[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3906人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5507723.jpg[見る]


画像ファイル名:1756462271170.jpg-(23411 B)
23411 B25/08/29(金)19:11:11No.1348021567+ 20:30頃消えます
はいしゃー…えっしゃー…
おもしれ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/29(金)19:18:09No.1348024066そうだねx3
俺正直ニノの顔や演技あんま好きじゃないんだけどそれを補ってあまりあるくらいにはメディアミックスとして面白く作られてたよ
225/08/29(金)19:21:11No.1348025165そうだねx7
露骨な異変をスルーされるとイラッとするのゲーム配信のようだ
325/08/29(金)19:24:29No.1348026356そうだねx6
そら見逃すよな…って異変と気付けや!!ってなる異変と俺の知らない異変の塩梅が丁度よかった
425/08/29(金)19:29:16No.1348027957そうだねx1
>露骨な異変をスルーされるとイラッとするのゲーム配信のようだ
よく知らんガキが掘り下げられるまでは配信中に中途半端に匂わせコメしてくるタイプの指示厨に見えてなんか楽しくなってた俺
525/08/29(金)19:37:08No.1348030820+
ガキがクリア用お助けキャラすぎる…
625/08/29(金)19:38:15No.1348031207+
>ガキがクリア用お助けキャラすぎる…
お助けキャラだけど同時に混乱の元でもある…
725/08/29(金)19:39:12No.1348031599そうだねx1
ガキ出現したのが失敗した直後だったからよかったけどあれクリア直前にやられたらすごい殺意溜まると思う
825/08/29(金)19:39:49No.1348031849そうだねx4
あっ!この絵変わった!変わってるよね!があったのがよかった
925/08/29(金)19:39:55No.1348031885+
貴様このゲームやりこんでいるな!って思った
1025/08/29(金)19:40:26No.1348032135そうだねx5
この映画に事前に期待したものをお見せしてくれたーって感じ
満足して帰ってこれた
1125/08/29(金)19:40:49No.1348032286+
8番乗り場には繋がらんなーと
1225/08/29(金)19:41:12No.1348032418+
ガキは映画のテンポとプレイヤーのリアクションを両立させる舞台装置
1325/08/29(金)19:42:37No.1348033012+
原作を知ってる人のほうがえっそれ異変なの?異変じゃないの?ってのを楽しめると思う
1425/08/29(金)19:42:50No.1348033108+
おじさんに悲しき過去…
1525/08/29(金)19:43:22No.1348033314+
>原作を知ってる人のほうがえっそれ異変なの?異変じゃないの?ってのを楽しめると思う
なお原作ゲームも本日アプデしたもよう
1625/08/29(金)19:44:41No.1348033787+
おじさんの前任が女子校生だったとはね…
1725/08/29(金)19:45:05No.1348033929+
>おじさんの前任が女子校生だったとはね…
にゅう工房で見た
1825/08/29(金)19:45:26No.1348034048+
あー面白いのか
ドラマが無いゲームの映像化って難しそうなのに
1925/08/29(金)19:45:36No.1348034107そうだねx4
>おじさんに悲しき過去…
おじさんが自我ある動きし始めた瞬間ガッツポーズしそうになったよ
そうそうゲーム原作の映画化ってこういうのこういうの!
そして感情豊かな演技が上手いからマジでかわいそ…
2025/08/29(金)19:46:02No.1348034237そうだねx3
>ドラマが無いゲームの映像化って難しそうなのに
むしろ隙間に埋められる余地が大きいなって思った
2125/08/29(金)19:46:04No.1348034251そうだねx3
目がスーッと移動するやつ見たかったな
2225/08/29(金)19:47:11No.1348034667そうだねx7
>あー面白いのか
>ドラマが無いゲームの映像化って難しそうなのに
ドラマの無い原作に対する盛り方としてくど過ぎず薄過ぎず程良く優等生なバランス感だった
2325/08/29(金)19:48:02No.1348034998+
>そして感情豊かな演技が上手いからマジでかわいそ…
子どもに優しくしてあげるところ好きだ
それでいて取り乱しちゃうところとかも
2425/08/29(金)19:48:09No.1348035054+
変な冒険なにひとつしてないよね
2525/08/29(金)19:48:16No.1348035099そうだねx4
ことごとくドアノブスルーするのは配信ブームで色んな人の実況見てた時思い出して良かったよ
2625/08/29(金)19:48:41No.1348035257+
ニノの序盤の喘鳴はちょっと耳障りだったかな
2725/08/29(金)19:49:02No.1348035382そうだねx6
>8番乗り場には繋がらんなーと
出口から乗り場は繋がらんだろ
乗り場から出口には繋がるしゲームはそういうエンディングだったけど
2825/08/29(金)19:49:48No.1348035661+
喘息いらんよな
勝手に治るし
2925/08/29(金)19:49:49No.1348035671そうだねx3
変に回想とか挟まないでほぼあの通路だけで映画を作ったのは本当に英断だったと思う
3025/08/29(金)19:50:02No.1348035773+
もしやるなら女子高生が諦めるところまでやるゼロとかかねえ
ホラーマシマシで
3125/08/29(金)19:50:16No.1348035856+
>ニノの序盤の喘鳴はちょっと耳障りだったかな
これとライティングが真っ黄色になった時と赤い波が押し寄せる所はインパクト持たせたいのはわかるけどうるせえ!!!!になった
それ以外はマジで全体的に良かった
3225/08/29(金)19:50:40No.1348036023そうだねx2
俺の求めてた実写化そのままの内容してたから大満足なんだけど
映画でこの間の取り方するの攻めたなぁ…
3325/08/29(金)19:51:30No.1348036381+
>ホラーマシマシで
いくらでもあからさまなホラー映画にできたよねこれ
割とキッズ向けにセーブしてた
3425/08/29(金)19:51:52No.1348036515+
1カットロッカーが存在しない場所でロッカー映ってるミスがあったんだけどあの時に帰った方が良かったのかな…
3525/08/29(金)19:51:55No.1348036531+
原作知らないけど気になってる
3625/08/29(金)19:52:00No.1348036560+
喘息はコロナの後遺症みたいなのを見たけどパンフとかで明らかになる裏設定?
3725/08/29(金)19:52:06No.1348036605+
評判見ると長回しが多くてそこも見どころらしいけど
シンプルに映画に集中しててそれどころでもなかった
3825/08/29(金)19:52:14No.1348036656+
あの女見る限り8番出口のループ組んでるのやっぱり何らかの人間なのか
3925/08/29(金)19:52:51No.1348036880+
>原作知らないけど気になってる
実況配信1本見ただけで見に行ったよ!
4025/08/29(金)19:52:55No.1348036901+
「」だったら女子高生に酷いことしちゃうんでしょう?
4125/08/29(金)19:53:00No.1348036934+
よほど早く見たいとかでもなければサブスクでいい
4225/08/29(金)19:53:04No.1348036958そうだねx4
喘息ないと最初から行動力マシマシで動きまくる人になっちゃうから
ホラー物の主人公としてゆっくり動かす為の設定だと受け取った
4325/08/29(金)19:53:24No.1348037082+
>俺の求めてた実写化そのままの内容してたから大満足なんだけど
>映画でこの間の取り方するの攻めたなぁ…
あのゲームの実写化のための最低限のフックとしてニノ使ったんだろうし
ハマれば楽しくなるとは思ってた
4425/08/29(金)19:53:46No.1348037214そうだねx2
>原作知らないけど気になってる
ポップコーンより安く買えるぞ
やろう
4525/08/29(金)19:53:51No.1348037239+
最後のシーンは口出しに行ったとも取れるし
そのままスルーしてループに再度ハマるとも受け取れると思った
4625/08/29(金)19:53:53No.1348037251+
むしろ実況勢ほど新たな実況動画の気持ちで楽しめると思う
4725/08/29(金)19:53:55No.1348037265そうだねx1
監督のリベンジ成功してよかったな
4825/08/29(金)19:53:56No.1348037273+
>割とキッズ向けにセーブしてた
赤ちゃんロッカーは俺割とマジでびっくりしたよ!!
そして停電異変も原作よりさらに怖くなってたのにそこに微妙デザインのキモネズミ出てきて急に怖くなくなってた
4925/08/29(金)19:54:16No.1348037393そうだねx3
異常あったらはよ引き返せみたいな感想もあったけどあの状況の当事者ならあれ位は困惑するよ!っていう良い塩梅だと思う
5025/08/29(金)19:54:19No.1348037416+
>「」だったら女子高生に酷いことしちゃうんでしょう?
女子高生の怪異と何時まで一緒にいたらアウトなんだろう
5125/08/29(金)19:54:32No.1348037512そうだねx1
>原作知らないけど気になってる
原作知らなくてもまぁ楽しめるとは思うけど自分でプレイした上で見た方が絶対面白いと思う
5225/08/29(金)19:54:33No.1348037516+
序盤は実況見てる感覚でで見ちゃったからちょっとループ失敗したくらいでキレすぎだろ!って笑ってしまった
5325/08/29(金)19:54:34No.1348037529そうだねx2
ニノん家のドアノブ真ん中にあるの決定したの?
5425/08/29(金)19:54:45No.1348037599+
今日映画館がトラブルで観れなかったんだよね
せっかくだからくらいのつもりだったけど面白そうだから次の機会に行くか
5525/08/29(金)19:54:47No.1348037612+
クソ映画じゃないのかこれ...
5625/08/29(金)19:54:59No.1348037664そうだねx1
結構テンポが良いし程よいタイミングで次の展開に移るから飽きない
5725/08/29(金)19:55:08No.1348037738+
きもネズミはニノが最初スマホで見てたなかにあったよね
5825/08/29(金)19:55:19No.1348037799+
映画記念アプデは笑う
5925/08/29(金)19:55:27No.1348037855+
停電はちょっと盛り過ぎだろとは思ったけど他は良い塩梅だったよ
あと不満はコンセプト的にいない理由もわかるけどタイルマンと双子が出なかった事くらい
6025/08/29(金)19:55:40No.1348037944+
ヒカキンってどこにいた?
6125/08/29(金)19:55:54No.1348038047+
ニノの頭邪魔で見えないカメラワークとかはイライラする
ルールの看板もぶれて読みにくし
6225/08/29(金)19:55:59No.1348038080+
>クソ映画じゃないのかこれ...
8番出口の映画だったよ
6325/08/29(金)19:56:15No.1348038178+
>クソ映画じゃないのかこれ...
俺昼間のスレいたけどちゃんと内容添えて話してる人は面白いっていってたよ
6425/08/29(金)19:56:29No.1348038253そうだねx3
>クソ映画じゃないのかこれ...
最近の邦画の中でもかなり満足感高い方
6525/08/29(金)19:57:02No.1348038453+
>停電はちょっと盛り過ぎだろとは思ったけど他は良い塩梅だったよ
ドアの向こうの世界のシーン結構好き
6625/08/29(金)19:57:16No.1348038570+
スマホでカンニングしようとしてダメだされるの好き
6725/08/29(金)19:57:26No.1348038663+
ニノが8番出口プレイするってだけで値段分取れてるだろたぶん
6825/08/29(金)19:57:28No.1348038680そうだねx2
>あと不満はコンセプト的にいない理由もわかるけどタイルマンと双子が出なかった事くらい
タイルマンと双子は実写でやると言い逃れ出来ないレベルのホラーになっちゃうから仕方ないね…
6925/08/29(金)19:57:41No.1348038801+
爽やかに見終えるからリピートはあんまつかないだろうなあとは思う
7025/08/29(金)19:57:53No.1348038904+
なんでおじさんは一般通過女子校生のおっぱい揉んでみたりしなかったんだろう…
7125/08/29(金)19:58:04No.1348038979+
今年の夏は最後まで豊作だな邦画
7225/08/29(金)19:58:23No.1348039116+
双子はゲームやってる時一番ビビったかもしれない
7325/08/29(金)19:58:37No.1348039204+
>ヒカキンってどこにいた?
ママ怒鳴ってる人じゃないの
7425/08/29(金)19:58:47No.1348039263+
おじさん取り込まれちゃった系?
7525/08/29(金)19:58:59No.1348039325そうだねx3
あの水量は死ぬぞ
ニノの握力凄すぎ
7625/08/29(金)19:59:17No.1348039443+
ジャンプスケアも概ねゲームと同じレベルのやつでちょうどいい感じだった
目玉ネズミは急に性癖出してきたな…ってなったが
7725/08/29(金)19:59:26No.1348039499そうだねx3
>スマホでカンニングしようとしてダメだされるの好き
そりゃ実際に迷い込んだらカメラで記録するしそりゃダメだされるよな…って気持ちよく頷けたからこの時点でこの映画への好感度がグッと高まって良かった
7825/08/29(金)19:59:50No.1348039640+
俺見終わったあとつい自販機で水買っちゃった
7925/08/29(金)20:00:04No.1348039740+
>なんでおじさんは一般通過女子校生のおっぱい揉んでみたりしなかったんだろう…
たぶん道中すんごい笑顔だったり微妙に大きくなったりしてたんだろ
8025/08/29(金)20:00:08No.1348039785+
明日国宝とアリスとこれとタローマンリピートとで迷ってるがこの感想の出方だとそれなりに続きそうだな…
アリスとタローマンいくか…?
8125/08/29(金)20:00:11No.1348039802+
>あの水量は死ぬぞ
>ニノの握力凄すぎ
愛の力だよ
8225/08/29(金)20:00:19No.1348039847+
櫻井君だったら数字がリセットされる度に「うっそだろ……」ってなるのは分かった
8325/08/29(金)20:00:59No.1348040115そうだねx1
あのガキ父親の顔は知らんとか言ってたからニノが母親捨てた世界のガキみたいな感じなのかな?
8425/08/29(金)20:01:08No.1348040190そうだねx3
>櫻井君だったら数字がリセットされる度に「うっそだろ……」ってなるのは分かった
何作品続くんだよ!
8525/08/29(金)20:01:11No.1348040212+
あの水のシーンのあとニノは取り込まれてしまったとも受け取れる
8625/08/29(金)20:01:19No.1348040278+
>アリスとタローマンいくか…?
こっちはアマプラくるだろうけどタローマンは確信が持てぬ
マイナスに飛び込め
8725/08/29(金)20:01:20No.1348040287+
明日はタローマンも見に行きたいがやること多めなんだよな
8825/08/29(金)20:01:30No.1348040363+
>>なんでおじさんは一般通過女子校生のおっぱい揉んでみたりしなかったんだろう…
>たぶん道中すんごい笑顔だったり微妙に大きくなったりしてたんだろ
おじさんのおじさんが大きくなってるので異変ですね
8925/08/29(金)20:01:46No.1348040466+
>あのガキ父親の顔は知らんとか言ってたからニノが母親捨てた世界のガキみたいな感じなのかな?
あのままニノが帰れなかった世界の子供かなあ
9025/08/29(金)20:02:08No.1348040618+
注意書きの看板の強度低過ぎ!
9125/08/29(金)20:02:15No.1348040662そうだねx3
>あのままニノが帰れなかった世界の子供かなあ
あーそっかそういう可能性もあるんだ
9225/08/29(金)20:02:31No.1348040757そうだねx5
>注意書きの看板の強度低過ぎ!
それはがせるんだ…ってなったわ
9325/08/29(金)20:02:39No.1348040811そうだねx1
看板がちょっとずつ大きくなるやつも映画館で見たかった…
9425/08/29(金)20:02:47No.1348040862そうだねx1
>最近の邦画の中でもかなり満足感高い方
原作理解度かなり高いよね
原作理解度というより原作プレイヤー理解度かもしれない
9525/08/29(金)20:02:48No.1348040866+
>たぶん道中すんごい笑顔だったり微妙に大きくなったりしてたんだろ
巨乳JKなら絶対見逃さないな
9625/08/29(金)20:03:05No.1348040989+
ゲームの世界に迷い込むまでのカットが自然で好き
9725/08/29(金)20:03:06No.1348040997そうだねx1
>なんでおじさんは一般通過女子校生のおっぱい揉んでみたりしなかったんだろう…
揉んだ時の反応の有無も確認する必要があるよね……
だから仕方ないよね……
9825/08/29(金)20:03:18No.1348041073+
脱出出来たのかのりばに続いてしまったのか…
9925/08/29(金)20:03:43No.1348041261そうだねx2
だんだんおっぱいが大きくなってないか確認する必要がある
それはそうとしてそんな怪異触れたくない
10025/08/29(金)20:03:57No.1348041360+
昼間あんなに叩いてたのに
10125/08/29(金)20:03:58No.1348041365+
見てきたけど
思ったより割と洒落た映画っぽく仕上がってるけどあのゲームの映画化としては悪く無い感じだと思った
ジャンプスケアあり目なんで苦手なら構えといた方がいいかも
10225/08/29(金)20:04:24No.1348041529+
>だんだんおっぱいが大きくなってないか確認する必要がある
>それはそうとしてそんな怪異触れたくない
絶対おっぱい破裂してネズミがドバドバ出てくるやつじゃん…
10325/08/29(金)20:04:33No.1348041593+
個人への精神攻撃してくる異変は悪意ありすぎる
10425/08/29(金)20:04:38No.1348041623そうだねx1
派遣先にちゃんと連絡したかニノ…
10525/08/29(金)20:04:50No.1348041687そうだねx6
>昼間あんなに叩いてたのに
映画公開初日の昼間に何人が見て叩いていたのか
10625/08/29(金)20:05:04No.1348041789+
>派遣先にちゃんと連絡したかニノ…
どうせ派遣なんだからブッチして切られてもノーダメージだぜ!
10725/08/29(金)20:05:08No.1348041813そうだねx1
浮浪者と証明写真機にも異変欲しかったな
10825/08/29(金)20:05:16No.1348041868そうだねx2
触るな
10925/08/29(金)20:05:23No.1348041913そうだねx6
>昼間あんなに叩いてたのに
異変だから引き返せ
11025/08/29(金)20:05:34No.1348042000そうだねx1
ゲロした後うがいも出来ないのはキツい
11125/08/29(金)20:06:39No.1348042392+
既プレイヤーならニノガキ出てきたら即引き返すわ
11225/08/29(金)20:06:47No.1348042431そうだねx9
>昼間あんなに叩いてたのに
恋愛描写がどうこう言ってたからマジでみてなかった
11325/08/29(金)20:06:55No.1348042482+
バッグとか落としたらそのまんまで手持ちリセットとかされないんだ…ってなるよね
でも最後までワイヤレスイヤホンは持ってた
11425/08/29(金)20:07:29No.1348042711+
キャラクターに名前が無いからニノをニノとしか表現できない
11525/08/29(金)20:07:32No.1348042727そうだねx1
>既プレイヤーならニノガキ出てきたら即引き返すわ
初見のニノでも引き返してたからな
11625/08/29(金)20:07:43No.1348042793+
面白かったけどIMAXで見る意義はあんまりなかった
でものヒックとドラゴンのIMAX限定予告流れたからいいか
11725/08/29(金)20:08:09No.1348042979そうだねx1
先行してノベライズが出てたのも悪いというか
この空気感をノベライズで表現するのは無理だわ
11825/08/29(金)20:08:32No.1348043113+
>キャラクターに名前が無いからニノをニノとしか表現できない
迷う男!迷う男くんです!!
11925/08/29(金)20:08:33No.1348043116+
映画化めちゃくちゃ早くね!?
しかも面白いのか…
12025/08/29(金)20:09:03No.1348043303そうだねx1
序盤の一人称視点シーンの電車から降りる時ヒカキンいるよ
12125/08/29(金)20:09:04No.1348043320そうだねx1
おじさんが良い人だと判明して俺は嬉しかった
12225/08/29(金)20:09:05No.1348043328+
>先行してノベライズが出てたのも悪いというか
>この空気感をノベライズで表現するのは無理だわ
プロデューサーが責任持って執筆してもやっぱり難しいか…
12325/08/29(金)20:09:32No.1348043493+
「”8”が逆じゃん」って言ってたけど普段の8は上下同幅じゃん
騙された
12425/08/29(金)20:09:37No.1348043526+
>キャラクターに名前が無いからニノをニノとしか表現できない
迷う男だろ
ちょっと海外意識し過ぎな名前の演出だった
12525/08/29(金)20:09:38No.1348043532+
>>昼間あんなに叩いてたのに
>恋愛描写がどうこう言ってたからマジでみてなかった
これは確実に観てきたっぽいって感想読みながら明日国宝二回目とどっちいくかなーって読んでたけど昼との空気の違いはちょっとホラー
12625/08/29(金)20:09:52No.1348043605+
邦画のダメなとこー!みたいな感想見かけたけどむしろあんま邦画らしくないというか短編洋画っぽかった
12725/08/29(金)20:10:17No.1348043782+
世にも奇妙な系だよねこれ
12825/08/29(金)20:10:29No.1348043846そうだねx2
ニノ…消えるのか
というフレーズしか知らないんだけどこれの元ネタ知ってたら結構面白いのかな
12925/08/29(金)20:10:35No.1348043888+
>>キャラクターに名前が無いからニノをニノとしか表現できない
>迷う男だろ
>ちょっと海外意識し過ぎな名前の演出だった
人生にも迷ってたから…
13025/08/29(金)20:11:01No.1348044058+
>おじさんが良い人だと判明して俺は嬉しかった
良い人というか…無理してる人というか…
13125/08/29(金)20:11:03No.1348044073そうだねx1
うだつが上がらない派遣みたいな空気を出しておいて
中田氏ファック決めてるのは幸せだろ…とか思ってしまった
13225/08/29(金)20:11:20No.1348044183+
もっと異変で笑かしに来るかと思ったけどそんな事無かった
ゲームをあのユニークな異変の数々を期待していくと肩透かし食らうかもしれない
8番出口の設定をほんの一部取り入れた世にも奇妙な物語だと思えば納得出来る
13325/08/29(金)20:11:26No.1348044225+
>「”8”が逆じゃん」って言ってたけど普段の8は上下同幅じゃん
>騙された
フォント次第だろ
fu5507723.jpg[見る]
13425/08/29(金)20:11:28No.1348044236そうだねx1
>中田氏ファック決めてるのは幸せだろ…とか思ってしまった
あんな美人な彼女分かれるなよって
13525/08/29(金)20:11:38No.1348044293+
喘息の吸入演出あれは何?
8番出口行ったら俺もあれ使わなくて済むの?
13625/08/29(金)20:11:54No.1348044386+
>うだつが上がらない派遣みたいな空気を出しておいて
>中田氏ファック決めてるのは幸せだろ…とか思ってしまった
だってニノだぜ?
13725/08/29(金)20:12:14No.1348044512+
特にここが残念だってところもあまり思い浮かばない
13825/08/29(金)20:12:18No.1348044541+
ジャンルとしては何映画なのこれ
13925/08/29(金)20:12:32No.1348044632+
>ジャンルとしては何映画なのこれ
シチュエーションホラー?
14025/08/29(金)20:12:41No.1348044689そうだねx2
8番出口に荷物置きっぱなしで帰っちゃダメだぞニノ
後続が異変と勘違いするぞニノ
14125/08/29(金)20:13:01No.1348044835そうだねx2
>特にここが残念だってところもあまり思い浮かばない
たまに音響が喧しいくらい
14225/08/29(金)20:13:07No.1348044857+
単なる実写化よりは洋画っぽい感じあるよね
その辺が受けるかどうかは人による気はした
14325/08/29(金)20:13:07No.1348044860+
>>ジャンルとしては何映画なのこれ
>シチュエーションホラー?
キューブとかみたいなタイプになるのかなあ一応
14425/08/29(金)20:13:25No.1348044963+
>喘息の吸入演出あれは何?
>8番出口行ったら俺もあれ使わなくて済むの?
パニックになってる描写のわかりやすい演出として入れたと解釈した
14525/08/29(金)20:13:27No.1348044976+
>特にここが残念だってところもあまり思い浮かばない
異変のネズミのデザインがちょっと…
他は思いつかない
14625/08/29(金)20:13:35No.1348045038+
タイルマンと双子は遭遇したらほぼ死ぬから出せないでしょ
14725/08/29(金)20:13:50No.1348045128+
>ジャンルとしては何映画なのこれ
ループもの
14825/08/29(金)20:13:57No.1348045165+
>8番出口に荷物置きっぱなしで帰っちゃダメだぞニノ
>後続が異変と勘違いするぞニノ
そういえば毛布ってゲームから落ちてたっけ
14925/08/29(金)20:14:15No.1348045246+
赤い水が泥水になってたのは残念
15025/08/29(金)20:14:32No.1348045346+
>そういえば毛布ってゲームから落ちてたっけ
ロッカーゴミ証明写真は映画オリジナル
15125/08/29(金)20:14:33No.1348045353+
恋愛描写も全然ないっていうか文字の妙だなこういうのは
15225/08/29(金)20:14:45No.1348045425+
津波に飲まれても平然としているニノは解釈の余地だと思う
15325/08/29(金)20:14:49No.1348045456そうだねx1
>赤い水が泥水になってたのは残念
シャイニングになっちゃうからそこは仕方ないんじゃないか
15425/08/29(金)20:15:04No.1348045537そうだねx1
>赤い水が泥水になってたのは残念
赤い水のままだといくらなんでもシャイニング過ぎるから…
15525/08/29(金)20:15:41No.1348045756+
>赤い水が泥水になってたのは残念
ゲームと同じように通路でくっきり災害あとと別れてるの好き
15625/08/29(金)20:15:49No.1348045800+
8番出口から外に出ずに地下に行ってしまったからな…
やはりのりばルートか…?
15725/08/29(金)20:15:51No.1348045810+
>津波に飲まれても平然としているニノは解釈の余地だと思う
あんな回避ほぼ不能のギミックで死なれたら流石に可哀想過ぎる
おっさんくらい明らかにアウトに突き抜けたならしょうがないけど
15825/08/29(金)20:16:18No.1348045977そうだねx1
ファイブナイツアットフレディの映画みたいにゲームが好きなティーンエイジャーがワイワイ見れる出来でこういうのでいいんだよって思う
15925/08/29(金)20:16:29No.1348046048+
>津波に飲まれても平然としているニノは解釈の余地だと思う
引き返すのが正解だから流されて結果オーライになったのかなと思った
16025/08/29(金)20:16:56No.1348046239そうだねx1
>ゲームと同じように通路でくっきり災害あとと別れてるの好き
音響もゲームで異変が切り替わるタイミングできっちり変わるのいいよね
16125/08/29(金)20:17:32No.1348046517+
おじさんに悲しき現在…
16225/08/29(金)20:17:33No.1348046529そうだねx3
>8番出口から外に出ずに地下に行ってしまったからな…
原作勢はえっ下に降りるの…?って不安になるよねあれ
16325/08/29(金)20:18:22No.1348046845そうだねx1
ただただ不気味だったおじさんに足される大幅な人間味
好き
16425/08/29(金)20:18:39No.1348046966+
正直あした行くかどうか悩んでた所なんだ
評判いいんか…行ってみるかなぁ
16525/08/29(金)20:18:54No.1348047082+
良い意味の方で原作プレイヤーの期待を裏切ってくるからたぶん良い映画なんだろうな
16625/08/29(金)20:19:26No.1348047306+
おじさんのアレさぁ…永久にループに取り込まれたとかないよね?
スタート地点に戻されただけだだよね?
16725/08/29(金)20:19:30No.1348047332+
ゲームで見慣れてるとちゃんと異変全部回収出来るのいいよね
俺1つ見逃した気がするが
16825/08/29(金)20:19:32No.1348047366+
今年の邦画大豊作じゃん
16925/08/29(金)20:19:56No.1348047582そうだねx1
天井の模様変わるとかポスターの大きさ変わるとか防犯カメラ増えるとかのクソは出なかったな
17025/08/29(金)20:20:37No.1348047930+
>おじさんのアレさぁ…永久にループに取り込まれたとかないよね?
>スタート地点に戻されただけだだよね?
小説読む限り完全に取り込まれた
けど一生あのまま幸福の夢に包まれて過ごすので幸せです
17125/08/29(金)20:20:40No.1348047947+
>ゲームで見慣れてるとちゃんと異変全部回収出来るのいいよね
>俺1つ見逃した気がするが
電話中のニノがわからんかった…
17225/08/29(金)20:20:43No.1348047972+
>おじさんのアレさぁ…永久にループに取り込まれたとかないよね?
>スタート地点に戻されただけだだよね?
順番に取り込まれる場所って訳でも無さそうだしキッチリとしたルールはないんじゃないか
17325/08/29(金)20:20:46No.1348047991そうだねx1
出口トラップはゲームだったら明らかな罠なやつだけど
リアルだったらまぁかかってしまうか…
17425/08/29(金)20:20:51No.1348048034+
波に飲まれた後は無事にひとつ戻されただけなのかゲーム通り0に戻されかつ疲労してる状態から回復しつつ頑張って7まで戻るくだりをカットしたのかどうかは諸説ある感じだと思う
17525/08/29(金)20:21:04No.1348048142そうだねx3
でも観客としてはニノより先に異変見つけ出してやるって対抗心出てくるからスクリーン釘付けになるのはいい演出だと思うよ
17625/08/29(金)20:21:31No.1348048289+
>けど一生あのまま幸福の夢に包まれて過ごすので幸せです
おじさんってニノみたいに何か人生に迷ってるの
17725/08/29(金)20:21:38No.1348048337+
>今年の邦画大豊作じゃん
これで実写化叩きの「」の色眼鏡が外れると良いのだが
17825/08/29(金)20:22:14No.1348048578そうだねx1
>電話中のニノがわからんかった…
恋人の幻影が背後に立ってたからアレは電話自体異変判定だと思う
17925/08/29(金)20:22:16No.1348048591そうだねx2
視線異変の改変がだいぶ好き
18025/08/29(金)20:22:40No.1348048761+
>今年の邦画大豊作じゃん
先週はタローマンで今週は8番出口
ゴキゲンな週末だ…
18125/08/29(金)20:22:42No.1348048778そうだねx5
>>今年の邦画大豊作じゃん
>これで実写化叩きの「」の色眼鏡が外れると良いのだが
叩きたいだけだから外れる訳ないだろ
18225/08/29(金)20:22:53No.1348048864+
一番右のポスターの目が動くだけだと正直可愛いで終わっちゃうからな
18325/08/29(金)20:23:16No.1348049000+
子供は異変じゃないが1番意味不明だろ
18425/08/29(金)20:23:19No.1348049025+
>>今年の邦画大豊作じゃん
>これで実写化叩きの「」の色眼鏡が外れると良いのだが
毎回8番出口くらいよく出来てるなら外してやるわ!
18525/08/29(金)20:23:27No.1348049081+
>>ゲームで見慣れてるとちゃんと異変全部回収出来るのいいよね
>>俺1つ見逃した気がするが
>電話中のニノがわからんかった…
元がなんだったか忘れたけどあの幻覚の彼女の後ろがマタニティマーク?みたいのに変わってた
18625/08/29(金)20:23:30No.1348049105+
おじさんは今日は久々にガキに会えるみたいな事言ってた気がするけど上手く聞き取れなかった
18725/08/29(金)20:23:31No.1348049109そうだねx1
>>今年の邦画大豊作じゃん
>先週はタローマンで今週は8番出口
>ゴキゲンな週末だ…
月初めはTOKYOMERもあったぞ
18825/08/29(金)20:23:53No.1348049246+
これ変わってるよなぁ!?異変だ!
18925/08/29(金)20:23:55No.1348049256+
ボレロ好きね~
19025/08/29(金)20:24:19No.1348049388+
おじさんは最初は原作通りだ…って思ってたんだけど
自我のあるシーンではこのおじさんかっこいいなってなった
19125/08/29(金)20:24:26No.1348049426+
>>けど一生あのまま幸福の夢に包まれて過ごすので幸せです
>おじさんってニノみたいに何か人生に迷ってるの
癇癪の気がありそれで実子にも暴力を振るい妻に離婚され親権も取られた
8番出口を迷ってた時は実子に定期的に会える日だった
19225/08/29(金)20:24:51No.1348049583+
この映画に不満があるとしたら8月8日公開にしとこうよくらい
19325/08/29(金)20:25:08No.1348049685そうだねx2
>ボレロ好きね~
変にオリジナル主題歌とか作らず有名な既存曲引っ張ってくるのは良かった
19425/08/29(金)20:25:16No.1348049742+
>癇癪の気がありそれで実子にも暴力を振るい妻に離婚され親権も取られた
>8番出口を迷ってた時は実子に定期的に会える日だった
マジ助かる
そしてその設定映画に生かさなかったのも英断だな
19525/08/29(金)20:25:22No.1348049794そうだねx2
>この映画に不満があるとしたら8月8日公開にしとこうよくらい
鬼滅がね…
19625/08/29(金)20:25:35No.1348049867+
コロコロでコミカライズしてるから子供向けにもせなあかんし
19725/08/29(金)20:25:47No.1348049937+
>この映画に不満があるとしたら8月8日公開にしとこうよくらい
令和8年8月8日だな
19825/08/29(金)20:25:55No.1348049982+
ワイヤレスイヤホンでボレロ聴いてるニノが一番の異変だろ
19925/08/29(金)20:26:13No.1348050078そうだねx1
小学生中学生あたりのグループ多かったな
さすがコロコロで連載してるだけある
20025/08/29(金)20:26:13No.1348050079そうだねx1
>そしてその設定映画に生かさなかったのも英断だな
それ踏まえた上で映画見ると必死に癇癪抑えてる映画の挙動もいい味してると思う
20125/08/29(金)20:26:24No.1348050141+
>ワイヤレスイヤホンでボレロ聴いてるニノが一番の異変だろ
は…?俺は第九聞いてるが…?
20225/08/29(金)20:26:44No.1348050278+
いいだろ!何聞いてたって!
20325/08/29(金)20:27:03No.1348050456そうだねx1
>8番出口を迷ってた時は実子に定期的に会える日だった
映画のおじさんがキレ気味になったとき今日は◯◯の日だったのに!みたいなこと言ってた気がするけどこれだったのか?
20425/08/29(金)20:27:06No.1348050498+
そういえばおじさんが来ないって異変ゲームになかったなって思い出した
20525/08/29(金)20:27:28No.1348050663+
8番出口のゲームやらなくても話わかる?
俺ホラーゲームできない
20625/08/29(金)20:27:47No.1348050776+
通勤でボレロ聞いてる若者は洒落過ぎている
20725/08/29(金)20:27:49No.1348050791そうだねx3
いまいちなとこもあったがほぼ同じ舞台で90分ちゃんと持たせたことは評価したい
20825/08/29(金)20:27:53No.1348050819そうだねx1
>8番出口のゲームやらなくても話わかる?
>俺ホラーゲームできない
全く問題ないよ
20925/08/29(金)20:27:54No.1348050833+
>8番出口のゲームやらなくても話わかる?
>俺ホラーゲームできない
映画だけで完結してる
それはそれとしてちゃんと怖いよ
21025/08/29(金)20:27:55No.1348050835+
俺あの何も変わらない地下通路探索するだけで飽きるだろって思ってたから異変探すためにスクリーン釘付けになるのは想定外だったよ
21125/08/29(金)20:27:56No.1348050841+
喧嘩の仲裁に入ったニノが死んだとかないよね?少年がパパにあったことないとか…
21225/08/29(金)20:28:25No.1348051022そうだねx1
>8番出口のゲームやらなくても話わかる?
>俺ホラーゲームできない
出来れば実況動画の1つは見てからの方がいい
ゲームも映画もホラーレベルは同程度だからどっちかが無理ならもう片方も無理だと思うし
21325/08/29(金)20:28:36No.1348051105+
90分なのが良かったな
2時間だったら流石にダレるバランス
21425/08/29(金)20:28:37No.1348051117+
>喧嘩の仲裁に入ったニノが死んだとかないよね?少年がパパにあったことないとか…
8番出口を経て未来が変わるということとも受け取れる
21525/08/29(金)20:28:42No.1348051156+
>喧嘩の仲裁に入ったニノが死んだとかないよね?少年がパパにあったことないとか…
あの満員電車の環境で殺人起きたら怖いよ

- GazouBBS + futaba-