Post

Conversation

現職の駅員ですが... 普通に私は注意してましたし同僚もしてました こう決めつけられるのは心外ですし。外国人たたきに使わないでいただきたい
Quote
麻衣子
@undermrai
子どもから聞いたのですが、外国人の大人が子どもの切符で改札を通って、ピヨピヨ音やライトが付いても駅員は注意しないそうです。 日本人なら必ず止められるのに。 もっと厳しくしなければ、日本はどんどん軽んじられてしまう。 なぜ運賃まで、外国人分を日本人が負担しなければならないんですかね😠
Readers added context
国籍に関わらず不正乗車がなされた場合は鉄道会社の収益が下がります。 ただ、鉄道の運賃の設定および変更には大臣もしくは運輸局長の認可が必要であり、不正利用の損益分を直ちに運賃に反映することはできません。 外国人による子供料金切符の不正利用がどの程度なのかの統計はなく、今後鉄道の運賃改定にどの程度影響するか不明ですが、現時点で外国人の運賃を日本人が負担しているという指摘は根拠に乏しいです。 総務省 soumu.go.jp/main_content/0… 国土交通省 mlit.go.jp/tetudo/sonota/… 不正乗車や鉄道に関する詐欺行為は外国人であっても検挙されます。 留学生6人書類送検 yomiuri.co.jp/local/kansai/n… 中国人女性新幹線乗車券を不正発券 news.yahoo.co.jp/articles/17201…