一人で娘の家庭科の材料を買ってきたのだが・・
値段を見ずに指定されたものをカゴに入れていき、最後に布を選んで裁断をしてもらおうとレジに持っていったらびっくりされた。
「裁断場所でお願いしま~す!」って・・
たしかに!!レジにそんな場所ないもんね。
私は家庭科が苦手で特に裁縫が苦手なので手芸店に行ったこともほとんどないからわからなかった。
無事に裁断してもらって再びレジへ。
お会計、5400円になりま~す。って・・
え?嘘でしょ? せいぜい2700円くらいかと思っていたのに!
こんなかかるなら完成品買ったほうが安いよ!><
だから裁縫って嫌い・・時間も手間もかかるし。
この前テレビで、節約する50代の人を特集していて、自分で買った生地で作ったブラウスを着てる人が出ていて素敵だったので真似したいと思ったけれど・・ やはり裁断とか縫製とか大変だよね・・
子供が自立して時間が余りまくったらやってみたいな~と思うけれど、何年後になるんだろか。
いざ時間ができても怠け者の私は結局パソコン見たり昼寝したりでぐうたらしそう。
そう、息子や娘は私の生き写しなのだ。
子供たちは自分とそっくりと思えば腹も立たなくなるかな~
お昼食べたら眠くなったきた。