レス送信モード |
---|
頑張れタローマン!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/30(土)19:39:28No.1348373598そうだねx12🤮 |
… | 225/08/30(土)19:46:07No.1348376044+今日見てきたけど入場者特典もらえなかった… |
… | 325/08/30(土)19:48:08No.1348376779そうだねx10>今日見てきたけど入場者特典もらえなかった… |
… | 425/08/30(土)19:48:22No.1348376851そうだねx1宇宙大万博の一日入場券もらったぜ! |
… | 525/08/30(土)19:48:32No.1348376914+面白かったけど面白いというと岡本太郎は喜ばないんだろうか |
… | 625/08/30(土)19:48:59No.1348377082そうだねx7「」この映画すごく面白いから絶対見た方がいいよ!2025年の邦画最高傑作で外国の映画賞も夢じゃないね! |
… | 725/08/30(土)19:50:33No.1348377649+タローマン死好き |
… | 825/08/30(土)19:52:14No.1348378255+ノン! |
… | 925/08/30(土)19:53:56No.1348378891+タローマンアンチの立てたスレ |
… | 1025/08/30(土)19:54:15No.1348378989+勝手に総集編なのかなと思ってたけど完全新作でびっくりした |
… | 1125/08/30(土)19:55:23No.1348379401そうだねx8何あのブレスレット…知らない… |
… | 1225/08/30(土)19:55:58No.1348379617+いいよねタローマンブレスを天に掲げて変身するシーン… |
… | 1325/08/30(土)19:56:25No.1348379797+山口一郎が一番でたらめだよ |
… | 1425/08/30(土)19:56:45No.1348379923+ラスボスへのとどめのタローマンビームのためにみんなが仲良く協調して綺麗に上手に気持ちよく応援するように促されるシーンよかったよね |
… | 1525/08/30(土)19:58:48No.1348380682+なんか今の自分の境遇に重なるところがあって想像以上に泣けてきちゃった |
… | 1625/08/30(土)19:59:13No.1348380826+本当に泣ける映画だから困る |
… | 1725/08/30(土)20:01:27No.1348381719+ところどころグッとくる場面はあったけどそれはそれとして無法過ぎだった |
… | 1825/08/30(土)20:02:38No.1348382141+鑑賞者をマイナスに投げ入れる巨人 |
… | 1925/08/30(土)20:02:50No.1348382223そうだねx14>「」この映画すごく面白いから絶対見た方がいいよ!2025年の邦画最高傑作で外国の映画賞も夢じゃないね! |
… | 2025/08/30(土)20:03:24No.1348382430+クリマーかっこよかった |
… | 2125/08/30(土)20:07:01No.1348383817+芸術は呪術だ |
… | 2225/08/30(土)20:07:22No.1348383957そうだねx2地底の太陽の尊い犠牲の上で倒したと思った明日の神話に複数の試作品があったけどめんどくさいからとっとと芸爆で始末 |
… | 2325/08/30(土)20:09:50No.1348384908+>なんか今の自分の境遇に重なるところがあって想像以上に泣けてきちゃった |
… | 2425/08/30(土)20:11:55No.1348385647+岡本太郎の本読んでから行くとより良かった |
… | 2525/08/30(土)20:12:41No.1348385898+今日エランが競馬で走ってた |
… | 2625/08/30(土)20:12:49No.1348385986そうだねx3>地底の太陽の尊い犠牲の上で倒したと思った明日の神話に複数の試作品があったけどめんどくさいからとっとと芸爆で始末 |
… | 2725/08/30(土)20:13:37No.1348386263+男爵カッコよすぎだろ |
… | 2825/08/30(土)20:14:25No.1348386544そうだねx1溜まりに溜まったでたらめエネルギーを撃ち込む対象を探して彷徨うタローマンの姿は感動的でしたね |
… | 2925/08/30(土)20:14:43No.1348386659+男爵ちょっと嫌い… |
… | 3025/08/30(土)20:15:10No.1348386810+現代風刺とか深読みしすぎだろって思ったけどそう言われてみると…ってしみじみ思ってしまった流されやすい「」ーマンである |
… | 3125/08/30(土)20:15:15No.1348386846+母ちゃんにタローマン見せたら気に入ってくれて |
… | 3225/08/30(土)20:15:21No.1348386881+>面白かったけど面白いというと岡本太郎は喜ばないんだろうか |
… | 3325/08/30(土)20:16:06No.1348387153+現代に問題は山ほどあるので何を描写してもだいたい風刺になるのである |
… | 3425/08/30(土)20:16:10No.1348387166+山口一郎がタローマン人気にかこつけてサカナクションの方でグッズ展開するとは思わなかった |
… | 3525/08/30(土)20:17:11No.1348387565+ノン! |
… | 3625/08/30(土)20:17:56No.1348387834+ノン普通に怖いんだけど…主に攻撃が |
… | 3725/08/30(土)20:18:15No.1348387946+>ノン普通に怖いんだけど…主に攻撃が |
… | 3825/08/30(土)20:18:35No.1348388084そうだねx4>>ノン普通に怖いんだけど…主に攻撃が |
… | 3925/08/30(土)20:19:11No.1348388308+ノンされた人たちは戻るんですか? |
… | 4025/08/30(土)20:19:49No.1348388531そうだねx1後で振り返ったけど隊長が暴走しないように未来を変えるだとかみんなで協力するだとかじゃなくて自爆装置を取り付けるなのがダメだった |
… | 4125/08/30(土)20:20:35No.1348388800そうだねx1>ノンされた人たちは戻るんですか? |
… | 4225/08/30(土)20:20:42No.1348388835+>ノン普通に怖いんだけど…主に攻撃が |
… | 4325/08/30(土)20:20:56No.1348388919+博士も大概でたらめ |
… | 4425/08/30(土)20:21:49No.1348389294そうだねx3>後で振り返ったけど隊長が暴走しないように未来を変えるだとかみんなで協力するだとかじゃなくて自爆装置を取り付けるなのがダメだった |
… | 4525/08/30(土)20:23:56No.1348390074+ノンは顔もがれるのも怖い |
… | 4625/08/30(土)20:24:27No.1348390284そうだねx1>ノンされた人たちは戻るんですか? |
… | 4725/08/30(土)20:25:11No.1348390539+エランの自己犠牲から残った腕まで投げ捨てられるところで笑っちゃった |
… | 4825/08/30(土)20:25:31No.1348390653+全部捨てておきましょう |
… | 4925/08/30(土)20:27:26No.1348391381+黒帯引きちぎるのはなんだこれは!?過ぎたよ |
… | 5025/08/30(土)20:28:26No.1348391749そうだねx1>黒帯引きちぎるのはなんだこれは!?過ぎたよ |
… | 5125/08/30(土)20:28:46No.1348391868+存在否定なら元から存在していないことになってノンされた事実もなくなったりしないかな |
… | 5225/08/30(土)20:28:59No.1348391947+子供に人気なとこ見たら岡本太郎は喜ぶだろうな |
… | 5325/08/30(土)20:30:00No.1348392321+子どもと家庭については思うところのある巨人 |
… | 5425/08/30(土)20:30:02No.1348392327+1970の時は横切れてて2025で横長になるのはえー細かいな |
… | 5525/08/30(土)20:30:41No.1348392557+でたらめるな! |
… | 5625/08/30(土)20:32:00No.1348393002そうだねx1生前の岡本太郎を知らないのでこの作品のせいでなんかヤバい人だったんじゃないかと思えてきた |
… | 5725/08/30(土)20:33:37No.1348393577+明日の回予約してるけど今見たら席ほぼ埋まってた |
… | 5825/08/30(土)20:34:48No.1348393945そうだねx5>生前の岡本太郎を知らないのでこの作品のせいでなんかヤバい人だったんじゃないかと思えてきた |
… | 5925/08/30(土)20:35:08No.1348394050そうだねx4>>生前の岡本太郎を知らないのでこの作品のせいでなんかヤバい人だったんじゃないかと思えてきた |
… | 6025/08/30(土)20:35:20No.1348394093+なんか話題にもなってるし人気作になっちゃったから次は6時間の超長編だな… |
… | 6125/08/30(土)20:35:59No.1348394298+30分1クールのタローマンは過剰摂取になってしまう |
… | 6225/08/30(土)20:36:27No.1348394447+家に帰ってパンフに挟んだチケットを確認したら重なって2枚あって焦る巨人タローマンである |
… | 6325/08/30(土)20:36:40No.1348394520+タローマン(人間大のすがた) |
… | 6425/08/30(土)20:37:07No.1348394685+>>ノンされた人たちは戻るんですか? |
… | 6525/08/30(土)20:37:09No.1348394695+>生前の岡本太郎を知らないのでこの作品のせいでなんかヤバい人だったんじゃないかと思えてきた |
… | 6625/08/30(土)20:37:09No.1348394697+俺が子供の頃見た時はタローマンがスクリーンの外からなんか黒い帯引っ張り出してきたけど今回の上映で理解したわ |
… | 6725/08/30(土)20:37:18No.1348394735+>fu5512811.jpg[見る] |
… | 6825/08/30(土)20:37:20No.1348394750+>>生前の岡本太郎を知らないのでこの作品のせいでなんかヤバい人だったんじゃないかと思えてきた |
… | 6925/08/30(土)20:38:19No.1348395071+おとぼけコンビの未来飯使った作戦は面白いけど見た目が最悪すぎる |
… | 7025/08/30(土)20:38:37No.1348395155+>生前の岡本太郎を知らないのでこの作品のせいでなんかヤバい人だったんじゃないかと思えてきた |
… | 7125/08/30(土)20:39:00No.1348395302+>生前の岡本太郎を知らないのでこの作品のせいでなんかヤバい人だったんじゃないかと思えてきた |
… | 7225/08/30(土)20:39:21No.1348395441+奇獣の鳴きまねが妙に上手いのをあんな風に活かしてくるとは |
… | 7325/08/30(土)20:39:37No.1348395532+太郎の芸術論いいよね |
… | 7425/08/30(土)20:39:49No.1348395612+>生前の岡本太郎を知らないのでこの作品のせいでなんかヤバい人だったんじゃないかと思えてきた |
… | 7525/08/30(土)20:40:01No.1348395687+>パンフの情報だけでも大分やばい万博は進歩を見せる展示会です!に対して進歩してねーよ!って… |
… | 7625/08/30(土)20:40:06No.1348395720+今見てきたけど都内ですら1日1本って少ないな! |
… | 7725/08/30(土)20:40:23No.1348395822+昨日観てきたけど隣に座ってた爺様が飛び出しメガネ取り出してて笑っちゃったぞ |
… | 7825/08/30(土)20:41:11No.1348396126+挿入歌の歌詞がタローマンの心情そのものだと思っている |
… | 7925/08/30(土)20:41:13No.1348396137そうだねx1>昨日観てきたけど隣に座ってた爺様が飛び出しメガネ取り出してて笑っちゃったぞ |
… | 8025/08/30(土)20:41:14No.1348396147+今この前再放送してたおやすみタローマンを録画したのを初めて見てるんだけど動きと言うかパントマイム自体はすごいんだけど普通に眠くなってくるなこれ… |
… | 8125/08/30(土)20:41:20No.1348396186+>昨日観てきたけど隣に座ってた爺様が飛び出しメガネ取り出してて笑っちゃったぞ |
… | 8225/08/30(土)20:42:02No.1348396456+>今この前再放送してたおやすみタローマンを録画したのを初めて見てるんだけど動きと言うかパントマイム自体はすごいんだけど普通に眠くなってくるなこれ… |
… | 8325/08/30(土)20:42:40No.1348396692+なんかやけに地底の太陽のデザインがめちゃくちゃ刺さった |
… | 8425/08/30(土)20:42:52No.1348396769+エランの人動きすげえなと思って観てたけどあれタローマンの中身その人か…… |
… | 8525/08/30(土)20:43:04No.1348396854+これでクライマックス...じゃない!?を何回か体験した |
… | 8625/08/30(土)20:43:11No.1348396896+でも最終決戦で主題歌がかかって大暴れは純粋に燃えましたよ私は |
… | 8725/08/30(土)20:43:39No.1348397067そうだねx2割と時代超えたら画面サイズ変わるとか細かいところ丁寧だな… |
… | 8825/08/30(土)20:44:05No.1348397253+三大奇獣襲来! |
… | 8925/08/30(土)20:44:07No.1348397267そうだねx1>>今この前再放送してたおやすみタローマンを録画したのを初めて見てるんだけど動きと言うかパントマイム自体はすごいんだけど普通に眠くなってくるなこれ… |
… | 9025/08/30(土)20:44:13No.1348397300そうだねx2エランが首だけスッと動かして攻撃避けるの面白かっこいい |
… | 9125/08/30(土)20:44:23No.1348397350+博士が隊長に爆弾仕掛けたのは |
… | 9225/08/30(土)20:44:23No.1348397354+>割と時代超えたら画面サイズ変わるとか細かいところ丁寧だな… |
… | 9325/08/30(土)20:44:25No.1348397364+基本熱い展開は外さないよね |
… | 9425/08/30(土)20:44:34No.1348397410+>エランの人動きすげえなと思って観てたけどあれタローマンの中身その人か…… |
… | 9525/08/30(土)20:45:04No.1348397626+>子どもと家庭については思うところのある巨人 |
… | 9625/08/30(土)20:45:19No.1348397722そうだねx1>オタクはまず否定から入る… |
… | 9725/08/30(土)20:45:22No.1348397735+人間 岡本太郎 |
… | 9825/08/30(土)20:45:26No.1348397764そうだねx2タローマンって言葉には反発するけど期待にはちゃんと応えるよね |
… | 9925/08/30(土)20:45:30No.1348397788そうだねx3>三大奇獣襲来! |
… | 10025/08/30(土)20:45:47No.1348397894そうだねx1ミサイルは恐怖した |
… | 10125/08/30(土)20:45:51No.1348397927+>>子どもと家庭については思うところのある巨人 |
… | 10225/08/30(土)20:46:05No.1348398027+ワシこの空気でパンパンになったタローマンのシルエットに見覚えがあるんや… |
… | 10325/08/30(土)20:46:08No.1348398049そうだねx2>人間 岡本太郎 |
… | 10425/08/30(土)20:46:14No.1348398093+>タローマンって言葉には反発するけど期待にはちゃんと応えるよね |
… | 10525/08/30(土)20:46:24No.1348398155+>かの子はさぁ…子育て下手な人? |
… | 10625/08/30(土)20:46:42No.1348398264+>ヤバいよ |
… | 10725/08/30(土)20:46:50No.1348398315+あの博士が一番のでたらめ人間 |
… | 10825/08/30(土)20:46:54No.1348398352+ソフトが出るとしたら上下の黒どうなるんだろう |
… | 10925/08/30(土)20:46:57No.1348398371+岡本太郎はぱっと見て安易な感想を言われることは嫌だけど |
… | 11025/08/30(土)20:46:58No.1348398378+>タローマンって言葉には反発するけど期待にはちゃんと応えるよね |
… | 11125/08/30(土)20:46:59No.1348398385+ハルカスの鷲野デパート行ってきたんだけど劇場版の予告とラジカセから流れる主題歌や挿入歌が延々と響き渡る異様な空間だった |
… | 11225/08/30(土)20:47:10No.1348398457そうだねx1山口一郎がタローマンブレスとか言い出したときは自分が見逃したの本気で疑ったけどみんな困惑してるみたいで安心した |
… | 11325/08/30(土)20:47:12No.1348398471+日本建設工業とは今も円満みたいでほっこりしたよ |
… | 11425/08/30(土)20:47:16No.1348398500+>屋根の設計者と揉めた |
… | 11525/08/30(土)20:47:57No.1348398791+岡本太郎作品の元ネタとかパンフレットでも全然まとめきれてないと思うから設定資料集とか出してほしい |
… | 11625/08/30(土)20:48:18No.1348398954+たまにはこういうでたらめな作品があってもいい |
… | 11725/08/30(土)20:48:20No.1348398967+岡本太郎リスペクトってことは知ってる状態だったけど |
… | 11825/08/30(土)20:48:20No.1348398970+>>屋根の設計者と揉めた |
… | 11925/08/30(土)20:48:58No.1348399259+強度とか考えた設計変更については商業芸術なんですで納得するけどそれはそうと屋根なんか知らない |
… | 12025/08/30(土)20:49:12No.1348399355そうだねx4機械人間の休むシーンで脳のサイズ差がひどい |
… | 12125/08/30(土)20:49:32No.1348399506そうだねx1今夜NHKで岡本太郎のドラマ再放送するから見よう! |
… | 12225/08/30(土)20:49:33No.1348399514+100分無茶苦茶映画にしようかと思ったが |
… | 12325/08/30(土)20:49:35No.1348399525そうだねx1太陽の塔に関しては岡本太郎は勿論凄いんだけど |
… | 12425/08/30(土)20:49:45No.1348399593+>機械人間の休むシーンで脳のサイズ差がひどい |
… | 12525/08/30(土)20:50:02No.1348399707+>ハルカスの鷲野デパート行ってきたんだけど劇場版の予告とラジカセから流れる主題歌や挿入歌が延々と響き渡る異様な空間だった |
… | 12625/08/30(土)20:50:19No.1348399833+そりゃ水差し男爵が人気一位になるよ |
… | 12725/08/30(土)20:50:24No.1348399868+デタラメな作品見せられた後に見たこともないブレス見せてきて |
… | 12825/08/30(土)20:50:41No.1348399973+ジーンとする場面は結構あるんだけど |
… | 12925/08/30(土)20:50:43No.1348399999そうだねx2>岡本太郎リスペクトってことは知ってる状態だったけど |
… | 13025/08/30(土)20:50:46No.1348400014+使徒のデザインへの影響やっぱあるんです? |
… | 13125/08/30(土)20:50:46No.1348400016+博士はテレビ放映版の1話からでたらめの凄さを理解している博士だったからな… |
… | 13225/08/30(土)20:51:16No.1348400250+当時の作品としては水差し男爵ってかなりキャラ立ってて時代を先取りしてるよな |
… | 13325/08/30(土)20:51:33No.1348400372+娘の教育ロボットがいいロボすぎる |
… | 13425/08/30(土)20:51:42No.1348400459+>使徒のデザインへの影響やっぱあるんです? |
… | 13525/08/30(土)20:51:51No.1348400516+>たまにはこういうでたらめな作品があってもいい |
… | 13625/08/30(土)20:51:52No.1348400528+>>屋根の設計者と揉めた |
… | 13725/08/30(土)20:52:00No.1348400576+TV版だとひねくれた事言ってるだけな風来坊に感動させられるとは思わなかった |
… | 13825/08/30(土)20:52:06No.1348400612そうだねx3>ちゃんと子供にもわかるちゃんとした映画にしようと決めた監督 |
… | 13925/08/30(土)20:52:08No.1348400623+最初の縄文人のモノレールは無人在来線爆弾だったよね |
… | 14025/08/30(土)20:52:51No.1348400931+風来坊OPでムチムチシルエットやれるだけの男だったんだな… |
… | 14125/08/30(土)20:53:06No.1348401042+大丈夫?恐竜絶滅と人類の進化にタローマン関わってない? |
… | 14225/08/30(土)20:53:09No.1348401058+ウルトラマンタロウとタローマンってどっちが元ネタだっけ? |
… | 14325/08/30(土)20:53:26No.1348401176+テレビ版から全然歳とってないなーって思ったけどそりゃそこまで時間あいてないから当然だわ |
… | 14425/08/30(土)20:53:38No.1348401275+>最初の縄文人のモノレールは無人在来線爆弾だったよね |
… | 14525/08/30(土)20:53:51No.1348401385+日本一ヒーローに詳しい歴史ある雑誌ことてれびくん最新号にもヒーローと認識されている巨人 |
… | 14625/08/30(土)20:53:57No.1348401439+>岡本太郎作品の元ネタとかパンフレットでも全然まとめきれてないと思うから設定資料集とか出してほしい |
… | 14725/08/30(土)20:53:58No.1348401445+>しにそうな藤井監督 |
… | 14825/08/30(土)20:54:08No.1348401508そうだねx4こいつがナイスデザインすぎる |
… | 14925/08/30(土)20:54:38No.1348401716+>予算が足りなかったのでマイナス××××万円な監督 |
… | 15025/08/30(土)20:55:06No.1348401903+未来の私がああなるなら死なないと... |
… | 15125/08/30(土)20:55:20No.1348401989そうだねx2fu5512939.jpg[見る] |
… | 15225/08/30(土)20:55:33No.1348402073そうだねx3>>岡本太郎リスペクトってことは知ってる状態だったけど |
… | 15325/08/30(土)20:55:45No.1348402149+>未来の私がああなるなら死なないと... |
… | 15425/08/30(土)20:56:08No.1348402319+トレーディングステッカーを買ったらホログラム加工されたシークレットが出たから自慢しちゃう |
… | 15525/08/30(土)20:56:08No.1348402320+>fu5512939.jpg[見る] |
… | 15625/08/30(土)20:56:18No.1348402378そうだねx1>こいつがナイスデザインすぎる |
… | 15725/08/30(土)20:56:50No.1348402592そうだねx1>こいつがナイスデザインすぎる |
… | 15825/08/30(土)20:56:51No.1348402606+タローマン・死 |
… | 15925/08/30(土)20:56:58No.1348402658そうだねx1岡本太郎をいじって遊ぶんじゃなくて岡本太郎の広告 |
… | 16025/08/30(土)20:57:01No.1348402683+>>かの子はさぁ…子育て下手な人? |
… | 16125/08/30(土)20:57:10No.1348402755+https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009010594_00000 [link] |
… | 16225/08/30(土)20:57:40No.1348402947+>>こいつがナイスデザインすぎる |
… | 16325/08/30(土)20:58:00No.1348403080+>岡本太郎をいじって遊ぶんじゃなくて岡本太郎の広告 |