[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3185人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756560867744.jpg-(56399 B)
56399 B25/08/30(土)22:34:27No.1348445294そうだねx7 23:57頃消えます
ボレロいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/30(土)22:35:05No.1348445575+
思ってたよりホラー要素が強かった…
225/08/30(土)22:36:33No.1348446226+
そっちのほうがかわいそう
325/08/30(土)22:38:26No.1348447007+
映画化するからには何かアイデアがあるんだろうと思って期待してたらこれならゲームでいいなと思った
425/08/30(土)22:39:12No.1348447324+
>映画化するからには何かアイデアがあるんだろうと思って期待してたらこれならゲームでいいなと思った
8番ライクゲームにありそうな設定だなとは思った
525/08/30(土)22:39:42No.1348447494そうだねx7
>思ってたよりホラー要素が強かった…
奇形ネズミはやりすぎだろ!ってなった
625/08/30(土)22:41:13No.1348448113+
>映画化するからには何かアイデアがあるんだろうと思って期待してたらこれならゲームでいいなと思った
ゲームの方で映画記念の異変追加したらしいな
725/08/30(土)22:41:46No.1348448329そうだねx10
停電した!!どう考えても異変だからニノ早く引き返せ!!!
サイレン鳴ってる!!いいからニノとっとと引き返せ!!!
825/08/30(土)22:42:09No.1348448479そうだねx3
途中でおじさん視点になったのは良かった
925/08/30(土)22:42:21No.1348448570+
向こうから来た人も捕らわれた人だったら異常で引き返す方向がバッティングするみたいな事が起きるのかと一瞬ワクワクしたけど別にそういうのもなく伏線めいたものが回収される訳でもなく雑に終わった
これなら出られないで終わった方がまだ見れた
1025/08/30(土)22:43:08No.1348448861+
<●><●>
< ●>< ●>
1125/08/30(土)22:43:23No.1348448948+
>奇形ネズミはやりすぎだろ!ってなった
あれのおかげで記憶を辿って使ってくる怪異なのかなと思えた
1225/08/30(土)22:44:55No.1348449567そうだねx1
普通に面白くてビックリ
ニノ主演の映画もっと観たくなった!!
1325/08/30(土)22:46:20No.1348450105+
少なくとも1週間とかそれ以上は閉じ込められてる感じにしてほしかった
小手先のホラーより出られないって恐怖の方がよっぽど怖いのに勘所を完全に外してたように思う
1425/08/30(土)22:47:32No.1348450537そうだねx2
扉の向こうに見えたものもニノとガキでは多分見えてるものが違ったやつだと思う
1525/08/30(土)22:47:38No.1348450587+
歯医者…
1625/08/30(土)22:48:01No.1348450743そうだねx15
>少なくとも1週間とかそれ以上は閉じ込められてる感じにしてほしかった
>小手先のホラーより出られないって恐怖の方がよっぽど怖いのに勘所を完全に外してたように思う
原作にそんなホラー性ないのに勘所とか言われても困る
お前が勝手にそうあって欲しいと思ってただけじゃねえか
1725/08/30(土)22:48:38No.1348450976+
ループしてるの気づくの早すぎる
ルール理解するの早過ぎる
ゲーム知ってる観客を前提にして作ってるならまどろっこし過ぎる
1825/08/30(土)22:49:00No.1348451109そうだねx9
>少なくとも1週間とかそれ以上は閉じ込められてる感じにしてほしかった
>小手先のホラーより出られないって恐怖の方がよっぽど怖いのに勘所を完全に外してたように思う
単純に話のテーマがそこじゃないからなあ
1925/08/30(土)22:50:36No.1348451755+
おっ赤い水か?と思ったらなんか普通の濁流だな…と思ったら勢い強すぎて駄目だった
2025/08/30(土)22:52:12No.1348452326+
ゲームだって掛かって2,3時間のゲームだしな
2125/08/30(土)22:53:46No.1348452937+
ゲームの方も停電ネズミコンボくるかと身構えてたけど無くて良かった
2225/08/30(土)22:55:06No.1348453417+
見てきたけど8番出口さん気ぶり怪異か?
ご丁寧に出口の方向まで示しやがって
2325/08/30(土)22:56:51No.1348454113そうだねx3
自分の想像した内容じゃなかったから駄作なんですけお!って言ってて恥ずかしくないのか
2425/08/30(土)22:57:01No.1348454184+
>>奇形ネズミはやりすぎだろ!ってなった
>あれのおかげで記憶を辿って使ってくる怪異なのかなと思えた
最初のスマホニュースのはどうも『移植用の人体パーツをネズミの上で培養に成功!』みたいな方向っぽいからな
文脈を無視してあくまでニノが怖かった記憶を利用されてる
2525/08/30(土)22:57:54No.1348454503そうだねx10
>ループしてるの気づくの早すぎる
おじさんが歩いてくるのまでセットで3~4回繰り返してるのに早すぎるってのはないだろ…
2625/08/30(土)22:58:53No.1348454840+
ふふふニノロッカーは見なくていいよ…
あっそこも異変あるのね…で結構没入させられた
2725/08/30(土)22:59:28No.1348455043そうだねx1
>ゲームだって掛かって2,3時間のゲームだしな
下手くそすぎる…!
2825/08/30(土)23:00:47No.1348455533+
カメラワークが凄い
迷い人当人は視線的に気付けないけど引きの視点で見てる視聴者には分かる異変の塩梅が上手かった
2925/08/30(土)23:01:09No.1348455677+
おじさんの悲しき過去は小説で
3025/08/30(土)23:01:12No.1348455691+
子供はできちゃったニノの中の良心的な部分だと判断したんだけど
子供がおっさんパートでおっさんに干渉してくるのってなんか特殊すぎない?
3125/08/30(土)23:01:18No.1348455739そうだねx1
なんかニノが脚本協力に名前載ってない?
3225/08/30(土)23:01:23No.1348455773+
ニノー!うしろうしろー!
3325/08/30(土)23:02:00No.1348455989+
👀
3425/08/30(土)23:02:02No.1348456002+
>そっちのほうがかわいそう
そっちのほうがかわいそう
3525/08/30(土)23:02:18No.1348456116そうだねx1
>カメラワークが凄い
>迷い人当人は視線的に気付けないけど引きの視点で見てる視聴者には分かる異変の塩梅が上手かった
しっかりチェックすべきところ毎回映してくれるの配信上手すぎかよ…ってなるなった
おじさんの時のドアノブも一瞬なのにしっかり気づける
3625/08/30(土)23:02:49No.1348456316+
異変おじさんに悲しき過去…
3725/08/30(土)23:03:07No.1348456417+
>子供はできちゃったニノの中の良心的な部分だと判断したんだけど
>子供がおっさんパートでおっさんに干渉してくるのってなんか特殊すぎない?
あれはニノの子だけじゃなくおじさんの子供でもあると思う
3825/08/30(土)23:03:30No.1348456563+
2章を観た後はおじさんが画面に映る度にお労しくて…
3925/08/30(土)23:03:32No.1348456576+
>子供はできちゃったニノの中の良心的な部分だと判断したんだけど
>子供がおっさんパートでおっさんに干渉してくるのってなんか特殊すぎない?
子供は子供で(ニノから見たら)未来の時間軸から迷い込んだ人間なんじゃない?
4025/08/30(土)23:03:48No.1348456672+
どう頑張っても1時間半は持たない尺をどうするかのアンサーでおじさんのキャラをこれでもかというくらい盛ってて笑った
カワイソ...
4125/08/30(土)23:03:57No.1348456738+
みんなの演技力に脱帽
4225/08/30(土)23:04:16No.1348456859そうだねx4
ゲームにもミニスカJKの異変くれよ!
4325/08/30(土)23:04:26No.1348456918+
子供は子供で父親を求めていたとかそんな感じもあるのかねえ
4425/08/30(土)23:04:44No.1348457020+
おじさんに切り替わった時が1番テンション上がったまであった
4525/08/30(土)23:05:02No.1348457121+
>ゲームにもミニスカJKの異変くれよ!
にゅう工房の同人誌で我慢しろ
4625/08/30(土)23:05:02No.1348457123+
このゲームをやって面白いのとプレイ見て面白いところちゃんと抑えてて
映画でやっとかないとだれるところしっかり修正してきてるの素晴らしい
その上でワンシチュエーションホラーって難しいな!ってなる
4725/08/30(土)23:06:15No.1348457568+
>子供は子供で父親を求めていたとかそんな感じもあるのかねえ
恐怖と欲を読み取って見せてくる怪異なのかなぁこの場所…
4825/08/30(土)23:06:27No.1348457637+
水がデストラップ過ぎる…
というけアレで死んで取り込まれれたりしないんだ
4925/08/30(土)23:06:41No.1348457720+
時間軸が入り乱れてるのはおじさんの描写からも明らかだし
少年はニノが息子のことを認知せずに母親一人で育て未来から迷い込んだんじゃねえかな
5025/08/30(土)23:07:20No.1348457948+
最初のカスに怒鳴られてた母親役とJK同じ人だよね?
5125/08/30(土)23:07:34No.1348458045+
最後のシーンからそのまま8番のりばで続編作れそうだなって
大ヒットでかなり興行収入いいみたいだし考えてそう
5225/08/30(土)23:07:48No.1348458148+
電話してきてなんか良い感じの会話したとおもったら異変でしたはクソ過ぎる…
そりゃニノもキレる
5325/08/30(土)23:08:06No.1348458279+
>最初のカスに怒鳴られてた母親役とJK同じ人だよね?
まじで?
5425/08/30(土)23:08:15No.1348458323+
>水がデストラップ過ぎる…
>というけアレで死んで取り込まれれたりしないんだ
まあ原作ゲーム的にも0に戻されるだけだから…
5525/08/30(土)23:08:17No.1348458330+
>なんかニノが脚本協力に名前載ってない?
どっかに口出したのか気になる…
5625/08/30(土)23:08:19No.1348458341+
ラストシーンの決意の顔すき
5725/08/30(土)23:08:46No.1348458511+
>水がデストラップ過ぎる…
>というけアレで死んで取り込まれれたりしないんだ
完走ニノは乾燥してたから多分ニノは0に戻されてた
5825/08/30(土)23:09:06No.1348458623+
派遣先行く前じゃなくてせめて仕事帰りに怪異に取り込んでくれねぇかな…
脱出して荷物無くした後仕事なんてできないし
5925/08/30(土)23:09:23No.1348458722+
>>水がデストラップ過ぎる…
>>というけアレで死んで取り込まれれたりしないんだ
>まあ原作ゲーム的にも0に戻されるだけだから…
偽8番出口がバッドエンドで終わるからおじさんも…
6025/08/30(土)23:09:30No.1348458764+
8番まで行ったら下り階段なのはゲームやってると!?ってなるよね…
さらに別の地獄!?と思ったら普通に脱出で来てたけど
6125/08/30(土)23:09:32No.1348458779+
>水がデストラップ過ぎる…
>というけアレで死んで取り込まれれたりしないんだ
直接襲ってくるのはいくつかあるけど大抵は0に戻されるだけ
おっさんの怪異化した偽出口だけが偽エンディング流れる
6225/08/30(土)23:09:38No.1348458824+
>>最初のカスに怒鳴られてた母親役とJK同じ人だよね?
>まじで?
なんか似てるなって思っただけなんだけどなんか髪型とか一緒に見えるなって...
6325/08/30(土)23:09:41No.1348458843+
>派遣先行く前じゃなくてせめて仕事帰りに怪異に取り込んでくれねぇかな…
>脱出して荷物無くした後仕事なんてできないし
派遣なんかよりも孕ませた相手を気にかけて♡
ほら出口あっちね
6425/08/30(土)23:10:15No.1348459033+
ニノゲロはそんなになるか?なるな…ってなった
6525/08/30(土)23:10:26No.1348459109+
>派遣先行く前じゃなくてせめて仕事帰りに怪異に取り込んでくれねぇかな…
>脱出して荷物無くした後仕事なんてできないし
どうせ病院行かないといけないし…
というかメタ的には病院行くか…どうするんだ…?って迷いが取り込まれたっぽいし
6625/08/30(土)23:10:34No.1348459154+
続編あるならおじさん救済してくれ…
6725/08/30(土)23:10:46No.1348459231そうだねx2
>>なんかニノが脚本協力に名前載ってない?
>どっかに口出したのか気になる…
パンフにあったけど主人公は最初顔色良くてだんだん悪化させようって初期設定が
ニノが「最初に精気をなくして生きてたのが突破するごとに生き生きしてくるのどうです?」
とか言って顔色をよくしていくとかそういう設定はいろいろ追加したらしい
6825/08/30(土)23:11:20No.1348459438+
ほぼ同じところグルグルするから低予算かと思ったけどけっこう凝ってたな
6925/08/30(土)23:11:25No.1348459471+
>ニノゲロはそんなになるか?なるな…ってなった
ゲームだからいいけど実際に自分があの場に居たら普通に発狂すると思うの
7025/08/30(土)23:11:26No.1348459475+
>ニノゲロはそんなになるか?なるな…ってなった
ゲーム中は疲れないけどリアルだったら何周もぐるぐるして4か5でミスした挙句そのミスが希望からの絶望だったら吐くと思う
7125/08/30(土)23:12:21No.1348459782+
薬も持ち物の水も消耗していくと思うと嫌すぎる
7225/08/30(土)23:12:23No.1348459798そうだねx4
喘息は余計って言ってる人そこそこいるけど困惑とプレッシャーを音と映像で表現する策としてはちゃんとした演出だったと思う
7325/08/30(土)23:12:52No.1348459975+
>とか言って顔色をよくしていくとかそういう設定はいろいろ追加したらしい
滅茶苦茶良いなそれ
7425/08/30(土)23:12:58No.1348460005+
精神的抑圧から喘息の症状出てたのが
段々少なくなったのも二宮のアイディアだったのか
7525/08/30(土)23:13:12No.1348460092+
川村元気のくせにそんな癖なくて良かった
あと主題歌とか付けなくてえらい
7625/08/30(土)23:14:15No.1348460429+
少し残念だったのが音がうるさすぎるシーンが多かったのがあるかな
8番出口だったら音はもう少し控えめなのと一周した時の音は普通の駅でよく流れるターン↑ターン↓の方が良かった
7725/08/30(土)23:14:20No.1348460471+
>ニノが「最初に精気をなくして生きてたのが突破するごとに生き生きしてくるのどうです?」
>とか言って顔色をよくしていくとかそういう設定はいろいろ追加したらしい
だから後半は喘息も鳴りを潜めてたのか
7825/08/30(土)23:14:30No.1348460524+
JKが異変だと判明するところが怖すぎる
7925/08/30(土)23:14:37No.1348460559+
原作の数少ない登場キャラのタイルマン?は出なかったな…
異変の中じゃ珍しく攻撃的な異変だし映画的にも扱いやすい存在だと思ったんだけど実写だと逆にチープすぎるって判断かな
8025/08/30(土)23:14:54No.1348460653+
>8番まで行ったら下り階段なのはゲームやってると!?ってなるよね…
>さらに別の地獄!?と思ったら普通に脱出で来てたけど
概念的にラストをまだ見ぬ我が子に会いに行くと考えると外ではなく内に進むというのはなんかわかる
トンネルだとかは産道の見立てに使われることあるし
たぶん作った人そんなこと考えてないと思うけど
8125/08/30(土)23:15:18No.1348460804+
配信やTV放送したら実況が盛り上がりそうだな
8225/08/30(土)23:15:23No.1348460835+
子どもいた、異変だな
→あれ違った?
は普通に酷くない?とは思った
8325/08/30(土)23:15:32No.1348460896+
ニノの下呂のシーンは時間をデフォルメしてるんだろうなって納得した
8425/08/30(土)23:15:33No.1348460901+
>8番出口だったら音はもう少し控えめなのと一周した時の音は普通の駅でよく流れるターン↑ターン↓の方が良かった
明かな異変でターン↑ボーン↓とか音程が狂うのが中々に気持ち悪くてよかった
8525/08/30(土)23:15:49No.1348460988+
>配信やTV放送したら実況が盛り上がりそうだな
ニノー!上ー!!!!!
8625/08/30(土)23:15:56No.1348461025+
サルタノールあんな短時間でシュッシュして大丈夫かしら
今時アドエアのような気がする
8725/08/30(土)23:15:57No.1348461031+
ゲームの無個性な主人公だから怪異も無個性だったりするから普通の人間だとやっぱり違くなるのね
8825/08/30(土)23:16:12No.1348461120+
シャイニングout津波inは英断だったな
8925/08/30(土)23:16:17No.1348461144+
>原作の数少ない登場キャラのタイルマン?は出なかったな…
>異変の中じゃ珍しく攻撃的な異変だし映画的にも扱いやすい存在だと思ったんだけど実写だと逆にチープすぎるって判断かな
コロコロだかで連載してたらしい漫画が売ってたけどラスボスっぽく出てきたなタイルマン
9025/08/30(土)23:16:17No.1348461149そうだねx4
>子どもいた、異変だな
>→あれ違った?
>は普通に酷くない?とは思った
彼女からのTEL→彼女が怪異のすぐ後だから仕方ねえよ...
9125/08/30(土)23:16:18No.1348461151+
そういえばあのSEって本来何のためにあるSEなんだろう
あまり考えたことなかった
9225/08/30(土)23:16:18No.1348461155+
おじさんにさらっと化け物って呼ばれるJK好き
9325/08/30(土)23:16:26No.1348461205+
>配信やTV放送したら実況が盛り上がりそうだな
それこそ実況者のプレイにコメントでツッコミ入れながら観るみたいな感じになりそうだ…
9425/08/30(土)23:16:28No.1348461219+
可哀想可哀想
毎日満員電車乗って仕事行って
可哀想可哀想
9525/08/30(土)23:16:38No.1348461269+
顔バグおじさん見たかったけど多分やったら本当に怖そうだな…
9625/08/30(土)23:16:40No.1348461288+
地下鉄のピーン、ポーンってやっぱ不気味だなって
9725/08/30(土)23:16:45No.1348461309+
子どもが喋ってくれるかどうかで難易度変わるな
喋ってくれたらおじさんは助かったかもしれないのに
9825/08/30(土)23:16:55No.1348461363+
>配信やTV放送したら実況が盛り上がりそうだな
応援上映あるなら割と行きたい…
お前んちのドアノブ真ん中かよ!って言いたい
9925/08/30(土)23:16:55No.1348461365+
>サルタノールあんな短時間でシュッシュして大丈夫かしら
逆に考えよう
あれは実は何時間も彷徨ってるっていう描写なんだ
10025/08/30(土)23:17:10No.1348461443+
>ゲームの無個性な主人公だから怪異も無個性だったりするから普通の人間だとやっぱり違くなるのね
子どもがおじさんと遭遇したのだけはちょっと不可解ではある
10125/08/30(土)23:17:14No.1348461462+
終わってから気づいたけど登場人物に名前ないのか
10225/08/30(土)23:17:20No.1348461491+
JK(22歳)
10325/08/30(土)23:17:48No.1348461653+
>そういえばあのSEって本来何のためにあるSEなんだろう
>あまり考えたことなかった
視覚障害者用じゃないっけ
10425/08/30(土)23:17:52No.1348461682そうだねx3
一緒に間違い探して楽しんじゃった
10525/08/30(土)23:18:19No.1348461852+
女の子がおじさんに成り代わった辺り誰か取り込まれたら抜けられる七人岬システムなのか歩く人役
10625/08/30(土)23:18:46No.1348462002+
>サルタノールあんな短時間でシュッシュして大丈夫かしら
>今時アドエアのような気がする
俺メプチンしか知らないけどやっぱ間隔短すぎるよね…?そんだけ切羽詰まってるって描写だろうけど
10725/08/30(土)23:18:58No.1348462075+
8番出口マルチプレイ!!はいいけどおじさんとニノが良い人だったから良かったけどこれ普通の人だったら絶対ガキ殴ってるなと思った
というかおじさん壊れるシーンで殴るかハラハラしてた
10825/08/30(土)23:18:58No.1348462077+
ニノ主演じゃやらせられる表現に制限あるんだろうけどもっとちゃんと発狂してほしかった
10925/08/30(土)23:19:07No.1348462129+
ホラーインディーゲーの実写映画化ってこう…青鬼とか恐怖の森みたいなイメージが強かったから…なんか思ったよりだいぶ出来良いのが出てきたなって…
11025/08/30(土)23:19:13No.1348462163そうだねx4
俺「この8番の出口も異変だ戻ろう」
11125/08/30(土)23:19:14No.1348462171そうだねx1
90分のうち85分くらいあの通路一本で通したのは英断だよね
余計な人間ドラマとかがっつり挟み込んできて台無しになるかと思ったらあっさりで十分だった
11225/08/30(土)23:19:38No.1348462309+
>女の子がおじさんに成り代わった辺り誰か取り込まれたら抜けられる七人岬システムなのか歩く人役
抜けれるかなぁ!!別のシフトに組み込まれるだけじゃねぇかな!!
11325/08/30(土)23:20:18No.1348462534+
8番出口の映画を見に行ったら8番出口の映画がお出しされたって感じだった
こういうのでいいんだよこういうので
11425/08/30(土)23:20:24No.1348462564そうだねx3
>パンフにあったけど主人公は最初顔色良くてだんだん悪化させようって初期設定が
>ニノが「最初に精気をなくして生きてたのが突破するごとに生き生きしてくるのどうです?」
>とか言って顔色をよくしていくとかそういう設定はいろいろ追加したらしい
これは名前出す仕事してるわ
前スレでみたからソース元知らんけど写真撮って比較しようとするシーンもニノだってね
11525/08/30(土)23:20:25No.1348462574+
>8番出口マルチプレイ!!はいいけどおじさんとニノが良い人だったから良かったけどこれ普通の人だったら絶対ガキ殴ってるなと思った
>というかおじさん壊れるシーンで殴るかハラハラしてた
トンパも出るんだろうな…
11625/08/30(土)23:20:39No.1348462654+
>ニノ主演じゃやらせられる表現に制限あるんだろうけどもっとちゃんと発狂してほしかった
でもあの暖色蛍光灯ブチギレ不貞寝は凄い良かったよ!!ゲロは少し綺麗すぎたな
11725/08/30(土)23:20:42No.1348462680+
喘息要素が若干脚本から浮いてるのは
あれリアルニノのアイディアで映画に盛り込んだらしい
俺は好き
11825/08/30(土)23:20:49No.1348462713+
おじさんが取り込まれた偽出口に遭遇しなければ心折れない限り時間かければいつかは出れるのかなあの迷路
といっても喉乾くなら普通に餓死とかのリスクもあるのか?
11925/08/30(土)23:20:55No.1348462743+
人間ドラマだけ見ると微妙だとは思うんだけど8番出口要素を邪魔しない程度で収まってるから8番出口求めてる人間には高評価で低評価レビュー見ると全く元を知らない人間が多い気がする
12025/08/30(土)23:21:20No.1348462886+
>8番出口の映画を見に行ったら8番出口の映画がお出しされたって感じだった
これ映画化するの大丈夫…!?
大丈夫だった!で満足できた
12125/08/30(土)23:21:22No.1348462902+
子供という救済処置
12225/08/30(土)23:21:40No.1348462995そうだねx3
別に見なくてもいいだろ低レビューの意見とか
12325/08/30(土)23:21:50No.1348463049+
>喘息は余計って言ってる人そこそこいるけど困惑とプレッシャーを音と映像で表現する策としてはちゃんとした演出だったと思う
あれなしだと過剰に台詞追加したり動きで説明しないといけないから安っぽくなるよね
12425/08/30(土)23:22:02No.1348463127+
おじさん取り込まれたって事なんだろうけどわかりにくいって
12525/08/30(土)23:22:21No.1348463238+
ワンシチュだから喘息のごちゃごちゃぐらいないと画面がのっぺりしすぎるからな…
まあそれでもおじさん編始まるぐらいでいびきかいてるおじさん近くに居たけど
12625/08/30(土)23:22:29No.1348463277そうだねx2
ラーメン食べようとしたらラーメン出てきた感じ
12725/08/30(土)23:22:44No.1348463357+
ゲームもプレイしている人間はあの映画の序盤も含めて
一切人間味を感じなかった不気味なおじさんが
ガッツリ人間として描かれたところにぐっと来たと思う
12825/08/30(土)23:23:04No.1348463476そうだねx2
俺はゲロまでは吐かなかったけど良いところまで進んでミスって発狂した後にまたやるか…ってなるの完全にプレイヤー
ガキは動画で見てる視聴者も意識してるのかなって途中まで思ってた
12925/08/30(土)23:23:16No.1348463544+
主人公にある程度ドラマ設定しないと出れた喜びも表現しにくいだろうからね
13025/08/30(土)23:23:24No.1348463583+
>人間ドラマだけ見ると微妙だとは思うんだけど8番出口要素を邪魔しない程度で収まってるから8番出口求めてる人間には高評価で低評価レビュー見ると全く元を知らない人間が多い気がする
ニノで人呼んでるんだからニノの苦しむシーンが足りないって言うのは理解できるだろ
13125/08/30(土)23:23:25No.1348463601+
JKも取り込まれた存在なんやろか
13225/08/30(土)23:24:17No.1348463925+
毎日imgで時間を無駄にしてる「」さんかわいそう
13325/08/30(土)23:24:26No.1348463974そうだねx1
映画館の席が9割くらい埋まる勢いだった
多分ニノ目当ての中学生くらいの女の子2人が隣に座ったけどおじさん笑顔とか停電ネズミとかガチでキャーキャー怖がって抱き合ったりしてた
なんというかその色々と補充できましたありがとうございます
13425/08/30(土)23:24:31No.1348463997+
>JKも取り込まれた存在なんやろか
やるか…8番出口ZERO…!!
13525/08/30(土)23:24:38No.1348464040そうだねx2
さっき見た苦言レビューでは
ジャンプスケア嫌い!だった
まあそういう人はしょうがないかな…って
13625/08/30(土)23:24:38No.1348464041+
点字ブロック系の異変は無かったね
やっぱりロケ地借りる上で弄れないポイントなんだろうか
13725/08/30(土)23:24:38No.1348464044+
喘息要素は緊張感の表現としてアリだと思ったけど
いちいち鞄に仕舞うなや!とはちょっと思ってしまった
13825/08/30(土)23:24:42No.1348464064+
面白いか面白くないかだと面白い映画だったけど
映画館に観に行くべきかと言われると無いって塩梅の映画だった
金ローで大盛りあがりするタイプで映画音響は必要なかったわ
13925/08/30(土)23:24:46No.1348464085+
>俺はゲロまでは吐かなかったけど良いところまで進んでミスって発狂した後にまたやるか…ってなるの完全にプレイヤー
>ガキは動画で見てる視聴者も意識してるのかなって途中まで思ってた
指示しすぎないいい視聴者だな…ってなってた
喋れるし身内かよおまえ!
14025/08/30(土)23:24:49No.1348464100+
ボレロ採用は中田ヤスタカらしいね
さすがだ
14125/08/30(土)23:25:00No.1348464150そうだねx3
子供が歩いてきたおじさんに駆け寄るもおじさんはとっくに人間じゃなくなってて無反応だったあのシーンめっちゃつらい
その後あれはもう人間じゃないのシーンに回帰するの本当につらい
14225/08/30(土)23:25:03No.1348464171+
>毎日imgで時間を無駄にしてる「」さんかわいそう
同じ定型文を繰り返して…やめよう
14325/08/30(土)23:25:10No.1348464215+
>毎日imgで時間を無駄にしてる「」さんかわいそう
異変だ無視して戻らなきゃ…
14425/08/30(土)23:25:15No.1348464240+
>JKも取り込まれた存在なんやろか
漫画版のJKにちょっと似てたな
14525/08/30(土)23:25:22No.1348464280そうだねx1
>人間ドラマだけ見ると微妙だとは思うんだけど8番出口要素を邪魔しない程度で収まってるから8番出口求めてる人間には高評価で低評価レビュー見ると全く元を知らない人間が多い気がする
ゲームはRTAでチョロっとみた程度だったけど
映画はニノが何に迷って何を恐れてというのがわかりやすく怪異として表れてたから
克服の流れも理解しやすくて結構な良作だと思ったぜ
14625/08/30(土)23:25:32No.1348464332+
>その後あれはもう人間じゃないのシーンに回帰するの本当につらい
でも結局おじさん呼びになるの好き
14725/08/30(土)23:25:37No.1348464354+
ジャンプスケアシーンなんてあった…?
14825/08/30(土)23:26:05No.1348464495+
>喘息要素は緊張感の表現としてアリだと思ったけど
>いちいち鞄に仕舞うなや!とはちょっと思ってしまった
そんな一日に何回も何回も使うもんじゃないんだって!
14925/08/30(土)23:26:07No.1348464516+
ニノがあんまり早く異変に気づいて戻ってしまうと
スタッフがまだセットの看板を付け替える途中になってたりするので
多少演技で持たせなくちゃいけないという
15025/08/30(土)23:26:09No.1348464525+
>映画館に観に行くべきかと言われると無いって塩梅の映画だった
世にも奇妙な物語の1枠位で収められてもそれはそれでいいんじゃない?って感じはした
15125/08/30(土)23:26:11No.1348464537+
>ジャンプスケアシーンなんてあった…?
振り向いたらおじさん大接近とか停電の気持ち悪いネズミとか?
15225/08/30(土)23:26:27No.1348464639+
>さっき見た苦言レビューでは
>ジャンプスケア嫌い!だった
>まあそういう人はしょうがないかな…って
実際人に勧める際に途中で一箇所だけ視覚的にキモいシーンが出てくるよっていうのは言わざるを得ないかなって…
15325/08/30(土)23:26:30No.1348464666+
>>毎日imgで時間を無駄にしてる「」さんかわいそう
>異変だ無視して戻らなきゃ…
0→
15425/08/30(土)23:26:50No.1348464777+
>面白いか面白くないかだと面白い映画だったけど
>映画館に観に行くべきかと言われると無いって塩梅の映画だった
>金ローで大盛りあがりするタイプで映画音響は必要なかったわ
いや必死で異変探しさせたいから劇場で見て欲しい
15525/08/30(土)23:26:54No.1348464801そうだねx1
ボレロをあの音響で聴くだけで映画館の価値がある
15625/08/30(土)23:26:57No.1348464810+
>ニノがあんまり早く異変に気づいて戻ってしまうと
>スタッフがまだセットの看板を付け替える途中になってたりするので
>多少演技で持たせなくちゃいけないという
舞台裏とかちょっと見てみたいよね
15725/08/30(土)23:27:02No.1348464847+
>ジャンプスケアシーンなんてあった…?
暗い中ネズミが出ていきなり目生えたり口生えたりとか
15825/08/30(土)23:27:11No.1348464900+
ホラー描写は映画館の音響が必要
15925/08/30(土)23:27:18No.1348464941+
>さっき見た苦言レビューでは
>ジャンプスケア嫌い!だった
>まあそういう人はしょうがないかな…って
正直あのロッカーはビクッとしたからな…
まぁゲームでも何回かそういうの経験してそういうの心臓に悪いんだよね!とか叫んだりした
16025/08/30(土)23:27:19No.1348464953+
(荒らし湧いてるのは変異か…?)
16125/08/30(土)23:27:25No.1348464988+
見る気なかったけど何回かスレ立ってるところを見ると見にいきたくなるな…
16225/08/30(土)23:27:32No.1348465020+
せっかくセット作ったんだからもう一本作ってもいいんじゃないでしょうか
ホラーましましで
16325/08/30(土)23:27:49No.1348465123+
>(荒らし湧いてるのは変異か…?)
戻ろう
16425/08/30(土)23:27:57No.1348465174+
>ジャンプスケアシーンなんてあった…?
笑顔おじさんとか赤ちゃんロッカーとかいきなりトーン上がるJKはジャンプスケアかな一応…
16525/08/30(土)23:28:00No.1348465191+
>ジャンプスケアシーンなんてあった…?
背後おじさんとコインロッカー閉じた後くらいじゃない?
ネズミはこれ怖いの来ますよってはっきり分かるしホラーだけどジャンプスケアではない印象
16625/08/30(土)23:28:17No.1348465283+
先週はタローマンで今週はこれ
ゴキゲンな週末をすごしておるよ…
16725/08/30(土)23:28:19No.1348465296+
これ撮影どうやってるんだろう
真っ黄色になるところは簡単そうだけど
16825/08/30(土)23:28:38No.1348465415+
>ジャンプスケアシーンなんてあった…?
ロッカーのダーンとか?
ジャンプスケアっちゃスケアだけどガチのホラー映画に比べたらだいぶ静かだと思う
16925/08/30(土)23:28:38No.1348465418+
>>>毎日imgで時間を無駄にしてる「」さんかわいそう
>>異変だ無視して戻らなきゃ…
>0→
なんでだよクソ!!!!!!!三⬜️💥
17025/08/30(土)23:28:40No.1348465430+
ジャンプスケアは3回くらいだったかな?
来るとわかっててもビクッとしちゃうなああいうのは
17125/08/30(土)23:28:42No.1348465439+
ガキの好感度もっと稼げていればおじさんも声に出して教えてもらえたのにな…
17225/08/30(土)23:28:45No.1348465446+
>見る気なかったけど何回かスレ立ってるところを見ると見にいきたくなるな…
原作ゲーム好きならいっぺん見といていいと思う
綺麗にまとまってる
17325/08/30(土)23:29:03No.1348465537+
真っ黄色のとこうるせえ!!ってなった
17425/08/30(土)23:29:16No.1348465613+
オチが後味悪い感じじゃなくてスッキリしてるのはホラー映画として割とレアだと思う
そもそもホラー映画か?と言われたら微妙なところあるけど
17525/08/30(土)23:29:21No.1348465641そうだねx2
ポスターのサイズデカくなると思っていたけどそんな異変来なかった
あんだけポスターヨシ!やったのに残念だねぇ…
ゴメン俺がめっちゃ引っかかっていったやつです
17625/08/30(土)23:29:47No.1348465781+
思い返してみると結構良かったなってなる
終わってすぐレビューとかしてる人は低評価しそう
17725/08/30(土)23:29:49No.1348465795+
>先週はタローマンで今週はこれ
>ゴキゲンな週末をすごしておるよ…
今日二本立てしたぜ…タローマンで泣いて8番出口で笑った
17825/08/30(土)23:29:50No.1348465803+
いつもの上から下へじゃなく徐々に出てくるタイプのスタッフロールだから掴みづらかったけどけっこうスタッフ多かったのかな
17925/08/30(土)23:29:54No.1348465820+
>ガキの好感度もっと稼げていればおじさんも声に出して教えてもらえたのにな…
でもあのおじさん確かに少し怖いと思う
もうSAN値ギリギリだったからだと思うけど
18025/08/30(土)23:29:56No.1348465827+
カンヌ映画祭
宣伝ポスターが最高によかった賞です!
18125/08/30(土)23:30:01No.1348465857そうだねx3
ゲームを自分でプレイしてるっていうより配信を見てる側の感覚に近かったな
異変あるじゃん!気づけよ!!みたいな感じになった
18225/08/30(土)23:30:01No.1348465863+
さすがにIMAXで見るまでは行かない気がする…
18325/08/30(土)23:30:12No.1348465926+
>見る気なかったけど何回かスレ立ってるところを見ると見にいきたくなるな…
映画館で間違い探しって今後経験することないと思うんでいって損ないと思うよ
18425/08/30(土)23:30:48No.1348466162+
結局ヒカキンには気づかなかったわ
18525/08/30(土)23:30:49No.1348466173+
>ポスターのサイズデカくなると思っていたけどそんな異変来なかった
>あんだけポスターヨシ!やったのに残念だねぇ…
>ゴメン俺がめっちゃ引っかかっていったやつです
このポスター絵柄変わってるよね?異変だな??→0で引っかかったのは俺だよ
18625/08/30(土)23:30:56No.1348466208+
こういう感想変かもしれないけど
俺もあの通路に迷い込んでみたいって思った
18725/08/30(土)23:31:02No.1348466245+
>これ撮影どうやってるんだろう
>真っ黄色になるところは簡単そうだけど
ニノが歩きながら壁から見えなくなる所で編集で繋げるとか
引き返したらあの数字だけ変えるとかはやってそうだなと思えた
18825/08/30(土)23:31:06No.1348466272+
ゲームの怪異再現や表現はよかったけどあのガキ周りをネタバレで説明しろと言われたらよく分からないそんな塩梅
18925/08/30(土)23:31:07No.1348466273+
おじさん脱出できてよかった…
19025/08/30(土)23:31:08No.1348466282+
>前スレでみたからソース元知らんけど写真撮って比較しようとするシーンもニノだってね
すげぇ現代的な攻略しようとするじゃんと思ったら速攻でダメだされてて笑ってしまった
19125/08/30(土)23:31:10No.1348466297+
>結局ヒカキンには気づかなかったわ
どこにいたんだろう…
19225/08/30(土)23:31:21No.1348466362そうだねx2
やはり異変としては彼女からの電話シーンが秀逸だと思う
演出が見事だった
19325/08/30(土)23:31:24No.1348466384+
>カンヌ映画祭
>宣伝ポスターが最高によかった賞です!
ニノファンとみせかけてフランスだからハゲのおじさんフェチだな審査員
19425/08/30(土)23:31:27No.1348466404そうだねx1
おじさんの張り付いた笑顔凄いよね
さすが役者って感じ
19525/08/30(土)23:31:34No.1348466452+
赤ん坊に怒鳴ってるカスの人の演技上手だな…
本当にキレてるみたいだ
19625/08/30(土)23:31:50No.1348466556+
あまりに楽しみで急いで見に行っちゃったから
長回しのシーンとかあまり意識できなかった
19725/08/30(土)23:31:51No.1348466566+
>こういう感想変かもしれないけど
>俺もあの通路に迷い込んでみたいって思った
ちょっとわかる
分かるが俺は自力で脱出できる自信ないな…
19825/08/30(土)23:31:52No.1348466572+
ドアノブはやっぱり難しいから出番多かったのか扉を開く動作に意味を持たせたかったのか両方なのか
19925/08/30(土)23:32:05No.1348466644+
>このおじさん靴下履いてないよね?異変だな??→0で引っかかったのは俺だよ
20025/08/30(土)23:32:14No.1348466687そうだねx1
でっかいおじさん期待したけど来なかった
20125/08/30(土)23:32:15No.1348466690+
>おじさんの張り付いた笑顔凄いよね
>さすが役者って感じ
VIVANTにも出てる人なんだっけか
20225/08/30(土)23:32:34No.1348466793+
エッシャー…?なんかこれ違うな?異変だよこれ!!
20325/08/30(土)23:32:39No.1348466835+
>おじさんの張り付いた笑顔凄いよね
>さすが役者って感じ
あのテクスチャ貼り付いた笑顔できるんだ…ってなった
20425/08/30(土)23:32:41No.1348466850+
>やはり異変としては彼女からの電話シーンが秀逸だと思う
>演出が見事だった
俺だってあんな所に来たら嫌な相手でも電話したくなる…
それはそうとこの異変で作品の別のテーマ性も浮かび上がって来るから良いと思う
20525/08/30(土)23:32:54No.1348466930+
>別に見なくてもいいだろ低レビューの意見とか
公開前後の低レビューって普通にエアプ混じってるからな...
20625/08/30(土)23:33:03No.1348466981+
>エッシャー…?なんかこれ違うな?異変だよこれ!!
あるあるある…
20725/08/30(土)23:33:18No.1348467065+
複数回出た異変は引き返せとドアノブ?
ドアノブはニノチャレンジとおじさんチャレンジで違うけど
20825/08/30(土)23:33:19No.1348467073+
HIKAKINは最初の親子連れにキレてるおっさんから目を背けて電車から降りる時に乗ってきてたよ
20925/08/30(土)23:33:35No.1348467174+
>エッシャー…?なんかこれ違うな?異変だよこれ!!
(無言で先に行く勘の良いガキ)
21025/08/30(土)23:33:54No.1348467294+
冒頭のSNSの所であの🐀がある…
あと🌊要素
21125/08/30(土)23:33:56No.1348467310+
>HIKAKINは最初の親子連れにキレてるおっさんから目を背けて電車から降りる時に乗ってきてたよ
そんな3秒も無いような場面によく出たなヒカキン…
21225/08/30(土)23:34:01No.1348467335+
>ドアノブはやっぱり難しいから出番多かったのか扉を開く動作に意味を持たせたかったのか両方なのか
パンフの裏表紙裏がドアノブだからかなり気に入ってるよね…
21325/08/30(土)23:34:13No.1348467400+
ジャンプスケアはゲームにもあるから無くすのも違うしな…
21425/08/30(土)23:34:18No.1348467431+
ゲームだとおじさんが早足で近づくのとドアの隙間から誰か覗いてるのが一番恐かったけど両方無かったな
21525/08/30(土)23:34:24No.1348467468+
あのガキが1周目ニノが2周目とかなら一緒に行くとき黄色い看板どうなるんだろうとかどうでもいいことが気になった
21625/08/30(土)23:34:27No.1348467491+
結構良かったけどThe boyのことがあんま好きになれんかった…なんで微妙におじさんに非協力的なの…
21725/08/30(土)23:34:35No.1348467540+
勘の良いガキは結局ニノが分かれた世界線の子供なんだろうか…
21825/08/30(土)23:34:37No.1348467550+
>エッシャー…?なんかこれ違うな?異変だよこれ!!
ありんこ増えてる!ありんこ絶対増えてる!こんな居なかったよな少年!
21925/08/30(土)23:34:45No.1348467589そうだねx1
カンニングダメよされたり異変に心のわだかまり反映させてきたりで悪意強いな…
22025/08/30(土)23:34:56No.1348467643+
カンヌでおじさんがあまりに同じ動きを繰り返すからあれCGじゃないの?って驚かれた話好き
22125/08/30(土)23:35:10No.1348467748+
俺なら通路の女の子にエッチなことしてしまう
22225/08/30(土)23:35:17No.1348467782+
>>HIKAKINは最初の親子連れにキレてるおっさんから目を背けて電車から降りる時に乗ってきてたよ
>そんな3秒も無いような場面によく出たなヒカキン…
乗り場で主役するんだろ…多分…
22325/08/30(土)23:35:18No.1348467784+
>冒頭のSNSの所であの🐀がある…
人の耳だったか歯だったかをネズミだったか豚だったかに移植して培養するっていう技術は確か実際のニュースにあったはず
停電の場面みたいなグロいことになってるのかまでは分からんけど
22425/08/30(土)23:35:33No.1348467862+
>いつもの上から下へじゃなく徐々に出てくるタイプのスタッフロールだから掴みづらかったけどけっこうスタッフ多かったのかな
スタッフ少ないなあって印章だったけどパンフとかにのってるであろう人数的には普通の邦画ぐらいいたのかなあ
キャストほとんどいないからだいぶコスト低くしてるなあ
22525/08/30(土)23:35:58No.1348467995+
>結構良かったけどThe boyのことがあんま好きになれんかった…なんで微妙におじさんに非協力的なの…
聾唖なんだから仕方ないだろ!
>実は普通に話せる
22625/08/30(土)23:35:59No.1348467999+
開いたドア覗き込むところでやめろ!0に行くぞやめろ!ってなった
えっニノがふたり…?
22725/08/30(土)23:36:03No.1348468016+
SNSで見たものが反映されるところ見るとなんか迷いとか夢とかそういう類のものなんだろうなってなるの良かった
22825/08/30(土)23:36:07No.1348468037+
>結構良かったけどThe boyのことがあんま好きになれんかった…なんで微妙におじさんに非協力的なの…
母子家庭だしおじさんという存在に良い思い出が無いと考えられる
22925/08/30(土)23:36:08No.1348468045そうだねx3
>乗り場で主役するんだろ…多分…
誰かー
開けてくださーい
23025/08/30(土)23:36:15No.1348468093+
あの毛布はホームレスか何かなの?
23125/08/30(土)23:36:39No.1348468246+
>結構良かったけどThe boyのことがあんま好きになれんかった…なんで微妙におじさんに非協力的なの…
大人に良い感情あんまり持ってないのとそもそも感情表現が難しい子なんだろうとは思った
おじさんが異変になっちゃったときは必死に引き留めようとしてたし
23225/08/30(土)23:36:51No.1348468316+
>えっニノがふたり…?
俺はこんな人間で父親になっていいんだろうか…っていう迷いだよね
23325/08/30(土)23:36:53No.1348468324+
>結構良かったけどThe boyのことがあんま好きになれんかった…なんで微妙におじさんに非協力的なの…
最初に威圧的な態度取っちまったかっての見かけるけど個人的には片親だから大人の男性が怖かったんじゃないかなって思ってる
ニノも該当するけど血の繋がりを無意識に感じ取ったとか
23425/08/30(土)23:36:59No.1348468354+
>人の耳だったか歯だったかをネズミだったか豚だったかに移植して培養するっていう技術は確か実際のニュースにあったはず
ああ…そういうのか…
それを短期記憶してしまいあの通路に反映された悪夢って考えもできそうだな
23525/08/30(土)23:37:01No.1348468367+
>>>HIKAKINは最初の親子連れにキレてるおっさんから目を背けて電車から降りる時に乗ってきてたよ
>>そんな3秒も無いような場面によく出たなヒカキン…
>乗り場で主役するんだろ…多分…
The Doorknock YouTuber
23625/08/30(土)23:37:12No.1348468430+
ニノの脚本協力はゲームやった上でこの異変入れましょうとか口出ししたんじゃないの
23725/08/30(土)23:37:13No.1348468445+
時系列的にはあの後主人公派遣会社に仕事休みますの連絡いれないといけないんだよな
23825/08/30(土)23:37:43No.1348468604そうだねx2
>カンヌでおじさんがあまりに同じ動きを繰り返すからあれCGじゃないの?って驚かれた話好き
おじさんチャプターに入ったときにオブジェクトから人間の動き変わるの凄いよね
23925/08/30(土)23:37:52No.1348468656+
>乗り場で主役するんだろ…多分…
あのおっさん…霧(くくど)の中に消えていくんだ…
24025/08/30(土)23:38:11No.1348468757+
おじさんに対してなんだかんだ懐いているガキが好きだ
融通の利かないガキにあんな非常事態なのに手を繋いで優しくしてあげるおじさんも好きだ
24125/08/30(土)23:38:23No.1348468832+
あの通路はなんなの心の迷宮化なんか?
JKの台詞もおじさんの内面の現れか?
24225/08/30(土)23:38:41No.1348468917そうだねx3
はっきり言うともっと特大の地雷かと思って観に行ったんだけど全然そんなこと無くて驚いてるんだよね
24325/08/30(土)23:38:42No.1348468927+
証明写真と毛布の異変があったら恐かったんだろうな見れなくて残念
24425/08/30(土)23:38:47No.1348468954+
ニノがニノを見たのは
ゲームだと扉の先の空間に双子が格納されてるからそれを意識した演出だと考えられる
24525/08/30(土)23:38:53No.1348468993+
>あの毛布はホームレスか何かなの?
これ俺以外にも連想する「」いたか…なんか人があそこで体育座りして毛布上から掛けたらあんな感じになりそうだよな
24625/08/30(土)23:38:57No.1348469009+
海外の映画祭に出すからあそこでシャイニングしたら観客からしたらうーんってなるから使えなかったんだろね
24725/08/30(土)23:39:08No.1348469065+
取り込まれた人の内面とか葛藤とか罪悪感とかを異変でお出ししてるっぽくはあった
24825/08/30(土)23:39:22No.1348469149そうだねx2
おじさんもあんなとこで必死に大人としての務めを果たそうとしてたんだからあんまり悪くも言えないよなあって
24925/08/30(土)23:39:34No.1348469221そうだねx2
というかシンプルにニノの草臥れた迷う男の演技がすこぶる良い
25025/08/30(土)23:39:50No.1348469313+
ほら出るよ
さっさと行くよ
あっ転んだ…おれ悪くないよなと後ろ髪引かれながら出ていこうとするおじさんがあくまでちゃんと良心のある人でなぁ
25125/08/30(土)23:40:03No.1348469385そうだねx3
おじさんも実はニノの成長した姿で
子供も含めて全部ニノオチかと思ってた
25225/08/30(土)23:40:11 天井の蛍光灯No.1348469438そうだねx1
触れてくれなかったよ…
25325/08/30(土)23:40:16No.1348469473+
しかしその説だとニノに濁流が流れてくる記憶が存在することに…
いやまぁ全く記憶に存在してないおじさん今の日本にいないけどさ…
25425/08/30(土)23:40:32No.1348469558+
5割ぐらいの確率で地雷と思いながら
徹夜明けなのに初日朝一でみにいっちまった
25525/08/30(土)23:40:34No.1348469569+
IMAXで観たらボレロうるせえ!!
25625/08/30(土)23:40:41No.1348469610+
>海外の映画祭に出すからあそこでシャイニングしたら観客からしたらうーんってなるから使えなかったんだろね
まんまパロディだから直前にシャイニングみてたとかでもないと出す意味がないね
25725/08/30(土)23:40:45No.1348469637そうだねx1
>あの通路はなんなの心の迷宮化なんか?
>JKの台詞もおじさんの内面の現れか?
おおむねその認識でいいと思うんだよね
25825/08/30(土)23:40:47No.1348469654+
制作期間もそんな多くなかっただろうにな
25925/08/30(土)23:40:49No.1348469658+
書き込みをした人によって削除されました
26025/08/30(土)23:40:51No.1348469676+
>おじさんも実はニノの成長した姿で
>子供も含めて全部ニノオチかと思ってた
生足が眩しいJKになってた世界線のニノも…
26125/08/30(土)23:40:56No.1348469715+
>海外の映画祭に出すからあそこでシャイニングしたら観客からしたらうーんってなるから使えなかったんだろね
普通の日本の派遣のおっさんの描写で通したのも海外ウケ良さそう
26225/08/30(土)23:40:58No.1348469729+
壁同化おじさんは欲しかった
26325/08/30(土)23:41:01No.1348469738+
>触れてくれなかったよ…
あれセット作るのも津波についでだいぶ大変だったんじゃ
26425/08/30(土)23:41:19No.1348469844そうだねx2
すごい若い客多かった
26525/08/30(土)23:41:23No.1348469869+
女子高生にエロいことしたらバグるかな?
26625/08/30(土)23:41:33No.1348469924+
>おおむねその認識でいいと思うんだよね
おじさんの隠しきれなかったロリコンスケベ心…
26725/08/30(土)23:41:48No.1348469995+
>すごい若い客多かった
今日見に行ったけど親子連れ結構多かったね
26825/08/30(土)23:41:57No.1348470045+
>女子高生にエロいことしたらバグるかな?
迷いの世界なので絶対ろくなことにならない
26925/08/30(土)23:41:58No.1348470057+
このまま父親になる事を迷う男でもありシンプルに道に迷う男でもあるから良い名前だ
27025/08/30(土)23:42:09No.1348470119+
>おじさんの隠しきれなかったロリコンスケベ心…
じゃあ…ニノに現れたおじさんは…
27125/08/30(土)23:42:09No.1348470121+
コロコロで漫画連載してるんだっけ
27225/08/30(土)23:42:13No.1348470140+
ゲームではあくまで不気味なだけだけど電話してきたり赤ん坊の声したり話しかけてきたりとやられたら悪意と難易度上がるなこれ
27325/08/30(土)23:42:15No.1348470152+
ムチムチJK前から歩いてくるシーンで
あ!こういうエロ漫画とかジーコ知ってる!ってなっちゃった
27425/08/30(土)23:42:33No.1348470243+
壁マンは櫻井君の方が似合うって昼のスレで言われてて笑っちゃった
27525/08/30(土)23:42:41No.1348470282+
 he
27625/08/30(土)23:42:48No.1348470322+
>おじさんもあんなとこで必死に大人としての務めを果たそうとしてたんだからあんまり悪くも言えないよなあって
出られる!ってなった時に知らない子供と自分の子供どっちを優先するかってなったらね…
27725/08/30(土)23:42:50No.1348470334+
>すごい若い客多かった
それこそ映画の売店でも8番出口グッズに興奮するチビッコ結構いた
マイクラ程じゃないとはいえやっぱり実況人気ゲームの映画はチビッコウケ強いな
27825/08/30(土)23:42:58No.1348470385+
>コロコロで漫画連載してるんだっけ
物販で漫画の単行本あってチラ見したけど完結してるっぽかったかも
27925/08/30(土)23:42:58No.1348470390+
>壁マンは櫻井君の方が似合うって昼のスレで言われてて笑っちゃった
うっそだろぉ…?
28025/08/30(土)23:43:10No.1348470458+
世にも奇妙っぽいとも言われるけど
奇妙らしいじめっとした演出を感じなかったから奇妙らしさは無かったと思う
28125/08/30(土)23:43:17No.1348470494+
>じゃあ…ニノに現れたおじさんは…
やめろやめろ!
28225/08/30(土)23:43:39No.1348470601+
>コロコロで漫画連載してるんだっけ
あれはまた完全に別の話
8番出口に迷い込んだ色んな人のオムニバスストーリー
単巻完結
28325/08/30(土)23:43:47No.1348470639+
>コロコロで漫画連載してるんだっけ
同じ8番出口を元にした作品ってだけで映画との関わりはないけどね
28425/08/30(土)23:43:50No.1348470663+
>>じゃあ…ニノに現れたおじさんは…
>やめろやめろ!
妊娠に驚いてたのってまさか……
28525/08/30(土)23:44:04No.1348470745そうだねx4
余にも奇妙なら20分くらいでバッドエンド落ちになってたと思う
28625/08/30(土)23:44:19No.1348470818+
俺が変な目で見過ぎなのかもしれないけどおじさんがJKと話した後にドアノブ開こうとしたのちょっとうn…?ってなったよ
28725/08/30(土)23:44:20No.1348470827+
そういや映画連動アプデあるらしいな本家の方でも
何やんの…?
28825/08/30(土)23:44:40No.1348470942+
>人の耳だったか歯だったかをネズミだったか豚だったかに移植して培養するっていう技術は確か実際のニュースにあったはず
これ本当に知らなくてもいいトリビアだけど現実であの実験をしたのは小保方さんの師匠
28925/08/30(土)23:44:44No.1348470959そうだねx2
かなり岸部露伴は動かないシリーズだったよね8番出口
29025/08/30(土)23:44:46No.1348470979+
>そういや映画連動アプデあるらしいな本家の方でも
>何やんの…?
そりゃロッカーと証明写真追加よ
29125/08/30(土)23:45:01No.1348471059+
>余にも奇妙なら20分くらいでバッドエンド落ちになってたと思う
絶対爽やかに終わると見せかけてラストでまたあの通路に迷い込むオチになる
29225/08/30(土)23:45:10No.1348471120+
ゲーム基準だとガキはルールぶち壊すノイズでしかない
29325/08/30(土)23:45:25No.1348471210+
映画オリジナル怪異を逆輸入くらいじゃね
29425/08/30(土)23:45:49No.1348471314+
欲を言えばおじさんが女子高生になるアプデが欲しい
29525/08/30(土)23:45:50No.1348471323+
>そういや映画連動アプデあるらしいな本家の方でも
>何やんの…?
映画にあった異変逆輸入されてるよ
ニノが吐いた廊下とか
29625/08/30(土)23:45:54No.1348471350+
>映画オリジナル怪異を逆輸入くらいじゃね
おじさんがJKに…
29725/08/30(土)23:46:02No.1348471407そうだねx1
>そういや映画連動アプデあるらしいな本家の方でも
>何やんの…?
異変のポスターが増えてた
29825/08/30(土)23:46:22No.1348471517そうだねx1
分かってたけどやっぱりロッカーバァン!!はビクってなるちくしょう!
29925/08/30(土)23:46:23No.1348471526+
ニノが見つけられなくてはいた異変ってなんだったっけ…
30025/08/30(土)23:46:37No.1348471596+
俺だけかもしれないけどエンドクレジットの自分たちのオシャレな演出見てみてーみたいなやつかなり苦痛だった…ゆっくりすぎて遅い
30125/08/30(土)23:46:47No.1348471651+
ニノかおじさんがあっさり異変見つけちゃっても残念だから
ガキが見つけるぐらいでちょうどいいと思う
30225/08/30(土)23:47:00No.1348471714+
JKをジロジロ見てJKよし!したい
30325/08/30(土)23:47:03No.1348471737+
>ニノが見つけられなくてはいた異変ってなんだったっけ…
引き返せ2回目
30425/08/30(土)23:47:32No.1348471900+
ガキが女の子だったらどんな気分になるだろう
30525/08/30(土)23:47:48No.1348471998+
ちょうど喘息の薬貰った後に映画見に行ったから
今度からニノっぽく吸入することにする
30625/08/30(土)23:47:48No.1348472006+
俺だったら絶対写真機に座って写真撮ってみる
30725/08/30(土)23:47:57No.1348472052+
>ガキが女の子だったらどんな気分になるだろう
8番のりばに繋がるな…
30825/08/30(土)23:47:58No.1348472063+
岸部露伴とコラボしてほしい
30925/08/30(土)23:48:12No.1348472137+
電灯の配置が滅茶苦茶な異変ってゲームの視点だとプレイヤー的にも見落としやすいんだけど映画だとカメラワークの妙で滅茶苦茶分かりやすくなってたな
31025/08/30(土)23:48:13No.1348472143+
引き返せと清澄白河は攻略しないまま終わっちゃったな
31125/08/30(土)23:48:40No.1348472311+
ロッカーパァンは今流行のジャンプスケアだから…
31225/08/30(土)23:49:01No.1348472425+
>電灯の配置が滅茶苦茶な異変ってゲームの視点だとプレイヤー的にも見落としやすいんだけど映画だとカメラワークの妙で滅茶苦茶分かりやすくなってたな
分かりやすいだけに志村ー!うしろー!が出来て良い
31325/08/30(土)23:49:12No.1348472486そうだねx1
前情報でニノがやりますって分かった時はえぇ~…って思ってたけど観終わったら大正解だわこれニノ以外考えられんわ
31425/08/30(土)23:49:14No.1348472501+
ニノ…8番出口から出られたもののまた駅に乗ったから今度は8番のりばに…
31525/08/30(土)23:49:23No.1348472557+
赤ちゃんの泣き声アリで無限ループだとどうしてもPT連想してしまった
31625/08/30(土)23:49:46No.1348472678+
>電灯の配置が滅茶苦茶な異変ってゲームの視点だとプレイヤー的にも見落としやすいんだけど映画だとカメラワークの妙で滅茶苦茶分かりやすくなってたな
既プレイだから全部わかったけどニノ目当てのホラーダメ女子はキャーキャー言いながら何がダメだったかわからなかったりするんだろうか
同時視聴したい
31725/08/30(土)23:49:49No.1348472702+
実際ニノが見落とした異変って電灯と引き返せ1回目とあとなんだ?
31825/08/30(土)23:50:00No.1348472769+
よく中覗く気になるなニノ…
31925/08/30(土)23:50:14No.1348472856+
500mlの水飲み干すシーンではあれ撮り直しとか無理だよなとか思った
それはそうと帰りに一本買って飲んだ
32025/08/30(土)23:50:16No.1348472869そうだねx1
最後の電車内の赤ん坊にキレるおっさんに立ち向かう選択しなかったらまたループするんだろうなって確信がある
32125/08/30(土)23:50:20No.1348472899+
>赤ちゃんの泣き声アリで無限ループだとどうしてもPT連想してしまった
8番出口自体がPTフォロワーだからね
演出上手くて言われなきゃ分からん具合に仕上げてはあるけど
32225/08/30(土)23:50:38No.1348472981+
色んな監督に作らせようぜ特色出そうで楽しそう
32325/08/30(土)23:50:58No.1348473085+
>色んな監督に作らせようぜ特色出そうで楽しそう
押井守か富野由悠季に任せるか
32425/08/30(土)23:51:07No.1348473150+
>実際ニノが見落とした異変って電灯と引き返せ1回目とあとなんだ?
映画オリジナルの嘘電話
32525/08/30(土)23:51:14No.1348473185+
まあ8番出口は命に係わる系じゃないからなぁ…
32625/08/30(土)23:51:26No.1348473251+
>8番出口自体がPTフォロワーだからね
>演出上手くて言われなきゃ分からん具合に仕上げてはあるけど
PTがプリミティブすぎるんだよ
よくあんなもん作ったわ
32725/08/30(土)23:51:28No.1348473259+
昼間のスレで見たこれの別解の櫻井翔版と松潤版はちょっと正直見てみたい
32825/08/30(土)23:51:40No.1348473317+
>>色んな監督に作らせようぜ特色出そうで楽しそう
>押井守か富野由悠季に任せるか
アニメになっちゃう
32925/08/30(土)23:51:48No.1348473365+
実際他に誰に演技させるかと言ったらもはや思い浮かばない
33025/08/30(土)23:51:57No.1348473404+
電話はズルだろ…
33125/08/30(土)23:52:05No.1348473443+
ゲームで分かりにくい異変第一位ははポスターが大きくなるあれ
33225/08/30(土)23:52:07No.1348473450+
>昼間のスレで見たこれの別解の櫻井翔版と松潤版はちょっと正直見てみたい
嵐全員分作ってもらうか…
33325/08/30(土)23:52:15No.1348473494+
>押井守か富野由悠季に任せるか
おじさんが…MS!?
33425/08/30(土)23:53:05No.1348473824+
>電話はズルだろ…
JKは明らかに変になる部分あったけど
電話は完全に擬態しきってるのがクソ
33525/08/30(土)23:53:16No.1348473897+
>実際他に誰に演技させるかと言ったらもはや思い浮かばない
藤原竜也…
33625/08/30(土)23:53:21No.1348473931+
>実際他に誰に演技させるかと言ったらもはや思い浮かばない
いちいちねちっこくキレ散らかすにょう泉君とか見たいけど完全にギャグだしただの8番出口プレイ実況になるな…
33725/08/30(土)23:53:41No.1348474040+
>>実際他に誰に演技させるかと言ったらもはや思い浮かばない
>藤原竜也…
なんでだよおおおおお!!!!
うああああああああ!!!!
33825/08/30(土)23:54:00No.1348474134+
>>実際他に誰に演技させるかと言ったらもはや思い浮かばない
>藤原竜也…
異世界カイジすぎる…
33925/08/30(土)23:54:16No.1348474224+
>>藤原竜也…
>なんでだよおおおおお!!!!
>うああああああああ!!!!
うわー見てみたいわー
でも彼女に堕ろせっていうわ
34025/08/30(土)23:54:16No.1348474226そうだねx2
悪夢は続くみたいな終わり方好きじゃないからちゃんと脱出してかつ光が見える終わり方で良かった
キチ眼鏡に殴り込むとこまで映すとくどかったから本当にいい塩梅
34125/08/30(土)23:54:35No.1348474325+
>>実際他に誰に演技させるかと言ったらもはや思い浮かばない
>藤原竜也…
床がキンキンに冷えてるから異変
34225/08/30(土)23:54:40No.1348474348+
電話の異変もズルだし子供のnot異変もズルだしおじさんの0番からの8番出口上り階段異変もズルい
34325/08/30(土)23:54:58No.1348474467そうだねx1
正直子供と行ったけど子供が楽しんでくれて良かった
でも明日はタローマン見に行きたいらしいクソガキが
34425/08/30(土)23:55:11No.1348474541+
>キチ眼鏡に殴り込むとこまで映すとくどかったから本当にいい塩梅
あれ本当に殴り込んだかそうでないか判断が分かれる用に作ってると思う
34525/08/30(土)23:55:40No.1348474716+
>でも明日はタローマン見に行きたいらしいクソガキが
明日は子どものタローマンの反応スレ建ててくれよ!
34625/08/30(土)23:55:49No.1348474780そうだねx1
>>実際他に誰に演技させるかと言ったらもはや思い浮かばない
>藤原竜也…
めっちゃ想像できる
34725/08/30(土)23:56:00No.1348474846+
今日気分で見たけど公開昨日だったのか…
34825/08/30(土)23:56:39No.1348475054+
>電話の異変もズルだし子供のnot異変もズルだしおじさんの0番からの8番出口上り階段異変もズルい
フェイク出口は原作にあったから…
34925/08/30(土)23:56:42No.1348475063+
>正直子供と行ったけど子供が楽しんでくれて良かった
>でも明日はタローマン見に行きたいらしいクソガキが
見に行かないと8番出口に迷い込みそう

- GazouBBS + futaba-