教団めぐる母の尋問「必要ない」 安倍氏銃撃、公判前に検察が反対
2022年の安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などに問われた山上徹也被告(44)の公判をめぐり、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の影響について被告の母親や宗教学者ら5人の証人尋問を求める弁護側に対し、検察側が「必要性がない」などと反対していることがわかった。
山上被告は捜査段階で、母親が教団に多額の献金をして生活が破綻(はたん)したと説明。「教団に恨みがあり、関係が深い安倍氏を狙った」と供述したとされる。10月に始まる公判で教団の影響をどこまで審理するか、双方の意見をふまえて、奈良地裁が検討している。
関係者によると、弁護側は「教団が被告の生い立ちに与えた影響を明らかにしなければ動機を真に理解したことにならず、正しい量刑判断ができない」と主張。母親の証人尋問では、被告が小学生のときに入信した経緯から信仰が家庭に及ぼした影響まで詳しく聞く必要があり、数時間は確保してほしいと訴えた。
また山上被告の家庭環境を別の視点からも語ってもらうとして別の親族の一人、さらに教団の特異性を専門的な見地から立証するとして、拘置所の山上被告と面会を続けている宗教社会学者ら3人の証人尋問も求めた。
教団問題に踏み込むのは「不適切」
これに対し検察側は、被告自身が信者だったわけではなく、教団と被告との関係は「極めて希薄だ」と主張。量刑は行為そのものの悪質さを重視すべきで、「教団の問題やその活動内容の当否まで踏み込むのは極めて不適切だ」と反論した。
その上で、母親への尋問では教団との関わりに被告が反発した経過だけ聞けば十分だとし、大幅に時間を短縮するよう求めた。また宗教社会学者らほかの証人請求については「必要性も関連性もない」として、すべて退けるべきだと訴えているという。
山上被告は22年7月8日、奈良市で参院選の応援演説中だった安倍氏を手製銃で殺害したとして逮捕・起訴された。裁判員裁判に向けた公判前整理手続きが進んでいるが、11カ月余りという近年の平均期間を大幅に超え、手続きに付されてから2年7カ月が経過している。
次回の整理手続きは9月5日。10月28日には、初公判の期日が指定されている。
ジャーナリストの江川紹子さんの話
衆人環視のもとで起きた事件で、行為そのものに争いはない。国民は「なぜ総理大臣までやった人が殺されたのか」という点に関心を持ち、立場を超えて注視している。検察が証人請求に反対するのは、その動機の解明を損なうものだ。これほど教団の問題が浮上しているのに真相解明に踏み込まないのは不自然で、「検察が裏で教団とつながっている」などと陰謀論まで生みかねない。裁判員裁判の目的の一つである、司法に対する信頼感向上のためにも、できるかぎり多くの事実が明らかになるべきだ。
「デジタル版を試してみたい!」
というお客様にまずは1カ月間無料体験
- 【視点】
ぼくは、山上氏のものとされるXのポストをほとんど読みましたが、彼が動機として統一教会と安倍元総理の関係を挙げており、母親が入信しお金をつぎ込んだことで人生が崩壊し、それにより恨みの気持ちを募らせていったと書いているのですから、事件の動機を解明したり情状酌量の余地を測るために、母親や親族や宗教学者の証人尋問をするというのは、普通にやるべきことだと思うのですが、逆にそれをやらないで良いと考えるロジックが全く分かりません。彼の行為が一体どういうものなのかをはっきりさせ、審判するためにも、間違いなく必要な情報だと思いますし、そこ抜きの判決を行っても、国民は納得しないでしょう。
…続きを読む - 【視点】
韓国では統一教会と前政権との癒着の糾明が進んでいるが、それとは対照的な、日本の検察の不自然な隠蔽的姿勢が明らかである。安倍昭恵の関与をもみ消そうとした森友事件における公文書改竄を想起させる。 検察はそれによって何かを守ろうとしているのかもしれないが、そうした姿勢こそが、三権分立さえ成立があやうく近代国家としての基本構造すら劣後していることを世界に広く示し、結果的に守るどころか国全体にとっての自壊・自損につながるのである。
…続きを読む
安倍晋三元首相銃撃事件
2022年7月8日、奈良市で選挙演説中の安倍晋三元首相が銃撃され、死亡しました。殺人や銃刀法違反などの罪で起訴された山上徹也被告の公判前整理手続きが進行中で、10月28日に裁判員裁判の初公判が開かれることが決まりました。関連ニュースをまとめてお伝えします。[もっと見る]
関連ニュース
注目ニュースが1分でわかる
ニュースの要点へトップニュース
トップページへ戻るピックアップ
奈良県がK-POPイベント出演者発表 事業見直しで規模縮小を経て
松本幸四郎「歌舞伎独特の世界を感じて」
&Mジェラートの名店「クリスピーニ」でまさかの展開
&TRAVEL心がととのう喫茶店「蕪木」(東京・蔵前)
&M〈新連載〉30代“現地採用”で暮らすマレーシア
&TRAVEL「失敗という言葉はない」永尾柚乃 内田有紀もぞっこんの天才少女
360度のしかけ絵本。ムーミンの絵本をプレゼント
&w90秒!で焼き上げる爆速トースター。おすすめ3種
&w【パタゴニア】今季注目のアウターをピックアップ
アエラスタイルマガジン戦争の記憶と沈黙、語られなかった物語のために 伊江島からの手紙 戦争を子どもたちに伝えるには
Re:Ron