アイヌ民族の遺骨、ようやく故郷に 英国から返還、釧路の協会に引き渡し

 【釧路】英国のエディンバラ大から返還されたアイヌ民族の遺骨1体が30日、内閣官房から釧路アイヌ協会(釧路市)に引き渡され、市内の共同納骨堂に安置された。海外から返還された遺骨を地元のアイヌ協会が個別に引き取るのは初めて。...
無料登録すると記事の続きを読めます
無料会員、デジタルコース、紙面コースの方は
記事に戻る
アイヌ遺骨1体、英大学から釧路へ 海外から地域協会への返還は初
アイヌ遺骨1体、英大学から釧路へ 海外から地域協会への返還は初
アイヌ民族の関連記事
道東アイヌ民族の歴史学ぶ 文化祭 根室・釧路の学芸員講演
道東アイヌ民族の歴史学ぶ 文化祭 根室・釧路の学芸員講演
返還遺骨、イチャルパで慰霊 釧路アイヌ協会「研究機関は謝罪を」 10月には国内大学から十数体予定
返還遺骨、イチャルパで慰霊 釧路アイヌ協会「研究機関は謝罪を」 10月には国内大学から十数体予定
古式舞踊や講演、アイヌ文化学ぶ 根室で民族文化祭
古式舞踊や講演、アイヌ文化学ぶ 根室で民族文化祭
アイヌ民族遺骨 阿寒協会に返還 釧路市教委
アイヌ民族遺骨 阿寒協会に返還 釧路市教委