[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1498人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5514725.webp


画像ファイル名:1756568864216.png-(108074 B)
108074 B25/08/31(日)00:47:44 ID:fLc9BQGUNo.1348493700そうだねx12 03:01頃消えます
わりとよくある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/08/31(日)00:48:24No.1348493937そうだねx148
自分をしっかりと持て
225/08/31(日)00:48:51No.1348494122そうだねx7
imgの評判に左右される
325/08/31(日)00:48:59No.1348494173そうだねx5
あいつ何見て面白い言ってたんだろうな
425/08/31(日)00:49:08No.1348494228そうだねx17
ないなぁ
525/08/31(日)00:49:27No.1348494322そうだねx8
流石に自分がなさすぎだろ
子供ならこんなもんだろうけど
625/08/31(日)00:50:07No.1348494523+
クソがよぉ…ってなって行き場のない感情が生まれてつらい
当然そういう作品ってまともに語れることもないし
725/08/31(日)00:50:13No.1348494539+
明らかにSNSでの言及とかファンアート少なくてそうか……だめか……って気付く瞬間いいよね
825/08/31(日)00:50:35No.1348494676そうだねx25
流石にそこで意見変える奴は最悪だわ
925/08/31(日)00:51:34No.1348494984+
もしかして感想のシェア先がネットしかない…?
1025/08/31(日)00:51:51No.1348495063そうだねx14
…わかる!スレ画は意見なさすぎだよな!
1125/08/31(日)00:52:00No.1348495115そうだねx2
この漫画おもしれ→imgで叩きスレ立ちまくり伸びまくり→やっぱつまんないかも…はよくある
1225/08/31(日)00:52:05No.1348495143+
好きだと思ったものがネットで酷評されてると普通に辛い
あと変なネタ流行っても辛い
1325/08/31(日)00:52:19No.1348495224+
>もしかして感想のシェア先がネットしかない…?
ポケモンがさあ…御坂美琴がさあ…
1425/08/31(日)00:52:21No.1348495235そうだねx2
個人的にいもげは逆のことが多い
1525/08/31(日)00:52:31No.1348495298+
スレ「」は作品を観ているんじゃない評判を観ているんだ
1625/08/31(日)00:52:34No.1348495323+
>もしかして感想のシェア先がネットしかない…?
かなしい
1725/08/31(日)00:52:45No.1348495379そうだねx27
敵の意見に納得するという事は薄々つまんないと思ってるだろ
1825/08/31(日)00:52:50No.1348495412+
>好きだと思ったものがネットで酷評されてると普通に辛い
>あと変なネタ流行っても辛い
俺の好きなもの結構な割合で叩かれてるからもう慣れた
ってか今の時代叩かれなてない作品の方が珍しいんだが…
1925/08/31(日)00:52:51No.1348495416そうだねx4
でもimgの人ってセンス悪いから…
2025/08/31(日)00:52:57No.1348495450そうだねx8
敵…?
2125/08/31(日)00:53:41No.1348495650+
まあまあいいかなって思った作品でなる事はある
めっちゃ面白いと思った作品ではなった事ないな…
2225/08/31(日)00:53:56No.1348495719そうだねx15
つまらないものと思って見れば大体のものはつまらなく見える
どのシーンも悪い風にしか解釈しなくなるから
2325/08/31(日)00:54:00No.1348495735+
自分の感想を大事にしたい作品は他人の感想を見ない
2425/08/31(日)00:54:03No.1348495752+
感想に敵も味方もないぞ
2525/08/31(日)00:54:08No.1348495774そうだねx2
仲良しな友達や尊敬してるクリエイターに酷評されてるとかなら揺らぐかもしれないが
敵がディスってるだけなら何も変わらんでしょ
2625/08/31(日)00:54:19No.1348495839そうだねx12
敵がダメ出しする時の作品の粗に反論出来ないとつらい
2725/08/31(日)00:54:24No.1348495874そうだねx4
くっそとかいうやつも信用なんねえ
2825/08/31(日)00:54:26No.1348495893+
このスレくっそ面白いですねぇ!
2925/08/31(日)00:54:27No.1348495896そうだねx1
>俺の好きなもの結構な割合で叩かれてるからもう慣れた
>ってか今の時代叩かれなてない作品の方が珍しいんだが…
どの作品でもつまんないって言ってる人は絶対いるからな
毎度そっちに合わせてたらなんも見れなくなるわ
3025/08/31(日)00:54:46No.1348495983+
何でも楽しめるほうが幸せだろうに
3125/08/31(日)00:54:48No.1348495996そうだねx5
俺はこいつらクソおもんなって思っちゃうタイプだ…
3225/08/31(日)00:54:53No.1348496015+
メガロボクス2これ1期でほとんど出し尽くして正直出涸らしだな…と思ってみてたがそれでもちゃんと完走した
褒めてくれてもいいよ?
3325/08/31(日)00:55:26No.1348496203+
ここ矛盾しててダメ!
はえ~好きだけどそんな細かくは見てなかったわ
3425/08/31(日)00:55:29No.1348496216+
作者でもないのに他人の感想を気にする意味がわからない
3525/08/31(日)00:55:33No.1348496248そうだねx3
>メガロボクス2これ1期でほとんど出し尽くして正直出涸らしだな…と思ってみてたがそれでもちゃんと完走した
>褒めてくれてもいいよ?
何を…?
3625/08/31(日)00:55:45No.1348496329+
クソつくのもたのしんで行ってくれ
3725/08/31(日)00:55:47No.1348496342そうだねx6
大抵はそんなマイナスの見方したら面白く感じるわけねぇなって見方してる
のが原因だから気にしないでいい
3825/08/31(日)00:55:51No.1348496364+
>敵がダメ出しする時の作品の粗に反論出来ないとつらい
どうせ相互理解なんて望むべくもないんだから勝手に言わせておけばいいんだ
3925/08/31(日)00:56:24No.1348496547+
>ID:N8kv5jE2
4025/08/31(日)00:56:34No.1348496590そうだねx2
>褒めてくれてもいいよ?
メガロボクス2は名作寄りだと思ってるので無理ですね
4125/08/31(日)00:56:48No.1348496665そうだねx1
>大抵はそんなマイナスの見方したら面白く感じるわけねぇなって見方してる
なんか気に食わないって気持ちに肉付けしていくと自然とそうなる
4225/08/31(日)00:56:54No.1348496694そうだねx3
感想を言いたいんじゃなくて人と話したかっただけなんだよね
4325/08/31(日)00:56:54No.1348496697+
ゲームは顕著だけどまあこのシステムとか合わない人いるだろうなとかそういうの分かるのもある
4425/08/31(日)00:57:02No.1348496735+
>俺はこいつらクソおもんなって思っちゃうタイプだ…
どっちも辛いから俺は話すのをやめた
4525/08/31(日)00:57:05No.1348496749+
敵になんか言われた程度でやっぱ面白くないわって掌返す奴がもう周りから見たら一番の敵
4625/08/31(日)00:57:09No.1348496769そうだねx1
>流石に自分がなさすぎだろ
>「」ならこんなもんだろうけど
4725/08/31(日)00:57:34No.1348496882+
>流石にそこで意見変える奴は最悪だわ
変えてないが
元からそうだったが
4825/08/31(日)00:57:36No.1348496888そうだねx6
この面白さがわからないとは…かわうそ…ぐらいの気持ちでいたほうが精神衛生上よろしい
それを発言すると喧嘩になるのでわざわざ言わんが
4925/08/31(日)00:57:57No.1348496987そうだねx3
>感想を言いたいんじゃなくて人と話したかっただけなんだよね
同じ意見を持つ人との一体感が欲しくてアニメ見てるだけの人
最近多いですね
5025/08/31(日)00:58:02No.1348497020+
そういう意見もあるよねーと共感することはよくあるわ
5125/08/31(日)00:58:02No.1348497021そうだねx1
アニメは原作から改変されてるのが好きなタイプだから滅茶苦茶遭遇して困る
原作そのままなぞるのとは別の楽しみ方出来るから楽しいのに…
5225/08/31(日)00:58:05No.1348497034そうだねx2
あんま好きじゃないなって作品が友達にベタ褒めされてて俺も好きって嘘を吐くことはある
5325/08/31(日)00:58:11No.1348497056+
>この漫画おもしれ→imgで叩きスレ立ちまくり伸びまくり→やっぱつまんないかも…はよくある
人によってそういう意見もあるよなと気にしないなそういうの
万人に受ける作品は無いんだし逆に「」が絶賛して見るはあっても逆は無い
5425/08/31(日)00:58:24No.1348497123そうだねx4
俺「この作品くっそつまんないですねぇ!」
「超名作じゃね?」
「これ面白くないとか言ってる奴www」
「tier神ですこれ」

俺「…。この作品めっちゃ面白いな!」
5525/08/31(日)00:58:30No.1348497162+
>あんま好きじゃないなって作品が友達にベタ褒めされてて俺も好きって嘘を吐くことはある
ただのいいやつじゃない
5625/08/31(日)00:58:36No.1348497193そうだねx3
>この面白さがわからないとは…かわうそ…ぐらいの気持ちでいたほうが精神衛生上よろしい
>それを発言すると喧嘩になるのでわざわざ言わんが
喧嘩するほど好きじゃないんだな…
5725/08/31(日)00:58:38No.1348497200+
さっきの夏アニメスレでもいたけどきらら作品じゃないのに執拗にきらら言うやついて
何かを貶めたいやつはそういう認知の歪みでもあるのか?
5825/08/31(日)00:58:39No.1348497202そうだねx1
言うほどそんなことある?
良かったポイントはあるけど評価は低いみたいな作品はあるけど
5925/08/31(日)00:58:43No.1348497221そうだねx2
意見が違う人とは意見が違うだけの話なので
敵も味方もないんですわ
6025/08/31(日)00:58:48No.1348497249+
敵(評論家)がつまんね!って言ってるってことは名作だな!みたいな人も見る気がする
6125/08/31(日)00:59:27No.1348497418+
面白い面白くないよりもimgの思想に反するから低評価というのがよくある
あのメーカーだからあの開発だからあの有名人が関わってるからとか
6225/08/31(日)00:59:35No.1348497442+
>あんま好きじゃないなって作品が友達にベタ褒めされてて俺も好きって嘘を吐くことはある
好きとまでは言わないけど良かった探しはするな
6325/08/31(日)00:59:52No.1348497516そうだねx6
敵とか味方とかそういう区別つけ始めると変な人の入り口だよね・・・
6425/08/31(日)01:00:00No.1348497555+
>同じ意見を持つ人との一体感が欲しくてアニメ見てるだけの人
>最近多いですね
流行りに乗るのが目的な人は昔からいるよ
6525/08/31(日)01:00:18No.1348497645+
>さっきの夏アニメスレでもいたけどきらら作品じゃないのに執拗にきらら言うやついて
>何かを貶めたいやつはそういう認知の歪みでもあるのか?
相手が嫌な気持ちになれればそれでいいので別に深掘りできるような理由はないよ
6625/08/31(日)01:00:24No.1348497683そうだねx2
>敵とか味方とかそういう区別つけ始めると変な人の入り口だよね・・・
そこは単に定型的なやつだから気にしなくていいと思う
6725/08/31(日)01:00:45No.1348497796+
言われてるほど酷くはないけど言われるだけのことはあるなとなったことはある
ラムネ&40炎fleshとか
6825/08/31(日)01:00:47No.1348497811そうだねx2
自分の意見をもて
6925/08/31(日)01:00:52No.1348497834+
>さっきの夏アニメスレでもいたけどきらら作品じゃないのに執拗にきらら言うやついて
>何かを貶めたいやつはそういう認知の歪みでもあるのか?
その手の奴誉め言葉だと思って言ってるから歪んでるっちゃ歪んでるんだけど
ただimgがその歪みの温床だから
7025/08/31(日)01:00:55No.1348497849そうだねx2
粗探しだし重箱の隅だろそんなもん…とかどんな目と脳みそしてたら同じもの見てそんな感想になるんだ?って感じものならいいけど
半ば納得できちゃうような批判だとよくこれになって辛い
7125/08/31(日)01:01:01No.1348497875+
トムホ版アンチャーテッドが批評サイトではわりとネガティヴよりで驚いた
まあアレが元ゲームのネイトか?って言われればそれはまあうn
7225/08/31(日)01:01:01No.1348497881そうだねx1
>さっきの夏アニメスレでもいたけどきらら作品じゃないのに執拗にきらら言うやついて
>何かを貶めたいやつはそういう認知の歪みでもあるのか?
方向性は関係なく理解の方法自体がネットミームに頼ってるところあるから
褒めるミームから外れたり馬鹿にする方に沿ってれば馬鹿にするくらいの動作
7325/08/31(日)01:01:08No.1348497916そうだねx9
>敵とか味方とかそういう区別つけ始めると変な人の入り口だよね・・・
変な人とか区別つけ始めちゃうのも入り口か
7425/08/31(日)01:01:13No.1348497934+
>敵とか味方とかそういう区別つけ始めると変な人の入り口だよね・・・
このスレにもちらほら居るけど好き嫌いが武器みたいになっちゃってる層は近づきがたい
7525/08/31(日)01:01:23No.1348497980+
最近のネットは見た目がキモいせいで嫌々オタクグループに混ざったオタクじゃない人の末路を感じる
7625/08/31(日)01:01:39No.1348498051+
誰々が言ってるから名作とかクソとか言う人はもう少し自我というものを持った方がいい
7725/08/31(日)01:01:40No.1348498060+
>面白い面白くないよりもimgの思想に反するから低評価というのがよくある
>あのメーカーだからあの開発だからあの有名人が関わってるからとか
imgでは本当に好きな作品語りたくないし…
愛されてても変なキャラ付けされたり駄コラ素材で嫌われてたらボロカスだぜ?
7825/08/31(日)01:01:52No.1348498123そうだねx4
大雑把な見方しがちなので言われなきゃ粗を気にしない質なんだが
指摘されると粗が気になってくるのはある…
7925/08/31(日)01:01:58No.1348498156+
>言われてるほど酷くはないけど言われるだけのことはあるなとなったことはある
>まじぽかとか
8025/08/31(日)01:02:00No.1348498166そうだねx9
スレ画の感じだとあまりに流されすぎ感あるけどその作品の悪いところを羅列されると確かに…ってなって評価変わっちゃうとこあるよな
8125/08/31(日)01:02:07No.1348498193そうだねx2
非難とかはまだしもtierとか対戦物でもないのに言い出すやつは臭いとしか思わん
8225/08/31(日)01:02:07No.1348498196そうだねx2
まとめやゲハ全盛期にネット初めてむしろ本人空気読んでるつもりなのかもね
8325/08/31(日)01:02:16No.1348498227そうだねx1
人の意見に左右はされないけどファンアートの供給とか少ないとホントに人気ないんだなと悲しくなる
8425/08/31(日)01:02:34No.1348498327+
「」がボロクソに叩いてた偽御堂筋くんの漫画面白かったよ
8525/08/31(日)01:02:37No.1348498346+
>敵とか味方とかそういう区別つけ始めると変な人の入り口だよね・・・
スレ画の『敵』を本当に敵って意味で使ってたら敵の意見に俺くんが染まってることになって文法が成立しないだろ頭大丈夫か?
8625/08/31(日)01:02:44No.1348498375+
好きな物話す時は避難所や別のディスコを使うようにしてる
好きな人同士で話ができるし
面白くなかったという人もあーそこはそうなるね…みたいな話ができる
8725/08/31(日)01:02:44No.1348498377+
外では無風だけど俺はトリッカルは面白いし流行ると思っている
8825/08/31(日)01:02:56No.1348498430+
>人の意見に左右はされないけどファンアートの供給とか少ないとホントに人気ないんだなと悲しくなる
それ言い出すとドラゴンボールとかガンダムがタイトルの割にファンアート少ねえみたいな話にならないか?
8925/08/31(日)01:02:59No.1348498445そうだねx1
巣に帰れ
9025/08/31(日)01:03:12No.1348498504+
最初からでたらめでべらぼうな存在とかじゃない限りimgだと結構変質しちゃうからな
そこも楽しめるならここはいい場所だよ…
9125/08/31(日)01:03:14No.1348498518そうだねx5
面白いって感想につまんないよってわざわざ言いに来てる奴はともかくとしてSNSで散発的に呟かれてるつまんねーって意見見て気分悪くなったとか傷付いたとかは心が雑魚すぎるとしか思えない
9225/08/31(日)01:03:37No.1348498631そうだねx3
言われてみればここおかしいかも...そういやあの場面もなんか...って負の連鎖することもある
9325/08/31(日)01:03:38No.1348498634そうだねx2
エアプ同士のズレた批判がお互いバレてないなと盛り上がってる奴逆に面白い
9425/08/31(日)01:04:18No.1348498851+
>自分の意見をもて
自分で物を考えて評価を判断するのはとても大変なので
誰かの意見をコピペして持ってくるというのはみんなよくやる事なんだ
レビューサイトを参考にするのもそういう事だしな
9525/08/31(日)01:04:20No.1348498861+
>スレ画の感じだとあまりに流されすぎ感あるけどその作品の悪いところを羅列されると確かに…ってなって評価変わっちゃうとこあるよな
批判に根拠あって悪いところセットにされると効く
9625/08/31(日)01:04:39No.1348498948+
ここの思想的に許されないから叩かれるみたいなのは多い
ミステリと言う勿れとか内容の話より先にポリコレだからという謎の決めつけだけでここでは叩かれているとか
9725/08/31(日)01:04:49No.1348498993そうだねx1
>それ言い出すとドラゴンボールとかガンダムがタイトルの割にファンアート少ねえみたいな話にならないか?
あれで少ない扱いなの?後者とか専門誌出てるから常に公式からも新しいの見れるのに…
9825/08/31(日)01:04:54No.1348499023そうだねx4
そもそもここだと好きなもん語らないし…
9925/08/31(日)01:04:57No.1348499039そうだねx2
>エアプ同士のズレた批判がお互いバレてないなと盛り上がってる奴逆に面白い
映画8番出口のスレは見た上でボケのつもりでレスしているのか
本当に見ていないやつが言ってるのか困る時ある
10025/08/31(日)01:04:58No.1348499042+
>スレ画の感じだとあまりに流されすぎ感あるけどその作品の悪いところを羅列されると確かに…ってなって評価変わっちゃうとこあるよな
単発作品ならまあいいけど
長編とか連載とかで悪いとこそんなに目がつくなら離れてってくれないかなってなる
10125/08/31(日)01:05:16No.1348499136そうだねx4
>>スレ画の感じだとあまりに流されすぎ感あるけどその作品の悪いところを羅列されると確かに…ってなって評価変わっちゃうとこあるよな
>批判に根拠あって悪いところセットにされると効く
「うん…?まぁ…うん…!」って勢いでスルーしてた部分を冷静に指摘されるパターン辛い
10225/08/31(日)01:05:18No.1348499152+
これがあるから他人の感想を見るのは良くない
単純に水を差された気持ちになる
10325/08/31(日)01:05:20No.1348499163+
私も同じ意見です
10425/08/31(日)01:05:32No.1348499222+
そうだよな…俺みたいなカスの意見なんて間違いに決まってるよな…一緒に叩かなきゃ…
ってよくやるよ
10525/08/31(日)01:05:46No.1348499303そうだねx1
好きでも嫌いでもない人がネタにされるのが結構辛い
imgでワンピースの話はまともにできない
10625/08/31(日)01:05:52No.1348499332そうだねx1
>私も同じ意見です
私も同じ意見です
10725/08/31(日)01:05:53No.1348499338そうだねx4
>一緒に叩かなきゃ…
洗脳効きすぎ!!
10825/08/31(日)01:05:57No.1348499365そうだねx1
この手の批判で仮に明確に筋が通ってる主張見てもそこが無理なのはよく分かる!それは仕方ない!って思うくらいだな
10925/08/31(日)01:05:58No.1348499374そうだねx3
作品に対してつまらないいうのもまた一つの感想ではあるというのは理解しないとはいけない
ただ作ったやつを殺したいとかいきすぎた発言すると誹謗中傷で法的な措置取られますよというのはあるだけで
11025/08/31(日)01:06:05No.1348499409+
>自分で物を考えて評価を判断するのはとても大変なので
>誰かの意見をコピペして持ってくるというのはみんなよくやる事なんだ
>レビューサイトを参考にするのもそういう事だしな
視聴前に参考にするのと視聴後に違う意見を持つのは両立できるだろ
11125/08/31(日)01:06:17No.1348499487そうだねx3
自分が微妙に思ってもわざわざスレ覗かないしレスもしないし煽るやつの気が知れない
11225/08/31(日)01:06:22No.1348499513+
>好きでも嫌いでもない人がネタにされるのが結構辛い
>imgでワンピースの話はまともにできない
好きでも嫌いでもなきゃ無関係な他人だろ
11325/08/31(日)01:06:32No.1348499568+
>ここの思想的に許されないから叩かれるみたいなのは多い
>ミステリと言う勿れとか内容の話より先にポリコレだからという謎の決めつけだけでここでは叩かれているとか
ポリコレアフロはあのコマだけしか知られてない時代はそうだったけど
無料なりドラマや映画で大分改善してきた方だと思うぞ
11425/08/31(日)01:06:36No.1348499595+
>>人の意見に左右はされないけどファンアートの供給とか少ないとホントに人気ないんだなと悲しくなる
>それ言い出すとドラゴンボールとかガンダムがタイトルの割にファンアート少ねえみたいな話にならないか?
違くて...一期一会の新作アニメからしか取れない栄養もあるんすよ...
11525/08/31(日)01:06:39No.1348499611+
>そもそもここだと好きなもん語らないし…
つまり叩くために来るのか
11825/08/31(日)01:06:45No.1348499654そうだねx1
粗といえば粗なんだけどそんな細かいことどうでもいいわ!みたいな指摘もよくあるので結局言ってる内容による
11925/08/31(日)01:06:51No.1348499678+
世間の評判と自分の意見が食い違った時に
自分の意見の方を大事にするべきかどうかというのも
まあまあ場合によるから常にこうしろって言えないのが難しいところだ
12025/08/31(日)01:07:03No.1348499739+
好きが覚めたからって嫌いにまでなるかな
元から大して好きじゃなかったんじゃない?
12125/08/31(日)01:07:06No.1348499757+
滅茶苦茶好きな作品でも万人に受ける作風とは思ってもないからつまんないって言われてもなんとも思わないな
尖ってるから心に刺さったんだし
12225/08/31(日)01:07:14No.1348499826+
(ストーリーが)いいよね!
(キャラが)いいよね!
(曲が)いいよね!
12325/08/31(日)01:07:21No.1348499861+
逆はよくある
12425/08/31(日)01:07:30No.1348499914そうだねx1
>ID:fLc9BQGU
12525/08/31(日)01:07:33No.1348499933+
シャニアニこれだった
12625/08/31(日)01:07:46No.1348500010そうだねx1
デター
12725/08/31(日)01:07:50No.1348500037そうだねx2
>これがあるから他人の感想を見るのは良くない
>単純に水を差された気持ちになる
でも自分じゃ気付けなかったことにも気付かせてくれるから
完全に遮断してもやっぱり損をしてしまう
12825/08/31(日)01:07:50No.1348500041そうだねx1
ここでなんか…ノリが違うな…ってレスをみかけて不審に思ってそれでググったらヒのバズってるツイートだったのを見かけたときはちょっとゾッとした
こんなところでのレスすら自分の意見じゃなくていいってヤツがいるんかい
12925/08/31(日)01:07:51No.1348500044+
>自分が微妙に思ってもわざわざスレ覗かないしレスもしないし煽るやつの気が知れない
自分の言葉で相手が傷つく!たのしい!
こういう感じ
13025/08/31(日)01:07:56No.1348500075+
imgにいるんだからimgの評価に合わないとここにいる意味なくない?いてもきついだけだし
13125/08/31(日)01:08:01No.1348500097+
敵って言ってる割には懐柔されてるの
13225/08/31(日)01:08:22No.1348500193+
今116のレスの内容を117が引用してレスしたけど
116と117の投稿が秒単位で同時だったぞどうなってんの?
13325/08/31(日)01:08:35No.1348500259+
>「」がボロクソに叩いてた偽御堂筋くんの漫画面白かったよ
あれ無茶苦茶叩かれてたのは一話と編集だけだぞ
13425/08/31(日)01:08:51No.1348500345そうだねx1
>今116のレスの内容を117が引用してレスしたけど
>116と117の投稿が秒単位で同時だったぞどうなってんの?
最近多いよねコピペスレ
変な子のレッテル張りだと思ってる人もう居ないと思うが
13525/08/31(日)01:09:00No.1348500400+
まあそこで世間がおかしいとか言い出してもだいたい聖戦士化するからな
13625/08/31(日)01:09:01No.1348500406そうだねx1
>作品に対してつまらないいうのもまた一つの感想ではあるというのは理解しないとはいけない
>ただ作ったやつを殺したいとかいきすぎた発言すると誹謗中傷で法的な措置取られますよというのはあるだけで
つまらないってただ言うだけだと大衆の中に埋もれちゃうから
自分の言葉が目立ってバズって欲しいからどんどん強い言葉を使うとしてライン超えてアウトみたいな
そしてアウト級の発言してる事に自分で気づけなくて…みたいな
13725/08/31(日)01:09:10No.1348500444そうだねx2
>ここでなんか…ノリが違うな…ってレスをみかけて不審に思ってそれでググったらヒのバズってるツイートだったのを見かけたときはちょっとゾッとした
>こんなところでのレスすら自分の意見じゃなくていいってヤツがいるんかい
意見とかなくてただ不愉快にできればなんでもいい人が居るんよ
13825/08/31(日)01:09:10No.1348500445+
>日本人は辛口評価つけがちみたいなのsteam評価であったけどimgやmay見てるとたしかに物凄い厳しいというか
>ここ良いって話はほぼせずにここだめここ不快ここがマイナスって話しかされない
もっと視野を広げるためにネットから離れなよ
13925/08/31(日)01:09:17No.1348500490+
別に自分はそれが好き
他人はそうでもない人がいる
それじゃだめなのかい
14025/08/31(日)01:09:20No.1348500503+
>ここでなんか…ノリが違うな…ってレスをみかけて不審に思ってそれでググったらヒのバズってるツイートだったのを見かけたときはちょっとゾッとした
>こんなところでのレスすら自分の意見じゃなくていいってヤツがいるんかい
imgのレスそのまま自分の感想として話すようなのもいるぞ
14125/08/31(日)01:09:28No.1348500550+
俺なら率先してもっと叩いて俺より過激な叩きをしないよう牽制しつつ
反論を引き出して安心するムーブを取る
14225/08/31(日)01:09:29No.1348500553+
ただ嫌われてる作品ってマジ好きってやついること自体が間違ってるって風潮にされてることあって困る原作者に嫌われてるとかだと特にそうなる
14325/08/31(日)01:09:29No.1348500559そうだねx1
コレがあるから本当に好きな作品に関しては能動的に調べない
自分の中で評価は大きくは変わらないんだけど嫌なとこが目についちゃうようになるのが嫌で
14425/08/31(日)01:09:52No.1348500682+
>別に自分はそれが好き
>他人はそうでもない人がいる
>それじゃだめなのかい
それならいいけど事実無根の評判で叩いてる粘着多すぎて
14525/08/31(日)01:09:58No.1348500710そうだねx2
これ系の感覚が理解できないとまでは言わないけど自分には全くないから俺は幸せな人間だと思う
14625/08/31(日)01:10:01No.1348500722+
>今116のレスの内容を117が引用してレスしたけど
>116と117の投稿が秒単位で同時だったぞどうなってんの?
117のレスした奴です
単発じゃねーかってレスしたつもりだったけど直近で書き込んだので消しました
すいませんでした
14725/08/31(日)01:10:07No.1348500746+
>自分の言葉で相手が傷つく!たのしい!
>こういう感じ
日頃からスレ荒らしていそうなレス
14825/08/31(日)01:10:10No.1348500764+
>意見とかなくてただ不愉快にできればなんでもいい人が居るんよ
褒める方でもいるよ感想丸パクリ
14925/08/31(日)01:10:13No.1348500778そうだねx2
世間で叩かれててクソムカついた時
褒めちぎってファンアート描きまくって片っ端からネットに上げることが俺にはある
15025/08/31(日)01:10:20No.1348500802+
>それならいいけど事実無根の評判で叩いてる粘着多すぎて
ほおっておいてここ以外のところで語ればいいんよ
15125/08/31(日)01:10:31No.1348500857そうだねx4
変なもん持ち上げて俺らが流行らせたで気持ちよくなりたいから
微妙なもん擁護しまくって売上出たり打ち切り決まって反省会の流れはよく見る
15225/08/31(日)01:10:32No.1348500859+
いもげは肯定か否定か片方しかimg内で存在を許されないから負けた勢力の人達は内心不満あっても表面化しないのよね
15325/08/31(日)01:10:32No.1348500862+
ネガティブな意見の方がバズるってのが切ない
youtubeなんかでも超絶失敗作だの超絶クソ作品だのテキトーぶっこいてるし
15425/08/31(日)01:10:37No.1348500904そうだねx5
>世間で叩かれててクソムカついた時
>褒めちぎってファンアート描きまくって片っ端からネットに上げることが俺にはある
光のアヴェンジャー…
15525/08/31(日)01:10:39No.1348500909そうだねx3
>褒めちぎってファンアート描きまくって片っ端からネットに上げることが俺にはある
ただのいいやつじゃない
15625/08/31(日)01:10:49No.1348500991そうだねx2
つまらないと言うのも一つの感想だとは言うけど
わざわざ嫌いな所の発表会で盛り上がってる連中を見るとルフィの名台詞を思い出さざる得ない
15725/08/31(日)01:10:50No.1348500993+
>ここでなんか…ノリが違うな…ってレスをみかけて不審に思ってそれでググったらヒのバズってるツイートだったのを見かけたときはちょっとゾッとした
>こんなところでのレスすら自分の意見じゃなくていいってヤツがいるんかい
自分の意見じゃないから否定されても平気ってことなんだろう
もう否定されることが前提の荒らし気質の人
15825/08/31(日)01:10:59No.1348501045そうだねx4
>世間で叩かれててクソムカついた時
>褒めちぎってファンアート描きまくって片っ端からネットに上げることが俺にはある
俺はお前を応援しているよ
15925/08/31(日)01:11:00No.1348501048そうだねx1
>別に自分はそれが好き
>他人はそうでもない人がいる
>それじゃだめなのかい
場に流される人はいるってことだなぁ
単純に自己が弱いだけと片付けることもできるんだろうけども
16025/08/31(日)01:11:01No.1348501058そうだねx1
>>別に自分はそれが好き
>>他人はそうでもない人がいる
>>それじゃだめなのかい
>それならいいけど事実無根の評判で叩いてる粘着多すぎて
そんな居るなら根拠ありそうだな
16125/08/31(日)01:11:05No.1348501079+
>ここでなんか…ノリが違うな…ってレスをみかけて不審に思ってそれでググったらヒのバズってるツイートだったのを見かけたときはちょっとゾッとした
>こんなところでのレスすら自分の意見じゃなくていいってヤツがいるんかい
実は自我を持つのって難しいんだ
目立つ意見に流されてれば自分の意見持たなくても生きていけるしな
16225/08/31(日)01:11:33No.1348501234+
>>別に自分はそれが好き
>>他人はそうでもない人がいる
>>それじゃだめなのかい
>場に流される人はいるってことだなぁ
>単純に自己が弱いだけと片付けることもできるんだろうけども
マジで情弱ってか自分の意見のない人多すぎ
16325/08/31(日)01:11:41No.1348501284+
まあ正直そこは俺も...ん?って思ったけどそこ以外は全然好きだし面白くて...
16425/08/31(日)01:11:47No.1348501318そうだねx1
>いもげは肯定か否定か片方しかimg内で存在を許されないから負けた勢力の人達は内心不満あっても表面化しないのよね
その是非がスレごとに変わったりするから本当に気にするだけ無駄
16525/08/31(日)01:11:52No.1348501351そうだねx5
そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
本当はおもしろくないと思ってたということだ
16625/08/31(日)01:12:26No.1348501524そうだねx3
自分と異なる意見を持った人間を攻撃するやつがでてくるのが一番駄目
そうじゃなければ作品についての感想なんて自由に言えばいいと思うのだけど
16725/08/31(日)01:12:32No.1348501555そうだねx1
>そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
>本当はおもしろくないと思ってたということだ
うわー叩き慣れてそう
16825/08/31(日)01:12:33No.1348501561+
imgで自我を持つなんて無理でしょ
叩いていい認定したらずっと叩く場所だし
16925/08/31(日)01:12:33No.1348501565そうだねx1
酷評より無風の方がつれぇ
17025/08/31(日)01:12:39No.1348501590+
このimgって掲示板くっそ面白いですねぇ!
17125/08/31(日)01:12:48No.1348501645+
敵なんて居ないンゴねえ
17225/08/31(日)01:12:52No.1348501662そうだねx1
まとめブログ見過ぎてこの考えが染み付いちゃった人もいるはず
17325/08/31(日)01:12:53No.1348501667+
人気作のスレでも
明言されてない考察レベルの事が前提みたいになってるとモヤる
17425/08/31(日)01:12:57No.1348501684+
ここやmayちゃんちは基本的に減点評価な感じする
一つ大きく気になる点があると終わりって感じ
17525/08/31(日)01:12:57No.1348501685+
ネットというかここのバクマンへの不評はちょっと引くものがあった
なんか刺さるものがあるんだろうか
17625/08/31(日)01:12:57No.1348501687そうだねx1
mayのとしあきが叩いてる(褒めてる)って言うだけでなんかこれ逆張りしないといけない義務みたいなのが生まれる謎の空気感はある
17725/08/31(日)01:13:03No.1348501715+
今のネットは数で黙らせたもん勝ちだから自分が少数派と感じたらそれに関するものシャットアウトするのが賢明よ
17825/08/31(日)01:13:04No.1348501721+
己自身が敵4になるな
17925/08/31(日)01:13:17No.1348501799そうだねx1
>そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
>本当はおもしろくないと思ってたということだ
ここだとそれやるとレスバ大戦に持ち込めるからつまんね派の一方的有利なんだよね
正面から相手すんな⋯って話になる
18025/08/31(日)01:13:27No.1348501847+
>そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
>本当はおもしろくないと思ってたということだ
キャプテンアースとか敵の個別回は抜群に面白い
ただ作品全体とみるとクソってのは稀によくあるから難しい
18125/08/31(日)01:13:28No.1348501850+
>そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
>本当はおもしろくないと思ってたということだ
つまり言語化出来ないやつは負け扱いされるってことか…こわ
18225/08/31(日)01:13:30No.1348501855+
>そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
>本当はおもしろくないと思ってたということだ
こういうのは本当はとかじゃなくて単に自分に自信がないんだよ
まわりから浮いたら叩かれるかもしれない嫌われるかもしれないと思っちゃったら
もう人と違うこと言えなくなっちゃう
18425/08/31(日)01:13:49No.1348501945そうだねx2
>自分と異なる意見を持った人間を攻撃するやつがでてくるのが一番駄目
>そうじゃなければ作品についての感想なんて自由に言えばいいと思うのだけど
スレ画は勝手に自爆してるだけだろ
18525/08/31(日)01:13:54No.1348501989そうだねx4
べつにレスポンチバトルをやりたいんじゃないしなぁ
18625/08/31(日)01:13:55No.1348501993+
>そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
>本当はおもしろくないと思ってたということだ
言語化が下手くそ…!!
fu5514725.webp
18725/08/31(日)01:13:56No.1348501997+
>>そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
>>本当はおもしろくないと思ってたということだ
>うわー叩き慣れてそう
感想で他人に左右されるやつの意見なんてアテにならないというだけだ
18825/08/31(日)01:13:58No.1348502011+
自分の感想に絶対の自信を持ってるから全くこの気持ちがわからないわ
18925/08/31(日)01:14:02No.1348502036そうだねx3
ぶっ叩かれるぐらい全然いいよ
よくわからないキチガイが特定の作品スレが存在してることも許せないみたいな勢いでスレ潰し始めたの見た時に比べれば全て誤差
19025/08/31(日)01:14:09No.1348502079そうだねx3
>そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
>本当はおもしろくないと思ってたということだ
分からない奴に分かってもらおうと時間を費やせるほど人生は長くねえんだ
19125/08/31(日)01:14:13No.1348502098+
>敵なんて居ないンゴねえ
delが欲しけりゃくれてやる
19225/08/31(日)01:14:18No.1348502121+
この時代に自分の都合に良い情報得るスキルないのは辛いと思う
19325/08/31(日)01:14:44No.1348502260+
>自分と異なる意見を持った人間を攻撃するやつがでてくるのが一番駄目
>そうじゃなければ作品についての感想なんて自由に言えばいいと思うのだけど
スレ画でいうと敵2はうーn…ってなる
敵1とかは特に何も思わないな
19425/08/31(日)01:14:44No.1348502262+
>己自身が敵4になるな
ただ敵4にならなかったら誹謗中傷うける場合は?
19525/08/31(日)01:14:51No.1348502294+
自分と違う主張には食って掛からないとダメだと思ってる奴はレスポンチの才能あるよ
19625/08/31(日)01:14:56No.1348502319+
好きか嫌いかの話にどっちが正しいとかねえんだよ
この大前提が共有できてない人が多すぎて
相手を叩き潰さないといけない気持ちになってる
19725/08/31(日)01:15:02No.1348502352そうだねx1
>>そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
>>本当はおもしろくないと思ってたということだ
>分からない奴に分かってもらおうと時間を費やせるほど人生は長くねえんだ
それで自分が敵側に回ってちゃ意味ないだろ
19825/08/31(日)01:15:02No.1348502354+
良さを理解できないやつに無理して伝えようとするより隠れ里みたいなところ探した方がマシ
19925/08/31(日)01:15:08No.1348502390+
>imgのレスそのまま自分の感想として話すようなのもいるぞ
自分じゃ上手く言語化できない気持ちをズバッと言ってくれたように感じるレスなんかも偶にあるから
そうなる気持ちも少しわかる
20025/08/31(日)01:15:09No.1348502391+
>この時代に自分の都合に良い情報得るスキルないのは辛いと思う
ある上で戦うんだ
20125/08/31(日)01:15:26No.1348502488+
>べつにレスポンチバトルをやりたいんじゃないしなぁ
このスレには来ない方がいいよ
20225/08/31(日)01:15:34No.1348502539+
>そこで俺はここがこう面白いと思った!と言えない時点で駄目だろ
>本当はおもしろくないと思ってたということだ
別につまらないと思ってるやつに面白いって主張してどうなるとも思わんし
対面ならまだともかく顔合わせてもないネットでの言い合いなんて本当に不毛だ
俺は面白かったからそれでいいわ
20325/08/31(日)01:15:39No.1348502567そうだねx1
>スレ画でいうと敵2はうーn…ってなる
作品を楽しんでる人に攻撃始めたら終わりの始まりだな
20425/08/31(日)01:15:41No.1348502573+
>自分と違う主張には食って掛からないとダメだと思ってる奴はレスポンチの才能あるよ
単純に狭量なバカで終わり
20525/08/31(日)01:15:47No.1348502609+
>>べつにレスポンチバトルをやりたいんじゃないしなぁ
>このサイトには来ない方がいいよ
20625/08/31(日)01:15:58No.1348502673そうだねx4
なんか「」のコンプレックスやトラウマを刺激しちゃって地雷踏んじゃった作品はそれそんなに叩くようなことなのか?ってくらいヒステリックに叩かれてると思う
20725/08/31(日)01:16:17No.1348502786+
>良さを理解できないやつに無理して伝えようとするより隠れ里みたいなところ探した方がマシ
noteでコメント付けれない記事書くくらいが相応だよな
同意するなら🩷で同意しないなら黙って去るんだし
20825/08/31(日)01:16:25No.1348502833+
オタはこういうの軽視しがちだが話術とか相手を丸め込む技術はあると楽しいのはそうだぞ
20925/08/31(日)01:16:28No.1348502849+
みんながみんな口が達者だとは思わないでほしいんだよ
21025/08/31(日)01:16:36No.1348502892+
imgというかネットなんて叩くにしても褒めるにしてもどこからかコピペしてきたような感想がほとんどだろ
考察も大体これ
21125/08/31(日)01:17:09No.1348503062+
>なんか「」のコンプレックスやトラウマを刺激しちゃって地雷踏んじゃった作品はそれそんなに叩くようなことなのか?ってくらいヒステリックに叩かれてると思う
上でバクマンの話出たけど
クリエイター関係の作品だとヒットしてるしてないにかかわらず高確率でスレにヤバいのが出てくるのは
ああもうそういう人らなんだろうな…って思ってスレ見てる
21225/08/31(日)01:17:35No.1348503211そうだねx1
これは駄作だって流れが決まっちゃうと面白そうじゃん俺にも叩かせろってエアプが混ざって来るのも困る
21325/08/31(日)01:17:37No.1348503224そうだねx1
面白いねこれって話してる時にこれツマンネ!と盛り下げる奴が来てもここじゃ管理されるかdelされるかして弾き出されるように
つまんねえと言ってる所にいやコレ面白いよと我を通しても良いことは基本的に無いのでその話題をどうしてもしたいと言うのなら合わせるのも間違いではないと思う
そこまでするくらいなら新しくスレ立てたり別の場所で楽しい流れ作って話した方が良いけど…
21425/08/31(日)01:17:50No.1348503287+
>ここでなんか…ノリが違うな…ってレスをみかけて不審に思ってそれでググったらヒのバズってるツイートだったのを見かけたときはちょっとゾッとした
>こんなところでのレスすら自分の意見じゃなくていいってヤツがいるんかい
もうこんなとこじゃなくて匿名文化≒ネットミームの最前線みたいにされちゃったから
21525/08/31(日)01:17:54No.1348503303+
褒める奴こそアンチみたいな事言い出す奴が現れたら大体やばいのに目付けられてる
21625/08/31(日)01:17:54No.1348503309そうだねx1
>オタはこういうの軽視しがちだが話術とか相手を丸め込む技術はあると楽しいのはそうだぞ
ネット上では不快な他人を見なかったことにする技術の方が楽しく生きられると思うぞ
21725/08/31(日)01:18:18No.1348503423そうだねx2
>オタはこういうの軽視しがちだが話術とか相手を丸め込む技術はあると楽しいのはそうだぞ
楽しいのは当人だけで場の総体としては荒んでいくクズみたいな技術運用になるので⋯
21825/08/31(日)01:18:22No.1348503437+
>みんながみんな口が達者だとは思わないでほしいんだよ
こんな掲示板に2年もいたらレス達者だろ?
21925/08/31(日)01:18:31No.1348503477+
というかスレのみんなだいたい言ってる事同じじゃね
自分の意見をしっかり持って流されるなってところはほぼほぼ同意取れてるから
それ以上特に話す事もないような気がする
22025/08/31(日)01:18:33No.1348503490+
>この時代に自分の都合に良い情報得るスキルないのは辛いと思う
でもそういう自分に都合の良い情報しか得ない連中がコロナワクチンのマイクロチップから得られた個人情報を
DSの地下に眠るコオロギ帝国に送られてることを頑なに認めないからこの世の中どんどん腐っていってるところもあるし…
22125/08/31(日)01:18:33No.1348503492+
>みんながみんな口が達者だとは思わないでほしいんだよ
心も弱いし口も弱いのかわうそ…
22225/08/31(日)01:18:49No.1348503591+
作者の思想が出てるからクソ!とかここで言われてるものとか正直それって「」が勝手に決めつけてるだけなんじゃ…?って思うときはある
言われるものと言われないものって単に「」の好き嫌いじゃね?って
22325/08/31(日)01:18:55No.1348503629+
褒めるのはいいと思うけど神~とか神作品いわれたら知らねーよって言いたくなる時はある
22425/08/31(日)01:19:03No.1348503660+
アニメ好きの厄介オタクじゃなくて皆とアニメの話をしたいだけだからこんなもんだよ
22525/08/31(日)01:19:16No.1348503715+
>これは駄作だって流れが決まっちゃうと面白そうじゃん俺にも叩かせろってエアプが混ざって来るのも困る
これがもう恒例みたいな感じになっちゃってるからまともな批評はできないものと思ってるよ
別にここに限らずな
22625/08/31(日)01:19:18No.1348503722+
口達者じゃないけど煽りや悪口とかのネガティブなものだけやたらと達者になってそうなのはわりといる気がするここ
22725/08/31(日)01:19:23No.1348503744+
一度おもちゃにされたらずっと同じ扱いなここで言ってもな…まじ東方位じゃね語れるようになったの
22825/08/31(日)01:19:27No.1348503768+
>オタはこういうの軽視しがちだが話術とか相手を丸め込む技術はあると楽しいのはそうだぞ
荒らし・嫌がらせ・混乱の元del
22925/08/31(日)01:19:29No.1348503776そうだねx1
俺「なにこいつ自分無さ過ぎじゃね?ネットの意見に流されるなよ」

敵1「こういうのめっちゃわかるわ」
敵2「俺もこんな感じ」
敵3「人生を楽しく生きるコツだよね」

俺「…だよな!これが令和の生き方よ!」
23025/08/31(日)01:19:34No.1348503794+
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよが至言過ぎるのだな
これはつまらないなんて非生産的な会話よりこれ面白いよねをしていけ
23125/08/31(日)01:19:42No.1348503825+
他人が何言ってこようが
まあ……おまえじゃわからないか
この領域──レベル──の話は
で流せる
23225/08/31(日)01:19:56No.1348503871+
>褒めるのはいいと思うけど神~とか神作品いわれたら知らねーよって言いたくなる時はある
覇権とかもなんかネットのうっすらとしたこういう空気のお陰で単語自体がもう死んだな…
23325/08/31(日)01:20:04No.1348503917そうだねx1
マリカーとかで勝てないとわかるとすぐ逆走とかする系の人が現代仕様にアレンジされて
勝てないとわかると反対側の意見になりすましてメチャクチャ言い始める化け物がそこかしこにうまれた
23425/08/31(日)01:20:07No.1348503928そうだねx5
>何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよが至言過ぎるのだな
>これはつまらないなんて非生産的な会話よりこれ面白いよねをしていけ
作品語る時に自我出すな
23525/08/31(日)01:20:09No.1348503936+
個人あいてにボロクソ言ってるわけじゃないならまあ…
時々特定個人に向けていってるやつがいてかかわらんでおこってなる
23625/08/31(日)01:20:21No.1348503976+
ここのジャンプ漫画への熱量は正直良くも悪くもついていけん
23725/08/31(日)01:20:48No.1348504116+
他人叩く時だけ道徳ゲージギュンと上がるのは基本スキルになりつつある
23825/08/31(日)01:20:48No.1348504117+
>これは駄作だって流れが決まっちゃうと面白そうじゃん俺にも叩かせろってエアプが混ざって来るのも困る
エアプ叩きの人もまた叩き仲間との一体感目当てで寄ってきてるだけで相手と仲良く語りたいという点は同じなんだよね
ただ作品を叩き棒にしてみんなで叩いて遊んでるというだけで
23925/08/31(日)01:21:09No.1348504215+
>ここのジャンプ漫画への熱量は正直良くも悪くもついていけん
あれはその…うーんあれだ
うん…
24025/08/31(日)01:21:10No.1348504220+
大体叩いてるやつってコピペやら自分の意見がない他所からの意見の受け売りじゃん
全く意味ないよね
24125/08/31(日)01:21:52No.1348504422そうだねx1
>作品語る時に自我出すな
俺はこれが好き!ってのは自我の部分だしそういうのは出さざるを得ない部分ではないのか
妙な知識自慢とか変にウケ狙いしたりとか「熱く語る俺を見て」ってのが透けて見えると駄目だとは思うが
24225/08/31(日)01:22:19No.1348504559+
>大体叩いてるやつってコピペやら自分の意見がない他所からの意見の受け売りじゃん
そっち側につくわけじゃないんだけど別にそうとも限らんとは思う
24325/08/31(日)01:22:26No.1348504594そうだねx2
>何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよが至言過ぎるのだな
>これはつまらないなんて非生産的な会話よりこれ面白いよねをしていけ
悪いとこ探しが必ずしも非生産的だとは思わないけどなあ
作品と向き合った末に出てきたつまらないにはそれなりの価値があると思うから
やっぱり言ってることをちゃんと聞いてみないと
24425/08/31(日)01:22:32No.1348504622+
人気作品で全体としては好きだけどこれだけはダメと言おうものならムラハチされるのは常になりつつあってちょっと怖い
24525/08/31(日)01:22:41No.1348504663そうだねx4
>大体叩いてるやつってコピペやら自分の意見がない他所からの意見の受け売りじゃん
>全く意味ないよね
これ両方の陣営で言ってそう
24625/08/31(日)01:22:49No.1348504682+
敵「このアニメくっそ面白いですねぇ!」

俺「つまんなくね?」
俺「これ褒めちぎってた奴wwww」
俺「tierDですこれ」

敵「…。このアニメめっちゃつまんないな!」
24725/08/31(日)01:22:53No.1348504704そうだねx1
ネットにハマりすぎないでリアルで交流できる話し相手を作ろう
24825/08/31(日)01:23:05No.1348504760そうだねx1
面白いつまらないに理屈なんていらないだろ
詳しい説明なんてせずなんとなく面白かったでもいい
24925/08/31(日)01:23:05No.1348504764+
>一度おもちゃにされたらずっと同じ扱いなここで言ってもな…まじ東方位じゃね語れるようになったの
SEEDは反省会の雰囲気年々薄れてはいたけど劇場版で完全に払拭したなぁって
25025/08/31(日)01:23:28No.1348504852+
>>大体叩いてるやつってコピペやら自分の意見がない他所からの意見の受け売りじゃん
>>全く意味ないよね
>これ両方の陣営で言ってそう
陣営ってなんだよ
そんな考えのやつが叩いてるって証だろ
25125/08/31(日)01:23:41No.1348504908+
>大体叩いてるやつってコピペやら自分の意見がない他所からの意見の受け売りじゃん
>全く意味ないよね
FF15でカップラーメンとか言い出すやつ見るとゾワッとするよ
25225/08/31(日)01:24:12No.1348505064+
悪いとこ探しと言うと嫌な感じになるけど
ここだと売れなかった玩具とかの話で盛り上がる時もあるしそういったネガティブなものを楽しいものに変えられるなら許容する人も多いとは思うんだよね
叩きとかレスポンチとかに言っちゃうのがどうしても目立っちゃうから印象悪いのも確かだけどさ
25325/08/31(日)01:24:28No.1348505124+
>ここのジャンプ漫画への熱量は正直良くも悪くもついていけん
熱量かなあれルーチンワーク的なものを感じる
25425/08/31(日)01:24:36No.1348505165+
>>これは駄作だって流れが決まっちゃうと面白そうじゃん俺にも叩かせろってエアプが混ざって来るのも困る
>エアプ叩きの人もまた叩き仲間との一体感目当てで寄ってきてるだけで相手と仲良く語りたいという点は同じなんだよね
>ただ作品を叩き棒にしてみんなで叩いて遊んでるというだけで
ネズミやゴキブリだって生きてるんだみたいな話かな
25525/08/31(日)01:24:37No.1348505167+
一般人の感想なんてのは基本的に共感が目当てだから
世間と自分を同化させていく事自体が目的な以上多数派に寄り添おうとする動きが出るのは当然で
だからこそ作品そのものをちゃんと語ろうとする事自体は必ずしも必要じゃないというか
25625/08/31(日)01:24:39No.1348505173+
>人気作品で全体としては好きだけどこれだけはダメと言おうものならムラハチされるのは常になりつつあってちょっと怖い
良い意見と良くない意見バランスよくつまもうとすると不便になってる感じはある
25725/08/31(日)01:24:55No.1348505250そうだねx2
>>>大体叩いてるやつってコピペやら自分の意見がない他所からの意見の受け売りじゃん
>>>全く意味ないよね
>>これ両方の陣営で言ってそう
>陣営ってなんだよ
>そんな考えのやつが叩いてるって証だろ
受け売りの意見ばっかだな
25825/08/31(日)01:25:09No.1348505308+
>悪いとこ探しが必ずしも非生産的だとは思わないけどなあ
>作品と向き合った末に出てきたつまらないにはそれなりの価値があると思うから
良い叩き方が生まれると向こう十年は使えるから大事だよね
25925/08/31(日)01:25:30No.1348505408+
おもしろいとかここが良かった悪かったはまあ聞くが
アニメの感想とかでtierいうのいるのか?
26025/08/31(日)01:25:34No.1348505437そうだねx2
ここで好きな作品のスレは見ないって実は合理的なのよね
26125/08/31(日)01:25:39No.1348505465+
スレ「」さん参考になりましたでしょうか?
26225/08/31(日)01:25:40No.1348505473+
>一度おもちゃにされたらずっと同じ扱いなここで言ってもな…まじ東方位じゃね語れるようになったの
どことは言わんけど本編語ると荒れるからキャラの話しかしなくなって表向きは平和に見えるヤツなら知ってる
26325/08/31(日)01:25:47No.1348505510そうだねx5
個人の意見なんだからもっと自由にぶつけ合えばいいんだよ
思想の統一でもめざしてるのか?
26425/08/31(日)01:25:52No.1348505538そうだねx1
俺が好きなマイナーゲームのスレ建てると
毎回全く同じその制作スタッフの悪口話しに来るやつがいて辛かった
26525/08/31(日)01:26:09No.1348505619+
>ここで好きな作品のスレは見ないって実は合理的なのよね
合理がどうこういうならそもそもここ自体見ない方がいいんじゃないの
26625/08/31(日)01:26:12No.1348505630+
何で良い所や褒めるところだと文章を捻り出すのに苦労して悪い所や駄目なところだとスラスラ出てくるんだろうな
26725/08/31(日)01:26:19No.1348505658そうだねx1
良し悪し含めて語ろう批評や議論をしようってのは最低限そういう場でやらないとダメだよ
少なくともこういう完全匿名の場所でやることじゃないよ
26825/08/31(日)01:26:26No.1348505692+
>ここで好きな作品のスレは見ないって実は合理的なのよね
mayに比べれば「」は優しいからマシではある
26925/08/31(日)01:26:26No.1348505695+
>面白いつまらないに理屈なんていらないだろ
>詳しい説明なんてせずなんとなく面白かったでもいい
それを他人に言う意味があるかは別として
面白いつまらないの理由を探すのは自分を知ることでもあるから
そこを掘り下げるのは自分にとっては大事なことだと思う
27025/08/31(日)01:26:27No.1348505698+
>個人の意見なんだからもっと自由にぶつけ合えばいいんだよ
私これ嫌い!の迷惑性
27125/08/31(日)01:26:29No.1348505708+
>個人の意見なんだからもっと自由にぶつけ合えばいいんだよ
>思想の統一でもめざしてるのか?
自由にぶつけるのは勝手だがそれに不快だっていうのも勝手だろ
27225/08/31(日)01:26:32No.1348505727+
>個人の意見なんだからもっと自由にぶつけ合えばいいんだよ
>思想の統一でもめざしてるのか?
わりとimgは思想の統一目指してるとこあるだろ
27325/08/31(日)01:26:47No.1348505788+
>悪いとこ探しと言うと嫌な感じになるけど
>ここだと売れなかった玩具とかの話で盛り上がる時もあるしそういったネガティブなものを楽しいものに変えられるなら許容する人も多いとは思うんだよね
>叩きとかレスポンチとかに言っちゃうのがどうしても目立っちゃうから印象悪いのも確かだけどさ
好きか嫌いかの立場が違う側の相手とも楽しく会話できるような言い方で肯定/否定しようねっていう意識は持っておきたい
そこがあればどこでもだいたい平和に進行できる
27425/08/31(日)01:26:48No.1348505791そうだねx2
>>一度おもちゃにされたらずっと同じ扱いなここで言ってもな…まじ東方位じゃね語れるようになったの
>SEEDは反省会の雰囲気年々薄れてはいたけど劇場版で完全に払拭したなぁって
そりゃ素直に良い所語れるのが来たからだよ…
ダメなまま終わった作品は大体スレが反省会になる
27525/08/31(日)01:27:14No.1348505916そうだねx2
>>悪いとこ探しが必ずしも非生産的だとは思わないけどなあ
>>作品と向き合った末に出てきたつまらないにはそれなりの価値があると思うから
>良い叩き方が生まれると向こう十年は使えるから大事だよね
なんて薄暗い研鑽なんだ…
27625/08/31(日)01:27:18No.1348505928そうだねx2
>>ここで好きな作品のスレは見ないって実は合理的なのよね
>mayに比べれば「」は優しいからマシではある
いや作品によってはmay以下だな
27725/08/31(日)01:27:28No.1348505969そうだねx1
>思想の統一でもめざしてるのか?
マジでそんな感じの人はそこそこいる
27825/08/31(日)01:27:30No.1348505981+
>自由にぶつけるのは勝手だがそれに不快だっていうのも勝手だろ
作品の話してるのにそれ言ってる人間について言い出すやつが出てくるほうがよっぽど厄介だと思うぞ
27925/08/31(日)01:27:43No.1348506041+
こんな場で良し悪し両論併記なんてスタンス取ると
人の顔面にうんこ投げつけたいタイプの猿が大挙して集まってくるからな⋯
28025/08/31(日)01:27:45No.1348506052+
>何で良い所や褒めるところだと文章を捻り出すのに苦労して悪い所や駄目なところだとスラスラ出てくるんだろうな
日頃から悪い所を探すクセがついていて逆に良い所を探すのは慣れてないんだろう
28125/08/31(日)01:28:07No.1348506136+
>何で良い所や褒めるところだと文章を捻り出すのに苦労して悪い所や駄目なところだとスラスラ出てくるんだろうな
ヒトという生物が元々ネガティブ情報の方を重視するようにできているから
28225/08/31(日)01:28:15No.1348506166そうだねx5
>個人の意見なんだからもっと自由にぶつけ合えばいいんだよ
>思想の統一でもめざしてるのか?
これあまり知られてないんですけどネガティブな話する人って基本的に嫌われてるんですよ
28325/08/31(日)01:28:19No.1348506180+
何とは言わないが原作ファンにはすごく評価悪いアニメあって理由聞いてああ・・うんってなったことはある
28425/08/31(日)01:28:33No.1348506234+
完璧な作品なんてまずないから
ここがこうだともっと良かったって感想にはなりがちだとは思う
28525/08/31(日)01:28:41No.1348506280+
ゲームの話になるけどスレではいつも初心者にオススメの強キャラ扱いされてるキャラに対して
そうかなぁ…って自分なりの考え丁寧に述べたりしても異分子として管理されたりすることあって怖い
28625/08/31(日)01:28:53No.1348506323+
>完璧な作品なんてまずないから
>ここがこうだともっと良かったって感想にはなりがちだとは思う
別にそれ含めても作品を愛してもいいのにね
28725/08/31(日)01:28:56No.1348506332そうだねx4
>何とは言わないが原作ファンにはすごく評価悪いアニメあって理由聞いてああ・・うんってなったことはある
瑠璃の宝石はね…
28825/08/31(日)01:29:18No.1348506429+
>何で良い所や褒めるところだと文章を捻り出すのに苦労して悪い所や駄目なところだとスラスラ出てくるんだろうな
ゲームに関して日本と海外レビューとの差やつべの日本語コメントだけ閉鎖された件を見るに割と国民性はあると思う
28925/08/31(日)01:29:26No.1348506469+
ヒロアカ
29025/08/31(日)01:29:49No.1348506563+
的外れななじり方をしてから
あのスレではわずかな反論も封殺されます!!!!って言う奴がけっこういる
めんどい
29125/08/31(日)01:29:57No.1348506596+
自分が微妙だと思ってるものがウケてると辛いから流れに乗れたほうがいいよ
29225/08/31(日)01:29:57No.1348506597そうだねx2
モンハンワイルズとかもう完全に叩いていい風潮だよね
29325/08/31(日)01:29:57No.1348506600+
推しの子
29425/08/31(日)01:30:08No.1348506646+
メダリスト
29525/08/31(日)01:30:12No.1348506662+
>そうかなぁ…って自分なりの考え丁寧に述べたりしても異分子として管理されたりすることあって怖い
管理されたならそういう考えのやつが立てたと思って次行こう
29625/08/31(日)01:30:15No.1348506681+
>良し悪し含めて語ろう批評や議論をしようってのは最低限そういう場でやらないとダメだよ
>少なくともこういう完全匿名の場所でやることじゃないよ
本来批評ってかなり専門的なスキルと知識が必要な作業なので
そこらの素人が軽々しくできるようなものじゃないって事は知ってないといかん
まして責任も何も発生しない匿名掲示板なんかでやろうたって
29725/08/31(日)01:30:20No.1348506702+
>>何とは言わないが原作ファンにはすごく評価悪いアニメあって理由聞いてああ・・うんってなったことはある
>瑠璃の宝石はね…
おっぱいしか話題になってないけど
話題にならんよりは良い…のか…?
29825/08/31(日)01:30:25No.1348506718そうだねx1
否定意見だってちゃんと書けば認められるのにそれを叩かれるのはひとえに書いたお前がクソなだけなんだよ?
29925/08/31(日)01:30:29No.1348506736+
他者の肯定や否定の意見を気にしてどうする
30025/08/31(日)01:30:42No.1348506811そうだねx5
ここに限らずだけど何かしらを過剰に持ち上げるか叩くかして不特定数人を苛つかせて煽ってレスポンチに持ち込むのが手っ取り早く構ってもらう手段だしな…
30125/08/31(日)01:30:44No.1348506818+
>瑠璃の宝石はね…
乳尻太ももの話題は二割程度だったのにアニメ化以降は八割位にまでなった…
30225/08/31(日)01:30:45No.1348506827+
>何で良い所や褒めるところだと文章を捻り出すのに苦労して悪い所や駄目なところだとスラスラ出てくるんだろうな
型にハメやすいしテメーは俺を怒らせたみたいな思考状態だから失敗すると思ってない
30325/08/31(日)01:30:55No.1348506875+
>ゲームの話になるけどスレではいつも初心者にオススメの強キャラ扱いされてるキャラに対して
>そうかなぁ…って自分なりの考え丁寧に述べたりしても異分子として管理されたりすることあって怖い
それはまた違う話だろ
個人の感想たらたら述べるよりもっと客観的一般的なな評価が求められてる部分じゃねえか
30425/08/31(日)01:30:58No.1348506888+
>何で良い所や褒めるところだと文章を捻り出すのに苦労して悪い所や駄目なところだとスラスラ出てくるんだろうな
減点制で評価してるからでは?
クリエイターを信頼して良いものが出てくると無条件に信じてるゆえの弊害だと思う
30525/08/31(日)01:31:13No.1348506964そうだねx1
>否定意見だってちゃんと書けば認められるのにそれを叩かれるのはひとえに書いたお前がクソなだけなんだよ?
スレ画だと否定意見に呑まれてるみたいにね
30625/08/31(日)01:31:21No.1348507001+
アニメとかはともかくゲームはアプデで言われてることが今では改善されてることがあるのがややこしい
30725/08/31(日)01:31:24No.1348507020+
>完璧な作品なんてまずないから
>ここがこうだともっと良かったって感想にはなりがちだとは思う
良いと思うことが一人一人違うから誰かにとって完璧な作品も誰かにとってはそうではないんだよね
自分にとって完璧な作品を見つけられた時の悦びを大事にしよう
30825/08/31(日)01:31:32No.1348507060そうだねx2
お前たちもう寝なさい
30925/08/31(日)01:31:38No.1348507089+
>否定意見だってちゃんと書けば認められるのにそれを叩かれるのはひとえに書いたお前がクソなだけなんだよ?
いやどんなのでもすごいいきり立つやついるから一概には言えないと思う
31025/08/31(日)01:31:43No.1348507109そうだねx1
シスプリのアニメ結構楽しんで見てたけど
ネットに触れるようになって評価最悪だったこと知ったときこれだった
31125/08/31(日)01:31:45No.1348507119そうだねx2
>これあまり知られてないんですけどネガティブな話する人って基本的に嫌われてるんですよ
話する時に否定から入るやつおるやん
31225/08/31(日)01:31:53No.1348507153+
今期だと料理アニメがそれなんだけどアニメがアレすぎるからドラマの方見たらめちゃくちゃ面白かった
31325/08/31(日)01:32:02No.1348507190そうだねx2
>>これあまり知られてないんですけどネガティブな話する人って基本的に嫌われてるんですよ
>話する時に否定から入るやつおるやん
おるな
31425/08/31(日)01:32:02No.1348507192+
>お前たちもう寝なさい
真理!
31525/08/31(日)01:32:04No.1348507201そうだねx1
俺には面白さがわからないしむしろつまんねーけど
世間的には受けてるって事は何か良さがあるんだろうな!
という意識を持て
31625/08/31(日)01:32:05No.1348507212+
>自分が微妙だと思ってるものがウケてると辛いから流れに乗れたほうがいいよ
多様性の時代なんだから好きな物を接種していけば良いよ
量や質の差は出るだろうが流行らない物でも供給が0になるって事はそう無いはずだ
31725/08/31(日)01:32:17No.1348507261そうだねx1
大体叩いてるやつとか粘着してるやつは文章に特徴あって同じだからバレバレだしな
31825/08/31(日)01:32:24No.1348507285+
ここってむしろ板全体で思想を一つに纏めようって場所じゃね
みんな同じ方向向くように
31925/08/31(日)01:32:36No.1348507338そうだねx1
>個人の感想たらたら述べるよりもっと客観的一般的なな評価が求められてる部分じゃねえか
いや別に個人の感想語ってもそれが悪いことじゃないだろ
横からだけど
32025/08/31(日)01:32:39No.1348507356+
>完璧な作品なんてまずないから
>ここがこうだともっと良かったって感想にはなりがちだとは思う
敵「わかるー!そこほんとクソだよな!」
32125/08/31(日)01:32:46No.1348507389+
>お前たちもう寝なさい
誰このおっさん
32225/08/31(日)01:32:51No.1348507412そうだねx3
>話する時に否定から入るやつおるやん
いやそんな奴おらん
32325/08/31(日)01:33:07No.1348507488そうだねx1
個人の意見は自由ってのは確かではあるんだけど
自由だからって相手の嫌がる所に触れたら待ってるのはケンカでしかないしな…
空気読んだりするのも大事
32425/08/31(日)01:33:24No.1348507562そうだねx4
>大体叩いてるやつとか粘着してるやつは文章に特徴あって同じだからバレバレだしな
これID出ないスレでその言い掛かり付けて意味あんのかっていつも思ってる
32525/08/31(日)01:33:28No.1348507589+
>ここってむしろ板全体で思想を一つに纏めようって場所じゃね
>みんな同じ方向向くように
それがここに限らず起き始めてるなとはちょっと感じる
メとか結構ひどい
32625/08/31(日)01:33:37No.1348507651そうだねx1
>シスプリのアニメ結構楽しんで見てたけど
>ネットに触れるようになって評価最悪だったこと知ったときこれだった
自分は楽しいと思ったその気持ちを大事にしなよ
32725/08/31(日)01:33:48No.1348507716そうだねx1
>大体叩いてるやつとか粘着してるやつは文章に特徴あって同じだからバレバレだしな
エスパーかよ
32825/08/31(日)01:33:56No.1348507757そうだねx1
周りに流されて叩いてるのは正直どうでもいいけど
俺は周りの人間とは違う感出したくてしょうがない奴が一番きつい
SNSによくいるタイプ
32925/08/31(日)01:34:00No.1348507781そうだねx2
つまんないとかはまだしも
先にスキャンダルと売り上げの爆死だ言ってくるやつは無視に限るよね
33025/08/31(日)01:34:07No.1348507807そうだねx1
学校のクラスで作品についてワイワイ語ってるところに
入っていって批判して意見の自由だろとか言い出す奴
33125/08/31(日)01:34:08No.1348507812+
孤立せよ…!
33225/08/31(日)01:34:15No.1348507840+
>今期だと料理アニメがそれなんだけどアニメがアレすぎるからドラマの方見たらめちゃくちゃ面白かった
フェルマーだと思うけどあれ因果が逆でドラマで予算取った枠の余りのアニメ化なんじゃないかと…
33325/08/31(日)01:34:27No.1348507925+
>個人の意見は自由ってのは確かではあるんだけど
>自由だからって相手の嫌がる所に触れたら待ってるのはケンカでしかないしな…
相手個人に触れたらそりゃ悪いことだとは思うけど
作品について語ってるならばそれはその人の感想ってことにならんかねって場合が多い
33425/08/31(日)01:34:42No.1348507994+
>モンハンワイルズとかもう完全に叩いていい風潮だよね
作品を作品として評価できる妨げになるからクリエイターが表に出てくるのこれを機に無くならないかなと思わなくもない
33525/08/31(日)01:34:48No.1348508018そうだねx7
色々な意見ある方が面白いだろ
肯定も否定もどんどんやれ
33625/08/31(日)01:34:54No.1348508050+
>それがここに限らず起き始めてるなとはちょっと感じる
>メとか結構ひどい
だって一個のグループしかなくてみんなが同じ立場な時こそ最大の一体感が得られて気持ちいいから…
33725/08/31(日)01:35:17No.1348508140+
>>モンハンワイルズとかもう完全に叩いていい風潮だよね
>作品を作品として評価できる妨げになるからクリエイターが表に出てくるのこれを機に無くならないかなと思わなくもない
桜井と小島への嫌味か?
33825/08/31(日)01:35:18No.1348508143+
>フェルマーだと思うけどあれ因果が逆でドラマで予算取った枠の余りのアニメ化なんじゃないかと…
テルマエロマエも死ぬほどどうでもいい出来のアニメやってたよな
ノイタミナ枠で蛙男商会制作で
33925/08/31(日)01:35:19No.1348508148+
エコーチェンバー
34025/08/31(日)01:35:39No.1348508245そうだねx1
>色々な意見ある方が面白いだろ
>肯定も否定もどんどんやれ
口汚くなければそっちのが健全だな
34125/08/31(日)01:35:41No.1348508259+
「お前これについて意見のべろよ」って振られたら批判してもいいかもしれんが
楽しそうに語ってるところに「入っていって」批判するのがアホ
34225/08/31(日)01:36:01No.1348508339そうだねx1
本来こんなに人数いて好みが統一されるなんてありえないわけだが
持ち上げるにしても叩くにしても統一されてて凄いよここは
褒めてないけど
34325/08/31(日)01:36:08No.1348508370そうだねx2
意見を出し合う事が目的じゃなくてレスポンチ自体が目的になってる奴は来ないでくだち!
ってそんなに難しい事か?
34425/08/31(日)01:36:13No.1348508397+
>ニンジャスレイヤーも死ぬほどどうでもいい出来のアニメやってたよな
だからあれは版権側が予算ケチったせいだって
34525/08/31(日)01:36:13No.1348508402そうだねx2
>学校のクラスで作品についてワイワイ語ってるところに
>入っていって批判して意見の自由だろとか言い出す奴
でもここは学校のクラスでもなんでもないんだから
ある程度変なやつがきたらスルー気持ちも大事だと思うぞ
34625/08/31(日)01:36:18No.1348508434+
>今期だと料理アニメがそれなんだけどアニメがアレすぎるからドラマの方見たらめちゃくちゃ面白かった
そりゃあ1シーズンで盛り上げて完結するように弄ってる方が面白い
34725/08/31(日)01:36:19No.1348508442+
映画をいろいろ見るようになってわかったことがある
売れてる作品は面白い
34825/08/31(日)01:36:29No.1348508488+
俺の好きな作品を嫌いな人がいたらまあそういう人もいるよなで無視する
俺が楽しめた作品をつまらないと言う人には面白いと返す俺が楽しめたという根拠があるのでこちらが絶対に正しい
34925/08/31(日)01:36:32No.1348508497そうだねx1
自分に同調する意見しかないとかもう会話する意味無いしな
35025/08/31(日)01:36:34No.1348508512+
スレ画にそんなシチュエーション無いのに
みんなが楽しんでるところに~って言い出してる人は何が見えてるの
35125/08/31(日)01:36:37No.1348508532そうだねx1
僕は面白いと言った
彼はつまらないと言った
この話はそれでおしまい
35225/08/31(日)01:36:55No.1348508617+
飲むフリスクが10円で現品限りで売られた時美味しいのに…って呟いたら
…本当ですか?って聞いてきた見知らぬ人に俺は…美味いと思いますけど多数の人は美味しくない…かも…って返しちゃって
とりあえず現品全部買い占めたけど今でもあの人に胸を張れなかった事が凄い心に残ってる
35325/08/31(日)01:37:08No.1348508696+
何が好きかよ何が嫌いかでスレ立てろよ
35425/08/31(日)01:37:12No.1348508719+
>スレ画にそんなシチュエーション無いのに
>みんなが楽しんでるところに~って言い出してる人は何が見えてるの
imgではよくあるシチュだろう
35525/08/31(日)01:37:17No.1348508744+
>周りに流されて叩いてるのは正直どうでもいいけど
>俺は周りの人間とは違う感出したくてしょうがない奴が一番きつい
>SNSによくいるタイプ
自分は面白い人間だと思っている面白くない人間をわからせて黙らせるってどうやったらできるんだろうね…
35625/08/31(日)01:37:19No.1348508761+
>僕は面白いと言った
>彼はつまらないと言った
>この話はそれでおしまい
平和だ
35725/08/31(日)01:37:22No.1348508783+
>僕は面白いと言った
>彼はつまらないと言った
>この話はそれでおしまい
私はつまらなくないと思うけど
俺はつまらないけど頭おかしいんじゃない?
35825/08/31(日)01:38:33No.1348509147+
SNSとかだと誰かに向けて言ってるわけでもないつまんないって意見を自分に向けて言われてるってヒステリックに感じ取るやつのほうが遥かに多い
ここみたいな好意的なスレに入ってきて~はかなり特殊な方
35925/08/31(日)01:38:45No.1348509219そうだねx1
>自分は面白い人間だと思っている面白くない人間をわからせて黙らせるってどうやったらできるんだろうね…
思考がクソ人間半歩手前ですよ
36025/08/31(日)01:38:57No.1348509271+
>僕は面白いと言った
>彼はつまらないと言った
彼「これ面白いと思う奴は障害者だと思うし見下すけど」
36125/08/31(日)01:39:03No.1348509305+
>>僕は面白いと言った
>>彼はつまらないと言った
>>この話はそれでおしまい
>平和だ
でもそうはならなかった
ならなかったんだよロック
36225/08/31(日)01:39:22No.1348509391+
明らかに作品ずっと追ってきてたファンがある一部分に否定意見出したら途端叩かれ始めるのみてこえーってなった
36325/08/31(日)01:39:28No.1348509419そうだねx1
>12625/08/31(日)01:07:46ID:UhkDbJP. (9/19)No.1348500010そうだねx1
>デター
草生える
36425/08/31(日)01:39:29No.1348509425そうだねx1
>自分は面白い人間だと思っている面白くない人間をわからせて黙らせるってどうやったらできるんだろうね…
他人をコントロールできるしたがるは頭おかしくなる第一歩だから無理です
36525/08/31(日)01:39:33No.1348509440そうだねx1
imgの意見にすぐ影響されてしまう…
多分imgで殺人が流行ったら俺も殺人鬼になると思う
36625/08/31(日)01:39:37No.1348509467+
互いの言い分見てると感じてる面白さの絶対値は同じで「面白い」ってラベルの基準が違うだけだなってことが結構ある
36725/08/31(日)01:40:07No.1348509577+
>自分に同調する意見しかないとかもう会話する意味無いしな
自分の意見に同調してくれる人がいると嬉しくなるのが人間
定期的に自分に同調してくれることを確認したくなるようにできているんだ
人の意見は物理法則と違って一定じゃないので時折再確認する必要があるんですね
36825/08/31(日)01:40:15No.1348509605そうだねx3
>imgの意見にすぐ影響されてしまう…
>多分imgで殺人が流行ったら俺も殺人鬼になると思う
今すぐimgやめろ
36925/08/31(日)01:40:27No.1348509647そうだねx1
いもげは褒めるも叩くも住人総出でやるイメージ
37025/08/31(日)01:40:31No.1348509664そうだねx2
好きな作品のスレはimgで見ないほうがいいっていうのにあんまりピンと来てなかったけど最近ハマった作品のスレがのびてる時は9割叩きスレだからようやく納得できた
37125/08/31(日)01:40:34No.1348509678そうだねx1
ゲームとかに関してはマジで古い情報で叩いてるのすごい多いよな…そして古い情報で褒めてるのも居て面倒くさいことになる
37225/08/31(日)01:40:39No.1348509702+
>互いの言い分見てると感じてる面白さの絶対値は同じで「面白い」ってラベルの基準が違うだけだなってことが結構ある
ちいかわのモモンガとか面白いって思えない人はラベルの選択肢が無いんやろうな
37325/08/31(日)01:40:58No.1348509795+
作品の感想を理由に人格否定されたところでそいつが言っているだけだし
それで人生変わるわけじゃないから気にすんなって
37425/08/31(日)01:41:09No.1348509835+
大好きな作品
つまんない作品
かんじたままで楽しめばいいじゃん
相手してたら切りが無いよ口の悪いカス共は
37525/08/31(日)01:41:13No.1348509853そうだねx4
>いもげは褒めるも叩くも住人総出でやるイメージ
こう見えるんだけど空気読んで反対意見がスレから去ってるだけだよ
37625/08/31(日)01:41:16No.1348509861そうだねx9
ネガティブな意見を言うやつより
そういう人に突っかかって喧嘩し始める人間のほうがわりと迷惑に感じることが多い
37725/08/31(日)01:41:24No.1348509898+
ジョーカーフォリ・ア・ドゥわかんないやつ多すぎ
37825/08/31(日)01:41:51No.1348510002+
>いもげは褒めるも叩くも住人総出でやるイメージ
本当にそうなら1人1レスでも数スレ完走しちゃうんだ
37925/08/31(日)01:41:53No.1348510014そうだねx2
反対したらdelされるしな
38025/08/31(日)01:41:59No.1348510033そうだねx1
わし人が叩く奴も大抵楽しめるねん!
38125/08/31(日)01:42:00No.1348510036+
>明らかに作品ずっと追ってきてたファンがある一部分に否定意見出したら途端叩かれ始めるのみてこえーってなった
まーここみたいな匿名ならともかくXとかで苦言を呈するのは結構リスクあるから仕方ないわ
それを好きな奴もいるわけだから
38225/08/31(日)01:42:00No.1348510038+
>ゲームとかに関してはマジで古い情報で叩いてるのすごい多いよな…そして古い情報で褒めてるのも居て面倒くさいことになる
べつにほっときゃええやん
あとは訂正しておけばどうせ毎回言ってるやつ同じだよ
38325/08/31(日)01:42:07No.1348510068そうだねx1
>ネガティブな意見を言うやつより
>そういう人に突っかかって喧嘩し始める人間のほうがわりと迷惑に感じることが多い
荒らしの常套句すぎる意見だ
38425/08/31(日)01:42:11No.1348510077+
ぶっちゃけ普通に語りたい人が気を付けていても悪意丸出しで場をめちゃくちゃにしてやろうってのはどうしても出てくるし
なんなら自分の悪意や押し付けがましい主張に無自覚な厄介者もいるしで
普通側の人にとっては無視するか別の場所行くしかないよね
一応ここだと管理とかdelとか対抗手段があるにはあるけどさ
38525/08/31(日)01:42:11No.1348510079+
>作品の感想を理由に人格否定されたところでそいつが言っているだけだし
>それで人生変わるわけじゃないから気にすんなって
そういうのの積み重ねが人生を作るからなぁ
38625/08/31(日)01:42:19No.1348510103そうだねx3
>いもげは褒めるも叩くも住人総出でやるイメージ
それもそもそも勘違いでどっちにしろ住人と呼ぶには少なすぎる人数で回してるだけだよ褒めも叩きも
大半の人間は思うところがあってもわざわざ突っ込みに行かないしな
38725/08/31(日)01:42:33No.1348510162そうだねx2
>大好きな作品
>つまんない作品
>かんじたままで楽しめばいいじゃん
>相手してたら切りが無いよ口の悪いカス共は
敵だね
38825/08/31(日)01:42:54No.1348510247+
好き嫌いと良し悪しを同軸で話すのは本当に良くない
38925/08/31(日)01:42:58No.1348510259+
>>自分は面白い人間だと思っている面白くない人間をわからせて黙らせるってどうやったらできるんだろうね…
>他人をコントロールできるしたがるは頭おかしくなる第一歩だから無理です
それが無理という事はイコールで
客観的に見てまったく面白くない事をこれ面白いでしょってお出ししてくる勘違い人間がいつまでも出現するという事になるが
それは本当にいい事なのか
39025/08/31(日)01:42:58No.1348510261そうだねx1
>ぶっちゃけ普通に語りたい人が気を付けていても悪意丸出しで場をめちゃくちゃにしてやろうってのはどうしても出てくるし
>なんなら自分の悪意や押し付けがましい主張に無自覚な厄介者もいるしで
>普通側の人にとっては無視するか別の場所行くしかないよね
>一応ここだと管理とかdelとか対抗手段があるにはあるけどさ
匿名掲示板は目の前で人が喋ってるわけじゃないから無視しやすいのに誰もできない不思議な場所
39125/08/31(日)01:43:07No.1348510306+
>そりゃあ1シーズンで盛り上げて完結するように弄ってる方が面白い
そもそもめちゃくちゃ改変してるからなアレ
ラスボスを主人公に変更した
39225/08/31(日)01:43:28No.1348510383+
>好き嫌いと良し悪しを同軸で話すのは本当に良くない
俺こういうキャラ嫌いなんだけど作者はなんでこんなの出すの?
39325/08/31(日)01:43:32No.1348510395+
作者のファンとアンチ出てくるの宗教型ビジネスの弊害だよなと思う
基本この人たちの批評ってなんの役にも立たないし
39425/08/31(日)01:43:34No.1348510410そうだねx3
>荒らしの常套句すぎる意見だ
突っかかって喧嘩し始めるのを是とするならばそっちのほうが荒らしの考えじゃないか?
スルーすべきだろう
39525/08/31(日)01:43:37No.1348510418そうだねx2
>荒らしの常套句すぎる意見だ
荒らしの目的にもよるだろうけど荒らしに構ってスレの流れ滅茶苦茶にされても困るってわりと普通の意見じゃねえかな…
39625/08/31(日)01:43:37No.1348510426+
具体的にどこが面白いか教えて←これ嫌い昔を思い出す具体的に説明できないだから面白いと思っててもつまらないと感じる何だやっぱつまんいわ
39725/08/31(日)01:43:51No.1348510508+
これは面白いって流れにいやつまんないっすよしにいくのも
これはつまらないって流れにいや面白いってしにいくのも
浮いてる行為にしかならんからそっ閉じするだけなんだよな
39825/08/31(日)01:43:56No.1348510523そうだねx2
>>荒らしの常套句すぎる意見だ
>突っかかって喧嘩し始めるのを是とするならばそっちのほうが荒らしの考えじゃないか?
>スルーすべきだろう
突っかかるのやめてくれませんか?
39925/08/31(日)01:44:03No.1348510560+
>まーここみたいな匿名ならともかくXとかで苦言を呈するのは結構リスクあるから仕方ないわ
>それを好きな奴もいるわけだから
いかにも野次馬臭い奴ならともかくまだファン同士の中で即そうなるのはちょっとなぁ…
40025/08/31(日)01:44:16No.1348510611+
一挙放送で見たやつと一話一話リアルタイムで見たやつで感想違うこともまあある
40125/08/31(日)01:44:19No.1348510632そうだねx2
>SNSとかだと誰かに向けて言ってるわけでもないつまんないって意見を自分に向けて言われてるってヒステリックに感じ取るやつのほうが遥かに多い
>ここみたいな好意的なスレに入ってきて~はかなり特殊な方
リプや引用で嚙みつくのってアンチよりファンのが圧倒的に多いんだよなSNSは
40225/08/31(日)01:44:29No.1348510684+
>客観的に見てまったく面白くない事をこれ面白いでしょってお出ししてくる勘違い人間がいつまでも出現するという事になるが
>それは本当にいい事なのか
例がないからわからんけど
その説明なら別にそれが悪いことをしてるとも思わん
40325/08/31(日)01:44:36No.1348510722そうだねx3
>>>荒らしの常套句すぎる意見だ
>>突っかかって喧嘩し始めるのを是とするならばそっちのほうが荒らしの考えじゃないか?
>>スルーすべきだろう
>突っかかるのやめてくれませんか?
人の意見勝手に突っかかってることにするなよ!
40425/08/31(日)01:45:01No.1348510846+
心理的によくある現象だし感想とか言う場所はまぁ考えた方がいいわな…
40525/08/31(日)01:45:21No.1348510927+
>好き嫌いと良し悪しを同軸で話すのは本当に良くない
人間の情緒に響かせることに価値がある創作ではその境界を分けられないから
40625/08/31(日)01:45:22No.1348510929+
>それが無理という事はイコールで
>客観的に見てまったく面白くない事をこれ面白いでしょってお出ししてくる勘違い人間がいつまでも出現するという事になるが
>それは本当にいい事なのか
当たり前のことにいい悪いとか言われても意味がわからないとしか
人間に寿命があってやがて死ぬことを本当にそれでいいのか?って言われてるような気分
40725/08/31(日)01:45:24No.1348510942そうだねx1
>ネガティブな意見を言うやつより
>そういう人に突っかかって喧嘩し始める人間のほうがわりと迷惑に感じることが多い
>人の意見勝手に突っかかってることにするなよ!
40825/08/31(日)01:45:28No.1348510959+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
40925/08/31(日)01:45:32No.1348510975そうだねx6
自分と違う意見を否定と受取りがちなんだよ特にネットは
41025/08/31(日)01:45:36No.1348511000+
楽しいよりプラス意見よりつまらないマイナス意見を共有したい人が増えてるんだ心に余裕ない人間が増えている今の日本には
41125/08/31(日)01:45:38No.1348511016+
注意されてレッテル貼りするのは指摘されてる通りの荒らしの思考や言動にしか見えないのになんでしちゃうのか…
41225/08/31(日)01:45:38No.1348511017+
>ID:fLc9BQGU
>画像ファイル名: 1756568864216.png -(108074 B)
>25/08/31(日)00:47:44 ID:fLc9BQGU No.1348493700 そうだねx1
>02:20頃消えます
>わりとよくある
>削除された記事が 3 件あります. 見る
41325/08/31(日)01:45:47No.1348511046そうだねx1
不満点は言語化しやすいのに面白いと思う理由は言語化しにくいのなんでだろうな
41425/08/31(日)01:46:08No.1348511129そうだねx2
>自分と違う意見を否定と受取りがちなんだよ特にネットは
何故か反論されただけで噛みついてくる奴いるもんなここ
41525/08/31(日)01:46:12No.1348511142そうだねx1
>自分と違う意見を否定と受取りがちなんだよ特にネットは
ディベートってマジで難しいよね顔合わせてもだ
41625/08/31(日)01:46:18No.1348511161+
何の漫画か忘れたけどファンはファナティックからきた言葉で狂信者の事なんだよってのあったけど
そこまで狂う事ができないくらいの好きさだとまだファンじゃないって話になるんかなあ
41725/08/31(日)01:46:42No.1348511234+
俺もミルキーサブウェイがデーモンハンターズほど面白くないからスレ画みたいになりつつある
41825/08/31(日)01:46:43No.1348511236そうだねx3
アンチのアンチって言葉いいよね
自分がアンチってこと自白してるの
41925/08/31(日)01:46:45No.1348511242+
>自分と違う意見を否定と受取りがちなんだよ特にネットは
そういうやつがいるのもごく当たり前なことなんだが…
42025/08/31(日)01:47:02No.1348511318+
>そこまで狂う事ができないくらいの好きさだとまだファンじゃないって話になるんかなあ
もうちょっと何が言いたいか整理してから来てね
42125/08/31(日)01:47:06No.1348511338+
>不満点は言語化しやすいのに面白いと思う理由は言語化しにくいのなんでだろうな
不満は解消する必要があるけど満足は解消する必要がないから
42225/08/31(日)01:47:08No.1348511346そうだねx2
>何の漫画か忘れたけどファンはファナティックからきた言葉で狂信者の事なんだよってのあったけど
>そこまで狂う事ができないくらいの好きさだとまだファンじゃないって話になるんかなあ
語源はあくまで語源でしかないよ
42325/08/31(日)01:47:09No.1348511350+
>楽しいよりプラス意見よりつまらないマイナス意見を共有したい人が増えてるんだ心に余裕ない人間が増えている今の日本には
別に世界中いつでもそういうもんだよ
42425/08/31(日)01:47:36No.1348511452そうだねx1
>アンチのアンチって言葉いいよね
>自分がアンチってこと自白してるの
ほらそういう奴はアンチ=信者じゃない側って考えだから…
42525/08/31(日)01:47:51No.1348511519そうだねx1
個人の人格否定することを駄目それ以外はスルーしろでだめなんかい?っていつも思う
42625/08/31(日)01:48:19No.1348511645そうだねx1
でもつまんない理由をつらつら書いてくれてるやつは面白いよ
どう考えてそう思ったのか過程を示してるやつは褒めでも叩きでも見てて面白い
42725/08/31(日)01:48:37No.1348511724そうだねx2
>個人の人格否定することを駄目それ以外はスルーしろでだめなんかい?っていつも思う
意見に対して意見を返すのが掲示板だろ?
42825/08/31(日)01:48:42No.1348511747そうだねx1
>自分をしっかりと持て
自分をしっかり持ってない奴ほどこう言うレスして周りが見えてない
42925/08/31(日)01:48:43No.1348511755+
面白いの感想が言いにくいのは
面白いって言葉だけでほぼ感想になっちゃうから
43025/08/31(日)01:48:51No.1348511781そうだねx1
スルーして欲しいならレスなんて書くなよ
43125/08/31(日)01:49:14No.1348511866そうだねx1
>でもつまんない理由をつらつら書いてくれてるやつは面白いよ
>どう考えてそう思ったのか過程を示してるやつは褒めでも叩きでも見てて面白い
その人自体は面白いけど
それをコピペして何か言ったつもりになる第三者の存在は本当につまらなくて…
43225/08/31(日)01:49:20No.1348511887+
なんなら同意したレスしてても読み間違えてキレられたりするし
勘違いだよよく読んでよと諌めようとしても「勘違いさせるようなレスしたってことは敵!!!!」と逆ギレしてレスポンチ開始しちゃうのもいるし
違う意見云々関係なく喧嘩したいだけの人がどうしても出てきちゃうよね
43325/08/31(日)01:49:24No.1348511905そうだねx1
>意見に対して意見を返すのが掲示板だろ?
別にそれはええよ
その意見を言ってるお前はクズ!とかいい出さなけりゃそれは冷静に受け取ればいいと思う
43425/08/31(日)01:49:35No.1348511964+
アンチがどうとかではなく「」なんてずっと周りの言葉で自分の感想を変えるにわかしかいない
周りに流されてるにしろ逆張りしてるにしろ
43525/08/31(日)01:49:51No.1348512041+
どちらかというとそんなにアニメ好きな人実は居ないよねとは思ってはいる
今ももちろんとんでもないマニアは居るけどほとんどの人がミームを共感出来れば十分だ
43625/08/31(日)01:49:57No.1348512059そうだねx5
はいクソアニメー的な感想はあれだけど
not for meだったわ…みたいなノリの感想は好きだな
あー言われてみれば確かにあそこはねー…って感じで発見があるしでも自分は好きだからOKって心の余裕はある
43725/08/31(日)01:50:21No.1348512168そうだねx1
>>個人の人格否定することを駄目それ以外はスルーしろでだめなんかい?っていつも思う
>意見に対して意見を返すのが掲示板だろ?
そこは自分が言いたいことだけ書き捨ててそれが積み重なるのが掲示板だって立場の人もいるから
43825/08/31(日)01:50:34No.1348512233そうだねx1
>>意見に対して意見を返すのが掲示板だろ?
>別にそれはええよ
じゃあなんで人格批判以外はスルーしろなんて書いたんだ?
43925/08/31(日)01:50:42No.1348512276+
「」って実際に自分の感情を持ってるんだろうけど
結局のところ周りというかimgに合わせるから
44025/08/31(日)01:50:57No.1348512344+
>その意見を言ってるお前はクズ!とかいい出さなけりゃそれは冷静に受け取ればいいと思う
それが出来ないから肯定にしろ否定にしろ偏らざるを得ないんです…
44125/08/31(日)01:51:04No.1348512364+
>ID:UhkDbJP.
44225/08/31(日)01:51:16No.1348512419+
>どちらかというとそんなにアニメ好きな人実は居ないよねとは思ってはいる
>今ももちろんとんでもないマニアは居るけどほとんどの人がミームを共感出来れば十分だ
1クール使う話題にインスタントに消費しないと今の放映されてるアニメ全部見てますって怪物だよな…
44325/08/31(日)01:51:25No.1348512454+
相対評価でブレるってことは自分がないんじゃないですか
44425/08/31(日)01:51:26No.1348512460そうだねx2
>はいクソアニメー的な感想はあれだけど
>not for meだったわ…みたいなノリの感想は好きだな
>あー言われてみれば確かにあそこはねー…って感じで発見があるしでも自分は好きだからOKって心の余裕はある
not for meは半端者だ!好きか嫌いかハッキリして戦え!みたいな事言ってる「」がいて引いた
44525/08/31(日)01:51:30No.1348512481そうだねx2
クオリティはともかく根本の思想が合わねーって意見は滅茶苦茶伝えづらいから困る
出来不出来じゃなくてその結論はなんか嫌としか言えないから
44625/08/31(日)01:51:37No.1348512509+
面白いを言語化するのは難しいからこそそれができてる感想は貴重だし
つまらないを言語化するのは簡単だからそこらじゅうに溢れてるんだな
44725/08/31(日)01:51:42No.1348512530+
俺が面白いと思ってるのをつまらないだと?お前今俺を否定したな?俺のアンチだろお前いつもの荒らしだろ?
44825/08/31(日)01:51:50No.1348512554+
>そこは自分が言いたいことだけ書き捨ててそれが積み重なるのが掲示板だって立場の人もいるから
つまりお互いに書き捨ててるからおっけーだな!
44925/08/31(日)01:52:03No.1348512615そうだねx1
>じゃあなんで人格批判以外はスルーしろなんて書いたんだ?
別にその意見が相手の人格を否定しているものじゃないならいいだろって意味だよ
意見が合わない程度のことで喧嘩をするべきじゃない
45025/08/31(日)01:52:05No.1348512618+
今から8番出口の感想スレ立てるけど間違いなく俺に流されてみんな叩き出す
このレス見たお前らは多分逆張りして俺を叩いて褒め出す
45125/08/31(日)01:52:08No.1348512627+
好き嫌いとか自分が楽しめたかどうかだけだと耳を貸してもらえないからって一歩踏み込んで作品を批評し始めるからややこしくなるんだと思う
45225/08/31(日)01:52:11No.1348512642+
面白い楽しいって浅いんだよな
45325/08/31(日)01:52:25No.1348512706+
>>じゃあなんで人格批判以外はスルーしろなんて書いたんだ?
>別にその意見が相手の人格を否定しているものじゃないならいいだろって意味だよ
>意見が合わない程度のことで喧嘩をするべきじゃない
じゃあちゃんとそこまで書かないと
45425/08/31(日)01:52:30No.1348512719+
>アンチのアンチって言葉いいよね
>自分がアンチってこと自白してるの
そのアンチのアンチと呼ばれる人がどう認識してるかによって発生する立場であって相手がどうかの実体は関係無くないか……?
45525/08/31(日)01:52:39No.1348512762+
>どちらかというとそんなにアニメ好きな人実は居ないよねとは思ってはいる
>今ももちろんとんでもないマニアは居るけどほとんどの人がミームを共感出来れば十分だ
アニメと一言で言っても多種多様で一括りに好き嫌いを語れるものではなくなってるし
45625/08/31(日)01:52:58No.1348512847+
>クオリティはともかく根本の思想が合わねーって意見は滅茶苦茶伝えづらいから困る
>出来不出来じゃなくてその結論はなんか嫌としか言えないから
それでいいのでは
45725/08/31(日)01:52:59No.1348512848+
>クオリティはともかく根本の思想が合わねーって意見は滅茶苦茶伝えづらいから困る
>出来不出来じゃなくてその結論はなんか嫌としか言えないから
結構その意見て原作者の人格否定含むから難しいんだよな
かなり深く見てるなとも言えるわけだが
45825/08/31(日)01:53:15No.1348512918+
これいいよね…しても逆張り擁護信者言われる
45925/08/31(日)01:53:20No.1348512945+
>好き嫌いとか自分が楽しめたかどうかだけだと耳を貸してもらえないからって一歩踏み込んで作品を批評し始めるからややこしくなるんだと思う
批評ってそのややこしさを楽しむもんじゃないのか?
そこで流されて何も言えないのはソイツの責任でしかなくない?
46025/08/31(日)01:53:26No.1348512973そうだねx5
このアニメつまんない
って意見にすぐにくってかかる人もどうかと思う
(私は)このアニメつまんない(と思う)
程度の意見なんだから「そう思う人もいるんだー」程度に思ってスルーしときゃええ!
46125/08/31(日)01:53:27No.1348512981+
周りが盛り上がってるから見てるみたいなオタクは実際多いしそんな深く考えなくていいよ…
46225/08/31(日)01:53:39No.1348513029+
>じゃあちゃんとそこまで書かないと
上のレスで伝わるかと思ったんだ
言葉足らずでごめんね
46325/08/31(日)01:53:56No.1348513095そうだねx2
最近は叩いて良い作品やキャラのスレでいわゆる擁護側に立って「」と戦うのめちゃくちゃ面白い
46425/08/31(日)01:54:18No.1348513181+
>>じゃあちゃんとそこまで書かないと
>上のレスで伝わるかと思ったんだ
>言葉足らずでごめんね
ふっ
今度から気をつけてくれよな
46525/08/31(日)01:54:36No.1348513251+
>クオリティはともかく根本の思想が合わねーって意見は滅茶苦茶伝えづらいから困る
>出来不出来じゃなくてその結論はなんか嫌としか言えないから
コミュニケーション的に直球で伝えるとアレだしな…
46625/08/31(日)01:54:38No.1348513257そうだねx1
アニメ漫画はともかくソシャゲの意見封殺っぷりはすごい
まあソシャゲなんて不満言ったらキリないからわからんでもないけど
46725/08/31(日)01:54:55No.1348513344+
多分だけど自分と違う意見を排除しないと気が済まない心情って
まだ人類が安定した生活なんてできない時代には
自分とは異質な価値観の持ち主を異質なまま自分の近くに置いておけるほどの
社会の余裕がなかったからなんじゃなかろうかと思う
46825/08/31(日)01:55:00No.1348513367+
>最近は叩いて良い作品やキャラのスレでいわゆる擁護側に立って「」と戦うのめちゃくちゃ面白い
どうでもいいと思ってる作品の良い所見つけられるのはすごい才能だよ
46925/08/31(日)01:55:14No.1348513429+
こんなおもろしくないのでよくスレ立てたな
47025/08/31(日)01:55:21No.1348513472+
>批評ってそのややこしさを楽しむもんじゃないのか?
>そこで流されて何も言えないのはソイツの責任でしかなくない?
批評のつもりでやってるならいいけどこの作品は名作/駄作ですこれは個人の感想ですみたいなのは通らないだろって
47125/08/31(日)01:55:29No.1348513505そうだねx1
「」の意見見なくとも大体同じような意見になるし…
ただ叩きすぎじゃない?ってなる
47225/08/31(日)01:55:45No.1348513563+
良くも悪くもレス引用しすぎなんじゃね
自分には意味わからんレスとか相容れないレスはスルーしたほうが丸い
戦いたいなら別だが
47325/08/31(日)01:55:57No.1348513607+
「」が叩いていいと思った作品って大抵売上は良かったりするからな
反論は楽だわ
47425/08/31(日)01:56:00No.1348513618そうだねx4
>面白い楽しいって浅いんだよな
わざわざ批判的な意見を発信したがる人の根っこには少なからずこの思想があるとは思う
47525/08/31(日)01:56:06No.1348513632+
>このアニメつまんない
>って意見にすぐにくってかかる人もどうかと思う
>(私は)このアニメつまんない(と思う)
>程度の意見なんだから「そう思う人もいるんだー」程度に思ってスルーしときゃええ!
それは()の中を省いたのが悪いとしか…
47625/08/31(日)01:56:14No.1348513666そうだねx2
>アニメ漫画はともかくソシャゲの意見封殺っぷりはすごい
>まあソシャゲなんて不満言ったらキリないからわからんでもないけど
あれ発言小町みたいに課金額とプレイ時間横に出すと多分あれ話してるメンバー変わんねえな…みたいなもんだと思うよ…
47725/08/31(日)01:56:18No.1348513677+
>アンチがどうとかではなく「」なんてずっと周りの言葉で自分の感想を変えるにわかしかいない
>周りに流されてるにしろ逆張りしてるにしろ
よく知らない人の方が多数なおかげで思想強い系のリポストとか差別発言する制作側の人の話が広まってないから良い側面もあるよ
47825/08/31(日)01:56:27No.1348513705+
>違う意見云々関係なく喧嘩したいだけの人がどうしても出てきちゃうよね
これだけ綺麗に排除したい!
47925/08/31(日)01:56:29No.1348513715そうだねx2
>アニメ漫画はともかくソシャゲの意見封殺っぷりはすごい
>まあソシャゲなんて不満言ったらキリないからわからんでもないけど
申し訳ないけどここのソシャゲ批判ってコピペと本スレ荒らしの印象が強すぎてむべなるかなとしか思えないや
48025/08/31(日)01:56:35No.1348513731そうだねx1
>社会の余裕がなかったからなんじゃなかろうかと思う
いやその人があまり余裕がないだけだと思う
48125/08/31(日)01:56:40No.1348513761そうだねx2
>こんなおもろしくないのでよくスレ立てたな
そうかな?俺は面白いと思ったけど…
48225/08/31(日)01:57:05No.1348513852そうだねx1
>こんなおもろしくないのでよくスレ立てたな
このスレおもスレ~~~~
48325/08/31(日)01:57:14No.1348513880+
>「」が叩いていいと思った作品って大抵売上は良かったりするからな
>反論は楽だわ
どこの世界にも言えることやが…
48425/08/31(日)01:57:26No.1348513914そうだねx1
>それは()の中を省いたのが悪いとしか…
いや食って掛かるほうが悪いと思う
48525/08/31(日)01:57:34No.1348513942+
>「」の意見見なくとも大体同じような意見になるし…
>ただ叩きすぎじゃない?ってなる
批判の流れでも度が過ぎるやつが今度は逆に叩かれたりする
寄せては返す波のように
48625/08/31(日)01:57:49No.1348513988+
個人の感想ですっていうのはだから文句は言わせませんって意味じゃねーぞ
48725/08/31(日)01:57:49No.1348513989+
>あれ発言小町みたいに課金額とプレイ時間横に出すと多分あれ話してるメンバー変わんねえな…みたいなもんだと思うよ…
匿名だから助けられてるだけでいつもの奴らで回してるとこたくさんあるからな…実際
48825/08/31(日)01:57:56No.1348514007+
>どこの世界にも言えることやが…
これ数字を誇ってる側が言うんだからギャグなんだよね凄くない?
48925/08/31(日)01:58:12No.1348514070+
ジークアクスとか引けなくなってる「」をよく見る
49025/08/31(日)01:58:25No.1348514115+
作品の話をする場なのか作品の批評をする場なのか曖昧だとまぁ起きがち
49125/08/31(日)01:59:08No.1348514249+
>多分だけど自分と違う意見を排除しないと気が済まない心情って
>まだ人類が安定した生活なんてできない時代には
>自分とは異質な価値観の持ち主を異質なまま自分の近くに置いておけるほどの
>社会の余裕がなかったからなんじゃなかろうかと思う
どうみても何につけても周りの評価情報や同調パターンありきになってるだけだと思うよ
49225/08/31(日)01:59:10No.1348514257そうだねx3
俺は良いとこ探しのプロだから「」の叩きに同調できなくてよく逆張り擁護やめろと言われちゃうわ
49325/08/31(日)01:59:23No.1348514306+
目的が作品を深掘りすることから外れたら大抵叩かれる
肯定するにしても否定するにしても作品を蔑ろにした感想なら誰も聞かん
49425/08/31(日)01:59:59No.1348514406+
>「」が叩いていいと思った作品って大抵売上は良かったりするからな
売れてない作品はそうそう語る人が集まらない定期
49525/08/31(日)02:00:00No.1348514408そうだねx2
>「」が叩いていいと思った作品って大抵売上は良かったりするからな
>反論は楽だわ
それ「」でも無くタダの粘着の自演だったりするからなぁ…そもそも「」なんて個が判別できなきゃ意味無いし
49625/08/31(日)02:00:10No.1348514430そうだねx2
>俺は良いとこ探しのプロだから「」の叩きに同調できなくてよく逆張り擁護やめろと言われちゃうわ
良いやつだけど多分流れ次第だとIDでるよな…
49725/08/31(日)02:00:52No.1348514567+
>>「」が叩いていいと思った作品って大抵売上は良かったりするからな
>>反論は楽だわ
>それ「」でも無くタダの粘着の自演だったりするからなぁ…そもそも「」なんて個が判別できなきゃ意味無いし
やはり「」は新天地へ旅立たなければ…
49825/08/31(日)02:01:05No.1348514607そうだねx1
>売れてない作品はそうそう語る人が集まらない定期
ひびめしとかコケたけど「」人気は凄かったし…
49925/08/31(日)02:01:13No.1348514635+
別に売上とかどうでもええやん
50025/08/31(日)02:01:16No.1348514645+
「」を批評するの楽しいだろ
50125/08/31(日)02:01:17No.1348514648+
>「」が叩いていいと思った作品って大抵売上は良かったりするからな
>反論は楽だわ
逆にそんなに売れてないのに叩かれまくってる作品はどうしようもない…
50225/08/31(日)02:01:18No.1348514651+
売り上げ語るのは荒らしと思って黙delしてるけどID出ないのはレスポンチしたいだけなんだなってなる
50325/08/31(日)02:01:48No.1348514762+
>「」が叩いていいと思った作品って大抵売上は良かったりするからな
>反論は楽だわ
そもそももうニッチなもんに飛びついたりしないからな人数増えすぎて
視界に入ってる時点で上澄み
50425/08/31(日)02:01:54No.1348514772+
無料で見れるもんは兎も角だが有料コンテンツへの不満にnot for meしろってのもそれはそれでヤバい奴だからな…
50525/08/31(日)02:01:57No.1348514779+
気に入らないって感想
いちいち言わなくてもいいんじゃない
50625/08/31(日)02:02:01No.1348514800+
今は自己がある奴は「」やってると目立つのはあるかもな正負どっちでもだ
50725/08/31(日)02:02:05No.1348514818+
>売り上げ語るのは荒らしと思って黙delしてるけどID出ないのはレスポンチしたいだけなんだなってなる
良いニュースとして語るのすら許せなさそう
50825/08/31(日)02:02:07No.1348514826そうだねx1
その場においての多数派を決めるだけなんだから
批判的意見が多い場所であれば流れに逆らう擁護は敵みたいな扱いになるわな
逆も然り
50925/08/31(日)02:02:23No.1348514885+
8番出口のスレ立てたら案の定逆張りで作品ではなく「」を叩き出す自分のない「」がたくさん湧いてきたな
51025/08/31(日)02:02:23No.1348514886+
売れてない作品は限界ファンが集まりがち
51125/08/31(日)02:02:23No.1348514887+
売上いい作品ばかりでなく時々マジのマイナーなろう作品とかでスレ立ってメチャクチャ辛辣に言われてたりするよ
作者の人がいもげ覗いてないことを祈るばかりだ
51225/08/31(日)02:03:07No.1348515042そうだねx1
>「」を批評するの楽しいだろ
【悲報】「」ちゃん、またスレで云々
みたいなやつの事か?
51325/08/31(日)02:03:25No.1348515105+
そもそも目的が違うだろ
売上の話で何かを叩くのが悪いんであって売上そのものが悪!は昔ネットで蔓延った嫌儲主義と同レベルだぞ
51425/08/31(日)02:03:38No.1348515144そうだねx3
>8番出口のスレ立てたら案の定逆張りで作品ではなく「」を叩き出す自分のない「」がたくさん湧いてきたな
訳 叩かれてます助けてください😢
51525/08/31(日)02:03:41No.1348515156そうだねx1
お前らに自分の考えなんてないしオタクにさえなれてない無能だよ
51625/08/31(日)02:03:42No.1348515158+
>売上いい作品ばかりでなく時々マジのマイナーなろう作品とかでスレ立ってメチャクチャ辛辣に言われてたりするよ
>作者の人がいもげ覗いてないことを祈るばかりだ
マイナーこそ語る場所ないからむしろ見られてるだろ…
51725/08/31(日)02:03:46No.1348515172+
>売上いい作品ばかりでなく時々マジのマイナーなろう作品とかでスレ立ってメチャクチャ辛辣に言われてたりするよ
>作者の人がいもげ覗いてないことを祈るばかりだ
そうかなあ結構後にアニメ化してるやつじゃね
51825/08/31(日)02:03:57No.1348515213そうだねx4
このアニメ面白いかもって思ったら
次の展開で女性に男主人公とか仲間が土下座して懇願するキモい展開やって
やっぱつまんねーわってなる事は多い
51925/08/31(日)02:04:09No.1348515251+
>お前らに自分の考えなんてないしオタクにさえなれてない無能だよ
そんな自分の事を卑下しなくても…
52025/08/31(日)02:04:21No.1348515282+
自分の考えのない奴らがよくわかる
https://img.2chan.net/b/res/1348512748.htm [link]
52125/08/31(日)02:04:22No.1348515284+
>売上いい作品ばかりでなく時々マジのマイナーなろう作品とかでスレ立ってメチャクチャ辛辣に言われてたりするよ
>作者の人がいもげ覗いてないことを祈るばかりだ
あれはその作品に対する批判と言うより
なろう作品というジャンルに対する批判なんだと思う
52225/08/31(日)02:04:24No.1348515293+
もう自我とかないBOTじゃん
52325/08/31(日)02:04:39No.1348515350そうだねx1
逆にこの面白さがわかる俺は少数派か…みたいなこと言い出すヤツのほうがめんどくさいことが多いぞ!
52425/08/31(日)02:04:45No.1348515367そうだねx2
>8番出口のスレ立てたら案の定逆張りで作品ではなく「」を叩き出す自分のない「」がたくさん湧いてきたな
1レスめでバレてるのに湧いてくるわけないだろ
ちなみにたった15レス(たくさん)のうち何レスがお前の書き込み?
52525/08/31(日)02:04:48No.1348515378そうだねx2
>このアニメ面白いかもって思ったら
>次の展開で女性に男主人公とか仲間が土下座して懇願するキモい展開やって
>やっぱつまんねーわってなる事は多い
思想がきついのはちょっとね…
52625/08/31(日)02:04:52No.1348515390+
>お前らに自分の考えなんてないしオタクにさえなれてない無能だよ
どの立場からの物言いなんだよこれは!
52725/08/31(日)02:04:53No.1348515393+
このシリーズの最新作は必ず叩かれてるのにこの作品はシリーズ最低!ってよく言えるな…って思いながらスレを眺めてる
52825/08/31(日)02:04:58No.1348515407そうだねx1
>このアニメ面白いかもって思ったら
>次の展開で女性に男主人公とか仲間が土下座して懇願するキモい展開やって
>やっぱつまんねーわってなる事は多い
随分特定のシチュエーションに多さを感じてるんだな…
52925/08/31(日)02:05:06No.1348515427そうだねx1
>そもそも目的が違うだろ
>売上の話で何かを叩くのが悪いんであって売上そのものが悪!は昔ネットで蔓延った嫌儲主義と同レベルだぞ
売上以外も「外の言葉使った!!!」とか「img以外の動画や攻略みた!!!」とか
手段と目的履き違えて行動そのものに噛み付く人は自分が何に憤ってるのか本当に理解できてるんだろうか
なんでそれがダメなのか自分の頭で考えてないから杓子定規になるんだろうな
53025/08/31(日)02:05:09No.1348515444そうだねx1
ジークアクスゴミで主張を変えてない自分が正しいと信じてる
売れたら名作売れなきゃゴミで語る奴が多すぎる
53125/08/31(日)02:05:10No.1348515446+
売り上げのスレの中身だいたい〇〇に比べ廃れたとか売り上げマウント対立の流れになるから良い意味で立てても結局荒れる
53225/08/31(日)02:05:26No.1348515497そうだねx1
>思想がきついのはちょっとね…
後ろに居るおじさんやおばさんの顔が透けて見える奴は簡便してほしいね
53325/08/31(日)02:05:35No.1348515517そうだねx3
売上の話なんてどうやったって何かと比較して上げ下げの話にしかならんだろうがアホが
53425/08/31(日)02:05:38No.1348515529そうだねx1
たまに基地外が自分を見てもらってるとか相手されてると勘違いしてる時あるよな今みたいに…
結構怖いなコレっていつも思うけど
53525/08/31(日)02:05:45No.1348515552+
その感想を見る相手への配慮を欠いた感想は相手に読ませる気がないと思われても仕方ないというだけの話では
そんなバランス感覚のいい文章なんてそうそう書けるものじゃないっていうのはそれはそう
53625/08/31(日)02:05:47No.1348515554+
>逆にこの面白さがわかる俺は少数派か…みたいなこと言い出すヤツのほうがめんどくさいことが多いぞ!
それをめんどくさく無い感じでやると気持ち悪いことになったから気持ち悪くていいよ
広まらないし
53725/08/31(日)02:06:01No.1348515610+
>そもそも目的が違うだろ
>売上の話で何かを叩くのが悪いんであって売上そのものが悪!は昔ネットで蔓延った嫌儲主義と同レベルだぞ
これには全く同意なんだけど
売上の話するとたとえ最初はポジティブな話でも何かを比較して下げるや数字しか見れない奴が寄ってきたりするのがね
53825/08/31(日)02:06:42No.1348515743そうだねx2
どんだけ8番出口の話したいんだよ
53925/08/31(日)02:06:54No.1348515777+
>それをめんどくさく無い感じでやると気持ち悪いことになったから気持ち悪くていいよ
>広まらないし
俺もそれでいいと思う
自分が面白けりゃそれでいいよ
まあ続編出て欲しいなという気持ちはあるが
54025/08/31(日)02:07:07No.1348515827+
>売上の話なんてどうやったって何かと比較して上げ下げの話にしかならんだろうがアホが
お前がアホだから比較でしか売上語れないだけだろ
自分の頭の弱さを誇るな
54125/08/31(日)02:07:12No.1348515845+
自分が好きかどうかで判断すればいいのに
売上が大きくないと気がすまないやつがいるんだなって思う
54225/08/31(日)02:07:18No.1348515868+
結局自分の感想を言うことはないし他人が言ってることに否定なり肯定なり便乗することしかできないのにオタク気取ってる奴多すぎ
54325/08/31(日)02:07:32No.1348515911+
>売上の話なんてどうやったって何かと比較して上げ下げの話にしかならんだろうがアホが
それが対立煽りに繋がって荒れるんだから最初から売り上げの話すんなって言いたいの
54425/08/31(日)02:07:44No.1348515939+
>たまに基地外が自分を見てもらってるとか相手されてると勘違いしてる時あるよな今みたいに…
>結構怖いなコレっていつも思うけど
日本語って並べたら意味が通じるようにできててすごいんだけど
話が通じるかは別なんだよね
54525/08/31(日)02:07:51No.1348515962+
>このシリーズの最新作は必ず叩かれてるのにこの作品はシリーズ最低!ってよく言えるな…って思いながらスレを眺めてる
そりゃまぁターミネーターシリーズみたいに途中から底を割り続けるシリーズなんて滅多にないもんな
54625/08/31(日)02:08:12No.1348516038+
興行収入ランキングとか完全に比較のリストだしな
映画の売り上げはよく語られてるけど
54725/08/31(日)02:08:13No.1348516042+
>ジークアクスゴミで主張を変えてない自分が正しいと信じてる
★2.7のゴミだから安心しろ
54825/08/31(日)02:08:16No.1348516050+
ほら売り上げの話すると荒れる
54925/08/31(日)02:08:31No.1348516089そうだねx1
>売上の話するとたとえ最初はポジティブな話でも何かを比較して下げるや数字しか見れない奴が寄ってきたりするのがね
スレが盛り上がるという実績がある意見見つけた!これを叩き棒にしてアレを叩いて遊ぼう!みたいな事始める奴いる
死んでよ~
55025/08/31(日)02:08:33No.1348516094+
>自分が好きかどうかで判断すればいいのに
>売上が大きくないと気がすまないやつがいるんだなって思う
じゃないと続編や制作スタッフの新作につながらなくなるからな…
55125/08/31(日)02:08:37No.1348516101+
>>売上の話なんてどうやったって何かと比較して上げ下げの話にしかならんだろうがアホが
>それが対立煽りに繋がって荒れるんだから最初から売り上げの話すんなって言いたいの
荒れる話を禁じるならいもげは全ての話が荒れる可能性孕んでるし…
55225/08/31(日)02:08:45No.1348516124+
>>売上の話なんてどうやったって何かと比較して上げ下げの話にしかならんだろうがアホが
>それが対立煽りに繋がって荒れるんだから最初から売り上げの話すんなって言いたいの
悪いのは対立煽りする人だろ
例えばガンダムを必ず荒らす奴がいたらお前はガンダムの話題禁止と叫ぶのか
馬鹿に利用されたバカ2号になりかねんぞ
55325/08/31(日)02:08:52No.1348516141+
周りが二転三転してもその都度合わせてくれるのかなこういうのって
55425/08/31(日)02:09:04No.1348516177+
>ジークアクスゴミで主張を変えてない自分が正しいと信じてる
1st大好きだけどエルメスが引き上げられた辺りでちょっと駄目でした
許せ
55525/08/31(日)02:09:07No.1348516185+
あの評価する軸が売り上げって実際きつく無いのかね…
つまんねって思ってる作品が売り上げ出してた時とか矛盾し始めるから心理的負担やばそう
55625/08/31(日)02:09:23No.1348516234そうだねx1
>じゃないと続編や制作スタッフの新作につながらなくなるからな…
「」が心配してもなんも関係ねえ!
55725/08/31(日)02:09:35No.1348516259+
>それが対立煽りに繋がって荒れるんだから最初から売り上げの話すんなって言いたいの
ならこんな匿名掲示板の存在そのものが荒れる元だな
掲示板を消せとは言わんがそんなとこ見なきゃ良いのでは?
55825/08/31(日)02:09:38No.1348516272+
>周りが二転三転してもその都度合わせてくれるのかなこういうのって
自分に軸がないならそうするんじゃないかな…ようは多数派でいたいだけだし
55925/08/31(日)02:09:54No.1348516321+
売り上げは大事なんです
自分が好きなものが続いていくためにも
56025/08/31(日)02:10:01No.1348516344そうだねx3
>自分が好きかどうかで判断すればいいのに
>売上が大きくないと気がすまないやつがいるんだなって思う
自分が好きな物が売れてると自分の感覚が世間に広く受け入れられた気持ちになれるから嬉しくなっちゃうんだよ
そういう感性は広くあるものだから仕方がない
56125/08/31(日)02:10:02No.1348516346+
>あの評価する軸が売り上げって実際きつく無いのかね…
>つまんねって思ってる作品が売り上げ出してた時とか矛盾し始めるから心理的負担やばそう
つまんねって思ってた作品が売り上げあったら面白いかもしれんって考え直すだけだよ?
56225/08/31(日)02:10:18No.1348516400+
>>それが対立煽りに繋がって荒れるんだから最初から売り上げの話すんなって言いたいの
>ならこんな匿名掲示板の存在そのものが荒れる元だな
>掲示板を消せとは言わんがそんなとこ見なきゃ良いのでは?
もうそれしか言えないんだな
本当にいつも同じようなレスしかできないバカで自分でまともに何かを考えて喋るってことやったことないんだろうな
56325/08/31(日)02:10:34No.1348516456+
90年代トレンディドラマやjpop語ってた人がそのままスライドしてるなとは感じる
56425/08/31(日)02:10:43No.1348516490+
>お前がアホだから比較でしか売上語れないだけだろ
>自分の頭の弱さを誇るな
じゃあやってみろよアホ逆張りしたいだけだろ
56525/08/31(日)02:10:50No.1348516508+
推しが宗教になる仕組みか
56625/08/31(日)02:10:56No.1348516528+
ここって作品を批判するな!っていう風潮作るの好きだけど
一度たたき出した作品は逆に褒めるのが罪になるから極端だよね
一度叩きになるとどんなスレ立てでも叩きになるけど
叩いたらダメな風潮になると見なきゃいいだけの批判スレすら許さん検閲状態になるし
56725/08/31(日)02:11:02No.1348516547+
>馬鹿に利用されたバカ2号になりかねんぞ
(どの強奪されたガンダムのことだ…?)
56825/08/31(日)02:11:04No.1348516555+
>>周りが二転三転してもその都度合わせてくれるのかなこういうのって
>自分に軸がないならそうするんじゃないかな…ようは多数派でいたいだけだし
詳細は書かないがまさはる関係でこれやってる奴がいてこいつぶっ飛ばしてえなあ…ってなった事はある
56925/08/31(日)02:11:09No.1348516572+
アンチが粘着してる作品は大体売れてる気がする
57025/08/31(日)02:11:10No.1348516576+
売れてることが人を引き寄せる効果もあるからバカにしてはいけない
57125/08/31(日)02:11:19No.1348516605+
始まった直後から売り上げ気にしてる人は今後本当に追っかけてんのかな?って思うことはある
個人的にはなんか違うなって離れることが多いから
57225/08/31(日)02:11:23No.1348516620そうだねx3
相手の意見に対してバカとか頭が弱いとかいい出すのは大人のやることじゃないから辞めなよ…
57325/08/31(日)02:11:25No.1348516628そうだねx1
そもそも売上って発売前の期待値の可視化だろ
いつから作品評価にすり替えられたんだ
57425/08/31(日)02:11:29No.1348516636+
売り上げでも中身でも自分の考えで喋れないやつはつまらないことしかできなあ
57525/08/31(日)02:11:32No.1348516643+
売上ってある程度の範囲だと人によって売れた売れないのラインが違うからな
57625/08/31(日)02:11:55No.1348516698+
>アンチが粘着してる作品は大体売れてる気がする
構って貰いたくて粘着してるから人居ないアニメ粘着しても仕方ねえだろ
57725/08/31(日)02:11:57No.1348516703+
 
>もうそれしか言えないんだな
>本当にいつも同じようなレスしかできないバカで自分でまともに何かを考えて喋るってことやったことないんだろうな
お前が毎回同じこと言って毎回同じこと言われてるだけだろ
まともに言い返せたことないのがそのレスでよく分かるわ
そもそも俺とお前が別の場所であってたとかキショい妄想垂れ流すなよ豚ごときが
57825/08/31(日)02:11:57No.1348516707+
>周りが二転三転してもその都度合わせてくれるのかなこういうのって
その周りとシンクロしてるって判断する手段が定型ミームと一致したか外れたかだろうから
57925/08/31(日)02:12:04No.1348516716そうだねx2
>アンチが粘着してる作品は大体売れてる気がする
売れてない作品のアンチはまた作品と同様に目立たないからな
58025/08/31(日)02:12:17No.1348516754+
>そもそも売上って発売前の期待値の可視化だろ
鬼滅は発売前からあんなに期待されていたのか…
58125/08/31(日)02:12:18No.1348516761+
黙って消える奴と文句言うけどなんだかんだ興味はある奴では前者の方が作品に厳しい態度取ってるんだよなと
58225/08/31(日)02:12:22No.1348516776+
いや売上の話がNGなのは前作からの期待値だとか広報に金注ぎ込んだだけだとかで水掛け論になるからだろう
58325/08/31(日)02:12:40No.1348516825+
多数派で居たいじゃなく多数派に安心したいだから外れることを恐れてるわけで
アンチなんか構ってもらいたいだけでスタンスすらないだろう
58425/08/31(日)02:12:45No.1348516840+
>>お前がアホだから比較でしか売上語れないだけだろ
>>自分の頭の弱さを誇るな
>じゃあやってみろよアホ逆張りしたいだけだろ
例えば鬼滅の映画の売上のスレなんかお前みたいな頭の弱い病人湧いてこないぞ
ああそもそもスレ画が特殊だから気付けないか?
58525/08/31(日)02:12:55No.1348516866そうだねx5
軍師様や業界人のフリしたがるオタクって消えないね
58625/08/31(日)02:12:55No.1348516867+
>随分特定のシチュエーションに多さを感じてるんだな…
いまそんなんばっかだし
58725/08/31(日)02:12:59No.1348516878そうだねx3
あと儲け出てるのかどうかを消費者の立場でどこまで知れてるの?ってのも判然としてないからね
58825/08/31(日)02:13:17No.1348516929+
>売上ってある程度の範囲だと人によって売れた売れないのラインが違うからな
まあぶっちゃけ褒めるか叩くかのミーム判断が先にあってハードルは後付けだから
58925/08/31(日)02:13:18No.1348516933+
最近爆死したチャオとかなんでこんなに粘着されてるか意味わからんレベルで粘着されてたよね
ポリコレとかそういうのも関係ないのに意味不明すぎた
59025/08/31(日)02:13:26No.1348516953+
>アンチが粘着してる作品は大体売れてる気がする
売れてる作品を批判する方が通っぽさが出るじゃん
有象無象とは違うんですよ
59125/08/31(日)02:13:28No.1348516958+
>いや売上の話がNGなのは前作からの期待値だとか広報に金注ぎ込んだだけだとかで水掛け論になるからだろう
つまり目的は水掛け論がNGってことか?
59225/08/31(日)02:14:03No.1348517058+
>>いや売上の話がNGなのは前作からの期待値だとか広報に金注ぎ込んだだけだとかで水掛け論になるからだろう
>つまり目的は水掛け論がNGってことか?
いもげが機能停止しちまうー!
59325/08/31(日)02:14:05No.1348517065+
>>アンチが粘着してる作品は大体売れてる気がする
>売れてる作品を批判する方が通っぽさが出るじゃん
>有象無象とは違うんですよ
みんな知ってる作品批判して何が通なんだ?
みんな知ってるのに
59425/08/31(日)02:14:11No.1348517080そうだねx3
「」なら好きだったのに全然続かなかった作品の一つや二つは抱えてるだろう
59525/08/31(日)02:14:12No.1348517082+
>そもそも売上って発売前の期待値の可視化だろ
え?馬鹿?
59625/08/31(日)02:14:19No.1348517097+
>軍師様や業界人のフリしたがるオタクって消えないね
実際のところアニメに人よりちょっと詳しいんだろうけどそのスレに居る人皆んなそうって感覚無いんだよな
59725/08/31(日)02:14:53No.1348517207+
>軍師様や業界人のフリしたがるオタクって消えないね
チェンソーマンの作者の短編の時にXのことばかにできねえぐらいくっさいレス多くてXと大して知ったかや俺分かってますムーブするバカさ加減変わんねえなってなった
59825/08/31(日)02:14:57No.1348517219+
>最近爆死したチャオとかなんでこんなに粘着されてるか意味わからんレベルで粘着されてたよね
割と内容語ってたぞ
見てない人が興味持って来てた部分も多いけど
59925/08/31(日)02:15:00No.1348517228+
>売上ってある程度の範囲だと人によって売れた売れないのラインが違うからな
大分前の話だけどアニメの売上スレであるアニメが売れてない扱いされて別の日の売上スレで売れた扱いされてどっちも賛同されてたから結構みんないい加減だなって思った
60025/08/31(日)02:15:42No.1348517346+
>>軍師様や業界人のフリしたがるオタクって消えないね
>実際のところアニメに人よりちょっと詳しいんだろうけどそのスレに居る人皆んなそうって感覚無いんだよな
その感覚がない事でたまに関係者に知ったかリプライ飛ばして返す刀で大恥かかされるアホの子が定期的に出る
端で見てる分には笑えるが…
60125/08/31(日)02:15:53No.1348517385+
まとめサイト大好きでしたよね?みたいなレスは見えない人
60225/08/31(日)02:16:03No.1348517419+
「」がどれだけアホで無能で考える頭なくて社会で役立たずかってのはわかったから
脊髄反射でマウント取ることしかできないのは惨めだからやめた方がいいよ
60325/08/31(日)02:16:16No.1348517461+
>>売上ってある程度の範囲だと人によって売れた売れないのラインが違うからな
>大分前の話だけどアニメの売上スレであるアニメが売れてない扱いされて別の日の売上スレで売れた扱いされてどっちも賛同されてたから結構みんないい加減だなって思った
タイトル言わなきゃその話が事実である根拠がないだろう
お前が注目を集めたくて嘘ついてるかもしれないんだし隠す意味は?
60425/08/31(日)02:16:29No.1348517508+
>「」なら好きだったのに全然続かなかった作品の一つや二つは抱えてるだろう
桁を一つ増やしても通るよ!
60525/08/31(日)02:16:51No.1348517572+
思った通りの風潮に出来なくてイライラでもしてんのかね
60625/08/31(日)02:16:56No.1348517584+
>「」がどれだけアホで無能で考える頭なくて社会で役立たずかってのはわかったから
>脊髄反射でマウント取ることしかできないのは惨めだからやめた方がいいよ
自制できて偉いが本当に偉いのはこんな時間ここにいないことだよ
それはどうしても守れないの?
60725/08/31(日)02:17:12No.1348517621+
売れてる作品に粘着するのは構ってちゃんで売れてない作品に粘着するのはガチで作品を憎んでる人なイメージ
60825/08/31(日)02:17:18No.1348517632そうだねx1
>>>アンチが粘着してる作品は大体売れてる気がする
>>売れてる作品を批判する方が通っぽさが出るじゃん
>>有象無象とは違うんですよ
>みんな知ってる作品批判して何が通なんだ?
>みんな知ってるのに
みんなとはひと味違うワタシを演出できてかっこいい
そういう価値観が世の中の一部にあるんだ
60925/08/31(日)02:17:24No.1348517647+
>思った通りの風潮に出来なくてイライラでもしてんのかね
(イライラしてるんだな…)
61025/08/31(日)02:17:27No.1348517654+
ずーっとそういうやつが一番厄介だねって話をしてたそのものの人が来てしまいました
終了です
61125/08/31(日)02:17:57No.1348517715+
>「」がどれだけアホで無能で考える頭なくて社会で役立たずかってのはわかった
うむ頑張ってくれたまえ
61225/08/31(日)02:18:04No.1348517734+
>>みんな知ってる作品批判して何が通なんだ?
>>みんな知ってるのに
>みんなとはひと味違うワタシを演出できてかっこいい
>そういう価値観が世の中の一部にあるんだ
いやみんな知ってる作品は褒める人も貶す人も多いよ
みんなと同じで嬉しい?それともみんなと同じことしてるって気付けないのが惨め?
61325/08/31(日)02:18:10No.1348517747+
>みんな知ってる作品批判して何が通なんだ?
>みんな知ってるのに
みんなが知ってるからいいんだろ!?
誰でも知ってる作品を批判できたら周りと違う空気も出せるし作品に対する理解の深さも演出できる
できてないけど
61425/08/31(日)02:18:26No.1348517782+
細田が新作発表するだけで過去作品のスレ立ててネチネチ言うキチガイ見かけて怖かった
また新作のスレにも現れるんだろうな
61525/08/31(日)02:18:49No.1348517850そうだねx1
>ずーっとそういうやつが一番厄介だねって話をしてた
さっきからブツブツ誰とも会話せず壁トークしてるのを話をするっていうのやめた方がいいよ…
61625/08/31(日)02:18:55No.1348517871+
売れてるんだからアンチ多く見えるだけ
母数の問題
61725/08/31(日)02:19:03No.1348517893そうだねx3
色んな人が見たから感想が分かれただけの事が我慢ならない奴もいるのか
61825/08/31(日)02:19:22No.1348517944+
スレの最初からここまでずーっと
こういう事困るよねこういう人いるよね嫌だよねって意見が共有できてるのに
実際にそういう事態が起きても何もなすすべがないのって人は無力なんだなって思ってしまう
61925/08/31(日)02:19:23No.1348517945+
>みんなが知ってるからいいんだろ!?
>誰でも知ってる作品を批判できたら周りと違う空気も出せるし作品に対する理解の深さも演出できる

>いやみんな知ってる作品は褒める人も貶す人も多いよ
62025/08/31(日)02:19:26No.1348517962+
>>>売上ってある程度の範囲だと人によって売れた売れないのラインが違うからな
>>大分前の話だけどアニメの売上スレであるアニメが売れてない扱いされて別の日の売上スレで売れた扱いされてどっちも賛同されてたから結構みんないい加減だなって思った
>タイトル言わなきゃその話が事実である根拠がないだろう
>お前が注目を集めたくて嘘ついてるかもしれないんだし隠す意味は?
何年も前だからタイトル覚えてないけど売上は4000前後ぐらいだったよ
62125/08/31(日)02:19:29No.1348517969そうだねx1
>色んな人が見たから感想が分かれただけの事が我慢ならない奴もいるのか
なんせ日本人だからね
同調圧力の名産地
62225/08/31(日)02:20:02No.1348518054+
知名度が高いと逆張りするバカもそれだけ多いに決まってんだろ
ほんと発想が貧弱だな…
62325/08/31(日)02:20:04No.1348518059そうだねx1
いつも思うけど別に飯の種にしてるわけでもない一ファン如きの分際でたかがアンチされる程度のことにイライラしすぎ
62425/08/31(日)02:20:09No.1348518075+
こんな風に荒れるのが確定してる厄ネタだからスレでは売上の話はNGなんだよね
そして否定的意見に厳しいのも程度の差はあるけどこれと同じ理由
62525/08/31(日)02:20:49No.1348518192+
何でこのしょうもない作品が売れたんだろうって自分なりに分析してみる事はあるけど
この作品が売れるのはおかしい!ってわざわざ言うほど嫌いな作品って殆ど無いな
62625/08/31(日)02:20:58No.1348518212+
ほらやっぱりマウント取ることしかできなくて煽られたら言い返すことしかできないし自分の考えをちゃんと詰め込んだ発言できてる最低ラインの「」もいない
ただ小学生が言われたら言い返してるように勝った気になりたいだけのバカしかいない
62725/08/31(日)02:21:02No.1348518216+
>何年も前だからタイトル覚えてないけど売上は4000前後ぐらいだったよ
4000億!?
62825/08/31(日)02:21:30No.1348518301+
>>色んな人が見たから感想が分かれただけの事が我慢ならない奴もいるのか
>なんせ日本人だからね
>同調圧力の名産地
外国どころか自分のいる県すら出たことなさそうなくせになぜそこまで知ったかぶりを
お前は人種での考えの違いを大学で学んできたのか?
62925/08/31(日)02:22:06No.1348518377+
>お前は人種での考えの違いを大学で学んできたのか?
そうレッジ
63025/08/31(日)02:22:14No.1348518400+
>こんな風に荒れるのが確定してる厄ネタだからスレでは売上の話はNGなんだよね
>そして否定的意見に厳しいのも程度の差はあるけどこれと同じ理由
荒れの踏み台としてメジャーだから避けたがるっていうのはまあまあ自然な成り行きだと思うけど
そこに納得できない人もいる
63125/08/31(日)02:22:32No.1348518440そうだねx1
>ほらやっぱりマウント取ることしかできなくて煽られたら言い返すことしかできないし自分の考えをちゃんと詰め込んだ発言できてる最低ラインの「」もいない
>ただ小学生が言われたら言い返してるように勝った気になりたいだけのバカしかいない
頭が悪いようだから教えてあげるけど君がそう思ったレスに引用しないと急に発狂したようにしか見えないよ
君が
63225/08/31(日)02:22:42No.1348518471+
>そこに納得できない人もいる
するとdelが入る
63325/08/31(日)02:22:44No.1348518479+
>>お前は人種での考えの違いを大学で学んできたのか?
>そうレッジ
ならいい…
63425/08/31(日)02:22:57No.1348518521+
>いつも思うけど別に飯の種にしてるわけでもない一ファン如きの分際でたかがアンチされる程度のことにイライラしすぎ
今の時代PV稼ぎとかで実際飯の種にしてる人は増えてると思う
63525/08/31(日)02:23:12No.1348518558+
>アンチが粘着してる作品は大体売れてる気がする
売れている事をダシに作品やファンを叩けて便利だからね
63625/08/31(日)02:23:20No.1348518582+
>荒れの踏み台としてメジャーだから避けたがるっていうのはまあまあ自然な成り行きだと思うけど
>そこに納得できない人もいる
俺は「」を信じてるからね…
63725/08/31(日)02:23:25No.1348518596+
>何でこのしょうもない作品が売れたんだろうって自分なりに分析してみる事はあるけど
>この作品が売れるのはおかしい!ってわざわざ言うほど嫌いな作品って殆ど無いな
むしろ昨今はキャラグッズが主体と言えるから謎は減っていってるしな
63825/08/31(日)02:23:46No.1348518648+
>今の時代PV稼ぎとかで実際飯の種にしてる人は増えてると思う
まあSNSで是非とも頑張って欲しいねそういうことしたいなら
63925/08/31(日)02:23:56No.1348518678+
>頭が悪いようだから教えてあげるけど君がそう思ったレスに引用しないと急に発狂したようにしか見えないよ
>君が
察しが悪いなあ
引用して喧嘩売るほどの度胸がないんだよ彼は
喧嘩に負けて独りブツブツ言ってるだけなんだ
64025/08/31(日)02:24:20No.1348518732そうだねx1
極端なこと言うと「売上の話に噛み付く側」がいなきゃね
荒れないんですよ
どっちが正しいとかじゃないよ?
64125/08/31(日)02:24:52No.1348518815+
>>ほらやっぱりマウント取ることしかできなくて煽られたら言い返すことしかできないし自分の考えをちゃんと詰め込んだ発言できてる最低ラインの「」もいない
>>ただ小学生が言われたら言い返してるように勝った気になりたいだけのバカしかいない
>頭が悪いようだから教えてあげるけど君がそう思ったレスに引用しないと急に発狂したようにしか見えないよ
>君が
スレ内で同様の主張をしてるレスを拾ってみる限り
その人自分以外のレスした奴全員馬鹿だと思ってるご様子
64225/08/31(日)02:25:19No.1348518894+
>極端なこと言うと「売上の話に噛み付く側」がいなきゃね
>荒れないんですよ
こいつ悪い奴です
64325/08/31(日)02:25:50No.1348518967そうだねx1
いつでもお手軽に叩けるなろうコミカライズは末長く出続けてほしい
64425/08/31(日)02:26:21No.1348519031+
>>極端なこと言うと「売上の話に噛み付く側」がいなきゃね
>>荒れないんですよ
>こいつ悪い奴です
なんの話にしても反対派がいなきゃスムーズに進むってだけの話だよ!
64525/08/31(日)02:27:00No.1348519117そうだねx5
面白いから売れてるんだってここの住人がよく言う奴だけど
ウルトラマンとか売り上げ落ちてんじゃんっていうと粘着だーって始めるから自分が好きかどうかでしかねえぞ結局
64625/08/31(日)02:27:35No.1348519209+
>なんの話にしても反対派がいなきゃスムーズに進むってだけの話だよ!
そうじゃないよ
売上の話題提起する場合は盛り上がるどころではなく必ず比較になるんだ
どちらかをディスる事になって続けば荒れる
だから平和に進めようとすると忌避されるし排除される
64725/08/31(日)02:27:38No.1348519220そうだねx1
そもそも散々ラーメンハゲの画像素材にしてんだろ
64825/08/31(日)02:27:44No.1348519239+
>極端なこと言うと「売上の話に噛み付く側」がいなきゃね
>荒れないんですよ
>どっちが正しいとかじゃないよ?
噛みつく奴が1%しかいなくてもレスが100あったら噛みつきが発生する確率は65%にも達する
長くスレが続くとほぼ必ず噛みつき出す奴が現れると言ってもいいだろう
64925/08/31(日)02:27:44No.1348519240+
売り上げの話は他の作品より売れてるって話になりがちで
事実でも下げられてると感じる人がいるから荒れやすい気がする
65025/08/31(日)02:28:26No.1348519341+
>いやみんな知ってる作品は褒める人も貶す人も多いよ
全く関係ない話だけどこの「」なんで否定したんだろ…って思ったけどこの「いや」って感嘆詞か…
ちょっとすっきりした
65125/08/31(日)02:29:08No.1348519455+
>噛みつく奴が1%しかいなくてもレスが100あったら噛みつきが発生する確率は65%にも達する
>長くスレが続くとほぼ必ず噛みつき出す奴が現れると言ってもいいだろう
いやそんなことはないぞ
65225/08/31(日)02:29:38No.1348519521そうだねx1
>>そこに納得できない人もいる
>するとdelが入る
ここ言論統制好きだよね
65325/08/31(日)02:29:40No.1348519528+
笑うから辞めろ
65425/08/31(日)02:30:01No.1348519576+
>ここ言論統制好きだよね
こいつも悪い奴です
65525/08/31(日)02:30:24No.1348519643+
>笑うから辞めろ
笑ったら負けだぞ?
65625/08/31(日)02:31:07No.1348519739そうだねx1
荒れたくないでこんな心理になるのか
65725/08/31(日)02:31:14No.1348519762+
>>ここ言論統制好きだよね
>こいつも悪い奴です
ドイツも悪いやつです
65825/08/31(日)02:32:35No.1348519915そうだねx1
>ドイツも悪いやつです
やめろって!
65925/08/31(日)02:34:23No.1348520171そうだねx2
荒れネタをうやむやにするためにつまらない大喜利始めるのがここの特徴
66025/08/31(日)02:34:46No.1348520220+
>荒れたくないでこんな心理になるのか
つまり…「」は荒らしなのか?
66125/08/31(日)02:35:44No.1348520352そうだねx1
>荒れネタをうやむやにするためにつまらない大喜利始めるのがここの特徴
なろうコミカライズを大喜利で遠回しに馬鹿にする日常いいよね…
66225/08/31(日)02:35:48No.1348520362+
>荒れネタをうやむやにするためにつまらない大喜利始めるのがここの特徴
わざわざ荒れた状態にしたい奴はいないからな
つまらない方が荒れてるよりはまだマシなんだ
66325/08/31(日)02:36:57No.1348520518そうだねx2
なるほど…自分がしたい話題が相手の人心への配慮に勝ると荒らしになるのか
66425/08/31(日)02:36:57No.1348520519そうだねx3
>>荒れネタをうやむやにするためにつまらない大喜利始めるのがここの特徴
>なろうコミカライズを大喜利で遠回しに馬鹿にする日常いいよね…
何を言っているのかわからない
66525/08/31(日)02:37:09No.1348520549+
>荒れネタをうやむやにするためにつまらない大喜利始めるのがここの特徴
大抵ホモレズで流れ制御しようとするよなと思う
66625/08/31(日)02:39:16No.1348520826+
荒らしとか抜きにして会話にならん病気の奴でもここでコミュニケーションとった気になるんだな
66725/08/31(日)02:39:20No.1348520838そうだねx1
だからっておぺにすでスレを埋め尽くすのはもうやってる事荒らしと変わらんだろって思ってる
66825/08/31(日)02:42:03No.1348521171+
仕組みが荒らしに弱いはよく分かるがそれ以前にスレが荒れようが荒らしに勝ちたい優先して荒廃させたのいるでしょこれ
66925/08/31(日)02:43:55No.1348521394+
荒れネタ封じるためにレズの話しかしなくなる奴とかこっちの方が迷惑度高いまである
67025/08/31(日)02:44:30No.1348521487そうだねx1
俺はこのスレ見て「」って意外と理性的にもの見て語れてるんだなって思ったよ
67125/08/31(日)02:47:10No.1348521827+
>俺はこのスレ見て「」って意外と理性的にもの見て語れてるんだなって思ったよ
それって結局自分が理性的と思いたいだけのやつでしょ
「」らしいや
67225/08/31(日)02:49:01No.1348522076+
>俺はこのスレ見て「」って意外と理性的にもの見て語れてるんだなって思ったよ
「」ならこのスレから出て他のスレいくと言ってることと逆のことやるよ
67325/08/31(日)02:51:14No.1348522370+
>>俺はこのスレ見て「」って意外と理性的にもの見て語れてるんだなって思ったよ
>それって結局自分が理性的と思いたいだけのやつでしょ
>「」らしいや
君は人を貶めて悪い気持ちにさせたい以外のどういう理由があってそんな事を言うんだね
67425/08/31(日)02:55:11No.1348522885+
考えてはいるが行動するとは言っていない

[トップページへ] [DL]