Latest Events

イベント・ワークショップ

2025 08.31(日)

「わたしの好きが世界を変える」ワークショップ/ <廃棄野菜を使った絵の具作り/野菜アートで学ぼう>園芸高校/富田林高校, <Judgement Masters>桜和高校

ワークショップ

予約不要(先着順)

「わたしの好きが世界を変える」ワークショップ/ <廃棄野菜を使った絵の具作り/野菜アートで学ぼう>園芸高校/富田林高校, <Judgement Masters>桜和高校

2025 08.31(日)

屋台を巡って日本のお祭りを体験しよう!(立命館大学万博学生委員会おおきに)

ワークショップ

予約不要(先着順)

屋台を巡って日本のお祭りを体験しよう!(立命館大学万博学生委員会おおきに)

2025 09.03(水)

ワークショップ

予約不要(先着順)

つくって動かす、命のサイクル STEAMが君の想像をカタチにする(兵庫県立姫路飾西高等学校)

2025 09.06(土)

ロボットで遊ぼう!(立命館大学情報理工学部プロジェクト団体Ri-one)

ワークショップ

予約不要(先着順)

ロボットで遊ぼう!(立命館大学情報理工学部プロジェクト団体Ri-one)

2025 09.06(土)

「わたしの好きが世界を変える」ワークショップ/  <RISE AND REALIZE>水都国際高校 ,<JK(ジャジャーン 工芸生)VRART>工芸高校

ワークショップ

予約不要(先着順)

「わたしの好きが世界を変える」ワークショップ/ <RISE AND REALIZE>水都国際高校 ,<JK(ジャジャーン 工芸生)VRART>工芸高校

2025 09.07(日)

みんなの「好き」を集めて虹色の木を作ろう! 〜LGBTQ+ってなぁに?〜(立命館LGBTQ+活動団体rall.)

ワークショップ

予約不要(先着順)

みんなの「好き」を集めて虹色の木を作ろう! 〜LGBTQ+ってなぁに?〜(立命館LGBTQ+活動団体rall.)

2025 09.07(日)

世界一周すごろくの旅!(立命館大学万博学生委員会おおきに)

ワークショップ

予約不要(先着順)

世界一周すごろくの旅!(立命館大学万博学生委員会おおきに)

2025 09.12(金)

みんなで彩る いのちのアート ~2050年の未来のまちを描くワークショップ~(株式会社 日立ソリューションズ)

ワークショップ

予約不要(先着順)

みんなで彩る いのちのアート ~2050年の未来のまちを描くワークショップ~(株式会社 日立ソリューションズ)

2025 09.13(土)

みんなで彩る いのちのアート ~2050年の未来のまちを描くワークショップ~(株式会社 日立ソリューションズ)

ワークショップ

予約不要(先着順)

みんなで彩る いのちのアート ~2050年の未来のまちを描くワークショップ~(株式会社 日立ソリューションズ)

2025 09.14(日)

不思議の国へようこそ ~謎解きを通じて感じる、コミュニケーションの冒険へ~(立命館大学万博学生委員会おおきに)

ワークショップ

予約不要(先着順)

不思議の国へようこそ ~謎解きを通じて感じる、コミュニケーションの冒険へ~(立命館大学万博学生委員会おおきに)

クラゲ館来場予約
  1. Top
  2. Virtual Jellyfish Pavilion

Virtual
Jellyfish
Pavilion
バーチャルクラゲ館

バーチャルクラゲ館イメージ写真

「いのちの遊び場 クラゲ館」
(バーチャルクラゲ館)

大阪・関西万博「いのちの遊び場 クラゲ館」が、バーチャル万博としてもオープンいたします!
リアル会場のコンセプトはそのままに、バーチャルならではの驚きとワクワクが広がる新しい世界が待っています。
ぜひ、ワクワクを探す旅に出かけ、未知の世界を探索してみてください。

皆さまのご来場を、心よりお待ちしています!

バーチャル万博
~バーチャル会場~アプリを
ダウンロードしよう!

バーチャルクラゲ館への入場は
バーチャル万博専用アプリの
ダウンロードが必要です。

スマートフォン(iOS/Android)・PC(Windows/Mac)・VRゴーグル(MetaQuest2,3)に対応。万博IDを作成してからダウンロード・ログインいただくと、よりバーチャル万博をお楽しみいただけます!

スマートフォン&タブレットのアイコン

スマートフォン&タブレット

  • APP Storeからダウンロード
  • Google Playからダウンロード
Meta Quest 2/3のアイコン

Meta Quest 2/3

  • VR版をダウンロード
  • PCVR版をダウンロード
PCのアイコン

PC

  • Windows版をダウンロード
  • Mac版をダウンロード

ワクワクをカタチに!
世界中から集まった
遊具アイデアを
バーチャルで体験!

「ワクワクから生まれる遊具アイデア大募集!」で集まった世界中の遊具アイデアを、バーチャル空間で実現しました。
大人も子どももワクワクするような、リアルでは味わえない特別な体験が待っています。
ぜひ、バーチャルならではの驚きとともに楽しんでください。

スルスルキャットの作品画像
スルスルキャットの実機画像

スルスルキャット

花火と一緒に天高く!の作品画像
花火と一緒に天高く!の実機画像

花火と一緒に天高く!

ぷくぷくサイエンスダイバーの作品画像
ぷくぷくサイエンスダイバーの実機画像

ぷくぷくサイエンスダイバー

おりがみワールドの作品画像
おりがみワールドの実機画像

おりがみワールド

黄金の砂時計の作品画像
黄金の砂時計の実機画像

黄金の砂時計

海のオーケストラの作品画像
海のオーケストラの実機画像

海のオーケストラ

泳ぐ山びこマイクの作品画像
泳ぐ山びこマイクの実機画像

泳ぐ山びこマイク

空とぶまほう城の作品画像
空とぶまほう城の実機画像

空とぶまほう城

遊具アイデア 審査結果発表
遊具アイデア 審査結果発表

リアル会場の展示が
バーチャル空間で
新たな体験に!

リアル会場に実際に設置されている創造の木やプレイマウンテンの遊具が、バーチャル空間で新たに生まれ変わります。
リアル展示とはひと味違った驚きと楽しさに満ちた体験をお楽しみください。

ミドルクラゲ海月の実機画像

ミドルクラゲ海月

角命の実機画像

角命

音触の実機画像

音触

わたしを聴くの実機画像

わたしを聴く

わたしを祝うの実機画像

わたしを祝う

バーチャル万博
~バーチャル会場~アプリを
ダウンロードしよう!

バーチャルクラゲ館への入場は
バーチャル万博専用アプリの
ダウンロードが必要です。

スマートフォン(iOS/Android)・PC(Windows/Mac)・VRゴーグル(MetaQuest2,3)に対応。万博IDを作成してからダウンロード・ログインいただくと、よりバーチャル万博をお楽しみいただけます!

スマートフォン&タブレットのアイコン

スマートフォン&タブレット

  • APP Storeからダウンロード
  • Google Playからダウンロード
Meta Quest 2/3のアイコン

Meta Quest 2/3

  • VR版をダウンロード
  • PCVR版をダウンロード
PCのアイコン

PC

  • Windows版をダウンロード
  • Mac版をダウンロード