| レス送信モード |
|---|
8番出口どうだった?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/08/29(金)11:27:28No.1347914001そうだねx43自分で見てきたら |
| … | 225/08/29(金)11:27:30No.1347914009そうだねx28誰このおっさん |
| … | 325/08/29(金)11:27:37No.1347914037そうだねx1けっこう難航した |
| … | 425/08/29(金)11:27:56No.1347914093そうだねx2他力本願寺 |
| … | 525/08/29(金)11:28:15No.1347914152そうだねx5おっさんの正体がありきたりでがっかりした |
| … | 625/08/29(金)11:30:27No.1347914563+映画化してたんか |
| … | 725/08/29(金)11:31:03No.1347914675そうだねx26凄いハードル下げて見に行ったけど酷かったよ |
| … | 825/08/29(金)11:31:30No.1347914750そうだねx21今年一番 |
| … | 925/08/29(金)11:35:37No.1347915500そうだねx19前に「」が語ってたとおりホラー映画じゃなくてヒューマンドラマだな |
| … | 1025/08/29(金)11:36:17No.1347915614+この場所以外でのシーンある感じ? |
| … | 1125/08/29(金)11:36:34No.1347915660+メだと比較的絶賛されてない? |
| … | 1225/08/29(金)11:37:07No.1347915761そうだねx19ヒューマンドラマ!? |
| … | 1325/08/29(金)11:37:28No.1347915827+ユア・ストーリーどどっちがマシ? |
| … | 1425/08/29(金)11:38:22No.1347916000そうだねx21>映画化してたんか |
| … | 1525/08/29(金)11:38:22No.1347916004そうだねx1>メだと比較的絶賛されてない? |
| … | 1625/08/29(金)11:40:51No.1347916456そうだねx22コロコロのコミカライズと同じ |
| … | 1725/08/29(金)11:43:15No.1347916878そうだねx2>ユア・ストーリーどどっちがマシ? |
| … | 1825/08/29(金)11:43:27No.1347916925そうだねx2つまり邦画ってこんなもんだったなってくらいハードル下げて観ればいいんだな? |
| … | 1925/08/29(金)11:43:38No.1347916958そうだねx28こき下ろされてる場合それがコピペなら単に粘着なんだなと思うことにしている |
| … | 2025/08/29(金)11:45:18No.1347917260+IMAXいらんだろとは俺も思った |
| … | 2125/08/29(金)11:45:35No.1347917323そうだねx2まあしばらくこの画像でスレ立てされるんだろうな |
| … | 2225/08/29(金)11:48:55No.1347917935そうだねx22コピペどうこうで言うなら今のサイトの肯定レビューの方が「まだ見てないけど楽しみなので星5!」とかそんなゴミが積み上げられてるだけだからよっぽど信用ならんよ |
| … | 2325/08/29(金)11:49:01No.1347917962+いま朝一の回で見てきたけど面白かったよ! |
| … | 2425/08/29(金)11:49:12No.1347917999+聞いた感じホラーでは無い? |
| … | 2525/08/29(金)11:49:39No.1347918081そうだねx4まだ見てないけど楽しみだから⭐️5つです! |
| … | 2625/08/29(金)11:49:45No.1347918103+>聞いた感じホラーでは無い? |
| … | 2725/08/29(金)11:50:20No.1347918221そうだねx4雨穴の映画よりは面白そう |
| … | 2825/08/29(金)11:50:41No.1347918286そうだねx1>背筋の映画よりは面白そう |
| … | 2925/08/29(金)11:50:47No.1347918307そうだねx1>聞いた感じホラーでは無い? |
| … | 3025/08/29(金)11:51:10No.1347918387そうだねx1>聞いた感じホラーでは無い? |
| … | 3125/08/29(金)11:52:14No.1347918608そうだねx8原作時点でわかりやすくホラーって感じでもないしそこはまあ |
| … | 3225/08/29(金)11:52:25No.1347918637+やっぱり原作は予習していったほうが全然楽しめる感じ |
| … | 3325/08/29(金)11:53:21No.1347918799そうだねx4原作からしてホラーかと言われるとうんまぁ…ギリギリそうかも…レベルだったし |
| … | 3425/08/29(金)11:53:57No.1347918934+客層もキッズ多めの感じだから本格的ホラーにはしなくて正解だと思うし |
| … | 3525/08/29(金)11:54:20No.1347919025そうだねx7ホラーどうこうじゃなくて単純にいつものクソ邦画だからな… |
| … | 3625/08/29(金)11:56:08No.1347919370+ワンシチュエーション系の映画好きなんだけどどう?ダメそう? |
| … | 3725/08/29(金)11:56:30No.1347919446そうだねx2この内容でこの時間見られるのか?って心配だったけど |
| … | 3825/08/29(金)11:57:26No.1347919676+>ワンシチュエーション系の映画好きなんだけどどう?ダメそう? |
| … | 3925/08/29(金)11:57:34No.1347919700そうだねx1>ワンシチュエーション系の映画好きなんだけどどう?ダメそう? |
| … | 4025/08/29(金)11:58:05No.1347919804そうだねx8普通に面白かったぞ |
| … | 4125/08/29(金)11:58:08No.1347919818そうだねx3ちなみにここまで褒めてるの俺だけだ |
| … | 4225/08/29(金)11:58:41No.1347919938そうだねx2普通に面白いのでクソ映画期待してた人には肩透かしだと思う |
| … | 4325/08/29(金)11:58:44No.1347919949+そう言えばコロコロでこれやってたな |
| … | 4425/08/29(金)11:58:53No.1347919973そうだねx5>俺は楽しめた |
| … | 4525/08/29(金)11:58:58No.1347919991+>原作からしてホラーかと言われるとうんまぁ…ギリギリそうかも…レベルだったし |
| … | 4625/08/29(金)11:59:21No.1347920078そうだねx2時間の無駄だった |
| … | 4725/08/29(金)11:59:30No.1347920100そうだねx7>こき下ろされてる場合それがコピペなら単に粘着なんだなと思うことにしている |
| … | 4825/08/29(金)11:59:39No.1347920148そうだねx1>原作の世界って何?原作やったことある? |
| … | 4925/08/29(金)12:00:08No.1347920250+>続編はともかく原作はただの間違い探しだよね |
| … | 5025/08/29(金)12:00:14No.1347920274そうだねx10>原作のシチュエーションに実際迷い込んだらどんな気分になるか… |
| … | 5125/08/29(金)12:00:18No.1347920295+普通に面白かった |
| … | 5225/08/29(金)12:00:28No.1347920338+クソ映画ではないのには同意するけど面白いかはかなり別れると思うよ |
| … | 5325/08/29(金)12:00:47No.1347920404+>>続編はともかく原作はただの間違い探しだよね |
| … | 5425/08/29(金)12:00:49No.1347920407そうだねx5>>原作のシチュエーションに実際迷い込んだらどんな気分になるか… |
| … | 5525/08/29(金)12:01:21No.1347920547そうだねx11>映画はセリフないし主人公自体いないだろ |
| … | 5625/08/29(金)12:01:33No.1347920595+ゲーム実況で2、3回見たくらいなんだけど楽しめそう? |
| … | 5725/08/29(金)12:01:40No.1347920619+先々週くらいに映画館行ったときもう入口ぜんぶこれみたいな感じだったけどまだ公開されてなかったのか |
| … | 5825/08/29(金)12:01:46No.1347920650+>パネルデカくなる程度がホラーなの…? |
| … | 5925/08/29(金)12:02:54No.1347920938+マジでXの呟きそのままのレスあって笑っちゃった |
| … | 6025/08/29(金)12:03:02No.1347920962そうだねx1>ゲーム実況で2、3回見たくらいなんだけど楽しめそう? |
| … | 6125/08/29(金)12:03:03No.1347920967+>ゲーム実況で2、3回見たくらいなんだけど楽しめそう? |
| … | 6225/08/29(金)12:03:07No.1347920980+>ゲーム実況で2、3回見たくらいなんだけど楽しめそう? |
| … | 6325/08/29(金)12:03:34No.1347921111+急にババアがチェーンソー持って襲ってくるみたいな映画じゃなければ80点 |
| … | 6425/08/29(金)12:03:42No.1347921149そうだねx2キッズが楽しめる部分はほぼ無い |
| … | 6525/08/29(金)12:03:50No.1347921180+電気消えておじさんの顔映るとこでワッて声出ちゃった |
| … | 6625/08/29(金)12:04:06No.1347921246そうだねx1白石作品みたいなトンチキなの好きな人なら絶対ハマると思う |
| … | 6725/08/29(金)12:04:16No.1347921287+まあゲームじゃなくリアルでこれになったらどういうリアクション取るかという話なら結構わかる |
| … | 6825/08/29(金)12:04:31No.1347921347+主題歌とかは無いんだな |
| … | 6925/08/29(金)12:04:50No.1347921431そうだねx3ニノの精神崩れるの思ったより早かった |
| … | 7025/08/29(金)12:05:01No.1347921486そうだねx6ドアノブに気づかなかっただけであの仕打ちかよと思った |
| … | 7125/08/29(金)12:05:13No.1347921534そうだねx3いつものヒューマンドラマの邦画だからな |
| … | 7225/08/29(金)12:05:16No.1347921547そうだねx3普通に面白かった |
| … | 7325/08/29(金)12:05:47No.1347921690+ゲームそのまま映画にしてもつまらんしな… |
| … | 7425/08/29(金)12:08:11No.1347922373+そもそも題材が映画向きではなさすぎる |
| … | 7525/08/29(金)12:08:16No.1347922401+途中の展開が衝撃だったからこれは映画館で見たほうがいいぞ |
| … | 7625/08/29(金)12:08:28No.1347922467そうだねx2落ちは解釈が分かれると思う |
| … | 7725/08/29(金)12:08:42No.1347922542そうだねx2小説を読んだだけだけどゲームを映画にするために加えた主人公の背景とか状況とか全部無難な肉付けって感じだった |
| … | 7825/08/29(金)12:09:04No.1347922641そうだねx1>いつものヒューマンドラマの邦画だからな |
| … | 7925/08/29(金)12:09:22No.1347922730+>途中の展開が衝撃だったからこれは映画館で見たほうがいいぞ |
| … | 8025/08/29(金)12:09:25No.1347922743そうだねx6>ゲームそのまま映画にしてもつまらんしな… |
| … | 8125/08/29(金)12:09:47No.1347922846そうだねx1直近の酷評されてる邦画だと近畿地方とスレ画はどっちがマシ? |
| … | 8225/08/29(金)12:10:04No.1347922913そうだねx4いやシンプルにつまんなかったよ |
| … | 8325/08/29(金)12:10:07No.1347922923+>小説を読んだだけだけど |
| … | 8425/08/29(金)12:10:09No.1347922934そうだねx4>ゲームそのままを期待して見に行く人 |
| … | 8525/08/29(金)12:10:10No.1347922938そうだねx1話題性さえくれたら原作ゲームなんてどうでもいいと思ってるけど… |
| … | 8625/08/29(金)12:10:24No.1347922976そうだねx1>直近の酷評されてる邦画だと近畿地方とスレ画はどっちがマシ? |
| … | 8725/08/29(金)12:10:35No.1347923033+>話題性さえくれたら原作ゲームなんてどうでもいいと思ってるけど… |
| … | 8825/08/29(金)12:11:01No.1347923176そうだねx1>直近の酷評されてる邦画だと近畿地方とスレ画はどっちがマシ? |
| … | 8925/08/29(金)12:11:21No.1347923278+>>直近の酷評されてる邦画だと近畿地方とスレ画はどっちがマシ? |
| … | 9025/08/29(金)12:11:27No.1347923303+近畿地方の方がエンタメしてる |
| … | 9125/08/29(金)12:11:58No.1347923469そうだねx1最後らへんの展開的に実際8番出口はただ監督脚本に利用されただけだな感はあった |
| … | 9225/08/29(金)12:12:04No.1347923505+まあホラーの実写化でそのままを期待する方が悪いとしか |
| … | 9325/08/29(金)12:12:09No.1347923528そうだねx1>直近の酷評されてる邦画だとChaOとスレ画はどっちがマシ? |
| … | 9425/08/29(金)12:12:13No.1347923543+あのガキ父親に会ったことないって言ったからニノ死んだんかな |
| … | 9525/08/29(金)12:12:37No.1347923645+あの新海や細田作品をプロデュースしてる川村元気監督の作品だぞ |
| … | 9625/08/29(金)12:12:58No.1347923759+近畿地方よりは面白いっぽいか |
| … | 9725/08/29(金)12:13:04No.1347923794そうだねx1>あのガキ父親に会ったことないって言ったからニノ死んだんかな |
| … | 9825/08/29(金)12:13:09No.1347923827+でも劇場版変な家よりはマシなんだろ? |
| … | 9925/08/29(金)12:13:37No.1347923969そうだねx118番出口そのまま映画化しろは映画化すんなと言ってるのと同じじゃないか |
| … | 10025/08/29(金)12:13:38No.1347923971+>直近の酷評されてる邦画だと近畿地方とスレ画はどっちがマシ? |
| … | 10125/08/29(金)12:13:55No.1347924053そうだねx7明らかに話題性だけで初週を逃げ切るタイプの売り方だし内容なんかまったく練らずに作ってるのが見えてた |
| … | 10225/08/29(金)12:13:57No.1347924078そうだねx11ニノがかっこいいので星5です!みたいな人向けなんだから内容とかどうでもいいのでは? |
| … | 10325/08/29(金)12:14:41No.1347924308そうだねx1こんな映画にIMAXカメラ使うわけないから縦横比合わせてトリミングしただけだよ |
| … | 10425/08/29(金)12:15:08No.1347924445そうだねx1わざわざニノを起用してるのに軍服も丸メガネも装備させてないのは片手落ちが過ぎる |
| … | 10525/08/29(金)12:15:27No.1347924540そうだねx6ヒューマンドラマって言ってる人映画見てないと思う |
| … | 10625/08/29(金)12:15:50No.1347924660+特に効果を感じなかったお守り |
| … | 10725/08/29(金)12:16:05No.1347924739そうだねx1ニノ好きとは自分も思ってはなかったけど確かに主演ニノじゃなかったら俺はもっとはっきり駄作認定したと思うくらいの内容ではあった |
| … | 10825/08/29(金)12:16:32No.1347924889+キッズはあーこれ自閉症ってことにて子役の演技させないつもりだな… |
| … | 10925/08/29(金)12:16:42No.1347924941+>特に効果を感じなかったお守り |
| … | 11025/08/29(金)12:17:13No.1347925103+「おじさん…」「ヨシ」 |
| … | 11125/08/29(金)12:18:25No.1347925501+原作やってない人にはただの夜にも奇妙な物語だろうなとは思った |
| … | 11225/08/29(金)12:18:38No.1347925568+>>特に効果を感じなかったお守り |
| … | 11325/08/29(金)12:19:25No.1347925816そうだねx4>明らかに話題性だけで初週を逃げ切るタイプの売り方だし内容なんかまったく練らずに作ってるのが見えてた |
| … | 11425/08/29(金)12:19:29No.1347925840そうだねx5近畿地方みたいにわりかしちゃんと怖くて考察要素もあって面白い |
| … | 11525/08/29(金)12:19:36No.1347925881そうだねx2なんか「釜山の映画祭で大絶賛!」みたいな売り方してたから韓国人ってセンスねーなと思いました |
| … | 11625/08/29(金)12:20:00No.1347926006そうだねx1キューブみたいなノリ? |
| … | 11725/08/29(金)12:20:20No.1347926126そうだねx1>8番出口そのまま映画化しろは映画化すんなと言ってるのと同じじゃないか |
| … | 11825/08/29(金)12:20:49No.1347926275+>キューブみたいなノリ? |
| … | 11925/08/29(金)12:20:52No.1347926295+考察なんて最後のオチしかしようがないだろ |
| … | 12025/08/29(金)12:21:15No.1347926432+IMAXあんのか |
| … | 12125/08/29(金)12:21:26No.1347926499そうだねx3>IMAXいらんだろとは俺も思った |
| … | 12225/08/29(金)12:22:27No.1347926820+2回目のタローマン見るついでに見ようかと思ってたけど大分ハードル下げた方が良さそうだな |
| … | 12325/08/29(金)12:22:48No.1347926937そうだねx1>インタビューで過去作のリベンジどうこう言ってたけどその通りだな |
| … | 12425/08/29(金)12:22:54No.1347926970そうだねx5>>ゲームそのまま映画にしてもつまらんしな… |
| … | 12525/08/29(金)12:22:58No.1347926996そうだねx1>IMAXあんのか |
| … | 12625/08/29(金)12:22:58No.1347926998そうだねx3そもそもこの間違い探しゲームにそこまで愛着持ってる人はいるのだろうか |
| … | 12725/08/29(金)12:23:06No.1347927026そうだねx1序盤の息苦しさがすごい |
| … | 12825/08/29(金)12:23:49No.1347927267+荷物を捨てちゃってあとで困る展開かなって思ったけど別にそうでもなかった |
| … | 12925/08/29(金)12:23:49No.1347927268+あのゲームを映画化って無茶だろと思ったけどやっぱり無茶だったのか |
| … | 13025/08/29(金)12:24:01No.1347927323+映画は観てないけど |
| … | 13125/08/29(金)12:24:35No.1347927538そうだねx1程よく原作を映画化出来てると思ったけどなあ |
| … | 13225/08/29(金)12:24:49No.1347927615+>映画は観てないけど |
| … | 13325/08/29(金)12:25:16No.1347927742そうだねx5>>>ゲームそのまま映画にしてもつまらんしな… |
| … | 13425/08/29(金)12:25:45No.1347927896そうだねx2正体もクソもないよ |
| … | 13525/08/29(金)12:26:02No.1347927995そうだねx4>コロコロのコミカライズと同じ |
| … | 13625/08/29(金)12:26:29No.1347928134そうだねx1日本版CUBE見たいって評価聞いて一周回って気になる |
| … | 13725/08/29(金)12:26:38No.1347928184そうだねx2ゾッとさせるような演出挟む余地はけっこうあったけど |
| … | 13825/08/29(金)12:27:52No.1347928618+喋るようになった少年かわいい |
| … | 13925/08/29(金)12:28:42No.1347928915そうだねx1>キューブみたいなノリ? |
| … | 14025/08/29(金)12:29:05No.1347929064そうだねx2>日本版CUBE見たいって評価聞いて一周回って気になる |
| … | 14125/08/29(金)12:29:20No.1347929149+>これデマな |
| … | 14225/08/29(金)12:29:42No.1347929283+良くも悪くも予告編通りの作品 |
| … | 14325/08/29(金)12:30:09No.1347929445そうだねx3>>日本版CUBE見たいって評価聞いて一周回って気になる |
| … | 14425/08/29(金)12:30:36No.1347929594そうだねx3結構怖くてよかったと思う |
| … | 14525/08/29(金)12:31:12No.1347929808+IMAXなら異変が見つけやすいとかなく簡単な異変しか無かったな |
| … | 14625/08/29(金)12:31:32No.1347929915+ゲームやってたらあるあるだなってシーンが結構あったよね |
| … | 14725/08/29(金)12:32:02No.1347930090+なんであのゲーム映画にしようとした? |
| … | 14825/08/29(金)12:32:19No.1347930191+意外と登場人物がルールに順応するのが早かった |
| … | 14925/08/29(金)12:32:29No.1347930245そうだねx1>もちろん違うけどそれよりつまらない正体だと思う |
| … | 15025/08/29(金)12:32:47No.1347930329そうだねx5ゲームの方も別にホラーってわけじゃなくて仕掛けの一部がホラーっぽいってだけだからな |
| … | 15125/08/29(金)12:33:08No.1347930468+>なんであのゲーム映画にしようとした? |
| … | 15225/08/29(金)12:33:09No.1347930473+>あまり本格的なホラーではない雰囲気ホラーって感じ |
| … | 15325/08/29(金)12:33:58No.1347930733そうだねx2よく見るとでっかくなってるおじさんが見てみたかったんだけど |
| … | 15425/08/29(金)12:34:02No.1347930757+設定とギミック使って話作る分にはそんなおかしい題材でもないと思うけど |
| … | 15525/08/29(金)12:34:18No.1347930845そうだねx1>ゲームの方も別にホラーってわけじゃなくて仕掛けの一部がホラーっぽいってだけだからな |
| … | 15625/08/29(金)12:34:27No.1347930895そうだねx3いもげらしい、とにかくなんでもいいから叩きたいって感じのスレでいいね |
| … | 15725/08/29(金)12:34:39No.1347930956+>>あまり本格的なホラーではない雰囲気ホラーって感じ |
| … | 15825/08/29(金)12:35:14No.1347931142そうだねx7>いもげらしい、とにかくなんでもいいから叩きたいって感じのスレでいいね |
| … | 15925/08/29(金)12:36:01No.1347931392+ニノ主演の時点であんま期待してなかったけどやっぱりそうか |
| … | 16025/08/29(金)12:36:36No.1347931591+故人的に近畿地方よりはマシだった |
| … | 16125/08/29(金)12:37:07No.1347931763そうだねx2別に見たうえでその人がどういう感想を持ったかを自由に述べてもいいと思う |
| … | 16225/08/29(金)12:37:31No.1347931906そうだねx2それがいる森とかでさえ好評なのあるからインターネットの評価はマジで参考にならない…… |
| … | 16325/08/29(金)12:38:00No.1347932063+ニノもおじさんになっちゃったって展開が来ると思ってた |
| … | 16425/08/29(金)12:38:00No.1347932064+こんなダメそうな子供が優秀なんて! |
| … | 16525/08/29(金)12:38:09No.1347932101そうだねx4>>いもげらしい、とにかくなんでもいいから叩きたいって感じのスレでいいね |
| … | 16625/08/29(金)12:39:31No.1347932537そうだねx1それ森結構好きだわ |
| … | 16725/08/29(金)12:39:36No.1347932566そうだねx4好きな意見は持つべきだけど叩くために見てるような人の意見は見た人にも見てない人にも不快な気持ちにしか出せないし |
| … | 16825/08/29(金)12:39:44No.1347932608そうだねx2おじさんパート見て精神おかしくなってくると痴漢とかはしる人いそうだなって思った |
| … | 16925/08/29(金)12:39:52No.1347932643+アズワンと子ザメとこれならどれが一番面白い? |
| … | 17025/08/29(金)12:39:55No.1347932664そうだねx3>>>いもげらしい、とにかくなんでもいいから叩きたいって感じのスレでいいね |
| … | 17125/08/29(金)12:40:26No.1347932815+>おじさんパート見て精神おかしくなってくると痴漢とかはしる人いそうだなって思った |
| … | 17225/08/29(金)12:41:26No.1347933121+>それがいる森とかでさえ好評なのあるからインターネットの評価はマジで参考にならない…… |
| … | 17325/08/29(金)12:41:29No.1347933132そうだねx1この映画をどう楽しめたかは割と上で語ってきた |
| … | 17425/08/29(金)12:42:08No.1347933329そうだねx6捏造してまで叩くのはどうかと思うよ |
| … | 17525/08/29(金)12:42:25No.1347933431そうだねx4>どこが楽しめたか教えてくれ |
| … | 17625/08/29(金)12:42:57No.1347933582そうだねx1>>どこが楽しめたか教えてくれ |
| … | 17725/08/29(金)12:43:03No.1347933620+実写は話題になるがコミカライズは話題にならない |
| … | 17825/08/29(金)12:43:23No.1347933699+>>どこが楽しめたか教えてくれ |
| … | 17925/08/29(金)12:43:42No.1347933779+>それ森結構好きだわ |
| … | 18025/08/29(金)12:44:32No.1347934038そうだねx1ニノが爆発して死ぬシーンは感動した |
| … | 18125/08/29(金)12:44:57No.1347934156そうだねx2>企画屋としてはめちゃくちゃ優秀だけど監督や脚本家としてはドラえもんのリメイクやったくらいで |
| … | 18225/08/29(金)12:45:03No.1347934175そうだねx1>故人的に近畿地方よりはマシだった |
| … | 18325/08/29(金)12:45:13No.1347934226+>>それ森結構好きだわ |
| … | 18425/08/29(金)12:45:30No.1347934304+>それは川村元気の話では |
| … | 18525/08/29(金)12:45:33No.1347934321+>ニノ主演の時点であんま期待してなかったけどやっぱりそうか |
| … | 18625/08/29(金)12:45:39No.1347934350そうだねx2>>ユア・ストーリーどどっちがマシ? |
| … | 18725/08/29(金)12:45:45No.1347934377そうだねx3ここまで内容に触れたレスが無いの笑う |
| … | 18825/08/29(金)12:45:55No.1347934427+>実写は話題になるがコミカライズは話題にならない |
| … | 18925/08/29(金)12:46:02No.1347934456そうだねx2近畿地方は正直クソゲリくらいにつまんなかったし見ててムカついたからスレ荒らしてたけど8番出口はめちゃくちゃ面白かった |
| … | 19025/08/29(金)12:46:30No.1347934579そうだねx3>ここまで内容に触れたレスが無いの笑う |
| … | 19125/08/29(金)12:46:46No.1347934643そうだねx1>企画屋としてはめちゃくちゃ優秀だけど監督や脚本家としてはドラえもんのリメイクやったくらいで本人の特色とかサイコーって言えるほど分かんねえだろ! |
| … | 19225/08/29(金)12:46:48No.1347934651+>>実写は話題になるがコミカライズは話題にならない |
| … | 19325/08/29(金)12:47:04No.1347934726そうだねx3>近畿地方は正直クソゲリくらいにつまんなかったし見ててムカついたからスレ荒らしてたけど8番出口はめちゃくちゃ面白かった |
| … | 19425/08/29(金)12:47:19No.1347934804そうだねx1>近畿地方は正直クソゲリくらいにつまんなかったし見ててムカついたからスレ荒らしてたけど8番出口はめちゃくちゃ面白かった |
| … | 19525/08/29(金)12:47:31No.1347934841そうだねx6荒らしが面白く感じるような映画か… |
| … | 19625/08/29(金)12:47:39No.1347934872+>ここまで内容に触れたレスが無いの笑う |
| … | 19725/08/29(金)12:47:56No.1347934942そうだねx1>荒らしが面白く感じるような映画か… |
| … | 19825/08/29(金)12:48:05No.1347934981そうだねx3>ここまで内容に触れたレスが無いの笑う |
| … | 19925/08/29(金)12:48:35No.1347935131+>>荒らしが面白く感じるような映画か… |
| … | 20025/08/29(金)12:48:53No.1347935214そうだねx1ネタバレ配慮…は一応最低限してるけど正直言うと別にネタバレレスして見てない「」がえーっ!てなるような内容特にないんだよな… |
| … | 20125/08/29(金)12:48:55No.1347935222そうだねx2>>近畿地方は正直クソゲリくらいにつまんなかったし見ててムカついたからスレ荒らしてたけど8番出口はめちゃくちゃ面白かった |
| … | 20225/08/29(金)12:49:11No.1347935294+要するにキューブみたいなもんか |
| … | 20325/08/29(金)12:49:33No.1347935407+>いや? |
| … | 20425/08/29(金)12:49:44No.1347935445+どういう脳みそしてたら自分が駄作だと判断すれば荒らし行為も正当なものになると思えるんだろう |
| … | 20525/08/29(金)12:50:04No.1347935526+これもう新手の異変でしょ |
| … | 20625/08/29(金)12:50:09No.1347935558そうだねx4>愛に感動した |
| … | 20725/08/29(金)12:50:36No.1347935677そうだねx3>ネタバレ配慮…は一応最低限してるけど正直言うと別にネタバレレスして見てない「」がえーっ!てなるような内容特にないんだよな… |
| … | 20825/08/29(金)12:50:42No.1347935703そうだねx2平日正午だから全部話さない方がいいなと思っただけだろ… |
| … | 20925/08/29(金)12:51:01No.1347935799+>>>荒らしが面白く感じるような映画か… |
| … | 21025/08/29(金)12:51:01No.1347935805そうだねx1ネタバレになるけどニノが迷い込んで八番出口の仕様に翻弄される前半展開と折れそうになるけど彼女の記憶を思い出して元気取り戻して謎のガキに助けられながら7番出口まで行くけどガキを助けるために戻ってしまってその後一生取り込まれてCパートで新しくヒカキンが迷い込んだらニノとおじさんが向こうからのしのし歩いてきて終わりって映画だよ |
| … | 21125/08/29(金)12:51:49No.1347936025+近畿地方ってここではやたらスレたって評価も好意的だったな |
| … | 21225/08/29(金)12:52:23No.1347936189+ヒカキンの出番は一瞬だったらしいけどどうなの |
| … | 21325/08/29(金)12:52:26No.1347936204+前情報で震災要素あるとかいう噂あったけど |
| … | 21425/08/29(金)12:52:35No.1347936249そうだねx3クソ映画(呼びされる映画)の凄いところは本当のネタバレが飛んできてもこれ本当?騙しにきてない?って疑ってしまうから結果的にバレになり辛いとこなんだよね |
| … | 21525/08/29(金)12:52:49No.1347936315そうだねx3>ネタバレになるけどニノが迷い込んで八番出口の仕様に翻弄される前半展開と折れそうになるけど彼女の記憶を思い出して元気取り戻して謎のガキに助けられながら7番出口まで行くけどガキを助けるために戻ってしまってその後一生取り込まれてCパートで新しくヒカキンが迷い込んだらニノとおじさんが向こうからのしのし歩いてきて終わりって映画だよ |
| … | 21625/08/29(金)12:52:52No.1347936335+>ヒカキンの出番は一瞬だったらしいけどどうなの |
| … | 21725/08/29(金)12:53:11No.1347936420+>ヒカキンの出番は一瞬だったらしいけどどうなの |
| … | 21825/08/29(金)12:53:24No.1347936487そうだねx1>>ネタバレになるけどニノが迷い込んで八番出口の仕様に翻弄される前半展開と折れそうになるけど彼女の記憶を思い出して元気取り戻して謎のガキに助けられながら7番出口まで行くけどガキを助けるために戻ってしまってその後一生取り込まれてCパートで新しくヒカキンが迷い込んだらニノとおじさんが向こうからのしのし歩いてきて終わりって映画だよ |
| … | 21925/08/29(金)12:53:57No.1347936656そうだねx4まあゲーム内容考えたら映画として成り立たんのはわかるし |
| … | 22025/08/29(金)12:54:16No.1347936725+マイクラ映画とかでも思ったけどヒカキン出るから見に行くぞってやついんの |
| … | 22125/08/29(金)12:55:11No.1347936957+>まあゲーム内容考えたら映画として成り立たんのはわかるし |
| … | 22225/08/29(金)12:55:31No.1347937044+>クソ映画(呼びされる映画)の凄いところは本当のネタバレが飛んできてもこれ本当?騙しにきてない?って疑ってしまうから結果的にバレになり辛いとこなんだよね |
| … | 22325/08/29(金)12:55:38No.1347937077そうだねx5>出ねえよ |
| … | 22425/08/29(金)12:56:02No.1347937185+行こうぜ…!俺たちの8番出口!!!の決め台詞は感動した |
| … | 22525/08/29(金)12:56:09No.1347937228+映画の影響でゲームに異変追加されるのだけはありがたい |
| … | 22625/08/29(金)12:56:10No.1347937231+>マイクラ映画とかでも思ったけどヒカキン出るから見に行くぞってやついんの |
| … | 22725/08/29(金)12:56:17No.1347937269そうだねx7これの映画化にあたって原作にない要素入れるなはもはやただの難癖 |
| … | 22825/08/29(金)12:58:11No.1347937776そうだねx2>行こうぜ…!俺たちの8番出口!!!の決め台詞は感動した |
| … | 22925/08/29(金)12:58:17No.1347937801+ストーリーあるゲームとか漫画の実写で改変許さないって奴いるのはわかるんだけどこのゲームの実写で追加要素あってキレる熱量あるのはなんなんだ |
| … | 23025/08/29(金)12:58:45No.1347937918+邦画だからと言われてるが普通にコミカライズ版もヒューマンドラマが強い |
| … | 23125/08/29(金)13:00:25No.1347938307そうだねx1あなたも目を背けてはいませんか? |
| … | 23225/08/29(金)13:00:30No.1347938324そうだねx1そもそも映画化に向く内容じゃないだろこれ |
| … | 23325/08/29(金)13:01:23No.1347938518+>こっちはさっきまで100分と2000円と午前中分の有給ゴミにしてムカついてんだ |
| … | 23425/08/29(金)13:01:23No.1347938520+>>クソ映画(呼びされる映画)の凄いところは本当のネタバレが飛んできてもこれ本当?騙しにきてない?って疑ってしまうから結果的にバレになり辛いとこなんだよね |
| … | 23525/08/29(金)13:01:55No.1347938641そうだねx2ドラマパートの内容に文句言うならわかるけどドラマパート追加するなはわからない |
| … | 23625/08/29(金)13:02:05No.1347938672+ニノの無駄使いな映画なのか |
| … | 23725/08/29(金)13:02:09No.1347938699そうだねx2でも事前にネタバレされてた |
| … | 23825/08/29(金)13:02:23No.1347938748そうだねx1まあ配信者のプレイを見るみたいなもんだし別に変ではないと思う |
| … | 23925/08/29(金)13:02:25No.1347938758+8番かと思ったら∞番で脱出できない終わり? |
| … | 24025/08/29(金)13:02:39No.1347938806+コロコロ版の映画化って感じか |
| … | 24125/08/29(金)13:03:39No.1347939016そうだねx2>・恋愛要素アリ |
| … | 24225/08/29(金)13:04:16No.1347939136+俺は誰も話題にしてない九龍ジェネリックロマンスの方観に行ってげんなりしたけどこっちもダメなのか |
| … | 24325/08/29(金)13:04:20No.1347939153そうだねx1まあぶっちゃけ実写でキレてる奴は漫画版の時点でキレとけよと思わなくは無い |
| … | 24425/08/29(金)13:04:56No.1347939279+>まあぶっちゃけ実写でキレてる奴は漫画版の時点でキレとけよと思わなくは無い |
| … | 24525/08/29(金)13:04:57No.1347939288+>は概ね事実だったよ |
| … | 24625/08/29(金)13:05:15No.1347939347+>まあぶっちゃけ実写でキレてる奴は漫画版の時点でキレとけよと思わなくは無い |
| … | 24725/08/29(金)13:05:15No.1347939349そうだねx3>それはなかった |
| … | 24825/08/29(金)13:05:26No.1347939379+良くも悪くも予想通りのものがお出しされた |
| … | 24925/08/29(金)13:05:51No.1347939458そうだねx1実写でキレてる人は自分でゲーム買ってクリアした人なのかな |
| … | 25025/08/29(金)13:05:58No.1347939480そうだねx3川村元気が関わってる時点で察せないやつは何やってもダメ |
| … | 25125/08/29(金)13:06:31No.1347939585+見た後特に語りたいこともないそんな映画だった |
| … | 25225/08/29(金)13:07:14No.1347939745+俺あんまり映画見なくて1年に1回くらいしか見ないから比較対象わかりにくいんだけど温泉シャークと変な家と比べるとどう? |
| … | 25325/08/29(金)13:07:32No.1347939802そうだねx1ジャニーズでなければ観に行ったのに |
| … | 25425/08/29(金)13:07:53No.1347939872+>見た後特に語りたいこともないそんな映画だった |
| … | 25525/08/29(金)13:08:27No.1347940000+これホラー映画じゃん |
| … | 25625/08/29(金)13:08:41No.1347940060+変な家よりはずっとマシ |
| … | 25725/08/29(金)13:09:08No.1347940149+>ガキ向けのコミカライズをわざわざ読んでわざわざキレるほど暇ではない |
| … | 25825/08/29(金)13:09:50No.1347940285+まあ原作知ってたらハゲのオッサンとニノで酒飲めるからな… |
| … | 25925/08/29(金)13:09:55No.1347940299+>変な家よりはずっとマシ |
| … | 26025/08/29(金)13:10:04No.1347940323+「」はいもげでクソレスするのに忙しいんだよ |
| … | 26125/08/29(金)13:10:54No.1347940482+映画は誰か(のプレイ)を俯瞰で見てる感じが良かったんかな? |
| … | 26225/08/29(金)13:11:37No.1347940645+>あーなんでその異変に気付かねーんだよーあーもう!!!みたいな |
| … | 26325/08/29(金)13:11:38No.1347940648+何も期待しないで行くと思ったより良い |
| … | 26425/08/29(金)13:11:49No.1347940682+流石に恋愛要素はないでしょ |
| … | 26525/08/29(金)13:12:08No.1347940761そうだねx2どうせクソ映画ならサメも出したらいいんじゃないか? |
| … | 26625/08/29(金)13:12:25No.1347940814そうだねx1>映画は誰か(のプレイ)を俯瞰で見てる感じが良かったんかな? |
| … | 26725/08/29(金)13:12:46No.1347940894そうだねx1世にも奇妙な物語めいたショートにするならともかく見栄えする俳優使って長尺の映画にした時点でしんどいだろうなぁとは思う |
| … | 26825/08/29(金)13:14:11No.1347941177+実際長尺世にも奇妙な物語が表現として正しいと思う |
| … | 26925/08/29(金)13:15:06No.1347941378+ニノの無駄遣い |
| … | 27025/08/29(金)13:16:27No.1347941661そうだねx11時間半飽きずに見られたよ俺は |
| … | 27125/08/29(金)13:17:30No.1347941876+>どうせクソ映画ならサメも出したらいいんじゃないか? |
| … | 27225/08/29(金)13:17:30No.1347941879+おじさんをフォーカスするのは解釈違い |
| … | 27325/08/29(金)13:18:07No.1347941982+おじさんが急にフレームインしたら怖いということがこの映画の軸だと思う |
| … | 27425/08/29(金)13:19:04No.1347942189+異変のタイプによって殺意が全然ちがうな…ってなった |
| … | 27525/08/29(金)13:19:30No.1347942282+この映画1時間半もあるの!? |
| … | 27625/08/29(金)13:21:17No.1347942663そうだねx1>この映画1時間半もあるの!? |
| … | 27725/08/29(金)13:21:34No.1347942717+>>この映画1時間半もあるの!? |
| … | 27825/08/29(金)13:21:36No.1347942725+まだ見てないけどどうだった?8番泣きできる? |
| … | 27925/08/29(金)13:21:48No.1347942761+いつもの邦画の味付けって感じ |
| … | 28025/08/29(金)13:22:11No.1347942838+最後ニノがGANTZの中の人になるところで号泣した |
| … | 28125/08/29(金)13:22:59No.1347942996+>まだ見てないけどどうだった?8番泣きできる? |
| … | 28225/08/29(金)13:23:14No.1347943049+喘息がらみの表現だけが残念だったなと思う |
| … | 28325/08/29(金)13:26:30No.1347943701+あれ最後サラリーマンに声かけに行かなかったらループしたのかなとは思う |
| … | 28425/08/29(金)13:26:33No.1347943707+いうほどクソ映画ではない |