。
「米軍は、有事に際して動いてくれるのでしょうか?
日本では、日米安保によってアメリカは参戦すると思っている人が多いようです。
日本が攻撃を受けたら、アメリカが反撃してくれると信じている。
しかし、そんな反撃をするとは限らない。
アメリカ大統領が日本を守ると決心して、米軍に命令を出さなければ、米軍は行動できない。
また、仮に大統領が日本を守ると決心したとしても、
大統領命令の有効期間は2ヶ月です。
2ヶ月経つと、アメリカ議会の同意が必要になるからです。
アメリカ議会は日本を守ると決議してくれるでしょうか?
そんな決議はしてくれないでしょう。
平時でも、反日法案が年がら年中通っているアメリカ議会ですから、
日本を守ることを期待するのは、無理だと言っていいと思います」
同じような論理で有事に際して米軍が動かないであろうこと、
そして、日本を守るために戦うのは自衛隊であるということを
元外務官僚、国際政治学者などや
そして小中学生向けに池上彰も書いてます。
米軍が守ってくれる事を期待できないのですから日本はどうするべきかということです。 -
702
来月、4000来たら絶対一回利確だと思い直してる方いますよね、、、
-
701
ここは株の取引に関する掲示板だからワタシはその範囲で投稿してきた、だが 防衛という言葉に関する意味では広く『平和の根元』を考えなければならないと思う。宗教、人種、領土、資源など複雑な利害が根本だが突き詰めると権力者の意向が発端である。ロシア、中国、北朝鮮、イスラエル(トランプ)の統治者が現状では該当するが、少なくともこれらが普通の統治者であれば現在の戦争は無い。過去にこれらの統治者または国を抹-殺すべきと投稿したら,即削除された。これっておかしくね?多分この投稿もダメかも?
-
CSCさんは、以前から事業についての投稿が多いですよね。
私も、このスレでは、事業、業績中心です。
他のホルダーさんがどう思っているのか、参考になります。
これからも、投稿お願いします😊 -
698
何だかガチホって言葉を信じてしまい利確しなくて後悔している方いますか、、、
-
697
> > 既得権を守る事しか興味の無い老政治家が動かぬ中
> > 日本の将来に危機感を持った若い志士達が命懸けで
> > 動いた結果、明治維新は成功し、
> > アジア諸国が次々と欧米列強の植民地とされる中、
> > 日本は奇跡的に植民地化を免れた。
> >
> > 現代の国際環境が幕末の頃に酷似してるように見えるのは
> > 気のせいだろうか?
>
>
> それを指導してくれた国はどこですか?
ペリー提督のアメリカでおじゃる。 -
696
最近出来高減ってますが、ホルダーの皆さんはどう捉えてますか
-
695
> 既得権を守る事しか興味の無い老政治家が動かぬ中
> 日本の将来に危機感を持った若い志士達が命懸けで
> 動いた結果、明治維新は成功し、
> アジア諸国が次々と欧米列強の植民地とされる中、
> 日本は奇跡的に植民地化を免れた。
>
> 現代の国際環境が幕末の頃に酷似してるように見えるのは
> 気のせいだろうか?
それを指導してくれた国はどこですか? -
694
汗水云々言ってる奴に限って夜な夜な酒飲んでるよ
-
693
朝っぱらからうるせーな。
-
692
私はちゃんと兵役にも就いたし、やたらある町内行事も皆勤ですが、何か?
献血は注射が嫌いだから一回しかしたこと無いがw -
691
アメリカがー、ではなく米民主な
-
汗水流さないで❕株取引で儲けてやろうと思う人が屁理屈言っても説得力がないですね😁偽善と言わないですか?
-
別の話ね❗国防とごみ拾いは‼️
-
688
日本のためとか、国防が大切だとかネットでイキり散らかす奴等に限って、町内会のゴミ拾いとか、献血だとか、身近な国防は何もしていない。
国を守るとは、本来、不断の努力で国民が助け合い、協力して地域を良くしていくことなのだ。
利己主義は戦争への第一歩。 -
687
プーチン大統領「日本の軍国主義が復活しつつある」と主張…新華社書面インタビュー
8/31(日) 5:00配信 読売新聞オンライン
>日本に関して、プーチン氏は「虚構の『ロシアと中国の脅威』を口実に、日本の軍国主義が復活しつつある」と主張した。日本の防衛力強化を念頭に置いているとみられる。
まぁ、ロシアと中国を利用して私腹を肥やす輩が出てきてるのは否定できない。 -
>昨日も書いたが、俺は祖国の国防強化の為に
>半ば利益度外視で三菱重工株に投資してるから
>川崎やIHIにも頑張って貰いたいと思ってる。
>中国ロシアという強大な無法国家に対抗する為には
>国内でシェア争いなんかしてる場合じゃない。
三重工の株価が上がれば国防になる訳では勘違いするな -
1000億円しか増えてない
那智滝 -
683
財務省来期防衛費予算8兆8000億承認
分るよなwww
月曜日逆行高だよwwww -
678
既得権を守る事しか興味の無い老政治家が動かぬ中
日本の将来に危機感を持った若い志士達が命懸けで
動いた結果、明治維新は成功し、
アジア諸国が次々と欧米列強の植民地とされる中、
日本は奇跡的に植民地化を免れた。
現代の国際環境が幕末の頃に酷似してるように見えるのは
気のせいだろうか? -
677
思惑通りですねw
結局、一番悪いのはアメリカだったということ。
ルーズベルトとスターリン、最悪なコンビ。
トランプとプーチン、更にグレードアップした悪党💀
奴らに好きなようにさせないためにも、奴らが予測したように世界一の素晴らしいガスタービンやミサイルやロケット等々を作って欲しいですね✨ -
676
日本への攻撃に危機感持ってるなら株なんか買ってないで食糧難に備えた方が利口だと思うんだが。
値上がりして売却益がほしいだけでしょ。
自分が株を買う目的はそれしかない。
(単純にその企業が好きで応援で株を買うのはわかるけど) -
675
1956年、日ソ共同宣言で平和条約締結後
歯舞色丹返還が決まりそうになりましたが
アメリカが日ソ平和条約締結すれば
沖縄を今後返還しないと言ってきた。
「アメリカは日本とソ連で領土問題を争わせ日本にソ連に敵意を持たせることで、アメリカの脅威になることを防いでいる。
そのために将来敵になると想定されたソ連に北方領土を取らせた」などと国際政治学の書籍に書かれています。 -
674
皆必死だな 株関連書こう かんがえよう
-
673
みんな株を買うのはお金を稼ぐためであって、戦争や平和、国防の支援といったことを持ち込まない方がいい。
-
671
平和👍 紛争👎
正義はどっちだ?
わたしは平和に1票
しかしながら平和🟰防衛株⤵︎は否めない -
669
まぁ、事実ですけどね。
アメリカにとって日本は🇷🇺🇨🇳🇰🇵のための大切なミサイル防波堤。
こっちは在日米軍に場所を提供しているわけであって、場所代を請求してもいいくらい。
万が一にもこちらが寝返ったら?とか思わないのか?
まぁ、あちら側になるのは真っ平ごめんだけどw -
665
ロシアが北海道へ進攻するのって丸分かりだよね。
北海道を占領しようと思ったら師団が必要でしょ=揚陸艦と兵員輸送の船が必要だから。 -
664
こんなことを現役時代から言っていたそうで、航空幕僚長をクビになるわけです。
-
661
「まことに遺憾」「厳重に抗議する」だけで
何もしない姿が目に浮かぶようだ。
だから、抑止力を強化して、戦争を未然に
防ぐしか無い。
>北海道にロシア軍が突然占領してくれば
>日本政府はどう対処するんだろう?
>ただロシアがするがままに?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み