さて、どうするかな〜
9月に入ると研修会があって、創作和食料理屋で交流会という飲み会があります。
いつもの私の行動範囲内なので、ノンアルコールにすれば、生まれつき視神経の弱い私にでも夜は帰れる範囲。代行を使っても良いかなぁと言う距離。
ですが〜、ホテルに泊まることにしました
前回のホテルのスパで、高級感と静けさに癒され、そこそこのお金を出しても泊まってよかったと思ったので、宿泊しようと思います
創作和食屋さんから、ホテルは移動しますが、たまに母と離れて一人で寝たい。
毎日、母が数回行くトイレにも気になるし、それなりのストレスもあるので、ここは思い切って母の彼氏の力も借りて、お隣さんにお願いして一晩離れます。
どうしても、できなくなった母の部分が見えちゃって、愚痴ったり文句を言いがちになるので、体調が割と安定している今、お休みをもらいます。
また、リフレッシュした気持ちで母を温かく見られるかなと思いますが…
ウ~ン、難しいかなぁ〜
それなりに同じ事を言う日々。
「何で忘れるかなぁ」「何でこんな事するかなぁ」
の毎日。
頼むから草むしりと洗濯物を取り込むだけにしてくれ!
と言ったものの、するんだよ。
二度手間なことを
ありがた迷惑なことを
喜ばせようと思ってするんだよ
私もいつかそうなる。
同じ道をたどる。子どもたちに叱られるんだろうなぁ。
誰でも年は取る。忘れるし僻みっぽくなるし愚痴ばかり言うし動けなくなる。
生きるってそれに近づいていくこと。
どうせそうなるんだから、今は僻まないし愚痴も言いたくない。
まだまだ勉強して、動いて、知りたいことを知って、やりたいことをやりたい。