Pinned
牛乃介@8/30~31男木島
牛乃介@8/30~31男木島
411.7K posts
牛乃介@8/30~31男木島
@gyuunosuke
牛乃介です。広範囲ヲタ。フォロバは気が向いたら
鉄道・船・飛行機・バスなどの公共交通機関
ロケット、探査機、人工衛星、自転車とりあえず動くもの軍事、PC、酒、巫女さんなども大好き
擬人化万歳
ヘブバン招待コードhilpjpgl4nyfif08
牛乃介@8/30~31男木島’s posts
磯野波平1895年(明治28年)生まれ(原作設定)
出身地:東京都世田谷区桜新町あさひが丘3丁目
煉獄杏寿郎1915年に20歳で死亡なので1895年生まれ
出身地:東京府荏原郡駒沢村(現:東京都世田谷区桜新町)
おい、マジかよ……
Quote
夏風螺旋
@kahurasen
Replying to @akatuki_k_c
何なら磯野波平と煉獄さんが同世代のご近所さんの可能性まであったしなぁ
わ か る
こちら、いつぞやのキャンプ
『男 三 人』
しかいないのに、持ち寄った酒の量
Quote
藤堂和幸/隊長:配信・PA・映像制作・イベント運営
@frecce
この辺男は雑なので
・誰も持ってこなくて集まってから買いに行く
・一人1品ね、と持ち寄ると全員が全員分買って10人で100人分の料理が並ぶ
・「メシばかりになるし俺は酒で」を全員やって酒だけ10リットル並ぶ
とかが多発する x.com/mask_watermelo…
これ、案外的を射てて、
電気自動車の走行コストが安いのは、ガソリン税や軽油取引税で建設された道路にただ乗りしながら、
道路に関する税金が含まれない電気で走ってるからだよな
すげぇ第三者の勝手な意見だけど、
「コミケでのやらかし合同」
とかで、救護室送りになった人たちの話とか、サクチケ紛失とかの話見てみたい
血で書かれたコミケ参加マニュアル
Quote
高準 @C106土曜東チ08b日曜東ソ16a
@TakajunVW22
コミケ会場で脱水起こして救護室送りはほぼ自責って感じでまったく褒められたもんではない
スポーツドリンクをそこそこ飲んでいたので脱水ではないだろうと思ってたのよな、反省
オタクがたいして金稼いでないのにガチャに課金して、趣味に金ブッ込める理由、めちゃくちゃシンプルに結婚できなくて子供の教育費用とかいらないから。一族の未来を燃やしてガチャ回してヲタ活してる。
Quote
金沢 容
@kanazawa_you
田舎のヤンキーファミリーがたいして金稼いでないのに家を建てて、まあまあいい車乗ってる理由、めちゃくちゃシンプルに子供の教育費用とかほぼかけてないから。子供の未来を燃やして家建ててアルファード買ってる。
コミケヴィーガン
なんか独特の雰囲気の音楽流してたけど、そのすぐ横でコミケスタッフが『呼び込み君』の音楽流しながら案内してて、いい感じに台無しになっててよかった
#C104
Quote
林檎亭
@_ringotei_
コミケに来てるヴィーガン、冷えたきゅうりでも配れば株も上がるだろうにやらないのが単に人を攻撃する理由を探してるだけの連中という感じ
コミケ徹夜組は
・創作する能力もなく
・スタッフになる気概もなく
・友人からサークルチケットを譲り受けるコミュ力もなく
・始発で来場するモラルもない
かわいそうな人たちなので、哀れんで軽蔑してください #C92
若者の車離れっていうけど、幼いころサイバーフォーミュラーを見て、小学生でミニ四駆にハマって、中高生でグランツーリスモやってた30前後世代が、この歳になって車も買えない時代を「趣味嗜好の変化」で片付けるのおかしい
じゃあ人住んでないとこ含めて積雪量世界記録どこなんだよって話なんだけど、
11メートル82センチの積雪量世界記録って、
滋賀県の伊吹山なんだよな
tabi-mag.jp/unknownjp61/
Quote
山田 太三郎
@tasaburoyamada
これ、「人口10万人以上の都市」のランキングなんで、正確には「日本より雪降る場所はいくらでもあるけど、そんなとこに人住んでるのは日本ぐらい」と言う話。 x.com/norisio/status…
ふと思ったけど、無断転載に対して「イラストのご利用ありがとうございます。イラスト使用料の払い込みがまだのようでしたのでご連絡差し上げました。お手数ではございますが、1日あたり一万円の使用料ですので早急にお支払いください」ってリプったらどうなるだろ
Replying to
清少納言「2、3歳くらいの子がちっちゃな指で落ちてるゴミ拾って、大人の人に一人一人見せて回ってるの超かわいいんですけど!!(略)ってか、ちっちゃいものみんなかわいい」
(枕草子151段 うつくしきもの)
これ、情報セキュリティで学んだことなんだけど、
『制限を厳しくし過ぎると、ろくに検証されてない抜け道が常用されるので、ほどほどの制限かけた場合よりさらに悪化した状態になる』
ってやつ
情報セキュリティだけじゃなくてさっきのPKOの話も、子供のしつけの話も同じだなと思う
Replying to
波平は福岡出身で、東京に引っ越してきたとご指摘ありましたので訂正
幼い頃顔を合わせてた説は微妙になりましたが、同い年か……
Replying to
灯油でトラックを走らせる
→不正軽油で違法
灯油で発電した電気で電気自動車を走らせる
→合法
どちらも道路に関する税金から逃れてるのは一緒なのに
Replying to
清少納言の性癖
・とりあえず小さいものLOVE
・イケメン好き坊さんの話はイケメンのしか聞かない
・26までニート
・仕事に出されたら16歳の天皇の嫁(上司)にベタ惚れ。もうやだこのロリコンニート
・旦那はいたが「何あの歌も分からない気弱マッチョ」扱い
・でも「お兄ちゃん」って呼ぶプレイは続ける
共産党の
「北方四島返還?寝ぼけたこと言うな。千島列島すべて日本の領土だ!!」
って考えは嫌いじゃない
男性の献血の年間制限が1,200mlなんだけど、
女性で多い人は毎月140mlとか出血するので、毎年フルに献血してる男性よりよっぽど血を出してるんだよな
そりゃ、献血する余裕ないよ
Quote
ちらいむ
@chilime
女性が献血するには
・体重をかなり増やさないといけなかったりする
・毎月一週間ほど起こる生理(出血)のせいで血が足りなかったりする(ヘモグロビンの数値ではねられがちな生理中はもちろん、数値が戻るまでの期間も献血ができなかったりする)
・血管が細かったりする
というハードルがですね…。 x.com/lunlunsan/stat…
艦むす轟沈させて、1人いなくなった娘の遺品処分してて、机の引き出し開けたらMVPのときのご褒美に買ってもらったお菓子の包み紙とか、何度も書き直した跡があって結局出せなかった提督への手紙が出てくるんだぜ・・・
Replying to
そしてすごくどうでもいい追加情報ですが
磯野波平:身長178cm
煉獄杏寿郎:身長177cm
煉獄さんのほうが1cm小さい……
「くそっ、オークのやつらめ!!エルフ達をこんなに太った醜い姿に!!」
「エルフは変わってしまった⋯今や何でもたっぷり脂やチーズを付けて食う生活に⋯⋯」
「戻れない⋯⋯オルクセンの食事を知ってしまえば、あの干した川魚と樹の実の慎ましい生活には戻れない⋯⋯」
Quote
酒樽 蔵之介
@KulasanM
"いいオーク"を書いたから。
次は別作品で"わるいオーク"を書きたいなぁ…
こう、善良な主人公に
「今日は頑張ったみたいだから夜中ラーメンも許されるよ」
とか
「ドーナツは真ん中空いてるから実質ゼロカロリー」
てな事を囁いてくるような。
「お前、あの祠を壊したんか!この家から出るなよ!!」
ってなったら、呪い殺されるより村人に殺される可能性の方が高い気がする
「山に死体を埋めても、山を管理している人に見つかる」
↓
「自分で管理してる山に死体を埋めれば、見つかりっこない」
ってことなんだよなぁ
Quote
ジロウ
@jiro6663
あー、しめ縄してある石だな。彼ら、警察沙汰にしてもらえる時代で命拾いしたなとも思う。「警察?そんなん言わへんよ。警察に言うたら逮捕されて、それで終わりやがな」という言も聞いたことがある。
もともと『泣き別れ』って単語あったのに、
電車でDのお陰で『複線ドリフト』の方が一般的な表現になってしまった
Replying to
橘則光(清少納言の夫)「この間ヤンキー5人くらいに絡まれて、やめてって言ったのに止めないから、仕方なしに反撃したらボコボコにしちゃって・・・
これ絶対怒られるとビクビクしてたら、知らない人が『俺があいつらボコボコにしたんだぜ!』って触れ回ってたから、僕のせいにならなくてよかったー」
『なんで今になるまで津波が来るって分からなかったんだ!!』
↓
・そもそも火山噴火でここまで巨大な津波が起こったことは観測史上初めてでデータがなさすぎる
・噴火したトンガは通信途絶してて状況が不明すぎる
・てか、津波来るって言って来なかったらキレるだろ?君たち
リストバンド当日発売
・早朝時間帯は列固定後に買えば間に合う
・りんかい線国際展示場から列へ向かう途中で販売(写真参照)
・500円
・お釣りありなしで列が分かれる。お釣りなし列の方が列が長いがスムーズに流れるので、小銭500円用意すること
・開催日当日分のみの販売 #C96
「ごんは、夜になると兵十の家の壁に、めり込んでいました。」で堪えきれなかった
RTAごんぎつね
RTAごんぎつね/OjohmbonX - カクヨム
西待機列でリュックを残して列を離れたものの、戻る列を見失って帰れなくなった話であれば、寄稿できます
コミケ参加歴20年以上で一番のやらかし
我が部隊はオルクセン軍に蹂躙され壊滅した
三日三晩飲まず食わずで逃げ、気を失った私が目覚めたのは、オルクセン軍の捕虜収容所だった
いつ犯され、殺されるのかと怯えていた私に手当てをし、暖かいスープを与えてくれた捕虜収容所のオーク
私は尋ねた
「何故敵である私に優しくしてくれるのか?」
Quote
酒樽 蔵之介
@KulasanM
「ヒンメルならそうした」みたいなミームを拙作からも…!と意気込み小一時間唸ったところ。
浮かんできたのが
「グスタフなら狩られた」
なのでもうダメです…
毎日深夜3時まで残業、月に1度休めればいい方、手取は10万程度でそこから
「社長への感謝の気持ちを示すためプレゼントを買うからお前も負担しろ」
と徴収されるような会社を、次の仕事も決めず貯金もなく辞めました
本当にヤバい会社だと貯金もできないし、次の会社の面談する休みすらないです
「黙れ小僧!お前にSUNが救えるのか!CPUの開発に失敗し、IBMにも見捨てられた。哀れなかわいい会社よ」ORACLE「分からぬ。だが共に生きることはできる」「どうやって生きるのだ。JavaとMySQLを囲い込むのか?」ORACLE「違う、それでは憎しみを増やすだけだ」
さらにFF外より失礼します
1945年の作況指数(平年を100とした米の収穫量)は67と、現在までの最悪の数値となっています
戦争がなくても餓死者が出かねない状況なので、そりゃ農家も米を出し渋るかと
Replying to
橘則光「斉信が妹ちゃんの実家教えろってしつこくて、その辺にあったワカメもぐもぐして誤魔化した」
清少納言「何このアホ兄」
橘「ねぇ妹。斉信がしつこいから、実家教えてもいいかな?」
清「うるせぇ、これでも食ってろ(ワカメ贈る」
橘「ねぇこのワカメ何?どゆいみ?」
清「察しろバカ兄ぃ!」
ロシアのアレには1ミリも擁護できんのやけど、
だからといって在日ロシア人の人が迫害される理由にはならんので
そこは平和であって欲しい
Quote
野良さん@握力2t
@blue_noracat
ウクライナ侵攻の報道を見て日本在住のロシア人の知人たちがやめろやめろの大合唱なのはまだ良心を感じる ロシア人から見ても理由がないそうだ
今年の受験生
・共通テスト直前にコロナ第6波到達
・全国各地で大雪による交通障害
・東京大学で受験生刺傷
・1日テストを終えて明日に備えて休むぞと思ったら、深夜に津波警報
ほんとかわいそすぎるやろ
Replying to
さらに
1944年12月7日 東南海地震
1945年1月13日 三河地震
と震度7クラスの地震が立て続けに、
1944年6月23日に昭和新山が噴火
1945年9月に枕崎台風
とひたすら災害の当たり年です
運がないというか、神にまで見放されたというか・・・