『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場する「グスタフ・カール00型」を最新のギミック・可動域を搭載しHGガンプラ化!左肩のフレキシブル・シールドのアーム部に可動軸を搭載!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』より、ガンプラ「HG 1/144 グスタフ・カール00型」が登場! 2025年8月27日(水)より、順次予約受付開始です。


『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場する「グスタフ・カール00型」を、最新のギミック・可動域を搭載し立体化。左肩のフレキシブル・シールドのアーム部に可動軸を搭載し、様々なポージングが可能に。両脚の股関節の接続軸がスライドする機構により、脚部の大胆な可動を促進。また、バックパックにビーム・ライフルやバズーカを懸架可能。ビーム・サーベルのグリップはサイドアーマーに収納できます。


DATA

HG 1/144 グスタフ・カール00型

  • 付属品:ビーム・ライフル×1、ビーム・サーベル×2、バズーカ×1、ハンドパーツ×一式、シール×1、マーキングシール×1
  • 発売元:BANDAI SPIRITS
  • 価格:3,850円(税10%込)
  • 2026年2月発売予定


(C)創通・サンライズ

 

関連情報

 

関連記事

「機動戦士ガンダム」の推しアイテム、見つけました。

おすすめ商品はこちら
今、あなたにオススメ
有名医師「むくみがツラい人は絶対やって!」医師の9割が推奨するむくみ軽減法が凄い
PR(株式会社サン・クラルテ製薬)
両替で毎日7万稼ぐ主婦「1回設定すれば十分」年金に頼らないで生活する人続出
PR(CONNECT)
ガンプラ「HG ジークアクス(エンディミオン・ユニット覚醒時)」や「HG グスタフ・カール00型」「MGSD デスティニーガンダム」「HG レジェンドガンダム」「MG フルアーマーZZガンダム Ver. Ka」などが8月27日(水)より予約開始!
「新NISAより10倍稼げる」ほったらかし投資で貯金1700万に
PR(CONNECT)
家の価値って今いくら?本気で悩んでいる人へ
PR(株式会社Speee)
【水虫】洗うだけじゃダメ!24時間で白癬菌を99%殺菌の方法
PR(株式会社アルトルイズム)
「アトピーは危険な症状です…」ただの乾燥じゃなかった。ついに原因が判明
PR(さくらフォレスト株式会社)
『鎧伝サムライトルーパー』天空のトウマが鎧擬亜着脱ギミックを搭載した「超弾可動」でフィギュア化!翔破弓は展開ギミックを搭載!
『聖戦士ダンバイン』強固な可動&変形ギミックの最新設計のビルバインがMETAL ROBOT魂でフィギュア化!ウイング・キャリバーへの変形も
「上向き寝」やめて。男性の腰を助ける正しい対策法が判明
PR(株式会社 ハーブ健康本舗)
新次元のSDハイエンドブランド「MGSD」で『水星の魔女』のガンダムエアリアルがガンプラ化!全身のクリアパーツは展開ギミックを搭載!ガンビットで構成されたシールドが付属!
『機動戦士ムーンガンダム』サイコガンダムMk-IVG・ドアーズの頭部とサイコプレートを装着した状態のバルギルがHGガンプラ化!ガンダムベースにて8月23日(土)発売!「HG メッド」もチェック!
シールドプライヤーユニットの展開ギミックを再現!『鉄血のオルフェンズ ウルズハント』ガンプラ「HG ガンダムザガン」の詳細公開!肩と腕にボール軸を2カ所搭載し可動域を強化
体重3㎏以上増えた60代やって
PR(カテキン減脂粒)
初の完全変形ギミック搭載!『機動戦士Zガンダム』アッシマーがROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.でフィギュア化!可動と変形の両立を実現!
『ONE PIECE』マリンフォード頂上決戦時のルフィがS.H.Figuartsでアクションフィギュア化!マリンフォード頂上決戦時のアクションを突き詰めた新機構の可動軸を搭載!
超合金オリジナルの装甲展開ギミック搭載!『METAL GEAR SOLID』核搭載二足歩行型戦車・メタルギアREXが超合金でフィギュア化!各所に合金を使用し、迷彩柄も塗装で再現!
「インプラント結局どこがいい?」信頼できる歯科医院の選び方を無料公開中
PR(日本インプラント株式会社)
頭部ユニットの開閉ギミックを搭載!『ガンダム ジークアクス』エンディミオン・ユニット覚醒時のGQuuuuuuXがHGガンプラ化!エフェクトはPETシートで再現
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ガンプラ「HG レジェンドガンダム」の詳細公開!バックパックは複数の可動軸を設けることでフレキシブルに可動!
『機甲戦記ドラグナー』ドラグナー2 リフター2装備タイプが新規造形でHGプラモデル化!リフター2は可動ギミックを搭載し駐機状態などを再現可能!「1/144 機甲戦記ドラグナーセット4」も!
背面スラスターはフレキシブルに可動!『ガンダム ジークアクス』ガンプラ「HG ゲルググ スガイ機(GQ)」と「HG ゲルググ ボカタ機(GQ)」の詳細公開!サーベルにはHGオリジナルギミックも
バウの特徴である変形・分離ギミックを搭載!ガンダムリントヴルムがRE/100シリーズでガンプラ化!Zガンダムをベースとした頭部など機体形状は新規造形パーツを交え再現
避雷針を装着してあのシーンを表現可能!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシンが1/20スケールでRC化!ガルウィングの開閉やライト点灯ギミックも搭載!
上に戻る