久々の

子連れ大磯ロングビーチキラキラキラキラ


娘が一年生くらいの時に

行った?!以来??


何もかもわからなくて🤣

浦島太郎状態w


とりあえずテントないと

干からびます昇天昇天昇天


今回はホテルエリアを予約しました。


テント🏕️やレジャーシート持ち込みOKエリアも

あるので事前確認を!



1日目はこのピンクのテントエリア。

しかし。笑

プール来なすぎて知らなかった。

 パラソル⛱️ひろげても

ほぼ!日向!!


周りの皆様見て気づく。

大量の洗濯バサミを持参。

バスタオルをパラソル🏖️にとめて

日除けに。


なるほど!


プールには洗濯バサミ!!🤣



2目は予約とれたのでこちら。

ちなみに時間貸しではなく一日料金のみ。

プール前にはしっかり体操にっこり


水遊び、なめたらあかん。





↑他のパラソルの人もみんなこうやってました指差し


そしてもう一つの反省点。

プール用のスマホケース忘れた昇天

当たり前ですがケースに入れてないとプールに

持ち込めません。





↑今回の反省点。



一日目、まずはチェックインをし

10時にプールへ。

ルームキー🔑はあとで受け取り。


スーツケースなどは地下の

クロークやロッカーに!


ちなみに周り見渡したら

ほぼ皆様、水着で来館。


なるほど。時短だ!



こちらの機械で事前にパラソル予約したときの

QRコードをかざして発券!





空気入れは数箇所ありましたが、、

ほとんどの方が空気入れて持参してました。


プールとは別にある有料ゾーンルンルンもあったり




フード系はかなり

豊富!!!!

マリオンクレープなどもありましたルンルン




我が家は長時間いなかったですが

家族で朝イチから夕方までいる方々はクーラーボックス持参の方が多かったです。


車輪つき便利そうでした!!




次回プールに行く際は

持ち物しっかり対策して

行きます🤣グーグーグー






楽天市場











桜井奈々のプロフィール
私のお気に入り!
桜井奈々
AD