[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3316人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5508962.jpg[見る]


画像ファイル名:1756475182652.jpg-(269123 B)
269123 B25/08/29(金)22:46:22No.1348116487そうだねx6 23:57頃消えます
怪獣8号ファンが本当に欲しかったものがゲームでようやく提供されるらしいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/29(金)22:46:49No.1348116721そうだねx33
けどよ…
225/08/29(金)22:47:33No.1348117064そうだねx104
怪獣8号ファンは見たいものが何も見れないのに怪獣8号を熱心に追い掛けてたんですか!?
325/08/29(金)22:48:00No.1348117202そうだねx61
本当にあんまりじゃねえか!
425/08/29(金)22:48:33No.1348117433そうだねx11
ファンが見たかったものはだいたいスピンオフに詰まってた
こっちにも詰まってるならこっちもやりたい
525/08/29(金)22:49:04No.1348117650+
漫画とアニメじゃダメだったのか…
625/08/29(金)22:49:18No.1348117754そうだねx58
遠回しに原作はキャラの掘り下げがことごとく浅かったって皮肉るのやめなよ
725/08/29(金)22:49:37No.1348117877そうだねx9
奥の子誰?
825/08/29(金)22:50:09No.1348118107+
原作が面白くないからメディアミックスの見せ所がある
925/08/29(金)22:51:33No.1348118726そうだねx12
>奥の子誰?
誰って…
四ノ宮長官もキコルも全く微塵も気に掛けてなかったキコルの姉だが?
1025/08/29(金)22:53:09No.1348119468+
大型怪獣とのバトル!怪獣8号らしさ!って記事もあったけど怪8らしさって9割ぐらいキノコだろ
1125/08/29(金)22:54:03No.1348119818そうだねx8
え?漫画とアニメディスってる?
1225/08/29(金)22:54:05No.1348119829+
いろいろ言ってることおかしくねぇか!?
1325/08/29(金)22:54:25No.1348119970そうだねx25
>四ノ宮長官もキコルも全く微塵も気に掛けてなかったキコルの姉だが?
いたの!?
1425/08/29(金)22:54:32No.1348120035そうだねx1
基本的に巨大怪獣なんて大ゴマドカンで即片付けられる巨大ザコ扱いの漫画だ死ね…
1525/08/29(金)22:54:49No.1348120164そうだねx17
>四ノ宮長官もキコルも全く微塵も気に掛けてなかったキコルの姉だが?
姉いたの!?
1625/08/29(金)22:54:55No.1348120199+
姉いたっけ…?
1725/08/29(金)22:54:56No.1348120208+
求めてたのキャラ同士の掛け合いだったかな…
1825/08/29(金)22:55:51No.1348120648そうだねx20
提灯記事で原作ディスるのはルール違反スよね
1925/08/29(金)22:55:51No.1348120657そうだねx2
ゲームオリキャラとかじゃなく原作にいたのか…
2025/08/29(金)22:55:52No.1348120661+
>遠回しに原作はキャラの掘り下げがことごとく浅かったって皮肉るのやめなよ
キコルが最川のこと師匠って呼ぶのに全くピンと来なかったくらい全くキャラ間の掘り下げしなかったよな…
2125/08/29(金)22:56:11No.1348120812+
死ね!?
2225/08/29(金)22:56:38No.1348121005そうだねx8
アカツキゲームスか…
2325/08/29(金)22:56:59No.1348121157そうだねx4
原作ファンも満足みたいな意味合いだと思うけどなんか面白いな…
2425/08/29(金)22:57:18No.1348121270+
>キコルが最川のこと師匠って呼ぶのに全くピンと来なかったくらい全くキャラ間の掘り下げしなかったよな…
弟子入りした描写はあったけどそこから全く描写なかったとかだった記憶
2525/08/29(金)22:58:10No.1348121615そうだねx8
リラックス面白えじゃねーか!?
2625/08/29(金)22:59:53No.1348122384そうだねx15
いやこの書き方は邪推抜きで普通に原作は描写不足って言ってるだろ直球で
2725/08/29(金)23:00:27No.1348122674+
なかなか鋭利な記事書くな
2825/08/29(金)23:00:30No.1348122698+
オリジナルストーリーでオリキャラバンバン生やす方向っぽいから原作よりは面白い話になる可能性はある
まあそのオリキャラに魅力出るかは全然わからんが
2925/08/29(金)23:02:41No.1348123713そうだねx6
怪獣災害は日本が本場って設定にしちゃってるせいで
アメリカ帰りのキコルの姉!なんて言われても
(こいつ日本よりレベルの低い所の隊員だったんだよな…)ってなるからダメ
3025/08/29(金)23:03:29No.1348124109+
これギリギリアンチタイトルだろ
3125/08/29(金)23:04:04No.1348124413+
怪獣次元門ってなんだよ
なんでもありかよ
3225/08/29(金)23:05:04No.1348124868そうだねx2
>まあそのオリキャラに魅力出るかは全然わからんが
原作という低いハードルがあるから普通に越えてくるだろう
3325/08/29(金)23:05:05No.1348124887+
>(こいつ日本よりレベルの低い所の隊員だったんだよな…)ってなるからダメ
あっちで隊長なら格としては妥当じゃないか?
3425/08/29(金)23:05:06No.1348124898+
イヤミか貴様ッッッ!
3525/08/29(金)23:05:57No.1348125320+
>オリジナルストーリーでオリキャラバンバン生やす方向っぽいから原作よりは面白い話になる可能性はある
>まあそのオリキャラに魅力出るかは全然わからんが
デカパイキャラ実装してくれ
3625/08/29(金)23:07:19No.1348125892+
アニメがオリジナル展開に行く可能性はないのか
あんだけベテラン揃えた座組なのに
3725/08/29(金)23:07:39No.1348126012+
>>まあそのオリキャラに魅力出るかは全然わからんが
>原作という低いハードルがあるから普通に越えてくるだろう
オリキャラのオリストーリーなんて原作好きなやつがもっと足踏み入れたくて手を出すもんだとおもうんだよな…
3825/08/29(金)23:08:04No.1348126153+
>オリジナルストーリーでオリキャラバンバン生やす方向っぽいから原作よりは面白い話になる可能性はある
>まあそのオリキャラに魅力出るかは全然わからんが
もし本当に原作より面白い話と魅力のあるキャラになったら原作の立場は…?
3925/08/29(金)23:08:05No.1348126162+
そう言えばもう少しで始まる筈なのに話を全く聞かなかった…
4025/08/29(金)23:08:25No.1348126283そうだねx2
>怪獣次元門ってなんだよ
>なんでもありかよ
それはまあソシャゲ化にあたってめっちゃオーソドックスなタイプのオリジナル設定じゃないか
4125/08/29(金)23:08:45No.1348126421そうだねx1
リラックス見てるとマジで隊員同士の絡み必要だったよな⋯ってなる
4225/08/29(金)23:09:13No.1348126594+
キャラ同士の掛け合いとか
これに粘着してるのもヒロアカに粘着してたババァなの丸分かりだなつくづく
4325/08/29(金)23:09:18No.1348126628+
https://www.4gamer.net/games/810/G081019/20250825038/ [link]
とりあえずオリキャラは原作じゃありえんぐらい特徴ある見た目してる
4425/08/29(金)23:09:43No.1348126799そうだねx3
>リラックス見てるとマジで隊員同士の絡み必要だったよな⋯ってなる
えっ
別に要らない…
4525/08/29(金)23:10:56No.1348127318+
>もし本当に原作より面白い話と魅力のあるキャラになったら原作の立場は…?
そんなもん面白そうな設定放り投げて即軍属になった最初の方でもう無くなっただろ…
4625/08/29(金)23:11:07No.1348127387そうだねx5
> https://www.4gamer.net/games/810/G081019/20250825038/ [link]
>とりあえずオリキャラは原作じゃありえんぐらい特徴ある見た目してる
原作キャラに華が無いっていいたいのかてめー
4725/08/29(金)23:11:12No.1348127425+
>求めてたのキャラ同士の掛け合いだったかな…
まあこれがしっかりあったらもう少しマシではあったと思うよ…
4825/08/29(金)23:11:52No.1348127775+
別に見たくないけど…
4925/08/29(金)23:12:31No.1348128058そうだねx1
掛け合いを求めてたというかせめて読んでて?マークが浮かばない程度には関係性が築かれる過程はちゃんと描いてほしかったというか
5025/08/29(金)23:12:33No.1348128076+
掛け合いというか掘り下げがないと活躍してスゲーも死んで悲しいもない
5125/08/29(金)23:12:46No.1348128185+
キコル姉って原作でも設定自体は語られてたの?
それともゲームで急に生えてきた?
5225/08/29(金)23:15:08No.1348129113そうだねx3
ねこわっぱ先生のデザイン力じゃ絶対出て来ないタイプのキャラクターデザイン過ぎて浮いてるだろ世界から
5325/08/29(金)23:15:39No.1348129383+
しかしねぇもう150万人突破したんだし…
5425/08/29(金)23:15:49No.1348129448+
ひとつふたつまともな個人エピソードあれば原作キャラの大半をキャラの深さでごぼう抜き出来る環境だぞ
オリキャラに優しいゲームすぎる
5525/08/29(金)23:15:54No.1348129488+
オリキャラに魅力がなければこいつら要る?ってなるし
魅力があったらあったで怪獣8号でやる必要ある?ってなる
5625/08/29(金)23:16:37No.1348129775+
原作には無いってコト!?
5725/08/29(金)23:16:50No.1348129893そうだねx1
原作を越えて行け
5825/08/29(金)23:17:10No.1348129995そうだねx1
いかん思ったよりスーテッドが見た目シコれる
5925/08/29(金)23:17:30No.1348130146+
リラックスの方が素材畑として優秀そう
6025/08/29(金)23:17:42No.1348130256+
原作のキャラ浅いって事実でも言っちゃいけないことがあるでしょ
6125/08/29(金)23:17:43No.1348130261+
いい感じの掘り下げやるたびにこれを原作がやるべきだったって言われるんだよね…
6225/08/29(金)23:17:52No.1348130313+
失礼すぎない?
6325/08/29(金)23:18:23No.1348130533+
血の繋がらない姉ってオリキャラの出し方は令和だと中々ストロングスタイルでは
6425/08/29(金)23:18:25No.1348130542そうだねx2
原作やアニメよりも
ゲームの方が作画良さそうなのおかしいだろ
6525/08/29(金)23:18:28No.1348130562そうだねx1
弔銃用意!!
6625/08/29(金)23:18:35No.1348130610+
これが京言葉ってやつ?
6725/08/29(金)23:19:26No.1348130993+
原作はともかくアニメはアニメであの微妙なキャラデザのせいで初動でだいぶやらかしたよな
6825/08/29(金)23:19:43No.1348131157+
もっと見たいもっと深堀りしたいだけで原作にないとは言ってないからセーフ
6925/08/29(金)23:19:58No.1348131292そうだねx2
原作より絵うまいね
7025/08/29(金)23:20:20No.1348131428+
スピンオフは面白くはあるが本当に見たかったものではないけどな…
7125/08/29(金)23:20:33No.1348131512+
>原作より絵うまいね
3Dモデルだよ
7225/08/29(金)23:21:01No.1348131696+
>原作はともかくアニメはアニメであの微妙なキャラデザのせいで初動でだいぶやらかしたよな
西尾鉄也のキャラデザってNARUTOだから受け入れられてるっていうか⋯NARUTOでもちょっと微妙に思う時もあるのに
7325/08/29(金)23:21:31No.1348131892そうだねx1
ゲーム売れるならまあこの書き方でもいいのか
7425/08/29(金)23:21:48No.1348131992+
キャラの掘り下げがおざなりな作品になんでこんな大量のファンっぽい人がいるんです?
7525/08/29(金)23:21:55No.1348132038+
尊厳破壊すげえ
7625/08/29(金)23:22:03No.1348132093+
>ゲーム売れるならまあこの書き方でもいいのか
>売れるなら
けどよ…
7725/08/29(金)23:22:12No.1348132151+
じゃあ何スか
原作の怪8に読者が見たかったものはなかったって言いたいんスか?
7825/08/29(金)23:22:33No.1348132281+
>じゃあ何スか
>原作の怪8に読者が見たかったものはなかったって言いたいんスか?
7925/08/29(金)23:22:59No.1348132441+
>>原作より絵うまいね
>3Dモデルだよ
へーレベル高いな
8025/08/29(金)23:23:11No.1348132533そうだねx1
描きたいシーンがあるのはわかるけどそこまでの積み重ねがないせいで薄っぺらい感じがあるシーン多いんだよな…
8125/08/29(金)23:23:32No.1348132680+
>アニメがオリジナル展開に行く可能性はないのか
>あんだけベテラン揃えた座組なのに
行くならもう1期で行ってないと…
8225/08/29(金)23:24:11No.1348132935そうだねx7
原作を本当に原作レベルで扱って全く別物にするなら勝機はあるかもしれない…
8325/08/29(金)23:24:39No.1348133107そうだねx1
素材だけは優秀だったってヤツ
8425/08/29(金)23:25:13No.1348133345そうだねx3
>じゃあ何スか
>原作の怪8に読者が見たかったものはなかったって言いたいんスか?
2話くらいまではあった
8525/08/29(金)23:25:30No.1348133454+
ギザ歯眼帯ロリだと…
8625/08/29(金)23:25:57No.1348133676+
松坂牛でフルーツパフェを作ったような漫画だった
8725/08/29(金)23:26:19No.1348133831そうだねx3
原作読んでるけど
原作者にシナリオのセンスあんまないよね正直
8825/08/29(金)23:27:04No.1348134158+
あまりにもあんまりな展開でコメ欄荒れて休載入った漫画だからな…
8925/08/29(金)23:27:25No.1348134316+
売上的に存在してるのはわかるが怪8ファンというものの実態がどういう層なのかわからないせいで
彼らが本当に求めていたものってのが何なのかもわからんのだ
9025/08/29(金)23:28:07No.1348134598+
原作はキャラ単体の独白ばかりで
キャラ同士の掛け合いが無かったと言われたらそうだがよぉ
9125/08/29(金)23:28:13No.1348134623+
エリンギ以外の敵が刀使うやつの装備になったのがかろうじて覚えてるくらいで他記憶にない
9225/08/29(金)23:28:15No.1348134636+
>原作読んでるけど
>原作者にシナリオのセンスあんまないよね正直
でもこれから面白くなりそうって展開を描くのは上手いと思う
9325/08/29(金)23:28:37No.1348134777そうだねx1
>売上的に存在してるのはわかるが怪8ファンというものの実態がどういう層なのかわからないせいで
>彼らが本当に求めていたものってのが何なのかもわからんのだ
なんかほんとおかしいくらいネットで存在感無いのよね怪8ファン…
あれだけ原作売れてるのに全然観測できない
9425/08/29(金)23:29:07No.1348134979そうだねx3
>>原作読んでるけど
>>原作者にシナリオのセンスあんまないよね正直
>でもこれから面白くなりそうって展開を描くのは上手いと思う
最初の数話だけじゃねえか
9525/08/29(金)23:29:12No.1348135018そうだねx4
>原作者にシナリオのセンスあんまないよね正直
長期休載した時にこの辺の問題クリアする為にシナリオ練ってるんだろうなって期待したんだけど
長期休載明けてもストーリー全然良くなって無くて何のために休載したんだよ…ってなった
9625/08/29(金)23:30:31No.1348135582そうだねx5
序盤の要素とキャラを掘り下げるだけで十分面白くなったはずなんだよ怪8は
なぜか全部投げ捨てて延々9号とのバトルやってたけど
9725/08/29(金)23:31:34No.1348136044+
スレ画の記事が言う飢えたファンってのがどれくらいいるのか分からないからなぁ
9825/08/29(金)23:32:00No.1348136201+
>長期休載した時にこの辺の問題クリアする為にシナリオ練ってるんだろうなって期待したんだけど
>長期休載明けてもストーリー全然良くなって無くて何のために休載したんだよ…ってなった
アニメって発表前から水面下で動いてるらしいしその頃からアニメ制作現場にお邪魔して長々と居座ってはしゃいでたんだろう
9925/08/29(金)23:32:19No.1348136339+
>スレ画の記事が言う飢えたファンってのがどれくらいいるのか分からないからなぁ
アニメから入ったファンかなぁ…
10025/08/29(金)23:32:28No.1348136389そうだねx1
最初の配属先のメンバーと大して絡ませずあの展開やったの本当に漫画下手くそか?ってなった
その後とかはもうそんなレベルじゃなかったけど
10125/08/29(金)23:32:49No.1348136506+
>なんかほんとおかしいくらいネットで存在感無いのよね怪8ファン…
>あれだけ原作売れてるのに全然観測できない
小中学生がメインなんじゃないかって予想は見たな…
10225/08/29(金)23:33:02No.1348136584+
キノコとの熱い?駆け引きより
解体業者とか行政の動きが見たかったなあ
10325/08/29(金)23:33:35No.1348136777+
この作品全部読んだ人は怪獣8号より怪獣9号のが印象に残ってると思う
10425/08/29(金)23:33:48No.1348136849+
描写の積み重ねによるエモいシーンの説得力がマジでないのはなんだったんだろう…
10525/08/29(金)23:34:02No.1348136927そうだねx5
9号関係すら「カフカのかつての職場に清掃員として潜伏する」ってどう調理しても面白くなりそうな要素を
なんとなく職場脱走してそれっきりにしたからな…
マジで状況設定を生かしたドラマ作る能力ないんか?
10625/08/29(金)23:34:05No.1348136952そうだねx1
嫌味抜きで尸魂界編のブリーチ並みのポテンシャル有ったと思ってる
10725/08/29(金)23:35:50No.1348137660+
シンプルシリーズみたいなタイトルだな
10825/08/29(金)23:35:50No.1348137665+
作者も原作も原作ファンも全力で刺し殺しにいくスタイルは嫌いじゃない
10925/08/29(金)23:36:19No.1348137886そうだねx1
>>なんかほんとおかしいくらいネットで存在感無いのよね怪8ファン…
>>あれだけ原作売れてるのに全然観測できない
>小中学生がメインなんじゃないかって予想は見たな…
けどよ…
アニメ放映中かつ夏休み期間中ですら怪8展はガラガラだったからよ…
11025/08/29(金)23:36:21No.1348137897+
原作終わって出だしは良く無いけどまぁまだゲームやって判断位の期待値は残ってる…かもしれない
11125/08/29(金)23:36:29No.1348137971そうだねx1
長官食われたあたりから急に脇役に焦点当て始めたけどどれも薄っぺらい内容で酷かった…
11225/08/29(金)23:36:31No.1348137989+
原作者が一番邪魔ってくらいには影響してるような
11325/08/29(金)23:36:56No.1348138162+
>描写の積み重ねによるエモいシーンの説得力がマジでないのはなんだったんだろう…
序盤はともかく人気が安定してきた頃には日常回入れた方が良かったよな…
11425/08/29(金)23:37:06No.1348138240+
>9号関係すら「カフカのかつての職場に清掃員として潜伏する」ってどう調理しても面白くなりそうな要素を
>なんとなく職場脱走してそれっきりにしたからな…
>マジで状況設定を生かしたドラマ作る能力ないんか?
9号の人間に擬態する知性怪獣って要素すら投げ捨ててるんだけど
11525/08/29(金)23:37:36No.1348138481+
ようやくエリンギ倒して中からラスボス出てきた時はちょっとだけテンション上がったけど
そのラスボスすらエリンギのガワつけっぱなしだったのマジでなんなの…?
作者そんなにエリンギ好きなの?
11625/08/29(金)23:38:04No.1348138678そうだねx1
>けどよ…
>アニメ放映中かつ夏休み期間中ですら怪8展はガラガラだったからよ…
お前行ったのか…
11725/08/29(金)23:39:15No.1348139187+
>>奥の子誰?
>誰って…
>四ノ宮長官もキコルも全く微塵も気に掛けてなかったキコルの姉だが?
誰だよ
11825/08/29(金)23:39:27No.1348139283+
キコルとか最川はまだネタになるからいいけど
俺らしいさんとか偽京楽さんとかマジで掘り下げ皆無でネタにすらならねえからな…
11925/08/29(金)23:39:54No.1348139481+
9号が見開きでデカデカと披露した人間評が中学生レベルだったの好き
12025/08/29(金)23:40:05No.1348139539+
関係持ってる登場人物が両手で数える程度しかいないから
それらキャラの掛け合いも期待するほど無いよね…?
12125/08/29(金)23:40:15No.1348139611+
義理の姉はファミ通にもネタにされてるからよ…
https://www.famitsu.com/article/202508/49512 [link]
12225/08/29(金)23:40:33No.1348139743+
人間に擬態して記憶すら取り込めるのに
一切潜伏しない…そんな駆け足でよかったのかな
12325/08/29(金)23:40:50No.1348139890+
何なら主人公やメインヒロインですらキャラが薄いからよ…
12425/08/29(金)23:41:12No.1348140057+
こいつはリーゼント
メインキャラの雰囲気をしていたが序盤以降出て来ない
12525/08/29(金)23:42:23No.1348140651+
>こいつはリーゼント
>メインキャラの雰囲気をしていたが序盤以降出て来ない
なんか途中急に市川の相棒みたいなことやり始めたと思ったら即フェードアウトしたのはライブ感あった
12625/08/29(金)23:42:27No.1348140683+
>キコルとか最川はまだネタになるからいいけど
>俺らしいさんとか偽京楽さんとかマジで掘り下げ皆無でネタにすらならねえからな…
同期とか美味しいメンツもほぼ放置だったしな…
12725/08/29(金)23:42:30No.1348140710+
メインヒロインってスレ画?幼馴染?
12825/08/29(金)23:42:52No.1348140883+
>こいつはリーゼント
>メインキャラの雰囲気をしていたが序盤以降出て来ない
なんか再登場した時ショートスリーパー?みたいな特異な才能の持ち主である事を突然長々と解説されたが
その後一切その新設定が活かされる事は無かった
12925/08/29(金)23:43:47No.1348141217+
別に他の漫画読めば済むし…
13025/08/29(金)23:43:50No.1348141232+
>メインヒロインってスレ画?幼馴染?
幼馴染は扱い悪いからスレ画だろ
あらゆる媒体で扱い悪いな…
13125/08/29(金)23:43:57No.1348141290+
同期との絡みほぼ無いせいで最後の仲間を回想するシーンで半分以上のキャラにふわっとしたコメントしかできてなかったの笑った
13225/08/29(金)23:44:13No.1348141399+
どの画面見ても正面顔じゃなくて角度ついてるから違和感がすごい
13325/08/29(金)23:44:14No.1348141408+
>こいつはリーゼント
>メインキャラの雰囲気をしていたが序盤以降出て来ない
表紙を飾ってるぞ!!
13425/08/29(金)23:44:24No.1348141472+
防衛隊ごとの平時の役割とかそれぞれの隊の雰囲気とか隊章に書いてある花の違いとか
ちゃんと個別に設定してたんすよ全く使われなかったけど
13525/08/29(金)23:44:40No.1348141568+
アラサーの隣に並ぶのがメインの目的だったはずなのになんというか絶妙にアラサーを目立たせないようにしてるのよね
13625/08/29(金)23:45:03No.1348141738+
表紙になってるキャラで誰だよこいつてなるのいるのすごいと思う
13725/08/29(金)23:45:06No.1348141765+
怪8に金落としてるファンは女性だと思うけどオリキャラのガチャ回るのかな
13825/08/29(金)23:45:24No.1348141885+
>こいつは幼馴染
>ヒロインの雰囲気をしていたが最終回でセリフが無かった女だ
13925/08/29(金)23:45:29No.1348141930+
>どの画面見ても正面顔じゃなくて角度ついてるから違和感がすごい
じゃあ大体正面顔のエリンギでも見てみるか
14025/08/29(金)23:45:42No.1348142017+
作者ドラマ的なもの描くの苦手なんだろうね
14125/08/29(金)23:46:09No.1348142183+
>作者ドラマ的なもの描くの苦手なんだろうね
じゃあ何なら得意なんだよ!?
14225/08/29(金)23:46:32No.1348142353+
たぶん10年後くらいに再評価されてる
14325/08/29(金)23:46:33No.1348142364+
イラスト見ると絵は上手いから隔週でやれば良かったかもしれない
14425/08/29(金)23:46:53No.1348142521+
しょせん…ねこわっぱじゃけぇ
14525/08/29(金)23:47:20No.1348142715+
>小中学生がメインなんじゃないかって予想は見たな…
小中学生がメイン層って言う割に売れすぎな気がするんだよな…
俺が知らない間に少子化問題解決してた!?
14625/08/29(金)23:47:50No.1348142907+
>たぶん10年後くらいに再評価されてる
ブリーチとかは薄めたカルピス扱いされてたけど単行本でまとめて読めば濃さが分かる奴だったけどさ
これはそういうのあるのかな…
14725/08/29(金)23:47:59No.1348142971+
何も無かった人たち
fu5508962.jpg[見る]
14825/08/29(金)23:48:27No.1348143173そうだねx1
>何も無かった人たち
>fu5508962.jpg[見る]
記憶にない…
14925/08/29(金)23:48:32No.1348143203+
そもそも何度も言われてるけど
凄く売れてたのは最初の巻の方でそこから物凄い落ち方してるから
今ファンみないっていうのは当たり前のこと
15025/08/29(金)23:48:51No.1348143313+
>何も無かった人たち
>fu5508962.jpg[見る]
誰だ…?
15125/08/29(金)23:50:16No.1348143833+
アニシャドに対するシャドバト的な立ち位置になるのか?
15225/08/29(金)23:50:33No.1348143966+
同期ってキコルと清掃会社の後輩とリーゼントと自衛隊あがりとあと誰がいたっけ…
15325/08/29(金)23:50:36No.1348143980+
ギアスのロスカラくらいのゲームにして
15425/08/29(金)23:50:46No.1348144056+
原作読者が本当に欲しかったもの
って言うとまるでアニメが欲しいものをくれなかった当て付けみたいな酷い言い方に見えるけど
これは誤解でそもそも原作にもないんだよね読者が本当に欲しかったもの
15525/08/29(金)23:51:02No.1348144159+
ジュラちゃんは今後出番ありますよな登場した隊長たちの1人だよ
殆どの隊長たちは登場以降出番なかったのでジュラちゃんも出番無かったよ
15625/08/29(金)23:51:11No.1348144210+
まるで2期から登場する新たなメインキャラみたいな扱いでPV作られたりニュース記事にされてたCV花澤さんのキャラが
本編では名前のあるモブキャラみたいな存在感でしか無いのご新規さんきっとビックリするよ
15725/08/29(金)23:51:52No.1348144448+
よくネタにされてるオペの眼鏡とかいつ出たのかも覚えてないし名前も知らない…
15825/08/29(金)23:52:13No.1348144570そうだねx2
まぁでも一生分は稼げたんじゃないの
15925/08/29(金)23:53:45No.1348145128そうだねx1
キャラの名前5人も言えればファン名乗っていいくらいにはいたっけそんなやつ程度の出番と絡み

[トップページへ] [DL]