真夜中になると現れる異世界の入口。

Aug 24, 2025 · 3:38 AM UTC

196
9,136
416
131,104
踏切警告灯の明滅で姿をあらわす異世界の入口
6
150
3
1,472
0
お知らせです。写真作品集『8月32日』が明後日あたりから発売になります。 読み進めるにつれて風景が次第におかしくなり、不穏で恐ろしい雰囲気を醸し出すような写真集です。 元ツイの写真も掲載しています。 Amazonほか、通販サイトで予約できるので気になる方は是非📚
存在しない風景を実際に撮った写真で巡る作品集が発売されます。 『8月32日』というタイトルで、プレイステーションのゲーム「ぼくのなつやすみ」の8月32日バグから着想を得た内容となっています。 各章は8月32日、8月33日、8月34日…と日付が進むように進行し、それぞれに「放課後」「既視感」「視線」「歪み」などのテーマを設けています。読み進めるにつれて風景が次第におかしくなり、どこか不穏で恐ろしい雰囲気を醸し出す写真作品集です。 『8月32日 toshibo作品集』/B5タテ 136ページ 【出版社】芸術新聞社 【発売日】2025年8月26日ごろ ■全国書店・Amazonなど通販にて発売! “写真作品集”としてはなかなか異色でチャレンジングなタイトルではあるのですが、廃墟、真夜中の峠道、奇妙なオブジェ、バグのような風景など、これまで撮影してきたジャンルの写真を改めて撮り下ろし、章をまたぐ事によって写真の見え方が変わるギミックを本の中に盛り込みました。 また、今回の作品集では写真に没入感を持たせるために、ひとりの主人公の視点、主人公の手記という架空の設定とテキストを添えました。 Amazonの販売ページのリンクはリプライに掲載していますので是非ぜひ、よろしくお願いします。
4
68
2
681
『8月32日』概ね明日から発売となるので気になる方是非ぜひよろしくお願いします📚 紹介サイトに試し読みや一部の写真、コンセプトなどを掲載しています。 toshibo.org/2025/08/10/0832/
2
4
2
78
Replying to @JIYUKENKYU_jp
過去に行ったとこがあります 神社側からだといい感じの写真が撮れます
4
14
379
おお!知らない電車!これは見てみたいかも
14
Replying to @JIYUKENKYU_jp
個人的な印象 ⬆ 夏休みのワンシーン ⬇ 異世界転生
1
1
136
昼の雰囲気めっちゃいいんですよね
1
59
Replying to @JIYUKENKYU_jp
どこかと思ったら、私の母校のすぐ近く。小学校時代、行くの禁止されてた。
1
1
34
踏切があるからって事ですかね?
1
15
Replying to @JIYUKENKYU_jp
ここって鳥居の所には「ザ・幽霊」って女の人がいて、手前にはおじさんがいて鳥居右脇の木々が生い茂ってるところには帰り道が分からなくなってるっぽい軍人がさまよってるところか……?って思ったら本当にそこだった 視える人には見える展でも取り上げられてた
4
15
4
235
Replying to @JIYUKENKYU_jp
こんなの出てきそう
6
4
161
Replying to @JIYUKENKYU_jp
寄るシーンないですけど、大都会東京にもこんなところがあります。
1
7
146
Replying to @JIYUKENKYU_jp
鐘が鳴っている間は決して『渡って』はいけませんよ
2
101
Replying to @JIYUKENKYU_jp
夜廻みたいな場所だなぁ
1
1
95
Replying to @JIYUKENKYU_jp
ここも負けてはおりません 鎌倉 御霊神社
1
3
49
Replying to @JIYUKENKYU_jp
ガチもんじゃないですかー!🥶
3
41
Replying to @JIYUKENKYU_jp
どうしてくれるんだとっても怖いじゃないか
46
Replying to @JIYUKENKYU_jp
強大な力を感じる……… 進みますか? はい ← いいえ
1
34
Replying to @JIYUKENKYU_jp
ねぇ、こっちにおいで ほら、だいじょうぶ なにも、こわくない おいで おいで、おいで、おいで
5
32
Replying to @JIYUKENKYU_jp
ふざけて夜に行かなければ問題ない。基本何処の神社も。
22
Replying to @JIYUKENKYU_jp
知ってるとこだと思ったら行ったことあるところだった
1
19
Replying to @JIYUKENKYU_jp
いや上の写真から既に異様な雰囲気を醸し出してる気が、、笑
15
Replying to @JIYUKENKYU_jp
ふざけて行く若者が犠牲に成り、若者の友達が行くと声が聞こえるとかの物語の導入が有りそう
1
7
Replying to @JIYUKENKYU_jp
昼でも十分不気味
7
Replying to @JIYUKENKYU_jp
ちょいと怖いけど行ってみたいかも
7
Replying to @JIYUKENKYU_jp
直感的に何かいるって感じた。白い小さな可愛いおきつね様、尻尾がフサフワで、品格があり賢そう。
1
3
Replying to @JIYUKENKYU_jp
終電も終わった深夜2時、近しい人を亡くした人物がその踏切に行くと、遮断器が降り、列車が通過します そして列車が通過すると、踏切の向こうに亡くなった相手が現れていて、 こちらを元気付ける様な会話をし、暗がりから現れた子供に手を引かれ、去っていくのです…
2
5
Replying to @JIYUKENKYU_jp
昼間でも大きい木の日陰になってるとそのエリアだけ暗いので異世界の片鱗がある 千と千尋の神隠しみたいな感じ
5