[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2584人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5502357.jpg[見る]


画像ファイル名:1756360609024.png-(294140 B)
294140 B25/08/28(木)14:56:49No.1347673852そうだねx10 17:28頃消えます
スキルのランクで人生の全てが決まるみたいなやつ
現代社会でそういうの全く感じないから全然面白さを感じないんだけど若い人には共感できることなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/08/28(木)14:58:04No.1347674110そうだねx24
俺も若くないし共感もできないけど面白さは感じるから好みの問題じゃない?
225/08/28(木)14:59:10 ID:lg.slNQQNo.1347674336そうだねx25
遺伝子で全てが決まるSF作品と同じノリでしょう
325/08/28(木)15:00:45No.1347674663そうだねx15
現地の人を馬鹿に描く漫画は
425/08/28(木)15:01:26No.1347674804そうだねx1
面白さを感じない理由はそこなのかな?
525/08/28(木)15:02:03No.1347674896そうだねx36
SSやSSSあるランク付け嫌い…
625/08/28(木)15:02:15No.1347674945そうだねx76
SSがAの上なわけねぇだろ!はこの世界の人間より賢いだろ
725/08/28(木)15:02:42 ID:lg.slNQQNo.1347675045そうだねx7
スキルランクがどうこうみたいな異世界もの好きな人って別に若者ばっかりじゃないと思うよ
825/08/28(木)15:03:07No.1347675126そうだねx22
なんたることだ!!
片親の上に生活保護だと!?
バイトすらしてないのか!?って感じじゃないかな現代だと
925/08/28(木)15:03:11No.1347675150そうだねx2
そりゃ異世界の法則なんだから現実では感じないだろ
1025/08/28(木)15:04:06No.1347675342+
松竹梅のさらに上を作るなら何になるの?
1125/08/28(木)15:04:20No.1347675384+
レベル差があるから全力パンチが顔面直撃しても何も効かねえみたいなのは見ててあほらしくなる
1225/08/28(木)15:04:40No.1347675447そうだねx7
>スキルランクがどうこうみたいな異世界もの好きな人って別に若者ばっかりじゃないと思うよ
若者だからこういうの好きになっちゃうのかな~って斟酌であって
全ての年齢層に散ったただただ知性とセンスが愚劣な一集団だよね
1325/08/28(木)15:04:41No.1347675448+
アルファベットが下れば下るほど下級なのになんでSだけ?
1425/08/28(木)15:05:15No.1347675546+
img適正:S
1525/08/28(木)15:06:31No.1347675808そうだねx1
なんかゲームみたいなパラメータとかランクとか付けてるのは嫌い
1625/08/28(木)15:06:46No.1347675873そうだねx3
>そりゃ異世界の法則なんだから現実では感じないだろ
作品の面白さってキャラの感情に共感できるかってのが大きいんだけどなぁ
1725/08/28(木)15:06:49No.1347675893そうだねx17
>アルファベットが下れば下るほど下級なのになんでSだけ?
ランクFより下だと!?の方が確かに納得性ある
1825/08/28(木)15:07:03No.1347675946+
>アルファベットが下れば下るほど下級なのになんでSだけ?

競輪でS級とかあるでしょ
1925/08/28(木)15:08:20No.1347676238+
僕の考えたゲームのお話なので真面目に取り合うほうが頭おかしい
2025/08/28(木)15:09:45No.1347676552+
この格付けやってんの誰だよ
2125/08/28(木)15:10:28No.1347676697+
>アルファベットが下れば下るほど下級なのになんでSだけ?
そもそも和製英語文化
Tierランク普通の123の数字順だしアルファベット順も最上でAwesomeだからABC
2225/08/28(木)15:10:29No.1347676701そうだねx8
でもそもそもAの上がSなのはなろう初じゃないからなぁ
単になろうに輸入されたものなのになろう叩きでよく挙げられるのは違う気がする
2325/08/28(木)15:11:29No.1347676930+
でも外国だってAの上はA+とかAAAとかだからな
上を作るならSのほうが正直わかりやすい
2425/08/28(木)15:11:49No.1347677000そうだねx2
Sとかアルファベット順で考えても低すぎるしとりあえずなんかおかしいと調べるだろ
2525/08/28(木)15:12:12No.1347677081そうだねx5
SSとかもう全部一段階下げて表記しろよ
2625/08/28(木)15:12:14No.1347677086そうだねx5
そもそもステータスが嫌い
2725/08/28(木)15:12:24No.1347677121そうだねx7
>この格付けやってんの誰だよ
ムーディーズ
2825/08/28(木)15:12:24No.1347677122+
誰でも詳細なステータスが見れる社会って差別酷過ぎて成立しなさそう
住所職歴なんてのは現実でも調べれば見れるけど知力体力とかが数値化されてるのは…
2925/08/28(木)15:13:01No.1347677273そうだねx1
オーサムって言葉が日本人にマジで馴染みない
3025/08/28(木)15:13:08No.1347677303+
サンデル教授の能力主義(メリトクラシー)についての話とか読んだりすると
「生まれつきの才能で全てが決まる」ことが当然だと見做される社会の方がマシなんじゃねえのかと思わないでもないよ
https://jisin.jp/sport/2206309/2/ [link]
>「サンデル教授の考え方として、“どれだけ成功したエリートでも全てが自分の実力によるわけではない”という意識があるんです。たとえば必死で努力して有名大学に入って、出世なり起業なりして金持ちになれた成功者がいたとします。その人は“自分の力で勝ち取った”と思うでしょうし、場合によっては貧困層を“負け組”と見下したりすることもあるでしょう。
 
>でも実際は、裕福な家庭は生まれながらにエリートになるためのレールが敷かれていたり、スタートラインそのものが不平等な世の中になってきているんです。こうした生まれながらの不平等は世代が進むにつれ広がっていきます。サンデル教授はそういった能力主義、学歴重視の社会に警鐘を鳴らしているんです。
3125/08/28(木)15:13:23No.1347677351+
>誰でも詳細なステータスが見れる社会って差別酷過ぎて成立しなさそう
>住所職歴なんてのは現実でも調べれば見れるけど知力体力とかが数値化されてるのは…
でもトレーニングの効果とか数値化されるのは楽しそう
3225/08/28(木)15:13:39No.1347677409+
プラチナより金の方が高くなっちゃったから
プラチナランクとゴールドランクでのイメージと実際の価値が逆転したとか
3325/08/28(木)15:14:00No.1347677500そうだねx5
>でもそもそもAの上がSなのはなろう初じゃないからなぁ
>単になろうに輸入されたものなのになろう叩きでよく挙げられるのは違う気がする
別になろうだからSがおかしいというワケじゃなくて
よく考えたらAの上にSつけんの普通におかしくね?って疑問がでてくるってだけじゃねぇかな
3425/08/28(木)15:14:17No.1347677566そうだねx3
現代社会だと大学のランクが似たような感じでしょ
そんなんで人生のすべては決まらないんだけどそれで決まると思ってる若い人はいる
3525/08/28(木)15:14:25No.1347677588そうだねx4
Sランクが出てくると日本人が作った表ってわかるからある意味便利だ
3625/08/28(木)15:14:34No.1347677618+
A+++とかにするしかないな
3725/08/28(木)15:14:50No.1347677675そうだねx7
SはAの下!!!!!って勘違いされる展開コミカライズ作品ですら何個も見るから無数にあるんだろうな…
3825/08/28(木)15:15:06No.1347677739そうだねx12
いやぶっちゃけなろうだから叩かれてるってのはあるだろ
仮にスレイヤーズでS級魔族って出てきてもなろうレベルに叩かれるわけはない
3925/08/28(木)15:15:18No.1347677780+
大学は努力の結果じゃん
ランクは生まれつきじゃん
4025/08/28(木)15:15:22No.1347677796+
SがあるならSS!?聞いたことないわゴミかとはならんだろ
4125/08/28(木)15:15:55No.1347677905+
>誰でも詳細なステータスが見れる社会って差別酷過ぎて成立しなさそう
>住所職歴なんてのは現実でも調べれば見れるけど知力体力とかが数値化されてるのは…
資本主義社会じゃなくて共産主義的な管理社会なら成立するんじゃね?
ステータスが見れるなら的確に指導者によって人を配置する事できるようになるわけだし
4225/08/28(木)15:16:00No.1347677923+
>でもそもそもAの上がSなのはなろう初じゃないからなぁ
>単になろうに輸入されたものなのになろう叩きでよく挙げられるのは違う気がする
そういう話じゃないし
4325/08/28(木)15:16:29No.1347678024そうだねx3
Uとか出てきたらちょっと困惑する
4425/08/28(木)15:16:31No.1347678030そうだねx6
スレイヤーズにS級魔族ってすでに出てきてた気さえする
4525/08/28(木)15:16:36No.1347678047そうだねx1
現代社会で言うと普通に学校での成績じゃねえの?
全てが決まるわけではないけど
4625/08/28(木)15:16:42No.1347678066+
>誰でも詳細なステータスが見れる社会って差別酷過ぎて成立しなさそう
>住所職歴なんてのは現実でも調べれば見れるけど知力体力とかが数値化されてるのは…
血液検査の数値とか見てもこれこのくらいの数値だとどんくらいなの…?ってなるし
専門家じゃないとちゃんとわからない数値がめちゃくちゃいっぱいあったら現実とそんな変わらなそう
一般層がよくわからないままイメージで不当に差別するのは現実も一緒だし
4725/08/28(木)15:17:56No.1347678313+
ランクがどうのが面白さに繋がれば良いんだけどね
大抵は周りに誤解されてました展開でしかないじゃん
4825/08/28(木)15:18:07No.1347678353そうだねx6
>大学は努力の結果じゃん
>ランクは生まれつきじゃん
努力の質って生まれの環境でほぼ決まるじゃん?
4925/08/28(木)15:18:18No.1347678393+
>SがあるならSS!?聞いたことないわゴミかとはならんだろ
実際スレ画の世界ではAが最高峰で貴族当主の最低条件
主人公は親にSSはAより凄いんですよ?と説得するがスキル発動条件が分からず追い出される
5025/08/28(木)15:18:21No.1347678406そうだねx3
世のランク付はせめてSで抑えてくれ
SSSとかなんか馬鹿らしく見える
5125/08/28(木)15:18:38No.1347678464+
ロックマンXのゼロは特A級ハンターだったな
5225/08/28(木)15:18:40No.1347678471+
パッと思い出したのは幽遊白書
5325/08/28(木)15:19:37No.1347678677そうだねx3
>ランクがどうのが面白さに繋がれば良いんだけどね
>大抵は周りに誤解されてました展開でしかないじゃん
ちゃんと面白さに繋がってるな…
5425/08/28(木)15:19:45No.1347678705+
>現代社会でそういうの全く感じないから全然面白さを感じないんだけど若い人には共感できることなの?
一昔前に流行った生まれた時から仕事が決まってるディストピアSFみたいなもんでしょ?
5525/08/28(木)15:19:48No.1347678719そうだねx2
>努力の質って生まれの環境でほぼ決まるじゃん?
そういう考えで自己正当化してるの?
5625/08/28(木)15:19:50No.1347678723そうだねx4
フリーザ様の戦闘力53万を初めて聞いた時の絶望感みたいに
どんだけ説得力を持たせて書けるか次第だと思う
5725/08/28(木)15:19:53No.1347678740そうだねx4
なんならソシャゲのwikiだとSSS、SS+、SS、S+とかあってS+で既にそんな強くないとかある
5825/08/28(木)15:20:06No.1347678778そうだねx2
>>ランクがどうのが面白さに繋がれば良いんだけどね
>>大抵は周りに誤解されてました展開でしかないじゃん
>ちゃんと面白さに繋がってるな…
いやぁ……
5925/08/28(木)15:20:22No.1347678857+
SSはかなり前に通り過ぎてUBとかUAとかの時代になってる…
6025/08/28(木)15:20:23 ID:lg.slNQQNo.1347678861+
一級術師の上が特級術師なのいいよね
まあ途中から特級ばっかりになったけど
6125/08/28(木)15:20:41 ID:lg.slNQQNo.1347678941+
SSRってなんだよ!
6225/08/28(木)15:21:18No.1347679066+
>SSRってなんだよ!
スーパーSR
6325/08/28(木)15:21:39No.1347679159+
スーパー・スペシャル・レア
6425/08/28(木)15:21:40No.1347679160そうだねx5
USSR
6525/08/28(木)15:21:45No.1347679175そうだねx1
USSR
6625/08/28(木)15:22:11No.1347679257+
>SSRってなんだよ!
ソ連
6725/08/28(木)15:22:16No.1347679277+
SRとかSSRってカードゲームの文化なんだよね
ソシャゲというかソシャゲのイラストがカードゲームをモチーフにしてた時代の名残だね
6825/08/28(木)15:22:32No.1347679327+
つまんねー大喜利
6925/08/28(木)15:22:45No.1347679364そうだねx1
>SSはかなり前に通り過ぎてUBとかUAとかの時代になってる…
行き着く先はUSSRか…
7025/08/28(木)15:22:46No.1347679368そうだねx1
>SSはかなり前に通り過ぎてUBとかUAとかの時代になってる…
パワプロアプリか?
7125/08/28(木)15:23:14No.1347679469そうだねx2
みんなそんなにUSSR好きか…
7225/08/28(木)15:23:24No.1347679506+
スレ画系の話で「SSは低すぎる!」みたいなやつは何個か見た記憶があるけどEXで同じような話あるっけ?
7325/08/28(木)15:23:34No.1347679541+
スキルと言っているけど固有の超能力だよね
7425/08/28(木)15:24:05No.1347679634+
今まで1文字だったのが2文字で表示されたら不思議に思ってほしいところ
7525/08/28(木)15:24:50No.1347679808+
ランク自体の基準も適当というかそういうもんで終わらせてるからつまらんのだよな
7625/08/28(木)15:24:58No.1347679826+
ソシャゲはインフレし続けるから初期の最高がSとかだとすぐ上が出る
7725/08/28(木)15:25:13No.1347679888+
主人公アルファベットの並び知らんのか
7825/08/28(木)15:25:21No.1347679918そうだねx1
馬鹿向け作品の設定に馬鹿みてえって言うのはそりゃそうだろとしか
7925/08/28(木)15:25:53No.1347680023そうだねx7
>スキル発動条件が分からず追い出される
ランク関係なくこれが一番だめだろ
8025/08/28(木)15:25:54No.1347680026そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
叩きたいだけだから理由なんでどうでもいいんだよね…
8125/08/28(木)15:26:30No.1347680137+
>なんならソシャゲのwikiだとSSS、SS+、SS、S+とかあってS+で既にそんな強くないとかある
下の方をFランクとかにすりゃいいんだけど
上の方を広げた方がコメントが荒れないからS以上が増えまくる仕組み
8225/08/28(木)15:27:02No.1347680238+
昔Sランクで二つ名が張子の虎のおっさんキャラ絵見たな
「」が描いたのかは知らんけど
8325/08/28(木)15:27:05No.1347680247+
現実でいうとアスリートの名門からひ弱なチビが生まれた感じだろう
8425/08/28(木)15:27:25No.1347680309そうだねx3
>スキルのランクで人生の全てが決まるみたいなやつ
>現代社会でそういうの全く感じないから全然面白さを感じないんだけど若い人には共感できることなの?
高卒なの?
8525/08/28(木)15:27:33No.1347680332+
Aより上のSと思わせておいてちゃんと底辺の方のSだったみたいな展開の作品無いのかな
8625/08/28(木)15:28:00No.1347680408+
J難度だと!?
8725/08/28(木)15:28:36No.1347680522そうだねx4
>Aより上のSと思わせておいてちゃんと底辺の方のSだったみたいな展開の作品無いのかな
たぶんそれくらいの思いつきなら普通にありそうだが完結もしてなさそう
8825/08/28(木)15:29:11No.1347680639そうだねx1
A
B
C
D
E
くらいでランク分けしてるところにAと比較にならないくらい強いのが来たらAより上のランクつくらなきゃいけなくなるからSとかSSとか増やしてくのは仕方ないとは思うんだけどなぁ
ギルドみたいなシステムなら特に
あとSはAより下に決まってるみたいなこと言い出す奴がいる世界ってQくらいまでは存在が確認されてんの?って思っちゃう
8925/08/28(木)15:30:54No.1347680955そうだねx2
>>アルファベットが下れば下るほど下級なのになんでSだけ?
>そもそも和製英語文化
>Tierランク普通の123の数字順だしアルファベット順も最上でAwesomeだからABC
日本での起源が列車だの演劇だのの席の等級説あるけど
それより前から普通にsuperbとかsuperiorとかの意味で向こうで使ってたよ
9025/08/28(木)15:31:49No.1347681132そうだねx3
>下の方をFランクとかにすりゃいいんだけど
>上の方を広げた方がコメントが荒れないからS以上が増えまくる仕組み
下にランク広げようとすると既存のもの全てランク付け直さないといけなくなるし
9125/08/28(木)15:31:56No.1347681159+
測定不能でエラー出してる方がいい
9225/08/28(木)15:33:02No.1347681386そうだねx2
>高卒なの?
逆だわ
大学出て不自由してないから感じないんだよ
9325/08/28(木)15:34:14No.1347681622+
スレッドを立てた人によって削除されました
あーこれ
9425/08/28(木)15:34:25No.1347681649+
そもそもマジのアルファベット順でSって相当刻んだ表の中でも底辺ということになるからな
9525/08/28(木)15:34:51No.1347681741+
ランク表示がAAとかだと世界の管理者側にあめりか人とかいそうって察せる
9625/08/28(木)15:34:55No.1347681761+
フィクションでは単純化してるけど現実でも能力主義をうっすら受け入れてる若い人多いと思うよ
9725/08/28(木)15:35:07 ID:khu/S7BsNo.1347681809そうだねx1
ランク付け自体は好き
でも最上位以外をしっかり活躍させる作者の手腕が問われるよね
9825/08/28(木)15:35:19No.1347681857+
>くらいでランク分けしてるところにAと比較にならないくらい強いのが来たらAより上のランクつくらなきゃいけなくなるからSとかSSとか増やしてくのは仕方ないとは思うんだけどなぁ
>ギルドみたいなシステムなら特に
>あとSはAより下に決まってるみたいなこと言い出す奴がいる世界ってQくらいまでは存在が確認されてんの?って思っちゃう
SじゃなくてA増やせばいいだろ…
9925/08/28(木)15:35:22No.1347681869そうだねx2
Sってその世界におけるなんの頭文字だよ!って一瞬思うけどそもそも全部アルファベットなんだよな
10025/08/28(木)15:35:29No.1347681891そうだねx2
こういうシーンを真面目に描いてる漫画家ってすごいなって思う
10125/08/28(木)15:36:06No.1347682007+
>>くらいでランク分けしてるところにAと比較にならないくらい強いのが来たらAより上のランクつくらなきゃいけなくなるからSとかSSとか増やしてくのは仕方ないとは思うんだけどなぁ
>>ギルドみたいなシステムなら特に
>>あとSはAより下に決まってるみたいなこと言い出す奴がいる世界ってQくらいまでは存在が確認されてんの?って思っちゃう
>SじゃなくてA増やせばいいだろ…
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAランクだ!
10225/08/28(木)15:36:23No.1347682056そうだねx2
>SじゃなくてA増やせばいいだろ…
A
AA
AAA
AAAA
AAAAA
AAAAAA
10325/08/28(木)15:36:38No.1347682093そうだねx2
>Sってその世界におけるなんの頭文字だよ!って一瞬思うけどそもそも全部アルファベットなんだよな
まあこれについては突き詰めると劇中で話してる言語は日本語なのかよみたいになるからな…
そういうもんとしないとオリジナル言語でやれとかになる
10425/08/28(木)15:37:01No.1347682170そうだねx1
>>SじゃなくてA増やせばいいだろ…
>AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAランクだ!
そんだけ違うレベルだとSだけで解決すんの?
10525/08/28(木)15:37:08No.1347682198+
やっぱトライAだよなー!
10625/08/28(木)15:37:19No.1347682238+
>まあこれについては突き詰めると劇中で話してる言語は日本語なのかよみたいになるからな…
>そういうもんとしないとオリジナル言語でやれとかになる
やはり金銀銅表記…
10725/08/28(木)15:38:16No.1347682424+
>Sってその世界におけるなんの頭文字だよ!
S sugoi
10825/08/28(木)15:38:20No.1347682435+
>>まあこれについては突き詰めると劇中で話してる言語は日本語なのかよみたいになるからな…
>>そういうもんとしないとオリジナル言語でやれとかになる
>やはり金銀銅表記…
金銀パールだろ…
10925/08/28(木)15:39:06No.1347682603+
S席表記はどこ由来だっけね
まあ日本でしか通じない概念かもな
11025/08/28(木)15:39:14No.1347682633そうだねx1
社会の下層だとスキルのランクの高さで優劣決まりそうだけど貴族だとかの支配者層ってスキルより教育とか為政者の資質の方が重要だよなと思う
11125/08/28(木)15:39:27No.1347682679+
甲乙丙でいいだろ!
11225/08/28(木)15:39:48No.1347682758+
やっと職場に新しい人が来たと思ったらワキガの精神障害者とかだったらこういうキレ方しちゃいそう
11325/08/28(木)15:40:03No.1347682812+
>>やはり金銀銅表記…
>金銀パールだろ…
パールってなんだ…貝の中に溜まる石…?
そんなものが価値あるわけないだろ!!
11425/08/28(木)15:40:23No.1347682872+
tier表示はともかくレアリティ表示は日本がいいぜ俺は
何がユニークだレジェンダリーだミスティックだ
11525/08/28(木)15:41:20No.1347683048そうだねx1
AAAという表記は(Sには届かないんだな…)という風に思ってしまって
すごいAAAというのをあまり知らないような気がしてきた
11625/08/28(木)15:41:34No.1347683088+
>社会の下層だとスキルのランクの高さで優劣決まりそうだけど貴族だとかの支配者層ってスキルより教育とか為政者の資質の方が重要だよなと思う
シミュレーションとかの成長率とかそんなイメージなんじゃね
クソキャラには経験値食わせたくないわみたいな
11725/08/28(木)15:42:51No.1347683325+
>何がユニークだレジェンダリーだミスティックだ
でもフェイブルアイテムとかはちょっと持ってみたい
11825/08/28(木)15:42:53No.1347683333+
なんたることだ!ABC…でZだと!
ドラゴンボールZなんて聞いたこともないわ!!
11925/08/28(木)15:43:25No.1347683441+
>社会の下層だとスキルのランクの高さで優劣決まりそうだけど貴族だとかの支配者層ってスキルより教育とか為政者の資質の方が重要だよなと思う
自前の武力を持っているのが政治の参加条件という社会は珍しくないだろう
12025/08/28(木)15:43:36No.1347683472+
TierGODでなにがGだ!してる作品とかもあるんだろうな
12125/08/28(木)15:44:04No.1347683547そうだねx1
むしろなんで下限表記はE程度で終わるんだ…
12225/08/28(木)15:44:41No.1347683674+
SGGK
12325/08/28(木)15:45:03No.1347683731+
おっぱいのサイズだとAAよりSの方がいいよね
12425/08/28(木)15:45:21No.1347683792+
まあスキルのランクという形で明確に可視化されるのであれば地位は高いのにスキルが低いという劣る点が分かってしまうのは色々侮られる要因にはなるとどう
12525/08/28(木)15:46:07No.1347683911+
>むしろなんで下限表記はE程度で終わるんだ…
そういうのはFランクが下限じゃないか
Gだとなんかグレートな感じだし
12625/08/28(木)15:46:11No.1347683919+
Fランってのも最底辺感あるよね
12725/08/28(木)15:46:12No.1347683925そうだねx2
Aですらってどういうことだ
SSはないけどSはあるのか
12825/08/28(木)15:46:26No.1347683961+
>むしろなんで下限表記はE程度で終わるんだ…
Gくらいはあるんじゃないか
と思うのはたぶん基準がパワプロだからだろうなと自分で思う
12925/08/28(木)15:47:07No.1347684089+
>おっぱいのサイズだとAAよりSの方がいいよね
fu5502357.jpg[見る]
13025/08/28(木)15:47:13No.1347684106+
>S席表記はどこ由来だっけね
>まあ日本でしか通じない概念かもな
20世紀初頭にランク分けが上中下から一等二等三等に変わって
その後くじで一等の上に特等が追加されて
そこからしばらくして汽車の等級で特等が一番上、specialclassとも表記されて
って感じで一の上が特、特はspecial
って認識が広まって1972年に初めて「S席」表記が現れたらしい
13125/08/28(木)15:47:43No.1347684190+
>>おっぱいのサイズだとAAよりSの方がいいよね
>fu5502357.jpg[見る]
うぉ…
13225/08/28(木)15:48:04No.1347684252+
>fu5502357.jpg[見る]
毛先きったねぇ
13325/08/28(木)15:48:11No.1347684281そうだねx1
思えばサガフロ2はだいぶ追放ものしてたなギュス様
13425/08/28(木)15:48:53No.1347684411+
頻繁にアプデされるソシャゲだとアルファベットより上限無しの点数で評価した方が楽なんじゃね?と思う
13525/08/28(木)15:50:22No.1347684679+
債権の格付けはAAA止まりだったりするな…
13625/08/28(木)15:50:53No.1347684777+
Aを増やす方式は目が滑るから逆にわかりにくいんだよな…
13725/08/28(木)15:51:09No.1347684824+
>むしろなんで下限表記はE程度で終わるんだ…
試験で言えば60点が合格ラインなら0点だろうが59点だろうがラインに届いてないから変わらんみたいなもんだろ
13825/08/28(木)15:51:18No.1347684853+
ランクが高い=強いというのもおかしくない?
全く同じスキルで出力が変わるとかなら分かるけどスキルの内容自体が違うでしょ
13925/08/28(木)15:51:19No.1347684858そうだねx5
>現代社会でそういうの全く感じないから全然面白さを感じない
これが何言ってるかよく分からない
現代社会で感じること=面白さと感じてるならそもそもファンタジーに触れることが間違いなのでは…?
14025/08/28(木)15:52:07No.1347685018+
>>むしろなんで下限表記はE程度で終わるんだ…
>試験で言えば60点が合格ラインなら0点だろうが59点だろうがラインに届いてないから変わらんみたいなもんだろ
その理屈なら満点はAでおしまいだろ…
14125/08/28(木)15:52:15No.1347685051+
>ランクが高い=強いというのもおかしくない?
>全く同じスキルで出力が変わるとかなら分かるけどスキルの内容自体が違うでしょ
ゴミスキルって言ってるし似たスキルが低ランクで多くみられるんじゃねえの?
14225/08/28(木)15:53:01No.1347685184+
>ランクが高い=強いというのもおかしくない?
>全く同じスキルで出力が変わるとかなら分かるけどスキルの内容自体が違うでしょ
違うとしても明確にランク分けされてるから権威的なもので差がつくってのはあるし
14325/08/28(木)15:54:17No.1347685398+
そもそもランク分けの基準って何だよ…ってなる作品も割とある
それは現実社会でも同じことだが
14425/08/28(木)15:54:33No.1347685459+
異世界でも教会のシンボル十字なんだ…キリストも異世界転生してまた十字架背負わされたんかな…
14525/08/28(木)15:54:34No.1347685465+
まずAの上がSSって日本だけなんだけどスレ画の漫画気持ち悪いな
アメリカだとAの上がAAでその上がAAAでAを足してく方式だ
14625/08/28(木)15:54:49No.1347685510+
>現代社会で感じること=面白さと感じてるならそもそもファンタジーに触れることが間違いなのでは…?
間違いだよ
14725/08/28(木)15:55:26No.1347685622+
そもそもティア123でいいだろ
14825/08/28(木)15:55:26No.1347685623+
現実クソだから生まれつき楽に選ばれし特権階級でありてえな〜ってなるんじゃないのか
14925/08/28(木)15:55:52No.1347685703そうだねx1
>そりゃ異世界の法則なんだから現実では感じないだろ
あの…スレ画の作者レベルで馬鹿なんですけど
異世界の常識があるおっさんが怒ってて現実からの転生者がAの上はSSとか言ってるんですよスレ画
15025/08/28(木)15:55:58No.1347685719そうだねx2
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸とかでランク付けされても読者も何の何の何?!としかならんし…
15125/08/28(木)15:56:03No.1347685733+
>異世界でも教会のシンボル十字なんだ…キリストも異世界転生してまた十字架背負わされたんかな…
それはまあドラクエとかもそうだったし
15225/08/28(木)15:56:38No.1347685828+
Aよりすごいのが出たってならSとかSSじゃなくてもう一度Aから振り直せばいいだけでは…
15325/08/28(木)15:57:36No.1347686011+
>まずAの上がSSって日本だけなんだけどスレ画の漫画気持ち悪いな
>アメリカだとAの上がAAでその上がAAAでAを足してく方式だ
それはそれでどうなんだって気もするけどね
15425/08/28(木)15:58:05No.1347686097そうだねx1
>Aよりすごいのが出たってならSとかSSじゃなくてもう一度Aから振り直せばいいだけでは…
世の中のA~最低ランク全員に今日から一つ下のランクになりますって通知して全員のランク書き換えるの?
15525/08/28(木)15:58:11No.1347686122そうだねx4
>Aよりすごいのが出たってならSとかSSじゃなくてもう一度Aから振り直せばいいだけでは…
凄まじい量の事務作業が発生してしまう!!!!
15625/08/28(木)15:58:12No.1347686126+
人間側が組織を作って基準を設けて…ってしなくても勝手にランク付けしてくれるの便利だな
15725/08/28(木)15:58:16No.1347686139そうだねx1
ランクで人生が全て決まる!!という事に共感しようとするとスレ画の場合だと怒ってるおじいさんに対して共感する事になるけどそんな画面にいる全てのキャラクターに対して共感しないといけないの?
15825/08/28(木)15:58:25No.1347686168+
>Aよりすごいのが出たってならSとかSSじゃなくてもう一度Aから振り直せばいいだけでは…
上に増やすならそれだけで済むけど振り直しやるってことは全部見直すわけだから面倒さが違うし…
15925/08/28(木)15:59:22No.1347686352そうだねx3
>Aよりすごいのが出たってならSとかSSじゃなくてもう一度Aから振り直せばいいだけでは…
これが一番馬鹿な奴ですよみなさん
16025/08/28(木)15:59:41No.1347686400+
>Aよりすごいのが出たってならSとかSSじゃなくてもう一度Aから振り直せばいいだけでは…
とんでもないバカが出たな…
16125/08/28(木)16:00:21No.1347686514そうだねx3
事務作業嫌だったらAよりすごいやつもAに放り込んでおくのが一番いいだろ…
16225/08/28(木)16:00:36No.1347686557+
Aより明確に凄いやつが出たけど基準となるランクを増やさず既存のランク調整による振り分けってなると区分自体の基準見直しが入るから手間がやばい
16325/08/28(木)16:00:41No.1347686581+
>凄まじい量の事務作業が発生してしまう!!!!
でもよお…いずれ何処かで発生する作業なんじゃねえか?
俺はやりたくないけど
16425/08/28(木)16:00:45No.1347686590+
そもそもAが最高ならAですらないのか!って台詞おかしくない?
Bですらないのかならわかるけど
16525/08/28(木)16:01:34No.1347686742+
>事務作業嫌だったらAよりすごいやつもAに放り込んでおくのが一番いいだろ…
Aの中で一番すごい奴だから出来ることをAなら出来る扱いされたら困るだろ
16625/08/28(木)16:02:05No.1347686832+
>そもそもAが最高ならAですらないのか!って台詞おかしくない?
>Bですらないのかならわかるけど
Aになるのは当たり前でその中でどんな有用なスキルが当たるかという考えなんじゃない?
16725/08/28(木)16:02:08No.1347686845+
>そもそもAが最高ならAですらないのか!って台詞おかしくない?
>Bですらないのかならわかるけど
Aランクなのは大前提でその中の優劣で貴族間でマウント取る文化があるくらいの想像は簡単につかない?
16825/08/28(木)16:02:36No.1347686933そうだねx1
アホみたいな量の作業が発生しちゃうからオーバーランク級のスキル持ちは発見され次第追放される異世界
16925/08/28(木)16:02:51No.1347686972+
なんで現地民が理解できないtiar表採用してるんすか神様
17025/08/28(木)16:03:09No.1347687024+
Aの上にA+を作ると自動的にA-も生まれてお得
Bよりちょっとえらいぞ
17125/08/28(木)16:03:40No.1347687122+
>アホみたいな量の作業が発生しちゃうからオーバーランク級のスキル持ちは発見され次第追放される異世界
面倒だから見なかった事にするの腐敗極まれりって感じするな
17225/08/28(木)16:04:00No.1347687183+
A-
A
A+
AA-
AA
AA+
AAA-
AAA
AAA+
みたいな
17325/08/28(木)16:04:01No.1347687186そうだねx1
サイボーグ009の次が0010だったのにはびっくりしたもんだ
010にしろや
17425/08/28(木)16:04:05No.1347687198+
>なんで現地民が理解できないtiar表採用してるんすか神様
現地民の為に用意した物じゃないなら理解とかどうでもよくない?
17525/08/28(木)16:04:31No.1347687288+
上にランク設けても結局事務作業は発生するし価値観も変わるのである
17625/08/28(木)16:05:35No.1347687495+
>そもそもAが最高ならAですらないのか!って台詞おかしくない?
>Bですらないのかならわかるけど
ゴミスキルって言ってんだから複数スキルがあって同ランクでも価値が異なるんだろ
剣術スキルが棍棒スキルの上位互換で棍棒スキルでもせめてAあれば使えるのになぁみたいな
17725/08/28(木)16:05:35No.1347687498+
バカな!!スキルランク「I」だと!?
って言われたら全然意味わからんしS=すごいものって認識なかったらしょうがないよね
17825/08/28(木)16:05:53No.1347687545+
>>なんで現地民が理解できないtiar表採用してるんすか神様
>現地民の為に用意した物じゃないなら理解とかどうでもよくない?
じゃあ何のために用意してるんだよ
身内で最強スキルランキングでも作って遊んでるのか?
17925/08/28(木)16:06:16No.1347687620そうだねx1
>でもよお…いずれ何処かで発生する作業なんじゃねえか?
>俺はやりたくないけど
上を増やす分には下は書き換えなくて良いだろ
18025/08/28(木)16:06:40No.1347687702+
スレ画に関しては人間が定めたもんでもなさそうだしな
18125/08/28(木)16:06:54No.1347687749+
なんたることだ!∀だと!ヒゲが生えている上にAですらないのか!!
18225/08/28(木)16:07:18No.1347687825+
S
SS
SSS
U
G
EX
18325/08/28(木)16:07:24No.1347687848そうだねx3
Sランク使うの日本人だけ!って言う人未だに居るけど
今だとLOLとかでも使われてるんだから外人も普通に使ってるよね
18425/08/28(木)16:07:43No.1347687913+
>>まずAの上がSSって日本だけなんだけどスレ画の漫画気持ち悪いな
>>アメリカだとAの上がAAでその上がAAAでAを足してく方式だ
>それはそれでどうなんだって気もするけどね
この方式はもともと産業用のランク付で合理的にそうやってるんだってさ
常に技術革新で工作機器の精度が上がってくからとりあえずAを足してく方式にした
18525/08/28(木)16:08:18No.1347688012+
>Sランク使うの日本人だけ!って言う人未だに居るけど
>今だとLOLとかでも使われてるんだから外人も普通に使ってるよね
やめてほしいですよねlegendaryとかepicとか
18625/08/28(木)16:09:01No.1347688147+
年がら年じゅう戦ってトップは名人ただひとり
残りはA級B級C級というわかりやすい業界もあるが
18725/08/28(木)16:09:05No.1347688157そうだねx1
エピックとレリックはどっちが上なんですか!
18825/08/28(木)16:09:18No.1347688203+
A5ランク
A4ランク
A3ランク
A2ランク
A1ランク
Bランク
18925/08/28(木)16:09:19No.1347688210+
日本人なら級と段を使わんかい
19025/08/28(木)16:09:24No.1347688228そうだねx1
なんかこういうスレ見るたびに
(でもSランク否定してレスポンチしてる奴も普段はSランクを当たり前にAの上として認識してるんだよな…)ってなる
ある程度育った日本人でSランクはAの上だって認識してない人いないでしょ
19125/08/28(木)16:09:40No.1347688272+
>なんで現地民が理解できないtiar表採用してるんすか神様
アルファベットによるTier表が啓示で出てきた文字とスキルを人間がランク付けして完成したものとか
19225/08/28(木)16:10:08No.1347688359そうだねx1
そもそもSランク何てゲームだと昔からクリア評価として使われてたんだから今更気になること?
海外だってSランクはSランクでしょ
19325/08/28(木)16:11:06No.1347688541そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
19425/08/28(木)16:11:36No.1347688637+
日本以外では~みたいな話になるとそもそも異世界でのアルファベットの並びはAから始まりZで終わるのかという問題が
19525/08/28(木)16:11:40No.1347688646+
>なんかこういうスレ見るたびに
>(でもSランク否定してレスポンチしてる奴も普段はSランクを当たり前にAの上として認識してるんだよな…)ってなる
>ある程度育った日本人でSランクはAの上だって認識してない人いないでしょ
そらS席とかS級とか特等席とか普通の言葉だしな
19625/08/28(木)16:12:09No.1347688733+
スレ画の漫画と読者
つまんなそう
19725/08/28(木)16:12:32No.1347688818+
海外の文化だとレアリティが緑色が一番いいやつだったりするのは馴染めない
19825/08/28(木)16:12:34No.1347688832+
SpecialでもSuperでもSupremeでも良いけどSは凄いって想像出来んかね
19925/08/28(木)16:12:57No.1347688902そうだねx3
SSなんてマシだろ
URとかLRとかMRとか本当にどっちが上か分かんない時期もあったんだぞ
20025/08/28(木)16:13:38No.1347689022+
しかたないEpicにでもするか
20125/08/28(木)16:14:43No.1347689243+
アンコモンって何なんだろうな
20225/08/28(木)16:15:13No.1347689332+
レジェンダリーだよな
20325/08/28(木)16:15:14No.1347689334そうだねx1
ティアとレア度を同列にするな
稀ではあるけど高レアでもティア低いとかあるんだから
20425/08/28(木)16:15:16No.1347689343そうだねx1
>アンコモンって何なんだろうな
餡子モチーフのデジモンかなんか
20525/08/28(木)16:16:16No.1347689538+
>アホみたいな量の作業が発生しちゃうからオーバーランク級のスキル持ちは発見され次第追放される異世界
存在が神の教えに反するんですけおおおお!のパターンも実質これかもしれん
教義の再解釈めんどくさ…
20625/08/28(木)16:16:55No.1347689665+
>URとかLRとかMRとか本当にどっちが上か分かんない時期もあったんだぞ
あそこらへんのは最初はどっちが上かってのをボカすための表記だったんじゃないか
松竹梅みたいにちょっと聞いただけじゃわからなくすることで明確な差をごまかすみたいな
20725/08/28(木)16:17:16No.1347689724+
これで普通に父の認識通りSSがクソだったらそれはそれで面白いと思う
20825/08/28(木)16:17:21No.1347689747+
ミシック
レジェンダリー
エピック
20925/08/28(木)16:18:33No.1347689988+
SR
SSR
UR
21025/08/28(木)16:18:34No.1347689991+
S(すごい)S(しょぼい)
21125/08/28(木)16:19:48No.1347690239+
スーパーの上がハイパーな認識ってポケモン由来?
21225/08/28(木)16:19:52No.1347690258+
ランクとして世間的に知られてないなら例えばMランクはMarvelousやMajesticの頭文字だからAより上!とか説明されてもそうか何言ってんだお前ってなるのは仕方ない
21325/08/28(木)16:20:07No.1347690298+
>現代社会でそういうの全く感じないから全然面白さを感じないんだけど若い人には共感できることなの?
現代社会と全然違うから面白いんじゃないの?
現実と同じような話を作っても共感のみで面白さが発生するのか
21425/08/28(木)16:20:24No.1347690364+
魔力鑑定用の宝玉が壊れただと!!
なんということだ!お前を追放する!
21525/08/28(木)16:20:28No.1347690383+
>SR
>SSR
>UR
USR
21625/08/28(木)16:20:48No.1347690445+
>SpecialでもSuperでもSupremeでも良いけどSは凄いって想像出来んかね
Uとかにも当てはまるしきりがないと思う
日本人だけは誇張しててあれだけど英語圏では昔から言われてはいるあるあるのひとつだね
21725/08/28(木)16:20:59No.1347690483+
S甲乙丙
21825/08/28(木)16:21:59No.1347690699+
初段
21925/08/28(木)16:22:04No.1347690720+
>魔力鑑定用の宝玉が壊れただと!!
>なんということだ!お前を追放する!
この宝玉なんかモノクルみたいに顔に取り付けるやつじゃないか?
22025/08/28(木)16:22:12No.1347690745そうだねx1
ググレカース家の恥晒しが…!!
22125/08/28(木)16:22:23No.1347690780+
アジア圏じゃない海外ゲーでランク分けした時S評価そんななくない?
22225/08/28(木)16:22:23No.1347690782+
松だと…!?
なんで読むんだコレは!
22325/08/28(木)16:22:44No.1347690851+
>スーパーの上がハイパーな認識ってポケモン由来?
英語での一般的な序列関係
22425/08/28(木)16:23:06No.1347690924+
日本人が思うアルファベットの認識をファンタジーでやらせるのはちょっとこう…
22525/08/28(木)16:23:20No.1347690973+
>なんで読むんだコレは!
ホハムです
22625/08/28(木)16:23:21No.1347690982+
スカウターの戦闘力もラディッツが対戦してたあたりですらアレだったな
22725/08/28(木)16:23:30No.1347691013+
アニマがないとは石ころ以下ではないか!
22825/08/28(木)16:23:44No.1347691056+
不公平(まつだいら)
22925/08/28(木)16:24:07No.1347691142+
>スーパーの上がハイパーな認識ってポケモン由来?
普通に英語表現
スーパーは「~を超える」って意味だからスーパーソニックはマッハ1より上だけど
ハイパーソニックになると音速を超えた領域のことだからマッハ5以上…みたいな
23025/08/28(木)16:24:18No.1347691187+
>日本人が思うアルファベットの認識をファンタジーでやらせるのはちょっとこう…
シーだと!?
スィーですらないのか!!
23125/08/28(木)16:24:44No.1347691280+
ランクي
23225/08/28(木)16:24:47No.1347691291+
ハイパーメガバズーカランチャー
23325/08/28(木)16:24:47No.1347691296+
紫!
23425/08/28(木)16:24:53No.1347691317+
アールもエルも同じランクではないか!
23525/08/28(木)16:24:56No.1347691334+
GREATランクだぜ
23625/08/28(木)16:25:03No.1347691363+
>アジア圏じゃない海外ゲーでランク分けした時S評価そんななくない?
youtubeのライブリアクション見てたらGAIJINがなんでいつもSランクが最高なんだろうって言ってたな…
23725/08/28(木)16:25:34No.1347691455そうだねx1
むしろ目に見えないだけでそういう風潮あるだろ
可視化して風刺してるんだぞ
23825/08/28(木)16:26:09No.1347691592+
ブラックホールだからどの属性にも勝てるんだけどこの世界にはカードダスとか無いし
23925/08/28(木)16:26:14No.1347691612+
スキルとレベルのある世界だと北尾さんの人類絶滅が一番好き
24025/08/28(木)16:26:18No.1347691619+
そもそも箱庭眺めるのに共感…?ってなる
24125/08/28(木)16:26:23No.1347691635+
Aの上はZだぜ
24225/08/28(木)16:26:27No.1347691647+
やはり学園都市こそ理想の社会
24325/08/28(木)16:26:47No.1347691714+
>Aの上はZだぜ
お父さん血噴いて倒れそう
24425/08/28(木)16:27:08No.1347691791+
>>Aの上はZだぜ
>お父さん血噴いて倒れそう
まぁ悪党だしええか…
24525/08/28(木)16:27:12No.1347691808そうだねx1
超々々々々いい感じだと!?
24625/08/28(木)16:27:18No.1347691820+
ウルトラは超越した…みたいな意味だから
本来の使い方だとSとかSSとかと比較にすらならねえ…みたいな意味なんだよな
よせやい名無しの権兵衛なんてあるもんかい!じゃあウルトラマンで
24725/08/28(木)16:27:19No.1347691825そうだねx1
バストはAAAが最強だぜ
24825/08/28(木)16:27:37No.1347691880+
>>Aの上はZだぜ
>お父さん血噴いて倒れそう
毛に血なんかないだろ
24925/08/28(木)16:27:45No.1347691901+
そういやポケモン最新作は
Sランクがだいぶ下の方になるね
25025/08/28(木)16:27:53No.1347691935+
Aの上にSを置くのはいいけど見たことないスキルやランクをゴミって決めつけて即追放とかはちょっと…
25125/08/28(木)16:27:55No.1347691943+
>バストはAAAが最強だぜ
巨大な球体のごく一部…というわけか
25225/08/28(木)16:28:35No.1347692080+
まぁスキル名キャンプはないわ
25325/08/28(木)16:28:39No.1347692098+
>やはり学園都市こそ理想の社会
ある程度ゆとりを持たせて等級を分けた上で順位付けした方が人が増えても対応できる点では楽
ただ定期的に順位付けするのはだいぶ手間だと思う
あとそれはそれとして学園都市はクソ
25425/08/28(木)16:28:58No.1347692161+
スーパーマンよりすごいからウルトラマン
スーパーマンよりすごくないからパーマン
25525/08/28(木)16:29:16No.1347692207+
>そもそも箱庭眺めるのに共感…?ってなる
必要なのは想像力だよね
25625/08/28(木)16:29:23No.1347692226+
>Aの上にSを置くのはいいけど見たことないスキルやランクをゴミって決めつけて即追放とかはちょっと…
ゲーム脳だとこいつにも使いようはありそうだな…ってなるけどスレ画の場合はランクそのものでカースト決まるような世界観でしかも息子だからね…
25725/08/28(木)16:30:26No.1347692427+
不出来だからって息子を即追放もそれはそれでどうなんだという話ではあるが
…追放されるんだよな?
25825/08/28(木)16:30:38No.1347692465+
ちゃんとゴミスキルに人権ないし覆しようがないのが好き
25925/08/28(木)16:30:52No.1347692502+
剣戦闘LV3
魔法LV2
冒険LV2
とか字面だと全然大したこと無さそうに見える
26025/08/28(木)16:30:57No.1347692522+
>Aの上にSを置くのはいいけど見たことないスキルやランクをゴミって決めつけて即追放とかはちょっと…
スレ画の場合は決めつけて即追放じゃないらしいぞ
>No.1347678393
26125/08/28(木)16:32:20No.1347692779+
>不出来だからって息子を即追放もそれはそれでどうなんだという話ではあるが
>…追放されるんだよな?
置いといてデメリットにしかならないならそら放逐するだろう
26225/08/28(木)16:32:31No.1347692813+
鑑定士っぽい人も見たことないし確認しようよって諭してるから父上がヒスってるだけではあるよね
お前の子供見たことないランクって馬鹿にされるからヒスるのも分からなくはないが
26325/08/28(木)16:32:31No.1347692814そうだねx2
なんたることだwikiがどこも更新停止でスキルの良し悪しがわからんだと!?
26425/08/28(木)16:32:51No.1347692880+
漫画のスキルって能力固定だったりするからなぁ
画像のそんな感じだし
資格でいうとワープロ検定4級だと!?!?!…とか?
それともCMでみるようなスキマ時間に資格取るやつみたいな何に使うのかわかんないようなのかな
26525/08/28(木)16:33:06No.1347692919+
基本はスーパーよりハイパーが上だけど
ハイパーだと過剰とか異常なまでのみたいなマイナスなニュアンスを含む事もある
…ゲーム的にはこっちも魅力だな!
26625/08/28(木)16:33:14No.1347692947+
スーパー最低ランク
26725/08/28(木)16:33:25No.1347692984+
>なんたることだwikiがどこも更新停止でスキルの良し悪しがわからんだと!?
末期に実装されたメギドの使い方わからなくて困る…
26825/08/28(木)16:33:31No.1347693004+
・1911年、小田原電気鉄道が外国人向けである1等車に特等 SPECIAL CLASSと表記
・1960年 国際劇場御観覧券 SPECIAL SEAT TICKET
・1972年、レッド・ツェッペリン来日 S席
・1983年、競輪 A級の上にS級(スター級)
26925/08/28(木)16:33:53No.1347693068+
>スーパー最低ランク
最低より上なのか下なのか混乱するやつ!
27025/08/28(木)16:33:59No.1347693087+
ウルトラデラックス超スーパーAランクなら納得するだろ
27125/08/28(木)16:34:19No.1347693156+
Aの上がSはおかしい!ってなんか突然言われ出した印象だけど何かきっかけあるんだろうか
27225/08/28(木)16:34:47No.1347693229そうだねx2
>Aの上がSはおかしい!ってなんか突然言われ出した印象だけど何かきっかけあるんだろうか
海外の反応だろうか…
27325/08/28(木)16:34:58No.1347693261+
ポケポケのさっきの更新ででとんでもねえやつが最高レアになっててパニックが起きている
27425/08/28(木)16:35:00No.1347693270+
まぁ父親が他種族の里滅ぼすような悪党の作品だし
27525/08/28(木)16:35:46No.1347693417+
>ポケポケのさっきの更新ででとんでもねえやつが最高レアになっててパニックが起きている
所詮Cランクの話なんだしどうでもいいよ
27625/08/28(木)16:36:24No.1347693522+
感性も老いちまったんだ
27725/08/28(木)16:36:36No.1347693561+
Rh-だと!?
27825/08/28(木)16:36:49No.1347693597+
まあSNSで話題になるためのこういう設定とタイトル付けは分かったけど
結局のとこ追放された後に何をするかだよな
そこでネタ終了しちゃってるじゃん
27925/08/28(木)16:37:20No.1347693693+
スレ画捨ててももう一人の息子が想像通りAランク鑑定されたので安心して捨てて欲しい
28025/08/28(木)16:37:24No.1347693707+
>>ポケポケのさっきの更新ででとんでもねえやつが最高レアになっててパニックが起きている
>所詮Cランクの話なんだしどうでもいいよ
生々しい反応しやがって…
28125/08/28(木)16:37:27No.1347693713+
SS級とかいうランクを広めたラグナロクが悪い
28225/08/28(木)16:38:51No.1347693976+
>所詮Cランクの話なんだしどうでもいいよ
なんということだ!ゴミ性能の上にCランクだと!
28325/08/28(木)16:39:30No.1347694080+
>>所詮Cランクの話なんだしどうでもいいよ
>なんということだ!ゴミ性能の上にCランクだと!
別に性能はゴミではない
28425/08/28(木)16:39:35No.1347694096そうだねx3
>スレ画捨ててももう一人の息子が想像通りAランク鑑定されたので安心して捨てて欲しい
規格外引くよりも想定通りAランク引いた方が貴族界内での政治は上手くいきそう
28525/08/28(木)16:39:58No.1347694166+
ドラゴンボールのゲームだと最高ランクZだったりするな
28625/08/28(木)16:41:01No.1347694366+
地属性だと!?
28725/08/28(木)16:41:02No.1347694371+
態度急変したわけでもなく幼少時から人間の価値はスキルのランクとずっと言ってることは変わらんからな
28825/08/28(木)16:42:05No.1347694544+
ゲーム前からライブのS席ってガキの頃は違和感凄かったな
馴染んじゃって気にしなくなったが
28925/08/28(木)16:42:08No.1347694555+
未知のものに調べもせずカスって判断するのは無能だろ
29025/08/28(木)16:42:17No.1347694585+
土臭えんだよ一族の面汚しが!!
29125/08/28(木)16:42:23No.1347694608+
>態度急変したわけでもなく幼少時から人間の価値はスキルのランクとずっと言ってることは変わらんからな
SSはAの上だからザマアだと部分的に悪役の主張肯定する構造になっててちょっと素直に気持ちよくないな
29225/08/28(木)16:42:35No.1347694632そうだねx1
太古の昔からある物語のテンプレ!
29325/08/28(木)16:42:58No.1347694706+
地属性で追放されるやつは本当に理解できない
だいたい10ページ以内に地面から杭生やしてモンスター串刺しにするし町を壁で囲ったりもする
29425/08/28(木)16:43:16No.1347694774+
自分のスキルがZランク認定されたらどうする?
29525/08/28(木)16:43:51No.1347694882そうだねx4
>別に性能はゴミではない
確認などいるか!落ちこぼれに決まっている!
29625/08/28(木)16:44:09No.1347694935+
>>態度急変したわけでもなく幼少時から人間の価値はスキルのランクとずっと言ってることは変わらんからな
>SSはAの上だからザマアだと部分的に悪役の主張肯定する構造になっててちょっと素直に気持ちよくないな
別に主人公はやり返す気もないし戦闘能力でもないし
異世界グルメとかタイトルについてるやつ
29725/08/28(木)16:45:01No.1347695103+
おじさんは才能関係なく主人公が努力をして栄光を勝ち取るのが好きなの
最近のただ周囲が無理解なだけで先天的後天的問わず与えられた才能だけで努力もせずに成功する話は反吐が出る
29825/08/28(木)16:46:29No.1347695386+
才能努力問題は復讐論並に虚無い
29925/08/28(木)16:46:34No.1347695397+
でもおれは努力しなでSUGEEEEEされたいし
30025/08/28(木)16:47:20No.1347695576+
もうゲームの中みたいな建前もなしにステータス開陳するよね
しょうもない
30125/08/28(木)16:48:17No.1347695781そうだねx4
>最近のただ周囲が無理解なだけで先天的後天的問わず与えられた才能だけで努力もせずに成功する話は反吐が出る
最近のどころか昔の作品もそんなに知らなさそう
30225/08/28(木)16:48:32No.1347695843+
原作の先の展開知らんけど結果的に親父に制裁加えたあとどんどん女の子拾ってバフ料理と言葉遊びの無敵キャンプ道具で地位が上がってくんでしょどうせ
30325/08/28(木)16:48:43No.1347695880+
俺のステータス健康診断しか開示されないんだけど
30425/08/28(木)16:49:17No.1347695977+
>俺のステータス健康診断しか開示されないんだけど
体力測定は自主的に出来るだろう
30525/08/28(木)16:49:21No.1347695989そうだねx3
魔法や異世界なんてものは許容するくせに
ステータスがある世界なんてありえないみたいに拒絶する神経がよくわからんわ
30625/08/28(木)16:51:07No.1347696336そうだねx1
γ-GTP ── SS
30725/08/28(木)16:51:16No.1347696366そうだねx4
何年同じこと言ってるんだ…
30825/08/28(木)16:53:34No.1347696831+
>魔法や異世界なんてものは許容するくせに
>ステータスがある世界なんてありえないみたいに拒絶する神経がよくわからんわ
ステータス表示ってアカシックレコードに自分の情報だけは閲覧権限あるようなもんだからファンタジー世界観にも現代風オカルト世界観にも合ってるんだよね
30925/08/28(木)16:56:15No.1347697397+
ステータスはまあ小説ならいいけど漫画とかアニメだと邪魔すぎるからいらない
31025/08/28(木)16:56:58No.1347697536+
身長ーD
体重ーSS
体脂肪率ーSS
31125/08/28(木)16:59:30No.1347698052+
NARUTOのSランク任務とか外国人的にはなんで…ってなっているのかな
31225/08/28(木)17:00:53No.1347698319+
でも俺はブレスオブファイア5ドラゴンクウォーターが好きだからD値が低くてゴミカス扱いされてた主人公が格上を倒していくのは気持ちよかったよ
31325/08/28(木)17:02:59No.1347698715そうだねx1
型月のステータス表記は士郎だからゲームっぽく見えてるだけで
マスターごとに見え方は変わりますって設定だったけど
流石にわかりづらすぎるからテンプレは一括化されたな
31425/08/28(木)17:04:45No.1347699055そうだねx2
Sクラスじゃんヤッター!と思って周囲を見渡すとQだのRだのTだのがいてあれ…?ってなるパターンももうありそう
31525/08/28(木)17:05:07No.1347699136+
画像はどんな能力なの?
31625/08/28(木)17:06:48No.1347699482+
俺のステータスは全部8だが………
これが横になると…?
31725/08/28(木)17:07:15No.1347699558そうだねx3
>俺のステータスは全部8だが………
>これが横になると…?


31825/08/28(木)17:08:56No.1347699882そうだねx1
ゲームの世界じゃないならssのほうがaより上とは限らないのでは?と思った
31925/08/28(木)17:12:30No.1347700588そうだねx3
>ゲームの世界じゃないならssのほうがaより上とは限らないのでは?と思った
これが逆張り脳か
32025/08/28(木)17:13:34No.1347700807+
>ステータス表示ってアカシックレコードに自分の情報だけは閲覧権限あるようなもんだからファンタジー世界観にも現代風オカルト世界観にも合ってるんだよね
お前の中ではな
32125/08/28(木)17:13:46No.1347700840そうだねx2
ショタ食いメイドが出したかっただけすぎる…
32225/08/28(木)17:14:33No.1347701024+
滅茶苦茶強いのに追放されるという理由付けには確かに便利だなSの勘違い
32325/08/28(木)17:16:35No.1347701456そうだねx1
>滅茶苦茶強いのに追放されるという理由付けには確かに便利だなSの勘違い
もうやり尽くされてるから飽きられるというリスクがあるけどな…
32425/08/28(木)17:19:00No.1347701958+
1が強いのかクソ雑魚なのかわかんないTier
32525/08/28(木)17:19:09No.1347701988+
>ゲームの世界じゃないならssのほうがaより上とは限らないのでは?と思った
だから確認しようって言ったんだろ?
32625/08/28(木)17:19:55No.1347702148+
>ショタ食いメイドが出したかっただけすぎる…
あれのインパクト強すぎてそれ以外特に印象に残らない…
32725/08/28(木)17:20:54No.1347702327+
コンテンツによってはTierの数字が大きいほど強い場合もあるからTierはあんまり良くない表し方なのではと思う
32825/08/28(木)17:21:23No.1347702436そうだねx1
アルファベットでランク分けされてるのは異世界サンドイッチみたいに現地語が翻訳されてるんだろうけど
じゃあSSという概念だって良い感じの頭文字に置き換えられてるはずだろ
スレ画のおっさんが英語のSUPERに該当する単語すら知らずにキレてる人に見える
32925/08/28(木)17:23:26No.1347702898+
>アルファベットでランク分けされてるのは異世界サンドイッチみたいに現地語が翻訳されてるんだろうけど
>じゃあSSという概念だって良い感じの頭文字に置き換えられてるはずだろ
>スレ画のおっさんが英語のSUPERに該当する単語すら知らずにキレてる人に見える
それはまともなほうの作品
ただメタりたいだけだとスレ画みたいに「Sはアルファベット的に後ろのほうだから弱いはず」みたいな一発ネタになる
33025/08/28(木)17:23:29No.1347702914+
>アルファベットでランク分けされてるのは異世界サンドイッチみたいに現地語が翻訳されてるんだろうけど
>じゃあSSという概念だって良い感じの頭文字に置き換えられてるはずだろ
>スレ画のおっさんが英語のSUPERに該当する単語すら知らずにキレてる人に見える
そこまで考えてないだろうから真面目に考えるもんでもないと思う
33125/08/28(木)17:24:14No.1347703090+
でも俺だってSSが何の略なのかよくわかんないし…
33225/08/28(木)17:25:27No.1347703355+
わざわざ言及して突っ込もうとする作品でなければ
SABCDEFっていう強さ順はそういうランク分けの記号として知られているのを読者向けに現代語に翻訳されたものって感じ
33325/08/28(木)17:26:55No.1347703660+
>コンテンツによってはTierの数字が大きいほど強い場合もあるからTierはあんまり良くない表し方なのではと思う
FF4のバトルスピードのネタだな
速度1が最速
33425/08/28(木)17:26:58No.1347703668+
ワンパンマン読んでもアルファベットのランクにキレてたりするの?
33525/08/28(木)17:27:22No.1347703732+
>ワンパンマン読んでもアルファベットのランクにキレてたりするの?
なんでワンパンマン?

- GazouBBS + futaba-