メイス
{
"title": "メイス",
"rows": [
{
"field": "エピック(紫色)",
"label": "(link to 希少度 article, displayed as 希少度色)"
},
{
"field": "500<sup class=\"nowrap \" title=\"\">[<i><span class=\" rt-commentedText\" style=\"white-space: nowrap;;\" title=\"この内容は、Java Editionにのみ適用されます。\">(link to Java Edition article, displayed as Java Edition)限定</span></i>]</sup><br>501<sup class=\"nowrap \" title=\"\">[<i><span class=\" rt-commentedText\" style=\"white-space: nowrap;;\" title=\"この内容は、Bedrock Editionにのみ適用されます。\">(link to Bedrock Edition article, displayed as Bedrock Edition)限定</span></i>]</sup>",
"label": "(link to アイテム耐久度 article, displayed as 耐久度)"
},
{
"field": "不可((link to 再生可能資源#宝物庫 article, displayed as 不吉な宝物庫経由)を除く)",
"label": "(link to 再生可能資源 article, displayed as 再生)"
},
{
"field": "不可",
"label": "スタック"
}
],
"invimages": [
"Mace"
],
"images": [
"Mace.png"
]
}
メイス(英:Mace)は、落下距離に応じた追加ダメージを与えられる武器である。
入手[編集 | ソースを編集]
クラフトから[編集 | ソースを編集]
| 材料 | [閉じる]クラフトのレシピ |
|---|---|
| ヘビーコア + ブリーズロッド |
修理[編集 | ソースを編集]
メイスの耐久値は攻撃・破壊に使用する度に1減少する。減少した耐久値は次の方法で回復できる。
合成[編集 | ソースを編集]
| 材料 | クラフトのレシピ | [閉じる]説明 |
|---|---|---|
| 消耗したメイス | 2本の耐久値を合計し、さらに5%の耐久値が足される。 |
| 材料 | 修繕のレシピ | [閉じる]説明 |
|---|---|---|
| 消耗したメイス | 2本の耐久値を合計し、さらに5%の耐久値が足される。 |
| 材料 | 金床の作業レシピ | 説明 |
|---|---|---|
| 消耗したメイス |
修繕・名付けメイス
|
経験値を消費するが、2本の耐久値を合計しさらに12%の耐久値が足される。 |
金床[編集 | ソースを編集]
| 材料 | 金床の作業レシピ | 説明 |
|---|---|---|
| 消耗したメイス | ブリーズロッド1個につき最大耐久値の25%(切り捨て)を回復する。 |
用途[編集 | ソースを編集]
攻撃[編集 | ソースを編集]
剣や斧と同様、エンティティを攻撃してダメージを与えることができる。
落下中に攻撃を当てるとスマッシュ攻撃となる特性がある。スマッシュ攻撃が発動すると、ヒットしたMobに対して、落下距離に応じて追加ダメージが与えられ、またプレイヤーから2.5ブロック以内のエンティティはノックバックされる。
スマッシュ攻撃が発動するには、次の条件すべてを満たした状態で攻撃を行う必要がある。
- 1.5ブロック以上の距離を落下している
- プレイヤーが空中にいる
落下速度低下の効果を受けていない
- 何かに騎乗していない
スマッシュ攻撃では、落下距離が3ブロック以内のときは1ブロックあたり4、次の5ブロックでは1ブロックあたり2、それ以降では1ブロックあたり1だけ増加する。重撃のエンチャントが付与されている場合、重撃のレベル1につき1ブロックあたり0.5 × 0.25だけ追加される。
メイスの基本攻撃力は6であり、スマッシュ攻撃時には普通クリティカルヒットの条件を満たすためスマッシュ攻撃のダメージは次のグラフのようになる。
スマッシュ攻撃のダメージに上限はなく[1]ダメージは落下距離に応じて無制限に増加するため、28ブロック落下すればダメージ軽減 IVのついたネザライト防具一式を着ているプレイヤーを、314ブロック落下すればウォーデンを、それぞれ一撃で倒すことができる。
ウィンドチャージを使った飛び上がりとの組み合わせも有効なほか、ウィンドバーストのエンチャントを用いれば攻撃後自動的に爆風が生じて飛び上がり、連続してスマッシュ攻撃を与えることもできる。ただし、エリトラで飛行している際はスマッシュ攻撃は発動しない[2]。
スマッシュ攻撃が成功すると、プレイヤーの落下ダメージはリセットされる。落下ダメージは、攻撃を当てた高さから改めて計算される[Java Edition限定]。
計算ツール[編集 | ソースを編集]
基本ダメージ[編集 | ソースを編集]
Java Edition[編集 | ソースを編集]
Java Editionでは、メイスの攻撃速度は0.6であるため、一回攻撃してから溜めが回復するまで1.67秒かかる。
| 攻撃 | ||
|---|---|---|
| 攻撃のダメージ | 6 | 9 |
| 攻撃速度 | 0.6 | |
| ダメージ/秒(DPS) | 3.6 | 5.4 |
| 耐久値 | 500 | |
| 1本あたりの累計ダメージ[注釈 1] | 3000 × 1500 | 4500 × 2250 |
- ↑ 1本あたりの累計ダメージは耐久値 × 一撃あたりのダメージ で求められる。これは何もエンチャントが無く、落下距離が0であり、また最大までチャージしたものと仮定する。
Bedrock Edition[編集 | ソースを編集]
Bedrock Editionでは、攻撃速度という概念が無い。与えるダメージは下表の通りである。また、Bedrock Editionのメイスは、Java Editionに比べ大きさが少し小さいが、これはあくまで見た目だけであり、性能に差があるわけではない。
| 攻撃 | ||
|---|---|---|
| 攻撃のダメージ | 6 | 9 |
| 耐久値 | 501 | |
| 1本あたりの累計ダメージ[注釈 1] | 3006 × 1503 | 4509 × 2254.5 |
エンチャント[編集 | ソースを編集]
メイスには次のエンチャントを付与できる。
| 名前 | 説明 | 最大レベル | 手法 | 比重 |
|---|---|---|---|---|
| 重撃[注釈 2] | 落下距離1ブロックあたり追加ダメージを、1レベルにつき0.5 × 0.25増加する。 | V | 10 | |
| 防具貫通[注釈 2] | 対象の防具のダメージ軽減効果を、1レベルにつき15%分無視する。 | IV | 2 | |
| ウィンドバースト | スマッシュ攻撃時に爆風を生じて使用者を上に打ち上げ、次のスマッシュ攻撃へ繋げる。レベルに応じて高度が上昇。 | III | 2 | |
| アンデッド特効[注釈 2] | アンデッドに追加ダメージを与える。 | V | 5 | |
| 虫特効[注釈 2] | 虫に追加ダメージを与える。 | V | 5 | |
| 火属性 | 攻撃した相手を炎に巻く。Bedrock Editionでは、ろうそく、焚き火、TNTに点火することもできる。 | II | 2 | |
| 耐久力 | 使用時、耐久値が消費される確率を下げる。 | III | 5 | |
| 修繕 | 取得した経験値を使い耐久値を回復する。 | I | 2 | |
| 消滅の呪い | 死亡時、アイテムとしてドロップせずに消滅するようになる。 | I | 1 |
破壊[編集 | ソースを編集]
メイスは、何かを破壊する際には素手と同様に振る舞う。
- ↑ 1本あたりの累計ダメージは耐久値 × 一撃あたりのダメージ で求められる。これは何もエンチャントが無く、落下距離が0であったものと仮定する。
- ↑ 以下の位置に戻る: a b c d 重撃、防具貫通、アンデッド特効、虫特効同士は競合する
サウンド[編集 | ソースを編集]
| [閉じる]サウンド | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| サウンド | 字幕 | 分類 | 説明 | リソース位置 | 翻訳キー | 音量 | ピッチ | 減衰 距離 |
| メイスが振り下ろされる | プレイヤー | スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が地面上かつ落下距離5ブロック以下) | item | subtitles | 1.0 | 1.0 | 16{ "pitch": "1.0", "subtitle": "メイスが振り下ろされる", "source": "プレイヤー", "id": "item.mace.smash_ground", "distance": "16", "desc": "スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が地面上かつ落下距離5ブロック以下)", "sounds": [ "Mace smash ground1.ogg", "Mace smash ground2.ogg", "Mace smash ground3.ogg", "Mace smash ground4.ogg" ], "volume": "1.0", "java": "1", "translationkey": "subtitles.item.mace.smash_ground" } | |
| メイスが振り下ろされる | プレイヤー | スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が地面上かつ落下距離5ブロック以上) | item | subtitles | ? | ? | 16{ "sounds": [ "Mace smash ground heavy.ogg" ], "subtitle": "メイスが振り下ろされる", "source": "プレイヤー", "desc": "スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が地面上かつ落下距離5ブロック以上)", "id": "item.mace.smash_ground_heavy", "distance": "16", "java": "1", "translationkey": "subtitles.item.mace.smash_ground" } | |
| メイスが振り下ろされる | プレイヤー | スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が空中) | item | subtitles | 1.0 | 1.0 | 16{ "pitch": "1.0", "subtitle": "メイスが振り下ろされる", "source": "プレイヤー", "id": "item.mace.smash_air", "distance": "16", "desc": "スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が空中)", "sounds": [ "Mace smash air1.ogg", "Mace smash air2.ogg", "Mace smash air3.ogg" ], "volume": "1.0", "java": "1", "translationkey": "subtitles.item.mace.smash_air" } | |
| [閉じる]サウンド | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| サウンド | 分類 | 説明 | リソース位置 | 音量 | ピッチ |
| プレイヤー | スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が地面上かつ落下距離5ブロック以下) | mace | 1.0 | 1.0{ "sounds": [ "Mace smash ground1.ogg", "Mace smash ground2.ogg", "Mace smash ground3.ogg", "Mace smash ground4.ogg" ], "source": "プレイヤー", "volume": "1.0", "id": "mace.smash_ground", "pitch": "1.0", "bedrock": "1", "desc": "スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が地面上かつ落下距離5ブロック以下)" } | |
| プレイヤー | スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が地面上かつ落下距離5ブロック以上) | mace | 1.0 | 1.0{ "sounds": [ "Mace smash ground heavy.ogg" ], "source": "プレイヤー", "volume": "1.0", "id": "mace.heavy_smash_ground", "pitch": "1.0", "bedrock": "1", "desc": "スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が地面上かつ落下距離5ブロック以上)" } | |
| プレイヤー | スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が空中) | mace | 1.0 | 1.0{ "sounds": [ "Mace smash air1.ogg", "Mace smash air2.ogg", "Mace smash air3.ogg" ], "source": "プレイヤー", "volume": "1.0", "id": "mace.smash_air", "pitch": "1.0", "bedrock": "1", "desc": "スマッシュ攻撃時に鳴る(対象が空中)" } | |
技術的情報[編集 | ソースを編集]
ID[編集 | ソースを編集]
| 名称 | リソース位置 | 形態 | [閉じる]翻訳キー |
|---|---|---|---|
mace | アイテム | item.minecraft.mace |
| 名称 | リソース位置 | 数値ID | 形態 | [閉じる]翻訳キー |
|---|---|---|---|---|
mace | 322 | アイテム | item.mace.name |
実績[編集 | ソースを編集]
| アイコン | 実績 | ゲーム内での説明 | 実際の条件(異なる場合) | 得られるゲーマースコア | [閉じる]トロフィーの種類(PS4) | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| PS4 | その他 | |||||
|
| 強力な破壊力{ "anchor": "", "title": "Overkill", "icon": "", "title": "Overkill", "description": "一叩きでハート 9 つ分のダメージを与えよう。
", "requirements": "どんなMobでもダメージを与えれば達成する。
", "gamerscore": "30G
", "trophytype": "Bronze
", "rewards": "[[File:Victor's Wide Hat.png|60px]]<br>「ビクターのワイド ハット」帽子
" } | 一叩きでハート 9 つ分のダメージを与えよう。 | どんなMobでもダメージを与えれば達成する。 | 30G | ブロンズ | |
|
| オーバーオーバーキル{ "anchor": "", "title": "Over-Overkill", "icon": "", "title": "Over-Overkill", "description": "[[メイス]]の一撃でハート 50 のダメージを与える
", "requirements": "エンチャント無しで47ブロック、[[重撃]] Vで13.5ブロックを落ちる必要がある。
", "gamerscore": "20G
", "trophytype": "Silver
", "rewards": "[[File:Charged Gauntlet.png|60px]]<br>「チャージ ガントレット」手袋
" } | メイスの一撃でハート 50 のダメージを与える | エンチャント無しで47ブロック、重撃 Vで13.5ブロックを落ちる必要がある。 | 20G | シルバー | |
進捗[編集 | ソースを編集]
| アイコン | 進捗 | ゲーム内での説明 | 前提条件 | [閉じる] 実際の条件(異なる場合) |
|---|---|---|---|---|
| 超・やり過ぎ | メイスを使って一撃でハート50個分のダメージを与える | Minecraft: トライアル版 | — |
歴史[編集 | ソースを編集]
| Java Edition | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.21のアップデート (実験的) | 24w11a | {"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w11a", "content": "(link to File:Mace JE1 BE1.png article, displayed as 32px) メイスが追加された。"} | |||||
| 24w12a | 剣のようにクモの巣を早く破壊できなくなった。
{"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w12a", "content": "剣のようにクモの巣を早く破壊できなくなった。"} | ||||||
5ブロック以上落下した場合のスマッシュ攻撃に専用サウンドが追加された。
{"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w12a", "content": "5ブロック以上落下した場合のスマッシュ攻撃に専用サウンドが追加された。"} | |||||||
| 24w13a | エリトラで落下距離を稼げなくなった[3]。
{"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w13a", "content": "エリトラで落下距離を稼げなくなった。"} | ||||||
スマッシュ攻撃時、地面のブロックの破片が飛び散る演出が追加された。
{"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w13a", "content": "スマッシュ攻撃時、地面のブロックの破片が飛び散る演出が追加された。"} | |||||||
スマッシュ攻撃のノックバックの範囲の威力が増大した。
{"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w13a", "content": "スマッシュ攻撃のノックバックの範囲の威力が増大した。"} | |||||||
5ブロック以上落下時、ノックバックの威力がさらに強くなるようになった。
{"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w13a", "content": "5ブロック以上落下時、ノックバックの威力がさらに強くなるようになった。"} | |||||||
スマッシュ攻撃時に垂直方向の速度がリセットされるようになった。
{"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w13a", "content": "スマッシュ攻撃時に垂直方向の速度がリセットされるようになった。"} | |||||||
修繕、耐久力、アンデッド特効、虫特効、火属性、消滅の呪いが付与できるようになった。
{"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w13a", "content": "修繕、耐久力、アンデッド特効、虫特効、火属性、消滅の呪いが付与できるようになった。"} | |||||||
専用エンチャントの重撃、防具貫通、ウィンドバーストが追加された。
{"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w13a", "content": "専用エンチャントの(link to 重撃 article, displayed as 重撃)、(link to 防具貫通 article, displayed as 防具貫通)、(link to ウィンドバースト article, displayed as ウィンドバースト)が追加された。"} | |||||||
重撃の追加により、追加ダメージの基底値が3ポイントに抑えられた。
{"type": "java", "version": "1.21のアップデート<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "24w13a", "content": "重撃の追加により、追加ダメージの基底値が3ポイントに抑えられた。"} | |||||||
| 1.21 | 24w18a | 実験的データパック「1.21のアップデート」の移管により、メイスが通常のゲームプレイで利用できるようになった。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "24w18a", "content": "実験的データパック「1.21のアップデート」の移管により、メイスが通常のゲームプレイで利用できるようになった。"} | |||||
耐久値が250から500に増加した。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "24w18a", "content": "耐久値が250から500に増加した。"} | |||||||
基本攻撃力が7から6に減少した。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "24w18a", "content": "基本攻撃力が7<span class=\"nowrap mc-hearts\"><span class=\"iconbar pixel-image nowrap\" style=\"--icon-offset:-1px;\" title=\"3.5 hearts\">(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Half Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)</span></span>から6<span class=\"nowrap mc-hearts\"><span class=\"iconbar pixel-image nowrap\" style=\"--icon-offset:-1px;\" title=\"3 hearts\">(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)</span></span>に減少した。"} | |||||||
攻撃速度が1.6から0.5に減少した。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "24w18a", "content": "攻撃速度が1.6から0.5に減少した。"} | |||||||
スマッシュ攻撃の、落下距離1ブロックあたりのダメージ増加量が、最初の3ブロック分では4、次の5ブロック分では2、それ以降では1に変更された。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "24w18a", "content": "スマッシュ攻撃の、落下距離1ブロックあたりのダメージ増加量が、最初の3ブロック分では4<span class=\"nowrap mc-hearts\"><span class=\"iconbar pixel-image nowrap\" style=\"--icon-offset:-1px;\" title=\"2 hearts\">(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)</span></span>、次の5ブロック分では2<span class=\"nowrap mc-hearts\"><span class=\"iconbar pixel-image nowrap\" style=\"--icon-offset:-1px;\" title=\"1 heart\">(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)</span></span>、それ以降では1<span class=\"nowrap mc-hearts\"><span class=\"iconbar pixel-image nowrap\" style=\"--icon-offset:-1px;\" title=\"0.5 hearts\">(link to ファイル:Half Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)</span></span>に変更された。"} | |||||||
火属性のエンチャントを付与できなくなった。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "24w18a", "content": "(link to 火属性 article, displayed as 火属性)のエンチャントを付与できなくなった。"} | |||||||
ダメージ増加のエンチャントを付与できるようになった[4]。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "24w18a", "content": "(link to ダメージ増加 article, displayed as ダメージ増加)のエンチャントを付与できるようになった。"} | |||||||
| 24w19a | 再び火属性のエンチャントを付与できるようになった。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "24w19a", "content": "再び火属性のエンチャントを付与できるようになった。"} | ||||||
| Pre-Release 1 | 攻撃速度が0.5から0.6に増加した。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "Pre-Release 1", "content": "攻撃速度が0.5から0.6に増加した。"} | ||||||
| Pre-Release 2 | 希少度が「コモン」から「希少」になった。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "Pre-Release 2", "content": "(link to 希少度 article, displayed as 希少度)が「コモン」から「希少」になった。"} | ||||||
| Pre-Release 4 | ダメージ増加のエンチャントを付与できなくなった[4]。
{"type": "java", "version": "1.21", "exp": "", "snap": "Pre-Release 4", "content": "(link to ダメージ増加 article, displayed as ダメージ増加)のエンチャントを付与できなくなった。"} | ||||||
| Bedrock Edition | |||||||
| アップデート 1.21 (実験的) | beta 1.20.80.22 | {"type": "bedrock", "version": "アップデート 1.21<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "beta 1.20.80.22", "content": "(link to File:Mace JE1 BE1.png article, displayed as 32px) メイスが追加された。"} | |||||
| Preview 1.20.80.23 | メイスの攻撃が、5ブロック以上落下しているエンティティに命中したときに固有の音がするようになった。
{"type": "bedrock", "version": "アップデート 1.21<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "Preview 1.20.80.23", "content": "メイスの攻撃が、5ブロック以上落下しているエンティティに命中したときに固有の音がするようになった。"} | ||||||
サウンドイベントとサウンドファイルの名前がwindswept_maceからmaceに変更された。
{"type": "bedrock", "version": "アップデート 1.21<br>(実験的)", "exp": "", "snap": "Preview 1.20.80.23", "content": "サウンドイベントとサウンドファイルの名前が<code>windswept_mace</code>から<code>mace</code>に変更された。"} | |||||||
| アップデート 1.21 (実験的) | Preview 1.21.0.21 | メイスのスマッシュ攻撃時のパーティクルがより爆発的になった。
{"type": "bedrock", "version": "アップデート 1.21<br/>(実験的)", "exp": "", "snap": "Preview 1.21.0.21", "content": "メイスのスマッシュ攻撃時のパーティクルがより爆発的になった。"} | |||||
専用エンチャントの密度、違反、爆風が追加された。
{"type": "bedrock", "version": "アップデート 1.21<br/>(実験的)", "exp": "", "snap": "Preview 1.21.0.21", "content": "専用エンチャントの(link to 密度 article, displayed as 密度)、(link to 違反 article, displayed as 違反)、(link to 爆風 article, displayed as 爆風)が追加された。"} | |||||||
| 1.21.0 | Preview 1.21.0.22 | 実験的データパック「アップデート 1.21」の移管により、メイスが通常のゲームプレイで利用できるようになった。
{"type": "bedrock", "version": "1.21.0", "exp": "", "snap": "Preview 1.21.0.22", "content": "実験的データパック「アップデート 1.21」の移管により、メイスが通常のゲームプレイで利用できるようになった。"} | |||||
| Preview 1.21.0.23 | 耐久力、アンデッド特効、虫特効、火属性が付与できるようになった。
{"type": "bedrock", "version": "1.21.0", "exp": "", "snap": "Preview 1.21.0.23", "content": "耐久力、アンデッド特効、虫特効、火属性が付与できるようになった。"} | ||||||
エンチャントテーブルでメイスの専用エンチャントを適用するコストが微調整された。
{"type": "bedrock", "version": "1.21.0", "exp": "", "snap": "Preview 1.21.0.23", "content": "エンチャントテーブルでメイスの専用エンチャントを適用するコストが微調整された。"} | |||||||
| Preview 1.21.0.24 | メイスの耐久値が251から501になった。
{"type": "bedrock", "version": "1.21.0", "exp": "", "snap": "Preview 1.21.0.24", "content": "メイスの耐久値が251から501になった。"} | ||||||
メイスが攻撃時に与えるダメージが8から6に減少した。
{"type": "bedrock", "version": "1.21.0", "exp": "", "snap": "Preview 1.21.0.24", "content": "メイスが攻撃時に与えるダメージが8<span class=\"nowrap mc-hearts\"><span class=\"iconbar pixel-image nowrap\" style=\"--icon-offset:-1px;\" title=\"4 hearts\">(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)</span></span>から6<span class=\"nowrap mc-hearts\"><span class=\"iconbar pixel-image nowrap\" style=\"--icon-offset:-1px;\" title=\"3 hearts\">(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)(link to ファイル:Heart (icon).png article, displayed as 9px|link=|alt=♥)</span></span>に減少した。"} | |||||||
メイスのスマッシュ攻撃の仕組みが変更された。1ブロック落下するごとにダメージが3ずつ増加するのではなく、まず1ブロック落下するごとに4ずつ増加し、3ブロック落下したらその後1ブロック落下するごとに2ずつ増加し、さらに5ブロック落下したらそれ以降は1ブロック落下するごとに1ずつ増加するようになった。
{"type": "bedrock", "version": "1.21.0", "exp": "", "snap": "Preview 1.21.0.24", "content": "(values exceeds 1000 characters...)"} | |||||||
メイスのスマッシュ攻撃で、中心が空中にあるターゲットに当たっても、土のパーティクルが発生しなくなった。
{"type": "bedrock", "version": "1.21.0", "exp": "", "snap": "Preview 1.21.0.24", "content": "メイスのスマッシュ攻撃で、中心が空中にあるターゲットに当たっても、土のパーティクルが発生しなくなった。"} | |||||||
| 1.21.10 | Preview 1.21.10.22 | 希少度が「コモン」から「希少」になった。
{"type": "bedrock", "version": "1.21.10", "exp": "", "snap": "Preview 1.21.10.22", "content": "(link to 希少度 article, displayed as 希少度)が「コモン」から「希少」になった。"} | |||||
ギャラリー[編集 | ソースを編集]
スクリーンショット[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]
- ↑ MC-269391 — Mace falling damage increase is uncapped
- ↑ MC-269388 — Mace falling damage increase is applied while using an elytra —「Works As Intended(意図通りの挙動)」として解決済み。
- ↑ Mace falling damage increase is applied while using an elytra —「Fixed(修正済み)」として解決済み。
- ↑ 以下の位置に戻る: a b MC-272982 —「Fixed(修正済み)」として解決済み。