- 1二次元好きの匿名さん25/08/30 14:21:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30 14:21:47
犬は働けよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30 14:21:59
老若男女は働けよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30 14:22:49
働いて結婚もすればええやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30 14:23:07
ねぇ そんなに男女論について話したいならXで直接対決してくればいいじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30 14:23:52
に…二重苦…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30 14:25:35
いいや二次元以外でやることになっている
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30 14:27:02
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30 14:27:17
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30 14:27:24
男は結婚してさらに働けよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30 14:27:49
理系女子は給料高い所に行かないだけだと思われるが……
200代とか正社員かも怪しいんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/30 14:27:57
デカい主語…糞
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30 14:27:58
俺は信用出来る発信源以外の統計は無条件で警戒する
そういうのは集計前の人選の時点で偏ってるケースが多いからな - 14二次元好きの匿名さん25/08/30 14:27:59
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30 14:28:05
この統計がどこからどこまでを対象としてるかによるがパートや時短勤務+育児みたいな形式も少なくないメスブタが低くなるのは当然だと思われるが…
そうじゃなくても収入の差でデカいのは上限値の差であって休職時に年金でく…苦しい…私は金が無いと生きていけないんだ…になるような人間には関係無さそうなんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/08/30 14:28:16
素人質問で恐縮なんスけど生涯年収ってのは途中で退職して専業主婦になったメスブタも入ってるタイプ?
それなら嫌でもオスブタの方が年収は多い傾向になるんじゃないですかね忌憚のない意見ってヤツっス
少なくとも今未婚で働いてるメスブタがそこまで怒るようなデータじゃないと思うんスけど違うんスか? - 17二次元好きの匿名さん25/08/30 14:29:34
なんか男子の方のグラフもおかしくないスか伝タフ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30 14:32:40
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30 14:32:48
流石にこのグラフは年収0の専業主婦も入ってると思うのが俺なんだよね…
だって同じ労働環境で本当に1/3の給料なら今の500億倍くらい問題にされてるでしょ - 20二次元好きの匿名さん25/08/30 14:34:27
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30 14:35:17
そんなこと言ったら未だに男女の賃金格差がって騒いでる人達がバカみたいじゃないですか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30 14:35:53
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30 14:36:33
アピールやめな(笑)
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30 14:37:12
最近お問い合わせ画面貼るの流行ってるんスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30 14:38:27
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30 14:41:08
生まれただけで詰むっていうのならとっととくたばれと思ったね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30 14:41:49
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30 14:42:06
働かない結婚もしないで何をして生きていくのか教えてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30 14:42:50
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30 14:44:38
犬は働けよとグラフの話しかしてないのにこの発狂とかあり?何が刺さったのか知らんけど効きすぎなんとちゃう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30 14:45:06
恐らく美緒48歳だ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30 14:45:32
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30 14:46:02
お、いつものスクショ連打ペタペタやん
構ってもらえてよかったでちゅね〜現実では居場所がないんすか? - 34二次元好きの匿名さん25/08/30 14:46:05
しゃあっ、公的な資料!
対男性労働者で75%程度で年々格差が縮小中とのことで>>1の図はさすがに?って感じスね
そもそも労働時間の男女差もあるしなヌッ
男女間賃金格差(我が国の現状) | 内閣府男女共同参画局www.gender.go.jp - 35二次元好きの匿名さん25/08/30 14:47:05
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30 14:48:19
まあ将棋にもガラスの天井があるって羽生善治が認めたッスからね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30 14:49:02
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30 14:55:29
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30 14:56:09
見事やな…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30 14:56:34
一応レス全消しはされたみたいだけどスレ主のおかげなのかネカピンが珍しく仕事しただけなのか判断に困るそれがボクです
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30 14:58:38
男女別賃金か
労働時間で割ると男のほうが低くなるぞ
そこに言及せずサベツガーなんだからまぁ文系さんらしいのん - 42二次元好きの匿名さん25/08/30 14:59:59
論理的に考えられない頭で産まれてしまった故に理系に行けないのは可哀想だが
別に性別が原因ではないと思われる - 43二次元好きの匿名さん25/08/30 15:04:24
男女の賃金格差…聞いています 存在すると言い張る割にどこの企業か聞いても答えないと
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30 15:15:23
あの…結婚すれば働かなくていいみたいな書き方してるけど今令和なんスよ
男女の差に物申してる癖に昭和の価値観をぶっこむのやめてもらっていいスか - 45二次元好きの匿名さん25/08/30 15:17:09
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30 15:19:41
分野も役職も残業時間もあらゆる影響が含まれるデータで男女の差を語るとかシンプルにアホなんだよね
バスケットボールサイズのプラスチックと野球ボールサイズの鉄を秤に乗せて
前者に傾いたからプラスチックの方が重い材料だと結論付けてるようなものなんだ
中学生でも習うはずの対照実験という概念が理解できてないんだ